08/11/20 16:22:45 1nZLQtJU
>>313
もちフリーウェアで出すよ。
ソースも公開するハズ。
ここでだな。
>>314
ツンデレ。おれはデレ。
ディフォでset cartoon shading on
っうコマンドあるけどこれまた使い物にならない。
DBPは基本的にシェーダまわりの操作はほとんど対応している。
なのでLOAD EFFECT でFXシェーダ読み込ませたり
シェーダのコマンドでいろいろ調整できる。
もちろん作るモデルにある程度ルールはいるよ。
テクスチャーの色だったりバーテックスの色だったり
環境光の値だったり。