スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレat GAMEDEVスケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 05/02/10 23:32:47 3yesVuHr 町中でガムを吐いたりゴミを捨てるところを見つかると罰金をかせられる 51:名前は開発中のものです。 05/02/10 23:56:08 xpv+EaOo 東に行くとスラム。 西に行くと栄えた町。 そんな国がある。 52:名前は開発中のものです。 05/02/11 01:29:50 I32f1yTF レイプが法律で許可されてる。 53:名前は開発中のものです。 05/02/11 01:37:10 UEskqk1T >49 ノー、ノー、ノー、細かなフレーバーが世界に深みを持たせるのですよ。 会話文そのもの日本語でかかれるので、ゲーム中の世界で何語でしゃべっていようが 関係ありませんが、意訳的にカタカナ化される名詞(ブロードソード等)ではなく 人名や地名等の固有名詞が影響をうけます。 一例では主系統語族の人達はセントレアではなくサントラーと発音するでしょうし elfではなくalfと呼ぶでしょう。 地名は固有名詞とはいえセントが音訳なのか意訳なのかは微妙なところですが、 例えばalfredをアルフラドと呼んでいるか名乗っていれば彼は主系統語族の出身でしょうし アルフレドを自称していれば他系統の出身である事が容易に想像できるわけです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch