【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト451:lesson.ifdef.jp 08/03/09 01:14:28 QaJyCdZ9 >>441 テクスチャつきのオブジェに対してのライトは マテリアルの設定を操作する必要があります。 SMaterialのLightingを見てみてください。 これがライトの影響を受けるか受けないかです。 (デフォルトでは影響を受けないようになってたかも) 452:名前は開発中のものです。 08/03/11 21:38:47 qxZlvuLX αつきテクスチャを貼り付けたビルボードをαテストを使って透過させつつ、 頂点カのαを減少させてフェードアウトってできるんでしょうか? EMT_TRANSPARENT_ALPHA_CHANNELに頂点のα値を反映させたいんです 453:名前は開発中のものです。 08/03/11 23:26:06 txVQuh45 lessonさんのライトのところを見たんですが FPSゲームでよく使われるスポットライトも作れるんでしょうか その場合カメラと連動してライトも動かさないといけないのですが・・・ 454:名前は開発中のものです。 08/03/12 22:51:57 biTsIJxr >>451 いや、デフォルトではtrueですが・・。 何でだろ、examplesのSpecial FxのroomMeshを読み込む部分のコードを そのままコピーしたらちゃんとライティングされています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch