Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名前は開発中のものです。 07/04/11 23:24:57 XaHk6A2z 昔は変態UIといえばLW3Dの独壇場だったのに……くやしいっ 27:名前は開発中のものです。 07/04/11 23:38:29 EGr136/P >>24 >「オープンなんだから自分でソース書き直せ」 その言葉の真意はさ、「自分でソース書けない奴が何ほざいてんの」なんだよね。 言われると悔しいだろうけど、たった一つの真実って奴だから仕方が無いよね。 インターフェイスが酷いという意見には俺も賛成。モデルは他のソフトで作って、 骨入れからブレンダ使うと良いかと。細かい所は Python スクリプトから弄れば インターフェイス気にしなくてイイよ。 28:名前は開発中のものです。 07/04/12 00:00:46 N5h4LHpr Game Engineで作ったゲームにGPL感染するの? 29:名前は開発中のものです。 07/04/12 00:02:59 I7HK4D2M うんうん、初めは相当戸惑ったが、慣れると可愛いもんだぞ。 キーバインドを変更可能にするのは、次の大きな課題として取り組まれているみたいだから もうちょっと待ってから、手をつけても良いかもしれんが。 何より、他の3Dなんか絶対動かないような、へっぽこマシンでも動くのがありがたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch