DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト672:名前は開発中のものです。 09/06/15 22:52:59 iGNEo4ne 毎度毎度の親切なレス、感謝します(><) ふつーのプログラムが書けるだけじゃゲームは作れんのやなぁ……。 精進せにゃあ。 673:名前は開発中のものです。 09/06/17 20:04:31 izpZIWSn 仕上げるまでには、それなりに経験が必要になります。 基礎的な部分は 努力しただけ上手になるので がんばりがいがあります。 ほとんどが定型化されていて 例題なんかがそのまま使えたり、その応用で出来ますよ。 674:名前は開発中のものです。 09/06/27 21:08:28 VCjUn5YY すみません。 >FPSCreatorで作ったマップをそのまま持って来ちゃうのが とあるのですが、fpm形式の読み込むコマンドは何になるのでしょうか? load bspではないですよね… 初心者な質問で申し訳ありません。 675:名前は開発中のものです。 09/06/27 22:31:10 6QU3hqJF FPSCのマップの使い方。 解説はここにある、ズバリそのままです。 Enhancing DarkBASIC Professional with FPS Creator by Steve Vink http://www.thegamecreators.com/data/newsletter/newsletter_issue_37.html#6 FPSCマップはトゥームレイダーのマップに似ている、 マップを特定の升目で区切ってその位置をポータルとして扱い、 複数のルームを自由に往来する事が出来る。 DBPからの使い方は、GameFXコマンドの中に含まれるstatic名称のコマンド群による。 FPSC map サンプルコードを添付しておきます。 http://www1.axfc.net/uploader/H/so/79937 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch