03/10/25 04:12 k0b86Htl
>>135
>できるだけたくさんの奴に売ることを考えろよ。
この発想の時点で商売は負け。
>誰に対しても売れるもの
と同じじゃんよ。普通はターゲットを意識して、ターゲット用に作るだろ。
>>136
>個人差はあろうが、判断基準はある。
これが貴方の勝手な定義だって気が付かない?
個人差があるのに、判断基準って何?
その個人差を埋める判断が出来るって事?すげーな、神じゃん。
>>137
なぜゲームを面白いからやるなんて言い切れる?
そんなの固定観念でしかない。
例えば携帯でゲームをやってる奴らが、面白いからやっていると本気で思うか?