過疎板からの脱却at GAMEDEV
過疎板からの脱却 - 暇つぶし2ch73:名前は開発中のものです。
10/07/31 18:51:21 odxEQo6u
>>68
なんか色々違うと思う

>VIPでの製作受け皿ができる位需要はあったのにこの板には人が流れて来なかった。

VIPでやりたい。VIPで妄想企画レベルでキャッキャウフフしたい。当時そういう人たちが沢山いて
一方でその邪魔をするのが趣味のVIPPERもいてね、邪魔するためならどんな口実だって
持ち出して茶々入れて引っ掻き回してたよ。板違いだゲ製でやれっていう方便も使ってたよ。
とにかくしつこく追い出したがってた。VIPで盛り上がるのを邪魔するのが目的だとわかってたから
従うわけないよ。結局VIPPERの敵はVIPPERで、そういう喧嘩に巻き込まれるのをゲ製民は
とても嫌がってたよ。触らぬ神に祟りなし。荒らしとグルだと思われたくなければ誘致なんてするはずない。

それに熱しやすく醒めやすい、すぐ飽きるVIPPER独特のお祭りのノリは各方面で白眼視されていたしね
ゲーム企画系のパートスレのVIPPERは余所の板と喧嘩するのが目的じゃなかったしね。
祭りはVIPでやってこそ盛り上がる、VIPでやってこそ意味があるってわかってた。ここに来なかったのは
必然だし、お互い良かったと思うよ

>>69
すごく同感。


74:名前は開発中のものです。
10/07/31 21:36:31 XfWw3t/2
>>69
>書き込みがあってこそのこと
書き込みがあっても設定値が厳しいのを忌避して板に定着しなかった。

>VIPもゲーム系でないどころはPCにすら関係ない
ちょっとよく意味が分からない。

>VIPも外部板からヲチが激しい
VIPは毎日の書き込みが10万以上ゲ製は200以下
ヲチの勢力がどれだけ強いか言うまでもない。

>叩き上等はむしろVIPの専売特許
VIPと比べるのはまったく意味がない。

>中途半端な立ち位置はVIPの方が上
VIPと比べるのはまったく意味がない。

>5で作れてる板もあるしまともに制作進行してるマイナー板だってある
具体例が無いし、ちょっと意味合いが違う。
テーマがハッキリしていなかったので、製作の排除に向かう人たちが一部いた。
製作特化、ゲーム技術特化ならばこう言った価値観のぶつかり合いは起きなかった筈。

>理由はこのように○○だから出来ない、○○だから駄目と言っては
>理屈だけこねて自分じゃ何も製作しない自分に原因があると考えないこと

個人の話ではなく板全体をテーマにした話
マクロとミクロの視点の相違。

>

75:名前は開発中のものです。
10/07/31 21:39:21 XfWw3t/2
>「過疎板からの脱却」なら製作のためにココを捨て自分が過疎板から脱却すれば良い
>「製作」を捨て「板」を選んでしまってる事に気がつけよ両立させたいなら
>まず自分がこの板発でゲームを作ることだ

個人を対象にした話をテーマで返されてもテーマが違う。
それに何故「製作してない個人」と言う設定を前提に話をするのか謎。

76:名前は開発中のものです。
10/07/31 21:50:56 XfWw3t/2
VIPの話はゲーム製作の潜在需要がどれほどあったかと例で
別にVIPと比べてゲ製作板がどうと言う話では無いので、よろしく。

77:名前は開発中のものです。
10/08/01 01:03:20 TKIXZr3n
このスレまだ続いてたんだ

78:名前は開発中のものです。
10/08/01 20:38:56 HeYzvZ54
まだ続いてます
ゲーム作る才能はないけどスレで煽り合う能力なら誰にも負けませんから

79:名前は開発中のものです。
10/08/03 13:19:40 P8QArmLI
ツクール系は追い出されたというか、
①お前のプロジェクトにPGは要らない。ツクールで充分。
②ここで初歩的な質問するより取説読め。
③DLしたけど動かないの?何か必要なの?
って感じかな。
①は企画厨向けの話だから置いといて、
②は真実。該当スレがあれば誘導するのがベストだが。
③は全てに当てはまらないが、ネガティブな印象にはなったと思う。
で、結局ツクラーは諦めたか、該当スレに行ったか、他所に行った。
完成してもこの板の評価スレに貼られることは無いので、
実質追い出したといえば追い出したかな。

80:名前は開発中のものです。
10/08/07 12:48:16 TFX0IH6t
過疎の改善と言うテーマならこれ等を全て乗り越えなくてはいけない
と個人的に思っている。

1.高い規制値
2.外敵を排除する考えに凝り固まった古参
3.企画VS技術と言う板のテーマの分裂
4.冗長性が無いローカルルール
5.ヲチスレの排除
6.現在の自治知識を次世代への伝達。

そしてその解決方法だけど

1.高い規制値 ⇒ 議論によって変更可能

2.外敵を排除する考えに凝り固まった古参  ↓
(1)ソースを基にして論理的に説明
(2)人が増えるにしたがって発言力が自然と弱まる。
(3)変更議論を繰り返すうちに自案が支持されない事によって空気を読み始める。

3.企画VS技術と言う板のテーマの分裂  ⇒ 根本的解決は難しい。

4.冗長性が無いローカルルール  ⇒ 議論によって削除可能

5.ヲチスレの排除  ⇒ ローカルルールの変更によって排除できる可能性有り(不確定任意削除)

6.現在の自治知識を次世代への伝達 ⇒ 自治スレのテンプレに記載である程度伝達できる。



81:名前は開発中のものです。
10/08/09 12:12:27 PsOCuP3/
過疎=書き込み数過少と定義した場合
単純に連投規制緩和が有効だろう
なぜなら俺がたくさん書き込むから

82:名前は開発中のものです。
10/08/11 10:53:44 qjVVlR3k
ゲ製作のマスコットキャラを作る。
立ち絵、ちびキャラ、ポリゴンモデルの素材を作り、
ゲーム製作で自由に使えるようにする。

ってのはどうですか。


83:名前は開発中のものです。
10/08/11 15:40:40 /8OX2Zyb
ペイピッポォがアップを始めたようです

84:名前は開発中のものです。
10/08/11 16:06:05 pvn6BwcB
>>82
地味に良さげだし、過去の荒らしAAでいくのも悪くない

85:名前は開発中のものです。
10/08/11 22:09:14 qjVVlR3k
え~w やだよそんなのw
OSたんとかそういうのたのむw

86:名前は開発中のものです。
10/08/12 04:59:38 zko2fDaS
いいだしっぺの法則というものがあってだな・・

87:名前は開発中のものです。
10/08/12 05:05:49 tEN0B+pT
マスコットキャラに人気が集まってヒットするのはほぼ自然発生するもので
過疎だからマスコットで村興しみたいなのはネットでもリアルでも99%以上不発に終わるからな

88:名前は開発中のものです。
10/08/14 08:37:19 0717CXEI
何も作れないゲ製民に「作る」なんて言葉は禁句

89:名前は開発中のものです。
10/08/14 15:02:17 3igcaNhe
ロリッ子天使ハニーバニーがアップを始めました

90:名前は開発中のものです。
10/08/15 01:33:36 MVZwejjr
ググってみてワロタw

91:名前は開発中のものです。
10/11/23 19:51:47 NgAxajUU
URLリンク(bit.ly)
URLリンク(bit.ly)

92:名前は開発中のものです。
10/11/23 19:56:53 NgAxajUU
URLリンク(bit.ly)

93:名前は開発中のものです。
11/01/23 05:35:26 PBHpmQ2W
ネガティブだのなんだのぐちぐち言ってるのは散々叩かれて悲しい低能が何故叩かれたのかも考えずに愚痴ってるだけだな。

叩かれるのが嫌ならモノを作って公開するのに向いてないからSNSでお友達だけでやるといい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch