03/11/25 17:50 kvvbIsSM
>>240
プランナの内部に地位的なものがあるのはわかるけどさ、結局「プランニング」を
総括して提示するのが偉いプランナなんだろうけど、他のプランナだってその「プラン」
に携わってるわけだろ?他が何もしてないみたいな言い方はよくないと思う。
>>241
プランニングを受注してオペレート的な仕事しかしないなら、社内にプランナは
必要ないよな。
これって逆に言えば、プランナはプランニングだけで職業として成り立つってことだよな?
つまり、プランナは「雑用」という言葉には当てはまらないってことでいいんだな?
> 普通の仕事の上で考えるなら、
> プログラマ、デザイナ、外注、クライアント、等々関係各所との連絡、伝達を取りまとめ
> その各所から出る様々な雑用をこなし、制作を進める事が最重要でしょ。
こいつも同じ。「仕事では何か一つの事だけやってる奴が偉い」という考えが根本にあるような
言い草。「仕事」をわかってない。