02/10/25 11:08 q9Sa1cQR
>>43
内部処理的にはそうなるな。一見するとリアルタイムバトルのようだが、
内部処理的には1/60秒(一例)のスパンで切って、ターンを交互に回してその間に思考→移動(何もしない事もあり得る)
を繰り返すわけで実質パスの許されるターン制になるわけだね。
しかし、その「制限時間内」にコンピュータが次のアクションを考えきれなかったらいったいどうするのか
・・・・これへの対処法がわからない。
(オセロみたいに結論が出るまで処理待ち、なんてアフォな事は許されないし)