DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:123456789012345678901234567890123456789012345678 09/09/19 19:30:36 q8J64iqo test 756:名前は開発中のものです。 09/09/19 19:33:02 yWhsDzyd わたしの所では、この状態で動作する、再コンパイルしても動作する。 おそらくあなたのシステムに異常があるのでしょう。 DBPのバージョンは最新版か? U74 Sparkyコリジョンプラグインのインストールは正しいか? plugins-userフォルダの中にSC_Collision.dllがあるか DBPが壊れている場合はU74を再セットアップする SparkyコリジョンはDBPのバージョンに依存するから、最新版を使う。 SparkyプラグインのReadmeを読んで、DBPに正しくセットアップする。 フレームレートが極端に低い場合は動作が不安定になるかもしれない。60fps未満 757:─☆─ X''CULTer's ◆M33J0QkV0U 09/09/19 19:41:26 q8J64iqo …今日はwrapvalueとink命令の説明。 wrapvalue関数は括弧内を360で割った余り、ink命令はMS系列BASICのcolorとほぼ同義。 ただし、ink命令はvsync、あるいはWinAPI内で同期を取っているので多用すると画面の更新に影響が出る。 - - - - - - - - - SET DISPLAY MODE 1366,768,32 SET TEXT FONT "MS ゴシック" SET TEXT SIZE 40 SYNC ON SYNC RATE 10 DO SYNC FOR J=0 TO 16 A=WRAPVALUE(A+1) PRINT RIGHT$(" "+STR$(A),3);" "; NEXT J INK RGB(RND(256),RND(256),RND(256)),RGB(RND(128),RND(128),RND(128)) PRINT LOOP - - - - - この板は名前欄の制限がおかしいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch