03/11/04 21:19 ujkStsnT
・・・アメリカがチーム的に「有能」とは また日本人的な発想だな。日本も海外も開発現場はかわらんよ。
海外で潰れているゲーム会社もスタッフも沢山いる。特にここ数年はすげぇよ。
>>191
日本人のゲーム嗜好は、海外とは全く違うからだと俺は思うが。
プログラマ思考で企画されるゲームで、コンスタントに作れるものは、面白くないものが多い。
企画的(思い付きとはいいたくないが)発想は、完成させるのが難しいが、飛びぬけて面白くなるものができることもある。
日本人の嗜好は後者に傾いているせいだろ。
>>192
プログラマは納期を守るか。。あんたの所は優秀だな。・・・自分の仕事を守るだけなら社会人なら誰でも出来るんだよ。
ディレクションで管理するのは人の仕事。それが出来るかどうかが問題なのだろ?
・・・といっても俺もプログラマで、日本人に受ける面白いアイデアが出来て、尚且つ、カリスマ持つ奴がいたら尊敬するよ。
見たこと無いが。それと同じで企画を業務範囲に持つ奴にも出来る奴と出来ない奴がいる。それを理解しろ。
あと、日本人に受けるゲームも作れない奴が海外受けするゲームは作れないから、海外を話に含めるなよ。恥ずかしい。