ゲームプランナーat GAMEDEVゲームプランナー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト402:名前は開発中のものです。 05/12/22 17:44:09 PLWShoJH とりあえずさげる事を覚えろ。 覚えたら企画を晒せ。晒さないならとっととPGの知識を詰め込む事に専念しろ。 ここにくるな 403:名前は開発中のものです。 05/12/22 17:46:33 9u6qEzQb 大手なら入ってから勉強ってのもありかもしれんけど 大手の場合有名大学の新卒とか自分で中学校からPGや絵の勉強してましたってのが普通で そこからさらに選ぶらしいからどちらにしろ考え甘いと思うぞ 逆に中小なら即戦力を求めると思われ それとPGや絵ができるから採用ってわけでもないし 他の人も言ってるけどそういった人間が使われてくれるかどうかだと思う 使われてくれる人ならすでにゲーム作れてるだろうから それを就職の時に提出すればいい どっちにしろもう少し自分の現状を話してみては? この時期からすると専門で就職考える時期かもなぁとか思うが 404:名前は開発中のものです。 05/12/22 18:08:53 5lxO/T4L 厨房なら納得なんだけどこれで二十歳超えた大人か・・・ プランナーにPG知識なんていらないよ、そりゃ出来た方がいいけどね プランナーに必要なのは統率力とプレゼン能力だからPGよりパワーポイントの勉強でもしたら? アドバイス受けても屁理屈いって否定してるばっかじゃ進歩しないよ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch