◆ ツクールは終わった ◆at GAMEDEV
◆ ツクールは終わった ◆ - 暇つぶし2ch230:名前は開発中のものです。
10/05/05 20:12:29 7j/SoOV5
↑変換ミスったw

×使用
○仕様

231:名前は開発中のものです。
10/05/11 14:58:59 531C56Dk
こういう勘違いオタクの意見を聞いてたから終わりかけたんだろうな。
機能拡張ばかりしてたら既存ユーザーが逃げるだけで新規が
入ってこんからな。

232:名前は開発中のものです。
10/05/11 15:25:19 zS6B4Up/
また出たよ。
まだ悔い改めてなかったのお前?
PS2の無印やDS版は機能拡張版?
果たしてそれらの評判は良いの?
というか機能拡張ばかりした為に既存ユーザーが逃げて新規が入らなくなった事が
今までに一度でもあるの?
精々こじつけられるとしてもXPや家庭用の5くらいだし、それらが問題になったのは
機能を拡張した事なんかじゃないぞ?
拡張するだけして予め用意すべきものを用意せずにサポートすら怠ったのが問題
だったんだろ?
何偉そうに的外れな寝言ホザいてんの??
お前ツクールの事ちゃんと分かってんの?

コンテストが開催されている今でこそDS版の息は続いてるが、コンテストだけが目当てで
それが終わった後には売却すると発言したプレーヤーをどれだけ目にしてきたか解らんし
流行面以外でのメリットは殆どないぞ?
PS2無印と違うのは一応ゲームにはなる点、wifiに繋げる点、一応怪しいツールでPCに
データを転送してネットに上げられる点、そんな所であくまで出来る事がハブられまくった為に
クソゲーになったという点では殆ど一緒。
つまり現実はお前の主張と真逆で、お前の様な「ボク出来なくてアイツ生意気だから機能減らせ」
と女々しい事を抜かしてメーカーを堕落させた奴のお陰で終わったって事なんだよ。

勘違いオタクはテメーの方だろうが。

233:名前は開発中のものです。
10/05/19 21:59:40 bS0RzCd4
エンターブレインになった時点でツクールは終わってた

234:名前は開発中のものです。
10/05/19 22:28:39 U6TOoPN/
激しく同意。
百歩譲ってまともなのはVXくらいであとは全部糞と言っていい。
そのVXもネット認証(笑)は必要だし重いしRTP素材はダサいしでなんだかな、って感じ。

235:名前は開発中のものです。
10/05/20 21:56:40 8k216wyU
>>232
勘違いオタクにしか見えない文章なんだけど

236:名前は開発中のものです。
10/05/20 22:06:26 8hMEVIxa
>>234

そんな糞でも僕は2D格闘ツクール2ndが大好きです

237:名前は開発中のものです。
10/05/25 22:13:10 3syrFTBu
とりあえずゼルダツクール出してくれれば問題は全て解決するのだ

238:名前は開発中のものです。
10/05/26 01:08:27 H+cUGPzN
>>237
スパロボツクールも忘れんな

239:名前は開発中のものです。
10/07/13 17:42:18 vdsqmhId
とりあえず
シューティングツクール
格闘ツクール
SRPGツクール
あたりの新作は出さんと如何と思う。

あーでも、シューツクはアクツクの会社が作ったから、
アクツクが新作みたいなもんか。

240:名前は開発中のものです。
10/07/13 18:44:30 4zD/TUtT
アクツクはSTGも作れるからな
SRPGやタクティカルSLG系はそろそろ欲しいかもしれない
RGSS駆使すれば作れないこともないがルーチンの雛型が用意されていないと
もうそこでかなりハードルが高くて気楽に作れないからな

格ツクはもう出しても売れないんじゃないか?
出来合いの素材じゃ面白くないし
個人じゃ2キャラくらいでもナカナカまともに素材を用意できない
90年代後半ならまだしも、もう格ゲは流行っているとは言いがたいし

241:名前は開発中のものです。
10/07/13 23:57:17 RWJTGlku
SRPGツクール
タクティカルRPGつくーる発売中です

242:名前は開発中のものです。
10/07/21 15:46:56 uDjafBf1
格ツクはベルトアクションやスマブラみたいな格闘も作れるように
進化したらいいと思う。
ロックマンのボス戦を再現できるぐらいの機能もあれば・・・

243:名前は開発中のものです。
10/07/23 15:08:53 W23Zj7+X
ニコニコでアクツクの宣伝してる社員みたいな人はなんなの
えっちなサムネで釣ろうとしては削除される、を繰り返してるみたいだけど
彼のHPを見ても、なんだか1ユーザーには見えないんだが

俺が無知なんだとしたらすまんけど
でも、2ちゃんでも社員みたいな人をずいぶんよくみかけるんだよね

244:名前は開発中のものです。
10/07/23 19:01:51 Pdj31XIN
言ってる意味が判らん社員みたいな人ってどんな人だ?

245:名前は開発中のものです。
10/07/23 19:23:15 W23Zj7+X
あ、あとこんな風に火消しに走る、ただのねらーとは思えない感じの人も…
多いんだよね、ツクスレには…

こういう所で工作に出るメーカーとか、いい加減嫌だな俺は

246:名前は開発中のものです。
10/08/11 11:51:01 UmiBvFZX
ツクールが終わった、という事実はKOTY携帯機版ノミネートのアレが確固に証明している。
そしてソレに群がる信者達のあまりのヘタレ思想ぶり。
ツクールのこれ以上の拡大は、日本の創作文化を著しく低俗化させる事にも繋がるだろう。

247:名前は開発中のものです。
11/02/05 05:11:00 o3VCv4ED
本気でゲーム作るならもっと本格的なゲームエンジンあるしな
ライセンス料だって安のあるしプログラミングの勉強ついでにやってみればいい

248:名前は開発中のものです。
11/04/18 23:23:10.00 MHbp5D9L
ツクールが終わったというが、あれ以上の物も出てこないのが現実。
唯一うでぃたぐらいだろうけど、ツクールほどのわかりやすさはない。
結局、嫌だ嫌だといってもツクール「しか」選択肢がないのが現実。

この現実を見ずにヘタレとか、糞とかいうのは論外。
俺も>>247のようにツクールじゃなくてゲームエンジンだとか利用する派
だけど、ツクールの全否定はできないね。

249:名前は開発中のものです。
11/04/19 01:03:53.64 Iu/FbLmi
ここを立てた奴は2003年に終わったと言って
その後XP、モバイル版RPG、モバイル版ADV、VX、アクツクが発売され
PS2版、DS版も発売されている

本当に終わったものは「○○は終わった」なんて語られることもなくなる
是非が語られたり、叩かれてるうちは全く終わる気配はないということ

250:名前は開発中のものです。
11/04/19 10:03:10.64 2BR1EUCA
KOTYノミネートってノミネート自体は推薦文出せばいいだけだが
結局結果も選外というヘタレなものに終わった事についてはどんな見解なんだろう
(次点より少ない選外…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch