ネットゲームforHSP『無人島』制作スレat GAMEDEVネットゲームforHSP『無人島』制作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト216:aho 02/04/25 21:01 では建てます。 169.254.142.143です。 217:aa 02/04/25 21:09 2pcPIr1A ああ、ごめんなさい、先ほど試合終わったッス! ahoさんホスト立ち上げありがとうございました(汗 218:aho 02/04/25 21:14 あら、もう終わってましたか。 では少しの間建てておきます。 219:名前は開発中のものです。 02/04/25 21:59 >>216 ローカルですよん。>>81を参照 220:aho 02/04/25 22:16 あ、前繋げたからついつい(汗 てなわけで終了です(繋げないけど 221:aa 02/04/25 22:49 2pcPIr1A そろそろホスト落とします。 また朝方に立てますね~。 222:416 ◆HoSW/FCI 02/04/25 23:04 PFc6tNIE 臨時ホスト 210.199.42.129 223:aa 02/04/26 02:51 PFwQ7k2g 臨時ホスト感謝っす。 寝るので立ち上げ開始。 210.138.185.170 224:416 ◆HoSW/FCI 02/04/26 06:05 今日はバグ修正のみで終わってしまいました…肉画像作ったけどw しかし、バグの原因がある程度パターン化しているというのも情けない。おかげで動作見るだけでどの行がヘンなのかすぐに特定できるから楽のは楽ですが。 落ちてるアイテムの管理方法をどうするかってんで、ちと思案中。 素直にキャラと同じくオブジェクトとして扱うか、マップデータかもう一つマップデータを覆いかぶせて管理するか。 前者はメモリに優しくて古典的な手法だけど、当り判定で検索しないといけない罠。上限設けないと検索に時間かかってくるという欠点も。後者は座標調べるだけでokだから楽な反面、メモリの無駄…って、いかんいかん、たかだか11KBをケチっては。 めんどくさいから、マップと同等の配列にオブジェクト番号突っ込んで、座標参照でデータ引き出すというのがスマートか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch