ところでみんな絵はどうしてるの?at GAMEDEV
ところでみんな絵はどうしてるの? - 暇つぶし2ch235:名前は開発中のものです。
10/01/30 00:28:06 jLcbQH9j
一人でやると企画からスリムにしなくちゃいけないね
いまやってる企画は、最大に膨らんだ時は160体のキャラを考えたんだが、あまりに厳しすぎた
絵が適当になって、自分のやる気自体が削がれてしまった
それで、キャラは必要最小限にして、イベントも削ったりして、75体に半減することにした
これでも多いが、面白いイベントを削るのが嫌なので仕方ない

やってて思ったのは、要らないキャラが多かった、ということ
世界観とミスマッチしたり、シナリオと関係なかったり、取って付けただけのキャラがたくさんいた
消そうか消すまいか本気で悩んだキャラクターは数体しかいなかったよ



236:名前は開発中のものです。
10/01/30 02:14:29 pypqt2Ao
話はじめの堅実な語りと160体のギャップに吹いた。

237:名前は開発中のものです。
10/01/30 11:19:04 WALpt/sz
妥協も必要だってわかってるんだけど
神経質だから細かいところや多少の歪みも気にしてしまう
なかなか絵の完成が進まないし、完成してからも修正何度も加えてばかり。

238:名前は開発中のものです。
10/01/30 12:32:28 N8fcBHx8
こまけぇこたあいいんだよの精神で一度できた部品には手を加えないようにしてる

239:名前は開発中のものです。
10/01/30 23:33:25 inCx1aBO
立ち絵描こうとしたけど
何人か描き終わった時点で1人目が気に入らなくなり、
嫌になって投げた
上手くなってからリベンジしようと思ったら、
キリがなくて泣いた

240:名前は開発中のものです。
10/01/31 11:05:39 HdbyFW+n
俺も泣いてやる(´;ω;`)ブワワ

241:名前は開発中のものです。
10/07/18 21:26:37 Ouy1YIl3
さて、初心者スレより流れ着いた者ですが
髪の毛を描くポイント等があるのでしょうか?

使用ソフトはSAIとGIMPです。
現在、デッサン(?)の方を学んでおりSAIのみとなっております。

242:名前は開発中のものです。
10/07/18 21:32:19 chCNLXJu
>>241
どんな絵柄を描きたいかによるんだけど
漠然とコツって言うのはどんな物にも無いくてコツって結構局所的なものなんだよ

上手くいっていなくても良いし線画で構わないと言うか線画のほうが良いから
試しに今までに描いた絵から一枚見せてくれないかな?
それから悪い部分を直していくのが一番わかり易い


243:名前は開発中のものです。
10/07/18 23:38:09 chCNLXJu
今から新しく描かなくても最近描いた物なら何でもいいんだけどな?
だいたい上手くいかない部分が判ればラフでもいいし
とにかく地力がある程度判らないことにはこちらも教えられるかどうかも判らないよ?

とりあえずツールはSAIだけで結構だからとりあえずなんか絵をUPしてみて

244:名前は開発中のものです。
10/07/18 23:51:55 h7y5PPFr
落ち着けって

イキナリ絵を見せろとか言われても困惑するぜ、少なくとも俺は。

絵柄に関しては目標を設定してる段階だし、
参考にしたらいい書籍やサイトを考えてあげてください。

俺もドット絵書くんだけど
絵がうまくないとこれ以上上達できそうにないから参考にさせてくれ。

245:名前は開発中のものです。
10/07/19 00:33:30 LH9na1A3
絵が無くて何をアドバイスしろと?
絵が無きゃ何が出来ないんだか全く判らないじゃないの
そんな聞いただけで都合よく上手くなるコツなんてものは無いよ
だから書籍やサイトがあってそれが紹介されても爆発的に
それで絵の上手い人間が増えないんだよね

自分が不満なだけで万事OKな場合だってあるし
結局不得意分野が重なっていてこちらには手に終えないもしれない

モノが無く言える事は実物や上手な絵を「良く見てたくさん描く」ということだけ

246:241
10/07/19 11:04:54 z10CdX1Q
なんか今朝から体調不良で寝込んでます。
絵はアップしましたので髪の毛以前にツッコミがあったらよろしくお願いします。

URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

髪の毛は体調不良の為、後日描いてみます。

247:名前は開発中のものです。
10/07/19 13:00:29 of+mtXEQ
男か女かわからんけど
どっちにしろその牛みたいな鼻は戴けない
正面絵だよな?輪郭もずれてる。左右反転してみよう

248:名前は開発中のものです。
10/07/19 15:07:11 LH9na1A3
>>246
まず絵以外にもツッコミたい部分が多数あるんだけど
体調が悪くて描けないのは仕方ない、なら最近ここ一ヶ月内に描いた
ベストな絵髪の毛も描かれているキャラクターとして成立している絵を
アップしてもらいたい
ここ一ヶ月これ以上に仕上がった絵が無いなら、それは根本的に描く量が足りない
絵を見ても感じるのはなんか義務に負われて練習で描いた絵に見えること
下手でも構わないんでギャルゲやエロゲが作りたいなら自分が可愛いと思う
女の子を精一杯描いてみて欲しい

目標にする絵が決まらないと言っていたけれどそれで絵は上手くならないよ
絵の上達なんて所詮は描きたい絵に向かってそれを実現するための手段だから
好きな漫画やアニメやゲームのヒロインは居ないのかな?
そのへんが全く無い人には根本的にギャルゲ、エロゲの製作は難しいと思うよ

そして絵です
まず大部分は>>247の言う通り、男か女かわからず表情も無い
まったくこの絵に貴方の気持ちがこもっていない、上手下手以前に意志が
感じられない、鼻に関しては鼻の穴描くのは個人的に嫌いじゃないけれど
ギャルゲーマーには相当上手くやっても嫌われる事が多いよ
URLリンク(cgi25.plala.or.jp)
そのまま左半分を基準に大まかに揃えてみたけれどこれだけズレている
このあたりの感覚は何回も左右反転させ確認しながら量をこなすしかない

正面と真横は平坦になりやすいいのでそれ以外のアングルの絵が見たい
今まで過去に描いた物でいいので1枚きりじゃなく何枚か
あと好きなゲーム、漫画、アニメと好きなヒロインを教えて欲しい
具体的に好きな作家(漫画家、アニメーターなど)がいたらなお良いんだけど
まずそのあたりからハッキリさせていこうよ

まずは体調を整えてください、体調が下がると気力も萎えて来るから
休みながら今までやったゲームや見たアニメなどの好きなキャラクターを思い起こしてみて

249:名前は開発中のものです。
10/07/19 15:39:50 LH9na1A3
実は描く人がこのキャラクターがどんな人であるかという意識はとても大切で
その意図が表情や動作などの芝居に無意識に出てくる
さっき直してみた絵も表情と髪型で随分変わる、基本が中性的なので男にも女にも
URLリンク(cgi25.plala.or.jp)
基本の顔を中性的に作れるのは使いようによっては大きな武器になるようにも思うよ
女装ネタ、男装ネタなんかも面白いし

あと、不慣れではあるものの目鼻口の配置やバランスは非常に良好なんで
数さえこなせば上手くなると思う

250:241
10/07/19 16:14:58 z10CdX1Q
>>247
女性を描くつもりで描いてみましたが中性的すぎますね…。
と自分で改めて見てみて思いました。(1日後)
左右反転してみましたが思ってた以上にズレてますね。
ご指摘ありがとうございます。

251:241
10/07/19 16:37:40 z10CdX1Q
>>248
ここ一ヶ月というかまだ1週間も経ってない状態でして。
「とりあえず描いてみた」という一枚でして。

>義務に負われて練習で描いた絵に見えること

バレてる…(==;
ペンタブとSAIの使い方から練習しようかと思ってたのですが
とりあえず一枚上げてみようという事で描いてみた次第です。

ゲームはクラナドくらいしかやったことありませんが参考にしているサイトは
目指せ絵師様
URLリンク(esisama.web.fc2.com)

最終的に行き着きたいサイトは
Fainted Sun
URLリンク(homepage3.nifty.com)

としております。
相当ハードルが高い事は自覚しています。
というか>>248様が修正しただけでここまで変わるとは…orz
正面だけではなく角度変えたりしても描ける様に数をこなしていってみようと。
たとえそれが駄作でも最後まで描ききる様に頑張ろうと思います。

とりあえずベッドに帰ります…。

252:名前は開発中のものです。
10/07/19 18:08:22 LH9na1A3
>>251
2つのサイトに対して絵柄もモチーフも技法に関してもほとんど共通項が見出せないんだけど
単純に無いもの強請りで高い技術に憧れているだけにしか見えないんだけど
いったい何が描きたくてそのためにどんな技術が必要なんだい?

ゲームはクラナドしかやったことが無くてエロゲを作ろうと思うって言うのはどうなんだろう?
クラナドはエロゲではなし、クラナドの絵やキャラクターに思い入れは微塵もなさそうだし

ハードルが高いとか以前に何が描きたいのかすら見えないんだけどなぁ
習うとか練習するとかじゃなく、自分の好きな物をハッキリさせるのが先だよ
ギャルゲやエロゲって物凄く上手い人も居る反面、プロあまりえの上手くない人も結構居る
それでも上手い人が必ず売れるわけでもなく、下手な人が売れることもある
ただ下手でもこの人はこういう女の子が好きなんだなぁとか、描きたいんだなぁという
趣向は良くわかる人が多い、むしろそれが無いと上手くなっても無駄ともいえる

絵を描くこと、最後まで描くことを自体に心労しているようだけど
そのあたりも描きたい物、好きな物に対して思い入れがあまりに無いからだと思う
それが無い人にはギャルゲの絵は無理だよ

253:241
10/07/19 21:55:44 z10CdX1Q
>>252
確かに二つのサイトに共通項が無いですね…。
目標はエロゲCGの製作なので「目指せ絵師様」の方になると思います。

エロゲが手元に無いのでとりあえず脚本だけ書いてくれた人に借りてこようと思います。
クラナドでは智代が一番好きなのですが…エロ無いですよね。

借りてくるゲームの中で好きなキャラ探してみようと思います。
というか体調早く治せってのが一番なんでしょうけど…。

描きたい物…確かにコレといったものは見つかってませんね。
やっぱりエロゲから引きずり出してくるのが一番でしょうか。
ギャルゲ、エロゲ、どっちにしても材料(妄想)不足なのかもしれません。

254:名前は開発中のものです。
10/07/20 18:34:10 FGZ50u3u
>>253
智代アフターとか

255:241
10/07/21 11:29:43 aXzrlDUu
>>254
情報ありがとうございます。
早速知人が持っているか聞いてみようと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch