デジタルノベルもゲーム?at GAMEDEV
デジタルノベルもゲーム? - 暇つぶし2ch19:名前は開発中のものです。
01/12/09 23:35 X/Ikt2pC
>>17
たしかに制作する際、そのエンジン部分を記述するにあたって
必要になるであろうプログラミング能力や関連知識を考えると
いわゆるゲーム制作関連と共通する部分は多いとは思うのでありますが…

最近はスクリプトを書くだけでデジタルノベルとしての体裁を
整える事ができるので、果たしてそれを作業内容的に
ゲーム制作と同質であると言えるのかどうか。
作業としては、HTMLを手書するのと同じような感覚…
プログラミング等の作業レベルより遥かに楽な作業内容に
変質していると思うのですが。

書籍などと違い、インタラクティブ性は持っているわけですが >デジタルノベル
インタラクティブ性があるだけで、ゲームと言ってしまっていいのかどうか。
それだと、最近デジタルBSなどでも試みがされているらしい
リモコン操作によりストーリーが変わるというTV作品なども
ゲームであると言えてしまうような事態にならないかと。

そもそも、ゲームの定義をしてどうなる? という気がしないでも…
定義うんぬんより、いかにして面白いモノを作るか、
ユーザを楽しませるかに、神経を使ったほうがいいような気も。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch