DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2at GAMEDEVDarkBASIC 使っている奴情報交換してください 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:名前は開発中のものです。 08/05/14 17:36:34 I8rKLeyE モデルのモーションですね、 製作途中では、個別ファイルの方が管理しやすいでしょう。 追加とか変更があるでしょうから 完成した時点で一つのファイルにまとめることになるでしょう キーフレーム番号で指定すれば、自在に制御出来るので 同じことです 197:名前は開発中のものです。 08/05/14 17:51:58 I8rKLeyE ついでながら、 ニュースレターにアクションゲームの モデルアニメの記事があるので 実際に動かしてみると良いだろう。 http://www.thegamecreators.com/data/newsletter/newsletter_issue_63.html#8 198:名前は開発中のものです。 08/05/15 15:36:22 2unAHjZg >>85 >darkbasicの洋書って読む価値ある? MonsterHunt3Dが難しいと感じたなら、 Darkbasic Pro Game Progamming 2ed を読んでみると良い。 始めての人向けで書かれており、CDが付属しているのもよい。 順を追って、コードと図解を見て進めれば英語でも理解できるだろう。 GameProgammingはアマゾンで購入できる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch