物理エンジン AGEIA PhysXat GAMEDEV物理エンジン AGEIA PhysX - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:201 08/08/13 18:54:37 iFatGaB9 入れてみた。 sdk2.7.3使ってるんだけどgeforce8600gtでHWおk。 203:名前は開発中のものです。 08/08/14 12:17:54 uOxct8H0 2枚差し必須だっけ? 204:名前は開発中のものです。 08/08/15 06:43:34 EngzR9rb おー、SDKのサンプルがHW扱いで動くようになった。 205:名前は開発中のものです。 08/08/15 10:47:11 3ksQEmDy 以下の構成で動かして見た。 OS VistaX64 CPU Phenom9550 mem DDR2 6400 2GB*2 M/B DFI UT790FX-M2R VGA Geforce8800GTS640MB PPU ELSA PhysX128 Sound X-Fi Fatal1tyFPS VistaX64にて動かないものもあったが、サンプルを動かして見た。 全般で物理演算中はPhysX時平均14~24FPSに対してGPGPU時平均23~34FPSで動作。 現状はサンプルの物でも動作なので、なんとも言えないけど、実際のゲームを快適に 動作させる場合には、フレームレートは倍欲しいところ。 GeforceGTX2**系の場合はどれぐらいなんだろう? 206:名前は開発中のものです。 08/08/27 10:48:39 nzv069rK PhysXのRocketのデモインストーラって無くなったん?みつからん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch