物理エンジン AGEIA PhysXat GAMEDEV物理エンジン AGEIA PhysX - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 07/10/18 00:31:44 JRQK2+I6 そういえばこんなんあったなー(遠い目) 3:名前は開発中のものです。 07/10/18 00:58:06 9YZpwpOS マルチコアCPUとか普及してるしPhysXチップ意味なしじゃん ってことで自作PC板では脂肪判定。とっくの昔にスレ消滅 破片とか煙が増えるだけだろ?マルチで不利じゃん ってことでPCアクション板でも脂肪判定。スレも立たない PhysX-APIって標準的な地位を築けずにこのまま滅びそうだけど大丈夫? てことでゲームプログラマにもいまいち受けが良くない AGEIAは果たしてこの先生きのこれるのか 4:名前は開発中のものです。 07/10/18 18:01:28 gQs1p2KQ 板チガイ 5:名前は開発中のものです。 07/10/18 20:03:52 IVbUtLuv 板違いじゃないがPhysX(NovodeX)限定でお先真っ暗なスレだね 6:名前は開発中のものです。 07/10/20 06:17:23 WQsXUYmi 3Dゲーにおける物理計算のスレとしては再利用できない? 7:名前は開発中のものです。 07/10/20 21:47:13 dDzVJ6tc http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060325/physx.htm 面白そうじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch