ネットゲームforHSP『無人島』制作スレat GAMEDEVネットゲームforHSP『無人島』制作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:416 ◆HoSW/FCI 02/04/11 23:14 『無人島』設定 その1 ・昼と夜が繰り返される。間隔は3分程度。つまり1日6分。5、10かも。 ・敵はゾヌとモナアザラシとあとひとつは未定。 ・昼と夜ではゾヌの移動速度や強さが違う。夜は凶悪。モナアザラシは昼のみ ・敵を倒すと食料(肉類)に。 ・体力と食料値があり、激しい行動や相手からダメージを被ると体力が減る。 ・食料があれば体力は少しずつ回復。食料が無くなると逆に減っていく。 ・体力が無くなるとアボーン。 ・攻撃方法は威力は低いが遠距離からの攻撃が可能なカエレレーザー、威力は大きいが数の制限と近距離のみのニクコプーン。 ・ニクコプーンで攻撃すると、いくつかの食料がニクコプーンになる。 ・ニクコプーンはダメージ覚悟なら食料にもなる。 3:416 ◆HoSW/FCI 02/04/11 23:14 『無人島』設定 その2 ・昼は食料確保や木材確保。夜は睡眠を必要とする。 ・一定の睡眠をとらないと、行動による体力の消耗がはげしくなる。 ・睡眠には深さがあり、浅い睡眠だとすぐに行動にうつれるが、長い睡眠が必要。深い睡眠だと短時間で済むが、すぐには行動ができない。 ・島の広さは9画面(今と同じ) ・接続すると中央の湖から開始。湖の真ん中から南に橋がかかっていて、湖から出るまでは安全。他のキャラは進入できない(即死予防)。 ・湖にはなぜかサメがいる(しかも淡水性)。水の補給(未定)も命がけ。 ・島の北(画面中央上)は山。ゾヌの洞窟がある。ゾヌはここから出現。 ・山は移動速度が落ちるうえに、体力の消費が激しい。 ・島の西、南、東の周囲は砂浜。モナアザラシが上陸。 ・島の平地には植物(食料・野菜類)が成長し、木も生えてくる。 ・木を伐採し、ゾヌの突進を防ぐ柵、安眠を確保する小屋、島からの脱出に必要なイタガを作る。 ・一定量の食料(や水)を確保し、海岸にいかだを移動できれば数人のみ島から脱出できる。 ・一定期間島にいると、現地の病気(アヒャ)に感染発病。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch