07/02/09 02:32:20 4jZ7NsTp
2なら( ゚д゚)ウッウーしか書き込めない
3:名前は開発中のものです。
07/02/09 03:18:42 qWa/owVc
( ゚д゚)ウッウー
4:名前は開発中のものです。
07/02/09 07:53:45 YlQn3X1j
( ゚д゚)ウッウー
5:名前は開発中のものです。
07/02/09 20:34:49 DEBmUaqR
( ゚д゚)ウッウー
6:sage
07/02/11 22:21:36 Yfmgv8WC
まずはシナリオだな
7:名前は開発中のものです。
07/02/12 01:13:21 LN6i6/JH
最初は「鮫島事件ってなんですか?」で始まる。
8:名前は開発中のものです。
07/02/12 14:05:03 BN2cejGA
迷宮入りで2に
9:名前は開発中のものです。
07/02/12 15:45:04 rQU9f+FT
主人公
友人(>1)
主人公の友人から、「今度鮫島事件をベースにしたゲームを作ろうと思うんだ」と連絡を受けるが、その後>1が行方不明に。
鮫島事件とはいったい何なのか調べる主人公、しかし事件について何か知っている人は口を閉ざす
あー、なんか誰か来たから後で続き書くわ
10:名前は開発中のものです。
07/02/12 15:48:53 dmjHr6PF
> 鮫島事件とはいったい何なのか調べる主人公、しかし事件について何か知っている人は口を閉ざす
ここをちゃんと書かないと意味無いじゃん。
11:名前は開発中のものです。
07/02/12 20:15:06 EN6A97G0
( ゚д゚)ウッウー
12:名前は開発中のものです。
07/02/12 22:25:40 iOPjMhYZ
鮫島事件とは何なのか?
Wikiには嘘しか書いてないということだけはわかったんだが・・・
そうだあいつに聞いてみよう
鮫島に・・・
13:名前は開発中のものです。
07/02/13 00:10:57 DSzWd1Pj
( ゚д゚)ウッウー
14:名前は開発中のものです。
07/02/13 02:00:46 /tIv5TIp
( ゚д゚)ウッウー
15:名前は開発中のものです。
07/02/13 02:26:43 +wZIQmDS
死してなお、苦しむ
鮫島
16:名前は開発中のものです。
07/02/13 20:10:34 84wM7Wf9
学校とか図書館とか新聞とか教会とか2chとか、色々な場所を調べながら進めるゲームになる予感。
登場人物は悪友とか公安とか新興宗教とかヤクザとか?
何もヒントが見つからないと思っていると「鮫島のことをかぎ回るのはやめろ。そこには何もありはしない」とかメールが来たり
……ん?迷惑メールかな?続き書くからちょっと待
17:名前は開発中のものです。
07/02/13 20:55:30 dDQNGH8K
システム的には流行り神みたいな感じか。
最後に鮫島事件の概要を埋めて達成率により次の話
18:名前は開発中のものです。
07/02/14 06:19:45 9B77Bm8o
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。
ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。
21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。
ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
スレリンク(hp板)
19:名前は開発中のものです。
07/02/16 14:03:13 UI2jFkzA
真相を知らないものに鮫島事件を扱えるわけが無いだろ。
架空のホラ話でっちあげて作るつもりか?
やるのは勝手だが変なm
20:名前は開発中のものです。
07/02/16 14:48:05 7kJ8BMFp
「鮫島事件とはいったい何なのか、しかし事件について何か知っている人は口を閉ざす」
これは、実話。とても言えるような真相ではない。
21:名前は開発中のものです。
07/02/16 18:28:51 eJK9csI5
鮫島 地図から消された島 1/4埠頭 温存された決戦兵器 星の痣 放棄された研究所 記憶喪失 長期的実験 復讐のクラン 黒と白の祠 2ちゃんねる
22:名前は開発中のものです。
07/02/20 19:19:15 KYpa3W2y
真相を知らない奴が鮫島事件を勝手にでっち上げてサウンドノベルを作ったと
する。
・鮫島で起こった2ちゃんねらー同士の殺人事件で、公安がからんでいる。
・ラスト、オチを言おうとした主人公が口をふさがれてオチが不明になるのがオチ、
という誰でも考えつく意外性。
・実はUFOに拉致された男の話でした。
・幽霊でした。
・実はマリーセレストでした。
・ドッペルゲンガーでした。
・多重人格でした。
・あたかも男のように書かれた鮫島が実は女でした。
・幻の女は実は存在しませんでした。
・透明怪人は実は存在しませんでした。
・二十面相お得意のブラックマジックでした。
・目の前にいる気弱な男がカイザー・ゾゼでした。
・真ん中にいるおっさんの死体が犯人でした。
・学校にまつわる都市伝説をかき集めて無理やり1本のストーリーにしました。
・アヌビスは月面に住む寄生虫でした。
・眠りから目覚めた魔女は実は宇宙人でした。
・誰もが我孫子武丸の力量にうーんと唸らされましたが、2になって大量の水で
道を作ったとかいう腐れトリックになりました。
・恐怖のナポリタンは男がとあるレストランに来るたびに記憶を失い、決して森
から出られないという話でした。
どうせこんなもんだろ。しょうもない。
鮫島事件を題材にした作り話なのにみんなを白けさせないためにはよほどの
力量がないと無理だな。スティーブン・キングか小松左京に頼まないとだめだ。
23:名前は開発中のものです。
07/03/05 22:44:12 cKkSxVyN
( ゚д゚)ウッウー
24:名前は開発中のものです。
07/03/12 12:58:33 TUTo321M
みんな消されちまったよ。だから言わんこっちゃな
25:名前は開発中のものです。
07/03/18 00:41:35 0qE6mOqw
>>22
一見関係なさそうな話題の中に混ぜてごまかしたつもりだろうが、
そうはいかない。
26:名前は開発中のものです。
07/03/26 17:26:12 VnWgWCbm
屋久島で人埋めたんだろ?
あっごめんやm
27:名前は開発中のものです。
07/04/01 15:29:14 5TAkebBk
殺される・・・助けt、鮫島g
28:名前は開発中のものです。
07/04/01 15:59:55 FluoQZPB
( ゚д゚)ツマンネ
29:名前は開発中のものです。
07/04/24 00:25:36 OTBvMq2o
あ
30:名前は開発中のものです。
07/07/16 21:38:42 ZPDrmdwy
( ゚д゚)ドワワンゴ
31:名前は開発中のものです。
07/07/17 10:05:54 ToetXH+l
鮫島事件はサルの惑星のパクリ
32:名前は開発中のものです。
07/07/23 22:41:15 Hq73NUf1
・主人公は2ちゃんにも馴れてきた大学生。
ある日、適当に板を巡っていたら『鮫島事件』という名前のついたスレを見つけ、その謎多き事件に興味を示す。
しかし調べれば調べるほど情報は複雑になり、冗談としか思えないようなレスも目立つ。
「鮫島はただのネタ」そう思った主人公は次第に自分も鮫島の情報をでっちあげ、後から来た初心者達をからかいだす。
自分のでっち上げた情報もいろんなスレにコピペされ、あるいは改変されて進化していく。
やがてネットに限らず大学でもいくつか話題になる。
それがまた愉快で調子にのり、どんどんでっち上げの情報を書き込んでいく主人公。
しかしある日気がつく。何かに見られている・・・。ネット、いやPCの速度が少し落ちている・・・。
だがセキュリティソフトは反応しない・・・。それに限らず回りで奇妙な事が起き始める・・・。
それには、主人公がでっち上げた噂そっくりな現象もまじっていた・・・。
「鮫島は本当だったのか・・・?でも俺の作り話も・・・」
ありえそうだった噂とありえない噂。全てが現実のモノとなろうとしてる中で主人公は真実を見つけることができるのだろうか。
・基本インターフェイスは2ch専ブラを模した画面。
主人公はさまざまな板、スレを彷徨いながら鮫島の情報を収集し、あるいはばら撒いていく。
情報はレスだけに限らず、時に画像、動画、個人の研究サイトの形で出て来る。
リアルタイムで書き込まれるレス。リアルタイムで削除されるレス。時に妙な誤作動を起こすPC。
妄想代理人とlainのパクリでした。あ、電話だ。
33:名前は開発中のものです。
07/07/23 22:57:34 Uffnx/TI
鮫島事件は忘年会ではない。
34:名前は開発中のものです。
07/07/23 23:19:06 0MvLHcg3
鮫島事件は新年会だ。
35:名前は開発中のものです。
07/07/26 22:25:48 Sy3Se5oB
シナリオください。
36:名前は開発中のものです。
07/07/26 22:52:11 Il15R5dx
誰か>>32作ってくれ
37:名前は開発中のものです。
07/07/27 17:15:33 6S2iGXZe
鮫島事件なんてwikiにもネタばらしされてるし
ツマンネ
38:名前は開発中のものです。
07/07/27 23:04:18 GHKXgZ7Y
>>37はつい最近まで必死に調べていたあげく今日wikiにたどりついた
39:名前は開発中のものです。
07/07/28 06:23:02 tCtgUDzs
こういうのって「仕掛け人ヅラ」が目に浮かんで萎える
40:ソリュテュード
07/07/28 08:57:29 Z+9Z/UAx
よしっ
そのノベルは俺が作っておく。
ネタありがとう。
41:名前は開発中のものです。
07/07/28 12:16:57 uhfJGQJx
電話凸
42:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:46:43 YNUnhO65
まじでシナリオくれ。(´Д`)人
43:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:03:30 zxsfOR3L
( ゚д゚)ウッウー
44:名前は開発中のものです。
07/08/03 16:54:40 zO4ICxnE
おいおいこのスレ公安にマークされてるぞ?
45:名前は開発中のものです。
07/09/16 00:04:09 nl2a6Q4E
2ちゃんねる発のサウンドノベル製作企画です。
紀黒島という無人島を訪れたミステリ研究会のメンバーが事件に巻き込まれる
という話をもとに、現在、ミステリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成。ホラー編は現在製作中)
1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
まとめwiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
URLリンク(www.aaa-www.net)
鬼哭島にまつわる謎・因縁、そしてそれにとらわれる人々。
島で起こる連続殺人。すべての謎を解くのはキミかもしれない。
現在製作スタッフ募集中です。
46:名前は開発中のものです。
07/09/27 03:59:44 mGWyv7XB
なぁ、ちょっとお前らマジで聞いてくれ。
ちょっとマジ真剣に頼む。長くなるけど勘弁して最後まで聞いてくれ。
今年の三月頃にさ、このスレ見て初めて鮫島事件っつーのを知って、何やろな、と思ってネットで調べてみたんよ。
んで色々見てると、結局「書き込み見てる人間をビビらせる単なる噂」みたいなものってことになってるっぽいのな。
まぁ、俺も大概見て回った感じ、そんなもんやと思ってた。
んでから結局「よくあるしょうもない話」やと思って、それからこっちこの話の事すっかり忘れてたんやけど、
先々月頃にBBSPINKの某板のスレ(すまんがどっか忘れた)で「鮫島」についてのリンクが何の脈絡もなしにぽつんと貼られてたんよ。
俺はまた住人ビビらす為のしょうもない釣りやと思って無視しよう思たんやけど、
何か踏んだアホが居たみたいで、そいつがやたら「マジやばいもん見た」「何か釣りじゃないぽい」とかさんざわめき立てるもんで、
俺もノートン先生あれば何かあって大丈夫と思って、そこ飛んでみたんよ。
・・・したらさ、何か真っ赤な背景に黒文字で人名っぽいのだけがずらーっと表示されたページが出てきて、
おまけにポップアップで奇形?の人の死体みたいグロいのがいっぱい写った
つかすまん、書いてる途中やけど怖くなって電話で呼んだ友達がやっと来てくれたみたい。
玄関前で呼んでるみたいなんで、ちょっと鍵外してくるからまた後で。
47:名前は開発中のものです。
07/09/27 04:11:44 mGWyv7XB
すみません、sage忘れました^^
何か急に実家の方から電話があって実家の方で父が倒れたそうなので急遽帰省するので続き書けそうにありません^^
折角ネタ振ったのにごめんね、みんな^^ノシ
それとね、何時までもこんな仕様も無い噂に振り回されちゃダメだぞ♪
さようなら
48:なまえは開発中のものです。
07/09/27 11:16:23 QCpeDpFp
性犯罪者の巨大ポスター掲示、「人権上問題」の声も コロンビア [09/27]
1 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/09/27(木) 11:08:17 ID:???0
南米コロンビアの首都ボゴタで26日、市内各所の屋外広告塔に、未成年者に性的虐待を
働いた犯罪者の氏名や顔写真を載せた大型ポスターを掲示する措置が始まった。市民に
注意を呼び掛けるとともに、懲罰的意味合いを込めて、市がこのほど制度化した。
ポスターの大きさは縦3メートル、横10メートル。初日は4歳の女児と13歳の少女にそれ
ぞれ性暴力を働いた2人の男のポスターが幹線道路沿いなど7カ所に設置された。来月に
は40カ所に増える予定。
URLリンク(www.jiji.com)
49:名前は開発中のものです。
07/11/12 07:54:46 tiE9kqEy
登録完了
L
50:名前は開発中のものです。
07/11/12 18:15:56 fP+9XUx8
>>37
wikiに書かれてる事が本当だと思うか?
鮫島に関しては誰も触れてはいけない事だし、ウソしか書けないだろ
51:名前は開発中のものです。
08/01/24 01:36:08 KWzWAlDw
孤独な自分自身はいつも掲示板を眺めていた。
意味もなく眺めるだけのその行為。
都会に進学関係で出てきた自分は、その都会独特な空気に慣れることができずにいた。
そんな自分がしていることと言えば、ネットで様々なサイトをただひたすらに無気力に見ることくらいだった。
大した意味はない。
もともとこんな引きこもりな人間だったわけでもない。
自分は積極的ではないにしても、それなりに社交性は持っているつもりだった。
人間としても明るいと言われていたほうだった。
けれど、この都会に1人で生活を始めてからは、それらが嘘のような毎日を送ってしまっている。
そして気づいたのだ。
そう、今までの自分は井の中の蛙だったのだと。
ありきたりな表現だ。
だが、実際それくらいしかしっくりくる表現を知らなかった。
所詮明るくてある程度の社交性を持っていた自分なんて、地元を出れば意味を持たないのだ。
地元で定着したイメージがそのまま、都会に出ても定着するとは限らない。
つまりは、自分は地元で誰かがそれらのイメージを定着させてくれたから、そのイメージを持ってして安心して暮らせていただけなのだ。
自分はただのキャラ付けを誰かにされた人間に過ぎなかったのだ。
だからこそ、そんなキャラ付けをしてくれる人がいないこの新しい生活環境になじめていないのだろう。
そう思った時、こんな自分にそんなキャラ付けを親切にもしてくれた地元の誰かが、急にありがたく思えてきた
52:名前は開発中のものです。
08/01/24 01:36:52 KWzWAlDw
そんなこんなですっかり引きこもりがちになった自分だったが、そんなある日、面白いスレを見つけた。
それはことあるごとに話題に出されてはいるが、実はそんなに意味を持たないものだった。
『S島事件について語るスレ』
S島事件・・どうせ、鮫島事件のスレだろう。
鮫島事件・・その事件の全貌は分からない。
分からないといっても分りようがない。
何しろ、そんな事件は実際には存在しないのだから。
いかにもあるように見せかけているだけなのだ。
あるように見せかける・・真相があるようにみせかけて、その核心に迫ると何らかのかたちで話をはぐらかしてうやむやにしてしまうというものだ。
パターンとして、誰かが突然やってきて話が中断させられるとかである。
よく何者かに消された・・と言われていたりする。
実際はそんなことは全くない。
一般的で知られている言葉を使うならば、『都市伝説』と言うのだろう。
53:名前は開発中のものです。
08/01/24 01:37:53 KWzWAlDw
何故なのだろうか?
都市伝説とは知っているのだが、何故かそのスレをクリックしてしまう。
どうせ内容は、意味深なことだけを言うだけ言ってはぐらかすだけなのに・・そうだと知っているのに。
よく分らないが、そんな様子を見るのがいつしか好きになっていたのかもしれない。
これを都市伝説と知らない人間が真面目に質問してはぐらかされる。
そんな様子を見て「馬鹿だなぁ・・」とか言って面白がっていた自分がいたのかもしれない。
嘘を嘘で見抜ける人でないと、掲示板を使うのは難しい。
だったかな?
そんな言葉は確かに事実だと思う。
54:名前は開発中のものです。
08/01/24 01:38:28 KWzWAlDw
「・・あれ?」
クリックをしてみると内容は自分が思っていたものとは違っていた。
何だ?これは?
1:名無しさん:200X/5/12(月) 14:15:46 ID:●●●●●
また鮫島事件の話題かよ・・と思って見た人が多いだろうけど、
これはそう思いながら見た人たちと雑談してみるスレだ。
ってか、寂しいんだ。かまってくれww
「なんだこりゃ?」
思わずそう口にした。っていうか、奇妙なスレを立てるもんだ。
けれど何だろう? 寂しいって部分にだけは同感してもいいかな?
試しに書き込んでみる。
「自分もちょっと都会に出て寂しいんだ・・気持ちは分からんでもないwっと。」
自分でもちょっと虚しく思った。
だが、しばらくしているとたくさんの書き込みが増えてくる。
自分もおんなじ。
暇なんだよな。
ってか、構ってほしいからってこのスレタイはないわww
雑談もたまにはいいかな。
どうせ寂しいなら会って話したいよね。
こんな感じだ。
いつの間にか自分は、どんどん書き込みをしていっていた。
何だろう?不思議と楽しかった。
55:名前は開発中のものです。
08/01/24 01:39:15 KWzWAlDw
221:名無しさん:200X/5/12(月) 16:12:27 ID:●●●●●
あのさ、○○在住の人がいるなら会って話さない?
それも大勢で、オフ会ってやつ。
何だかさ、俺とかと同じような奴がいると思うと、なんか会ってみたくなっちゃった。
これが全ての始まりだった。
ただ1つ、言えることがあるとするなら・・鮫島事件は存在しない。
だからそれを、誰かがこれをきっかけに作ろうとしたんじゃないか?って。
56:名前は開発中のものです。
08/01/27 01:59:42 sO9dNG60
いい子大丈夫
大丈夫いい子 おやすみいい子
57:名前は開発中のものです。
08/01/31 00:36:18 4T4/1akO
このスレが全然進まない理由
1作る気力&技術が無い
2もともと無かった事件だから統一性が無い=良ネタがない
3鮫島について2ch初心者以外興味が無い
4鮫島=釣りのネタとして古い
5職人はこのスレを知らないもしくは忘れた
実際作っている方挙手願います。
作っていたけどめんどくさくなった方もついでに挙手願います。
58:名前は開発中のものです。
08/02/05 01:38:50 9wrKhFIV
「鮫島」って島の名前だと思ってる人多いけど
実際は人の名前だろ?
59:名前は開発中のものです。
08/02/07 06:28:29 Lf1KtgQ9
>>58
いやいや、あんまりいないと思うよ
そもそもこの事件なかったのだから
「実際は」とか無い
60:名前は開発中のものです。
08/02/09 21:00:00 T/8VBDMe
そもそもアレは、事件として成立していたのか?
61:名前は開発中のものです。
08/02/09 23:11:10 8w4bNRwo
怪談でよくある
「Aさんはそれから行方不明」なのに
Aさんになにが起きたかを細かく語られてる・・・みたいなものか
62:名前は開発中のものです。
08/02/10 22:38:55 d++ZBwDM
というかこのスレを含め、鮫島事件スレは
2ちゃんねらーが作り出す「ノベルゲーム」
に他ならない、ネタがあれば書き込み物語は
歪みながら進行するんですよ。
だけどそこに真実などありません、なぜなら
ゲームだから・・・
63:名前は開発中のものです。
08/02/11 00:22:53 Z3yo6dVP
鮫島事件のゲーム性は鬼ごっこと一緒だよ
最初は(おそらく)雑談系スレで話題を振るやつがいて
それに反応するやつがいるのを目の当たりにする(※1)
疑問に思った名無しさんはいろんなスレで聞き込みを開始する(※2)
いくつかのスレで聞き込みするが大抵同じような反応が返ってくる
中には演技の下手なやつ、サービス精神が旺盛すぎる奴がいてボロを出す
あるときキュピーンと気づく
(これはそういう演技をする遊びなんじゃないか?)と……(※3)
そして自分も”共犯者”の仲間入りをする
次から次へと役割が移動する
タッチしたからといって自分が鬼でなくなるわけではないが
飽きるから実質同じようなものだろう
(※1)~(※3)で自分の役割が変わる点がこのゲームのウリだ
最初は調査する側だったのに答える側に変移していくのがゲーム化する際の肝になると思う
64:名前は開発中のものです。
08/02/11 08:47:35 +TV/mYRD
いくつかの板を渡り歩いて答えを探す感じか?
各板に特徴的なエンディングを用意できるといいかもしれんな。
例)
オカ板→悪魔憑き
軍事板→旧軍の実験
ガイドライン板→都市伝説
物理板→マイクロモジャの仕業
65:名前は開発中のものです。
08/02/12 22:44:11 AY1O5au9
>>64
なんかそんな感じだと面白そうではあるな
ただ、作る人間がいなさそうだからアレだけど
66:名前は開発中のものです。
08/02/13 04:00:54 sRXYlTsv
みんなで職人を呼ぶ方法が先か?自分で作り始めるのが先か?
67:名前は開発中のものです。
08/02/13 10:56:38 GCownqPB
お前達今まさに鮫島事件のノベルゲームを遊んでいる最中じゃないか。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというが、稀に真相に近いレスが
誰だよ、窓の外で笑ってる気持ち悪いおとこが
68:名前は開発中のものです。
08/02/13 11:27:23 jUoiYne8
ストーリーとか思い浮かばねぇな
絵や音楽はともかくスクリプトなら吉里吉里かNスクで十分だろうけど
69:名前は開発中のものです。
08/02/14 03:11:27 PFbnxMct
「さて、今日も2chするか・・・」
「ん? なんだこのスレ・・・」
―鮫島事件って結局どうなったの?
「鮫島事件・・・?」
俺はスレをクリックした。すると・・・
―スレッドストッパー(@ー@;)ヤバス
なんだ? スレストされてる・・・
どんなヤバいことが書いてあったんだろう・・・
ちょっと>>1から読んでみるか・・・
4 名前:名無しさん。 投稿日:20XX/06/XX(月) 00:22:53 ID:????
このまま廃人のように生きているなんて嫌だ。もうどうなってもいい。
Sは自殺じゃない・・・あれは・・・殺されたんだ。
5 名前:名無しさん。 投稿日:20XX/06/XX(月) 00:24:19 ID:????
>>4 なにこいつwww
6 名前:名無しさん。 投稿日:20XX/06/XX(月) 00:25:20 ID:????
元から終わっていないんだ。ただ忘れようとしていただけだ。
・・・俺は、鮫島事件を再開させる。
「これが・・・スレストの理由? こんなレスが?」
「鮫島事件って、何だ?」
70:名前は開発中のものです。
08/03/16 20:04:06 H5qyY84S
>>32はいつ発売でつか?
71:名前は開発中のものです。
08/05/04 10:25:26 yC2XEJsK
皆さんはサウンドノベルを作成するに当たり
「どんなツール、音楽、効果音、背景を使用されますか?」
こんな感じで具体的に素材の話をしていけば職人が生まれるかもしれません。
ちなみに自分はフリー素材で「y novel」を使っています。
72:名前は開発中のものです。
08/08/06 05:52:13 tVPRQbTv
一応age
73:名前は開発中のものです。
08/09/15 00:01:30 V91i9rdF
誘導
鮫島事件を題材にしたゲームを作る
スレリンク(news4vip板)
74:名前は開発中のものです。
08/09/18 09:25:10 7FYAQXau
見つけた
75:ヨッシ
08/09/22 21:24:33 JWUQG1QM
鮫島◆EoM@haneta
76:名前は開発中のものです。
08/09/23 09:11:16 o0QcCKnY
『近藤効果』解明に糸口
1 :ちくわ部φ ★:2008/09/23(火) 08:25:17 0
米国 IBM は2008年9月21日、カリフォルニア州にある IBM Almaden Research Center
(アルマデン研究所)の科学者が、近藤効果を理解する糸口を導き出した、と発表した。
この研究成果は、21日発売される科学雑誌『Nature Physics』に掲載されている。
近藤効果は、多くの粒子が集団で一つの物体(量子力学的単一体)として働く、物理現象の
稀な例のひとつで、何十年にも渡って世界中の科学者たちを魅了してきた。
IBM の研究者たちは、2007年に IBM が開発した技術を用い、世界で初めて、近藤効果がいつ
発生するかを予測、またその原因の理解が可能であることを示した。
Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
77:名前は開発中のものです。
08/10/03 00:14:59 lCIqxbM+
>>1
いい子?悪い子?
雨幼女黒い男ふたり町田変形ブラジル差別顧客リストEOM濡れた髪5人と5日研究所仲裁帰らない6人新薬柏駅精神障害者赤い手紙消えた右手ロジック
がまんできない?
いい子大丈夫悪い子だめだめな子雨
78:名前は開発中のものです。
08/10/22 15:47:53 GFNvFRWI
映画化希望
79:名前は開発中のものです。
08/10/22 15:51:27 O2SHRieB
真田ひろゆき主演で映画化されてるよ。
80:名前は開発中のものです。
08/10/22 23:33:26 bVV7DMYt
>>22 一つ普通にネタバレがあるな
いや 2つか
81:名前は開発中のものです。
08/10/23 14:32:27 CVTjpg3/
( ゚д゚)ウッウー
またあめぞうと1chと公安と屋久島か
82:名前は開発中のものです。
08/11/03 08:28:08 8JSt6kRJ
このwikiとの関連は?
URLリンク(www20.atwiki.jp)
83:名前は開発中のものです。
08/11/03 20:57:48 8FkH6KMg
鮫島事件は岐阜のとある駅で人がたくさん死んだ政府がもみ消したい事件が絡んでるらしい。
でそのとき堂島悦子という当時48才だった料亭の女性が鮫を釣り上げt
84:名前は開発中のものです。
08/12/19 00:38:06 ur0nmTaM
>>9
>>16
>>32
>>64
>>69
こんな感じで早く誰か作ってください。
僕?僕は駄目ですよ。これから友達と旅行に行くから。
あ、迎えに来た。
85:名前は開発中のものです。
08/12/19 09:38:05 fBd9hXx2
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
86:名前は開発中のものです。
08/12/20 17:49:16 LTjTRMhy
ぽにょー
87:名前は開発中のものです。
09/01/13 00:19:48 YREO5BZ/
>>21
星の痣
ジョジョ…
88:名前は開発中のものです。
09/01/13 00:21:43 m+9bG9/V
>>87
おいおいあげるなよ
スレが荒れるだろ
89:名前は開発中のものです。
09/01/30 07:41:51 bxyiClxc
「これでいいのさ。これで・・・」
「鮫島・・・鮫島アアアアアアア!!」
雨が降っていた。悲しい雨が。
90:名前は開発中のものです。
09/01/30 07:45:36 TWo3LTMy
今日は雨だねぇ
91:名前は開発中のものです。
09/01/30 17:46:36 NN4AABpy
URLリンク(jp.youtube.com)
92:名前は開発中のものです。
09/02/17 22:27:08 9ygzbAnD
実際鮫島そのものというより鮫島的な都市伝説を扱うのって悪くないと思うがな
流行り神も扱ってはいるけどあれが都市伝説のすべてじゃないし
心理描写や薀蓄を違った視点で扱えるから題材としてはいける部類
しかし都市伝説を一人もしくは数人で練り上げてリアリティ伴わせるのはおもったより至難
93:名前は開発中のものです。
09/03/15 00:37:32 lo5GsP7L
伝説は保守される
94:名前は開発中のものです。
09/03/17 17:34:04 2LFpxkHt
( ゚д゚)ウッウー
95:名前は開発中のものです。
09/03/19 02:05:29 16feXCt4
|д゚)ウワッナニヲッ
96:名前は開発中のものです。
09/03/20 01:19:07 efS3jgbQ
次にこのスレを開いたあなた。
三日以内に鮫島ゲームのシナリオを考えないと夜中にどこかから電話が鳴ります。
97:名前は開発中のものです。
09/03/21 05:09:34 b9vNj5fl
鮫島事件のゲームか面白そうだから事件について調べてみるか
と思ったらなんか電話がかかってきた
誰だまだ明け方なのに…
98:名前は開発中のものです。
09/04/17 04:14:55 t5w7A/FK
都市伝説ベース、小説内小説構成。ゲーム・イン・ゲームか。
「アラビアの夜の種族」ばりに四階層くらい降りれるようにしておく。
深層からバッド・エンドが繰り返されたあげく、
最終的には今までずっと後頭部しか映っていなかった主人公が急にこちらを向いて…
なーんてね。
ん。こんな夜中に MSN メッセが。
しかも「そろそろ電源切る」って第一何の話か分k
99:名前は開発中のものです。
09/07/10 20:08:56 c1uCEOhl
スレが完全に止まっているが、つまりみんな居なくなったってことか?
100:名前は開発中のものです。
09/07/11 01:28:54 Qip/ntNd
そんなことないよ。俺はちゃんといるぜ。
鮫島なんて只の都市伝説なんだからゲームにした位で失踪しないってw
まああれだ。ただ、それとは全然、関係ないけどさ。
もうやめてもいいんじゃないかな。うん。
いや鮫島はネタだけどさ。それほど食いつく価値が無いというか。
これ以上関わっても別にいいことは無いというか。
いや別に悪いこともないよ?無いけど、まあ、時間の無駄っていうか・・・・・
ああ、俺風呂入ってくるわ。
101:名前は開発中のものです。
09/07/11 17:57:11 zo4bPwrp
ほう、初めてだな。実際に何か知っていそうなヤツが現れたワケだが。
ピッタリ100番レスかよ、何か企んでるだろ? え、おい? >>100よ ヾ(・∀・`)y━~~
102:名前は開発中のものです。
09/07/14 06:11:05 ovx4tt43
オイ、どうした>>100 返事ぐらいしろよ?
103:名前は開発中のものです。
09/07/19 15:36:52 oxMTQe8B
>>100はEOMってるんじゃないか・・・?
104:名前は開発中のものです。
09/07/19 23:30:56 TMpqtJ53
どうも100でございます。
ご心配をおかけしてたいへん申し訳ありません。
私はこの通り無事であります。本当です。
公○から脅されたり鮫島に連れて行かれたりそんな事はまったくありません。
鮫島は只の都市伝説であります。
念のためいっておきますが私は間違いなく100でございます。
嘘ではありません。私は100で無事です。嘘ではありません。
本当です。
嘘では有りません。
本当です。
嘘では有りません。
本当です。
嘘では有りません。
ほんtttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
105:名前は開発中のものです。
09/07/22 17:06:49 ih/otbgZ
どうしてこうなってしまったのだろう
106:名前は開発中のものです。
09/08/03 21:36:23 Zwpwbaia
>>105
糞スレ立てたからじゃないかなー
107:名前は開発中のものです。
09/08/04 19:30:50 Ern3Mkcr
●めぞう時代の時に鮫島って厨な奴がいた。そいつはいつも住民に迷惑をかけていた。
ある時、住人がオフ会開いて、鮫島を集団暴行し殺害する。
これだけならただの殺人事件。でも実は鮫島、日本人でなく2chでよく挙げられるあの国出身。しかも親父はその在日団体の超お偉い。
親父は息子が殺されたの知って、●めぞう側に犯人の住所提供と圧力かける。公安も一部始終知ってるから大事にならないよう警戒を怠らなかった。
●めぞう側は圧力に屈して情報を漏らし始める。ちなみにEOMは犯人の住所と名前のアナグラム。三●県の尾鷲市のEって人ね。
108:名前は開発中のものです。
09/08/04 19:32:55 Ern3Mkcr
ここまでは、住民は今のvipの様に祭り気分で楽しんでた。しかしあめぞう側は犯人の情報に留まらず何故か無関係の情報まで流し始めた。
それが過激ロ◇コンビデオの顧客情報。ちなみにみずきとかはそのビデオの通称。バレたら勿論逮捕。買った住民は多かったから、彼らは必死に火消しにかかる。だからこの話をすると「やめろ、落とせ」って言われるのよ。
結果あめぞうは潰される。でも利益に目をつけたその団体は、団体指名の〇ろゆきに2ちゃんをつくらせる。
ここまで話せばわかるでしょ?2ちゃんはなぜ潰されないか。〇ろゆきはなぜ捕まらないか。あの国はなぜこんな叩かれるのか。この事件がなぜ住民のトラウマとなってるのか。
109:名前は開発中のものです。
09/08/16 09:52:20 mUJcX4L/
ああ
110:名前は開発中のものです。
09/08/17 12:48:01 acsK7lzU
鮫島事件の真相は
おや?誰か来たみたいだ
またあとで続き書k
111:名前は開発中のものです。
09/10/06 00:30:44 1RDgZAct
鮫島事件の事知らない奴多すぎじゃね
鮫島事件というのはnはぐあがけぐつあひががが
112:名前は開発中のものです。
09/10/08 08:47:35 VsotAgxt
ねえ、鮫島ってな・・・・dfghjkふじこghj
113:名前は開発中のものです。
10/02/12 01:08:51 b0BjZKyc
俺が作ってやるよ
114:Shark Island【地図にない街】
10/02/12 19:37:52 qlhM8MpF
( ^o^)これじゃね? URLリンク(www.youtube.com)
115:名前は開発中のものです。
10/03/21 20:10:47 xmYCSEJU
…鷺沼事件
116:名前は開発中のものです。
10/07/25 00:26:31 cktkyUqt
緊急浮上
ついに秘密が明らかn・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
117:名前は開発中のものです。
10/07/25 07:10:38 mgsVibek
2007/07/23
2008/08/06
2009/07/11 & 2009/08/03
2007/07/25
……やっぱ夏になるとこのスレ age たがる奴がでるのか。
118:名前は開発中のものです。
10/07/25 07:22:10 mgsVibek
×2007/07/25
○2010/07/25
119:名前は開発中のものです。
10/07/25 08:18:40 mgsVibek
そういえば、このあいだ友人がアメリカから電話かけてきて、
「鮫島事件って、こっちじゃ“サメジマ・ケース”っていうらしい」
とか言ってたんで、「当たり前じゃん」っつって笑ってたんだよ。
そしたらそのあとしばらく経ってから急に連絡があって、
「今、ロスの空港にいる。成田まで向かえにきてくれ」っつーから
行ったんだけど、けっきょく会えなくて。
でもって、そいつの家へ行ったら、
そいつの彼女が出てきて変なこと言うんだよ。
ごめん、来客なんで続きはあとで
120:名前は開発中のものです。
10/07/25 15:06:40 mgsVibek
test
121:名前は開発中のものです。
10/07/25 15:08:35 mgsVibek
ごめんなさいいま知り合いのパソコン使ってて
なんか彼氏がそれでその人の
たすけt
122:名前は開発中のものです。
10/07/25 15:09:22 mgsVibek
失礼致しました
誤爆です
123:名前は開発中のものです。
10/07/25 19:15:25 mgsVibek
>>76
> 『近藤効果』解明に糸口
なんか「近藤効果」っていう言葉に聞き覚えがあると思ったら、
近藤効果って、いわゆる摂動論と関係があるんだよな。
解析的に解くことのできない問題を、
解析的に解ける解の重ね合わせで表現する方法。
ゲームダイナミクスみたいに、
コンピュータでもなんでも使って
とにかく“実用的に解く”と。で、
パラメータを振ってみて解の安定性を確認するとかいった形で
安定性・不安定性を含めた動的モデルとして解くと。
こういう手法って、ノベルゲーの開発に使えそうだと
思うんだがなぁ。
124:名前は開発中のものです。
10/11/29 16:18:38 hjbBuybT
∧_∧
( ゚ω゚ ) プログラムなら俺に任せろ!
バリバリC□ l丶l丶
/ ( )
(ノ ̄と、 i
しーJ
125:名前は開発中のものです。
10/12/30 00:09:36 dyOGbx8v
masakatubお簿pmヴぉpmhwhhwんryvhhbmhぺ
126:名前は開発中のものです。
11/03/18 20:03:03.94 sH1wPAMi
最近俺の兄貴が変なんだよなww
部屋で急に笑いだすし。しかもたまに兄貴に会いたいって言うへんなおっさんがうちに来るしさww
127:名前は開発中のものです。
11/03/18 20:16:15.70 sH1wPAMi
↑上のはきにしなくていいよ。オレの兄はへんじゃなかったよ(笑)
128:名前は開発中のものです。
11/06/28 04:53:43.78 eqGXaloU
URLリンク(eiga.com)
正直期待はしてない。
テーマとしての鮫島事件は好きだから、誰視点でどう書かれるのかみたいなのは興味あるけどね。
129:名前は開発中のものです。
11/06/30 13:11:39.62 aFJ/ioLe
読んでいた小説の名前でしょ?