11/04/27 20:34:30.27 q0DiYAO0
表向きの感想:まあ最初にしてはよく出来てるんじゃないかお
本心:ゲームとして見るとくそげーだお・・・戦車の動きがめんど過ぎるお・・・
いきなり戦車ゲーは挑戦過ぎるお。とりあえずインベーダーをアレンジして面白くした
STGを作るとかのをお勧めするお
STGは調整が命だお。グラフィックとかサウンドなんかいらないお
あと画面でかいお
2Dゲーなら320*240 か 640*480 大きくても800*600ぐらいまでだお・・・
149:名前は開発中のものです。
11/04/27 21:16:05.69 Zs73VSza
グラも凝ってて力作ですね
個人的に思ったのは
・も少し自機をスピードupして欲しい
・砲身の旋回は、キーを離したときに止まる方式が良いかも
・キー配置を変えて欲しい、例えば…
Q:砲身左旋回、W:前進、E:砲身右旋回
A:左移動、S:後退、D:右移動、K:主砲、L:機銃掃射のON・OFF切替
あと、ゲームオーバーの時の”Sで最初から”ができなかったっす
ボスがムズいけど、いかにも戦車を動かしてる感じが面白いー
150:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/27 22:39:34.06 LBAgJgkh
)))
('ω')お二方の意見をじぶん正面から受け止め次回に行かそうとおもいます
じつはぼくもなんだかモヤモヤしていましたお
いろいろ考えてみます
151:かっくかく ◆IjMn4A7nco
11/04/27 22:53:02.68 +9F+0sad
]]]
[ 'ш']砲身旋回中に逆方向の旋回ボタン押すと挙動がおかしくなるお
車体の動作をレースカー動作にすれば滑らかに動ける気もするけど
この操作のしにくさがいい難易度になってる気がするお
あと>>148も言ってるけど画面が大きいお
画面が大きいと画面を埋めるためのオブジェクトの数や画像の大きさが増加して容量が大きくなっちゃうお
コンパクトにできるならそれに越したことはないんだお
152:名前は開発中のものです。
11/04/27 23:02:23.98 Zs73VSza
さらりと流してもいいお
153:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/28 02:23:59.34 G+we5+MA
)))
('ω')もしかしたら ぽくみたいに大きい画面設定でパソコン使うひとは少数なのかも.. .
ぼくのパソコンくん640 480とかだと手の平サイズになります
)))
('ω')ぼくゲームをいつもゲーム機でやるから画面いっぱいが当たり前とおもいこんでましたお
たしかにパソコンゲーム特にフリーウェアは小さい画面が多いです
解像度を変更させたり 戻したりできたら理想的なのかなとも考えてみました
)))
('ω')戦車でモヤモヤしたので次は戦闘機デース
154:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/28 05:13:48.52 G+we5+MA
)))
('ω')シンプルな戦闘機ゲームの制作にかかりました
マルチメディアフュージョンの強みである
各アプリケーションを1こにできるを活かすことを想定し
とりあえずゲームの数を増やしながら経験を積もうと思います
)))
('ω')現在 後方プロペラ機を制作しています ただ レーザーやバリアーまた ダライアスちっくな形の機体になりつつあります
作ってるうちに 意味のわからない装甲ができてまいました 翼の形も 位置も 航空力学?から見たらたぶんあり得ないでし
ともかく大きなプロペラにしるか
スゲーブースターにするか悩みます
プロペラにした場合 プロペラの音を作るのはかなりの難題となりそうです
)))
('ω')シンデンとは似てないのですが武装は実弾の機銃4門か2門にしたいです
あとミサイル非誘導型 つまりロケット?
あとウルトラ兵器も必要ならばビームもだしちゃうかもです
空中要塞みたいなのと戦わせたいような
)))
('ω')ドッグファイトを 無理矢理 的に背後を取られるみたいにして
攻撃と回避のターンみたいな演出ができたら
なんか胸熱でしが また風呂敷に溺れる可能性もあるので 2Dのドッグファイトを妄想しつつ今日はオネムしまし
みなしゃんにまた感想がもらえるように頑張ってみます
戦車ゲームをプレイしていただきありがとうございました ペコリ
155:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/29 02:23:10.47 SWx5xvUt
)))
('ω')ウーンとりあえずは自機を1機作って
あと空中要塞みたいなBossかなんかも作り終えたらゾンビ戦争を進めたいお
ゾンビ戦争も半分はできてるから 一気に進めたいお
博物館や 本名寺なんかが鬼門になりそうだけど
このままミニゲームに夢中になると本末転倒くんになりそうだお
)))
('ω')して技術をみにつけたら僕の考えた最強ロボットゲームをだすお
作りたいゲームはたくさんあるけど時間が足りないお
ぼくの気力が枯れるまえにつくるじょ
156:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/29 06:06:08.66 SWx5xvUt
)))
('ω')そうだゾンビ戦争になんでも試験的に組み込んでしまえばいいんだ
ぼく冴えてるー☆
きっとスゲーゲームを作っていつか胸を張ってぼくはニートじゃないと言える日は近いような気がするお
157:名前は開発中のものです。
11/04/29 13:06:12.37 Gg86NDBI
最初はシンプルなゲームで始めるといいよ
戦車ゲーは(勉強と実験にはよかったけど)複雑すぎると思うよ
158:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/29 14:29:36.93 SWx5xvUt
)))
('ω')身に染みましたお☆
本日は自機を完成させるでありまっしゅ
159:ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k
11/04/30 02:37:38.48 +J0qymJo
(( ( )))
( ' ω')o0(シナリオライターがばっくれた…)
(( ( )))
( ' ω')o0(また募集しようかな…)
160:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/04/30 07:39:47.78 FzDl/346
)))
('ω')また動画編集だお...
一晩ゲーム制作が停滞したぉ プンシコ プンシコだお
)))
('ω')o0(ふっさふさ君の欲しいシナリオHなやつかなあ?)
161:ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k
11/04/30 14:31:23.57 +J0qymJo
(( ( )))
( ' ω')エロゲーはつくらないですYO
(( ( )))
( ' ω')o0(本当にシナリオライターがばっくれた…)
162:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/02 22:47:44.71 941GxPkV
)))
('ω')ハフーン なんでぼくみたいなニートクリェイターは安く使われるときだけ呼ばれるんだろ...
ライブビデオ撮影と写真撮影の二つをこなしてさらに
DVDにしろと...
)))
('ω')たぶん何枚も焼いてといわれるから こりゃたまりまへん
ぼく はやく一人前になって 安く使われないニートになるお!!
)))
('ω')チクショー
163:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/02 23:16:34.86 941GxPkV
)))
('ω')よーし戦闘機の機体が完成したじょ
あとは他方向を攻撃できる機銃とかつけるだけら
ただ 飛行機ていうより 熱帯魚のネオンテトラみたいな形だお
プロペラが大きいのかも
とりあえずは テクチャペタペタ開始だお
いやー今夜は冴えてるお
164:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/03 15:54:24.33 VRmnGZaU
)))
('ω')耳汁がまたでちきたから病院にいったら
抗生物質をタンマリださりたお
どうやらしばらくは作曲できにゃいお
ヘッドホン以外にコツドウオンのイヤホンがありばいいけどコツドウオンは高いかもだお
)))
('ω')飛行機くんひっくり返したら なんかカッコイイ値が上がるからひっくり返してみる
なかなかテクチャがピシャリしたやつがないお
165:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/03 17:14:27.91 VRmnGZaU
)))
('ω')URLリンク(e.pic.to)
戦闘機ができらー☆
レーザー やらなんやらも考えてみなきゃ
とりあえずはゾンビ戦争をすすめよう
)))
('ω')りるりるしゃーん ミニゲームが増えてきましたおー
166:名前は開発中のものです。
11/05/03 19:17:20.52 rABOO4TE
>>165
斜め上から見た感じがいいね、カコイイ
167:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/03 21:21:23.56 VRmnGZaU
)))
('ω')わーい ありがとうございますだお
雑魚も奇抜なデザインを目指して頑張ってみるお
)))
('ω')ゾンビ戦争データが肥大してきたから前編 後編になるかもなんだお
もうゾンビ戦争はライフワークにして
シューティングに腰を据えるのもいいかもだお
168:karasu// ◆eJlUd9keO2
11/05/04 04:58:32.03 lmKldmix
)))
('ω')群れを撃ちまくる 群れに穴をあけて突き進み
そしてエリアの心臓となるBossを破壊しる
そんなシューティングを作るー☆でもまずはゾンビをイケノウエエリアまで終わらせなきゃ