06/02/19 18:35:08 Cq6aYtEn
>>31
よし、ならどんなゲームにするかアイデアはあるぅ?
まずは2Dか3Dか
とジャンルを決めた方がいい
格闘とバイクアクションは必須だと思うのでやはり
・ACTを中心としたものか
・FPSを中心とした視点重視のもか
・RPGを中心としたものか
が考えられる。
RPGではそのままだとあまりバイクのアクション性は引き出せない気がすると思うので
地面がスクロールする戦闘画面ならいけるかも・・・
地面がスクロールしている間は高速で動く敵の動き(回避能力など)が遅くなる(追いかけていることになるから)
空中戦も同じようなことで出来る
ではバイクに乗ってないとき、乗れなくなったときはどうするかだけど
ここで敵が
・逃亡できる
・様子を見る
・自発的に追ってくる(反撃する)
ってイベントが発生するけど基本的に距離が離れているので2画面で戦闘になる
仲間とかが三番目の画面から援護も出来る「乱入」システムができる。
でも場合、
・「援護して欲しいか?」の連絡を取り合うシステムがいるか
・事前に「協力を取り付ける必要」がある。
どこで戦闘になるかも援護をしてもらう重要なポイントになる。
戦闘中にギャレンの映像が出て「ナズミテルンディスカ」とかいうと
「ヤハリソウイウコトカ」と戦闘に参加してくれることもある。(役に立つかは不明)
と考えてみた。