10/03/16 20:39:20 xxzrTTpK
こんなスレあったのか。
この板だとやっぱりソースコードの著作権よりも
データの著作権の方が話題になるんだな。
345:名前は開発中のものです。
10/03/16 23:15:41 oIB+oTzk
スレリンク(gamedev板)
と棲み分けてるってことなのでしょう。
346:名前は開発中のものです。
10/03/17 04:00:45 lmLccLHf
自由なゲーム製作を阻害する特許ってある?
スレリンク(gamedev板)
問題は見えない所に潜むコイツくらいか。
347:秋葉 楓
10/03/18 22:31:52 bfcL1vQr
突然トピ建てすみません今回は都内某キャラクターデザイン専門学校教師について書きます。
その教師はダカーポの原画の.psd(フォトショップ)データを所持しております。
それは問題はそれほどないのですが、そのデータをインターネット&校内LANに
常時接続されているPCのファイヤーウォール筒抜けの校内生徒はおろか
校外から見れる場所セキュリティー環境のハードディスクに保存しています
これは立派な著作権法改正前であろうと改正後でも通用しますこんな人どうですか?
教師として教えてもらいたいですか?
事実事項
サーカスの許可をとっていない
サーカスの内部にその教師を知る人物は居ない←重要事項(サーカスに確認済み)
348:名前は開発中のものです。
10/04/18 20:24:25 wPmpnVuQ
あおそれはヒドイ。
349:名前は開発中のものです。
10/04/24 01:09:57 9G78iIee
350:名前は開発中のものです。
10/04/24 05:28:57 6qsZtkPv
>>337
ツクールスレ行けば?
つかVX買う前に2000の体験版やってみればよかったのにね
351:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:56:57 5Ep9xBBx
352:名前は開発中のものです。
10/05/26 22:07:41 jJqVyk7X
てst
353:名前は開発中のものです。
10/05/28 01:19:32 lh8mcOaY
規制解除されたのかな?
そのままの名称を使用してはいけないのは理解していますが、
分かる人には分かる略称などは(シナリオ中の会話等で)
使用しても問題ないのでしょうか?
例:龍球、カスラック、型月、東鳩、etc
当然このまま使うわけではありませんが、
どの程度まで元ネタの名前に近づけて大丈夫なのか……
354:名前は開発中のものです。
10/05/28 23:16:36 nu1rumPy
著作権的にはそのものを指すのであればそのままの名称でもOK
(そうでないと新聞記事やレビューなども違法になる)
多くの作品の中で名称を変えてあるのは実名を使うと
内容によっては訴えられる可能性あるから、その対策として
自主規制しているだけ
355:名前は開発中のものです。
10/05/30 00:45:43 udWJd/Qh
>>354
回答ありがとうございました
そのままの名称で使うことはありませんが、これで安心して使うことが出来ます
356:名前は開発中のものです。
10/09/19 10:34:19 qQRnQnEY
写真とか撮られたら著作権違法になりますか?例えば録音テープは?
357:名前は開発中のものです。
10/09/19 14:34:59 fNou3Zk3
何の?
何でもかんでも「著作権」じゃないよ。
358:名前は開発中のものです。
10/09/19 16:12:04 wO1lE2lf
>>353
固有名詞に著作権はないよ
>>356
作品に使う場合、通常は文章で許可を得ます。
人物の場合、個人特定できないような風景の一部としてなら問題はありません。
建物の場合、入園料が必要なものや寺社仏閣は無許可で使えません。
撮影対象や用途により関連する法律が変わります。
359:名前は開発中のものです。
10/10/10 01:16:18 fkVyn2R4
ここらの意識薄い奴が立てたスレがいくつかあるが
本当に奴等アホだと思うわ
360:名前は開発中のものです。
10/12/14 23:10:15 aonMdL8a
>>358
亀レスだが固有名詞にも一応の著作権はあるよ
商標侵害により商標などに著しい損を与えれば著作権法も用いて訴訟できる
録音公開
1・違法性のない内容であり、社外秘など特定の範囲内のみ制限としているものはダメ
2・録音された内容が第三者に公開されたことにより、
そのデータの対象人物の私生活が一般反論でも守り抜けないほど著しく被害を受けた場合
3・それ以外のケースでは著作権ではなく寧ろプライバシー関連の法が適用されるでしょう
4・声優の私生活の声の類は個人情報保護法と著作権法、行なった内容により他にも適用できる
ネーミング
1・登録されている商標を許可無く用いる、具体的な実在団体、組織の名称を用い、その対象に著しい不利益を与えたり、
特定個人の名前を許可無く用いる、対象の名称をもじった行動によりその対象が著しい不利益を被ったり、
一般抵抗では再起不可能なほど基本的人権で守られる生活が損なわれた場合はそれぞれ相応の法律により罰せられる
というような内容だったと思うよ
知らない人を撮影して公開してもダメ
ただし使途が表現の自由だったか、知る権利だったか(多分後者)に守られる物なら別だったかな
361:名前は開発中のものです。
10/12/14 23:13:02 aonMdL8a
2と3が前後した事はほっといてくれ
362:名前は開発中のものです。
10/12/28 20:52:13 yiSUzlYj
グラビア図書館 著作権は問題ないらしい
行ったことある?
スレリンク(girls板:1番)-100
363:名前は開発中のものです。
10/12/30 16:17:31 8k83Mf/o
図書館が著作権上問題ないだけであって、
利用者が複写物を公開したら普通に転載扱いでNGだけどなw
364:名前は開発中のものです。
11/01/01 21:22:50 rYB8aK/p
他人の物は俺の物!俺の物は俺の物!
だってよwww
URLリンク(ww71.tiki.ne.jp)