【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト436:名前は開発中のものです。 08/02/17 11:12:58 k/Iqe8sD xファイルの読み込みについて質問があります。 irrlichtでxファイルを読み込むときに右手、左手の座標系を指定して読み込ませることって できるんでしょうか? ttp://gamdev.org/up/img/11075.jpg ↑のようにXSIで作成しているときと、Xファイルビューアまたはirrlicht上で表示したときに鏡 像のような表示になってしまうのを、なんとかしたいのです。 環境はWinXP VC2008 irrlicht-1.4 です。 437:名前は開発中のものです。 08/02/18 20:53:38 9PaR4TSR >>432 driverに預けてあるテクスチャを本体が先に開放してるくさい どこかで既にremoveTextureが呼ばれてる気がする addTextSceneNodeの後にfont->grab()でもしておけばエラー回避は可能 その代わり、テクスチャ開放がされなくなります どうしたものか 438:名前は開発中のものです。 08/02/19 11:43:22 CEbiXydm ニコニコ吹いたw 439:名前は開発中のものです。 08/02/24 02:38:40 eWBznvro 過疎り杉で全俺が泣いた。 ところで、436の件が自己解決したので報告。 汚い方法ではあると思うけど irrlichtのCXMeshFileLoaderを元にx座標を反転させながら xファイルを読み込むファイルローダを作って解決させました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch