Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト358:名前は開発中のものです。 10/06/13 18:10:49 23IQuDqv マスタリングBlender持ってる 第三部100ページほど割いて、一応簡単なゲームの体裁を整えるところまでは解説されてる Python周りは第二部で初歩的なことから書かれてる 邦訳された書籍としては唯一の選択肢かな。 あんまり読み易い訳書ではないけど解説自体は丁寧っちゃ丁寧 359:名前は開発中のものです。 10/06/13 20:04:34 UMGtPnd7 >>358 マスタリングBlender良さげだね Amazonにもレビュー書いてないからとても参考になったよ 360:名前は開発中のものです。 10/08/01 13:29:19 znD1fT65 blende2.5のゲームエンジンの情報は?? 361:名前は開発中のものです。 10/08/01 14:22:31 MDG6N9Uf 2.5のGEとか誰もまだちゃんと触っていない予感 362:名前は開発中のものです。 10/08/09 14:23:17 a6wUTbQB blender2.5のarmatureのロジック何に使うかわからんわww 363:名前は開発中のものです。 10/08/22 18:55:27 4E3PV8b1 ニコニコに動画をあげていた同士を見てきました。 2.5のGUIに慣れたからゲーム挑戦しようと思ったら まだ2.5でランタイム作れないことにがっくし・・・ 2.5でやるならチュートリアルとかのスクリプトは has_keyをinに変えれば動くかと思ったら FPSのスクリプトが勝手に自動スクロールしますねw ということで2.49で作ってます。 TPS作ってるけどロジックくんで弾丸一回だけ撃つのはできたけど、 連続で撃つのを作るのに行き詰ってます。 まぁ、色々サンプルあるんで頑張ってみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch