07/02/14 08:31:16 5oauWe9k
>>115
おぉ奇遇だな、今丁度おまけディスクまで終わったところだ
はっきり言ってあれはゲームと認めたくねーよ、ゲーム性は下手するとじゃんけん並じゃね?
理不尽な選択肢をひたすら選んでいくだけだし、おまけディスクに至ってはほぼ一本道だしな
まぁ、おまけディスクのおまけミニゲームは一応普通にゲームしてたけど
そもそもノベル系ゲーム自体ゲームと呼ぶには抵抗あるようなゲーム性のが多いけどさ
同じノベル系でもかまいたちの夜とかロストカラーズとか謎解き系にはゲーム性あるとは思うが
それた話を戻すが、あのエロゲーは小説とか映画とか漫画とかそういうストーリーを楽しむ類の作品としてもダメじゃね?
邪気眼系なのは別に良い、むしろ好きだ・・・・・だけどさ、矛盾多すぎるのダメすぎ、酷い時なんて数行で矛盾してたぞ
部分部分でだけ見ると良いんだけどさ、何て言うか高級食材をとんでもない調理方法でやっちゃった感じ
ゲームで例えるとFF11、モッタイナイとしか思えん作品だな
ただゲーム性やストーリーは糞だが、それと反比例するかのように効果音と立ち絵の動き方がウメー
動きを楽しむ、水槽で熱帯魚とか飼う類のゲームとは名ばかりの映像作品もゲームだと考えると
たしかにかなり秀逸だとは思うぜ、ビジュアルは上手くなくてノベルも微妙でビジュアルノベルとしてはどうかと思うが