触手の動きのアルゴリズム教えてくださいat GAMEDEV触手の動きのアルゴリズム教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト279:名前は開発中のものです。 09/03/27 01:36:30 OGAL40gq >>278 何をいってるんだ? 280:名前は開発中のものです。 09/04/17 01:07:18 t5w7A/FK >>1 単に隣とのフックの法則か v[i] += k(x[i-1]-x[i]) + k(x[i+1]-x[i]) x[i] += v[i]. (ただし x[N] = 自機, x[0] = 固定タン は強制的) 節同士重なるのが嫌なら反発項入れて v[i] += k1(x[i-1]-x[i]) + k2(x[i+1]-x[i]) //吸引項 -k1(x[i-1]-x[i])^3 - k2(x[i+1]-x[i])^3 //反発項 とかね。回転とかの概念までは必要なし。 >>269 単に壁ごとにひとつひとつ復活カウンタが付いてるだけでしょう 自慢じゃないが初プレイ時ひとつめの細胞が生き返った瞬間にアルゴリズム分かった 281:名前は開発中のものです。 09/04/23 02:47:16 aQGE5XLE そんな富豪的な手法が当時取れたのか? 282:名前は開発中のものです。 09/04/23 04:14:53 bChIPA4K >>281 復活画面位置の裏側で待機、倒した背景位置がそこにきたら復活 283:名前は開発中のものです。 09/04/23 06:14:47 J1PfYJzi >>280 サラの復活壁はそんな単純じゃないと思う だからこそ質問者も質問してるんだと思うが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch