■ KORG KRONOS Part4 ■at DTM
■ KORG KRONOS Part4 ■ - 暇つぶし2ch450:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 00:32:03.80 /2yIuSq1
KORGって、音とインターフェイスに拘りがあるよね
音に関しては言葉で表現するのが難しいけど、
タッチビューとか、大画面液晶とか
UIに関しては他メーカーの一歩先を取り入れてる

それが楽曲制作や演奏性にどれだけ貢献できるかは置いといて
所有する喜び、操作する楽しさを与えてくれるのは
さすが『KORG』だと思うよ!

451:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 01:37:55.23 ZhEuIlrS
そうだね
タッチビューを取り入れたのってもう16年も前なんだよな
当時はその先進性と斬新なデザインにすごい衝撃を受けたものだ
長い空白期間があって迷走気味だったけどまだまだ健在で一安心したよ

452:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 02:06:11.07 eHtbskmJ
タッチビューはローランド、ヤマハと渡り歩いたが一番使いやすかった

453:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 02:13:24.50 o1G2NJN7
画面タッチ操作は正直好かん

454:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 03:15:21.34 AF1oBJX0
タッチビュー、TRINITYが初搭載だったっけ?
その後、TRITONも買って画面さわるクセが染みついてしまったんで、
MOTIF XS買ったときにもつい画面に手が伸びて仕様がなかったw

455:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 03:43:55.39 eHtbskmJ
一度慣れると抜けらんなくなるね
タッチビューはね

456:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 09:46:16.55 fEQU6OtL
TRINITY。HDDレコーディングはちょっと残念だったけど、
自由度の高いエフェクターや音のハイファイ感はずば抜けて凄かったね~。
そこにタッチビューときたもんだから、
そこからの信者も結構多いんじゃないかな?

457:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 12:23:51.50 nELamqmw
多く語る必要は無い。
俺たちのKORG。
ただ、それでいい。

458:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 15:00:44.23 FDHf6ltC
M3褒めてるやつはKARMAで遊べるというメリットだけ。
楽曲制作する人間はそんな機能いらねぇw
家の隅っこでKARMA鳴らして一日中遊べるならあんだけの金払っても惜しくねぇってかww
KRONOSは明らかにそういうタイプのシンセではないね。

459:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 15:42:32.09 meuWPeZ0
鳥いいね。アコピも好きだがsolostringsなんか最近のシンセのストリングス
と比べても遜色ない。
黒鳥いまだに使ってるからkronosと並べたら壮観だね。

460:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 22:28:29.60 s81croeN
>>458
M3を褒めてるやつなんているか?
KARMAで遊べるなんて一言も出てきてないが?
機材厨がバカにされたから顔真っ赤にしてるのかなw
虎EXよりもM3の方が音は確実に使えると思うけどね
機材厨には分からないんだろうけどなwデザインが大切みたいだしw

461:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 23:07:06.42 8BCMbZBJ
>>460
M3を褒めてるやつここにいた!

462:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 23:27:49.06 cLWKkBRS
THIS IS ITで使われる予定だったんだぜM3


463:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 23:29:17.80 7ZVEv7/b
M3ってデザインが人気ないことでかなり損してるよね、
初代TRIOTNとどっちも持ってたけど、M3すごく良いよ。
もちろん求めてるもの次第だけど。生系よく使う人には、
TRITON<EX<M3<KRONOSでしょ、単純に。
生系にもエグさが必要ならTRITONの方がいいかもだけど。
ちなみにKARMAは使おうと思ったことは一度もないし、
使い方がぜんぜんわかんない。

464:名無しサンプリング@48kHz
11/04/13 23:40:59.83 /2yIuSq1
生系って言ってもいっぱいあるからなぁ
オールレンジで言うと、
Roland>YAMAHA>KORG

KORGはKORGの音があるからKORG
生系でKORGを選択する奴は信者ぐらい
一点豪華主義でKRONOSのピアノは前評判も高い!

465:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 00:28:14.52 5Z0sFwbC
これって今のファントムとどっちがすごいの?

466:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 01:08:19.99 JbCP7b9/
何を以てしてすごいと判断するの

467:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 01:35:35.62 HRJ6tRCQ
すごい→輝いてる→輝度

>>465
断然Fantom

468:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 17:06:05.41 fERwyXCM
広告のキャッチコピーの重厚感なら
FANTOMだな。

469:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 17:21:12.65 roh80zqY
ファントムは生系鍵盤の音色がクソ

ピアノ⇒まあまあ
エレピ⇒リアルじゃない、細い
オルガン⇒あまりにもウンコ
グラビ⇒まあまあ


国内外プレイヤーの支持は獲られず、モチーフがシェアを伸ばした。


代わりに
低価格のハンディ、学生向けシンセJunoシリーズは好セールス。
それでも、耳の超えた学生プレイヤーはローランドは買わない。


あくまでプレイヤー畑の話でした。

470:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 17:39:31.57 fU2MXaNe
自分の耳が肥えてるとは思わないがそういや俺もRolandには行ってないな。
ヤマハの素朴な感じの管弦とかKORGの使いやすくて弄りやすいデフォルト
パッチに惹かれて買ったけど、Rolandにはそういう魅力を感じなかった。

471:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 17:43:33.77 EocDhV0K
ローランドの音はなんか全体的に高音部が強いんだよね
無理にキラキラさせてるような感じを受けるね
とりあえず、kronosの音を早く聞きたいぞ

472:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 17:52:45.62 yopkEHYI
ポップスのヤマハ  コバタケが使っているから
打ち込系のローランド 小室浅倉が使ってるから
ロックのコルグ  B'zのサポートや音源がコルグばっかりだから
って印象だわ
90年代からのイメージで。

473:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 18:31:07.03 E/68GdQB
>>472
まったくその通りだと思うよ
誰がどのように使っているかというのもあるけど、
音の傾向も、まぁそんな感じ

474:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 18:51:36.32 JbCP7b9/
いまさら打ち込みのローランドってのは無いと思うが

475:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 19:21:23.95 jT2N5Sbc
メーカーで分けてもあんまり意味ない気がする。
ローランドで言えば、JVなんかはキラキラしたイメージだけど、FantomXなんかは落ち着いた音が多い気がするし。
ヤマハだったら今でこそMOTIF系のポップス一台完結のイメージあるけど、EX5の頃なんかマルチすらろくに使えなかったし。

476:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 19:25:37.24 +ZxeTLpu
Fantomになってからsc88系の音に戻っちゃった

477:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 20:08:14.48 yopkEHYI
ローランドは打ち込みってのは
ファントムどこに使うんだよ、みたいなシンセ音色とかが多いってのもあるw


478:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 20:31:31.80 yQ90vJWC
あれは打ち込みでもあんまり出番が無いような

479:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 20:59:44.05 qtuHaWSS
XV-5080が一世風靡したと聞いてるけど(その時個人的には01W全盛)
実際どうだったのかな。

480:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 21:01:51.33 lY55Z6cC
>>479
01Wの時期はJV-1080~2080じゃないの?

481:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 21:04:32.71 JbCP7b9/
DTM板でも5080信者がかなり暴れていました

482:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 21:16:05.08 cQc2+b0t
01Wの時期はJV-880~JD-990あたり

483:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 21:20:35.05 JbCP7b9/
01/WFD持ってたなあ
実は世間の評価ほど気にいっては居なかった

484:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 21:56:09.15 jT2N5Sbc
>>479
XV-5080が出たのは2000年ごろだったかな?
2000年代のJ-POP系の作曲家のラックには結構高い確率で入ってた印象。
実際本チャンで使うかどうかに関わらず、デモ制作用にXV使う人も多かったみたい。
位置づけ的にはJVと同じ感じじゃないかな。

485:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 22:36:30.28 fkMVceKW
>>460
うわ、M3の音が使えるとか言ってるやつがこのスレにいたwww
463とかも虎EXってTRITONとかなり違うこと知らないんだろうな。
んで、M3みたいな優しすぎて全部引っ込んじゃう立たない音よりかなり使えるぞ。


486:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 22:45:34.57 5Z0sFwbC
攻撃的な音でないの?

487:名無しサンプリング@48kHz
11/04/14 23:00:30.46 qtuHaWSS
>>480 >>482
そうそう。ご指摘のとおり、90年代はずっと01Wでした。
出たときは今のKRONOSのように盛り上がってた。
KORGはその後買う機が起こらなかった。
TRITONも出たけど食指が動かなかった。
JD-990も衝動買いしたんだけど好きになれなかった。
2001年になってやっと無印MOTIFになって、今KRONOS待ちっす。
それでも頑張って結構な曲数つくった。
>>483
どうしてかな。
>>484
キーマガでもサンレコでも、プロも誰もがXV,XV,5080、5080と
逆に引いてたなぁ。そんなに良かったかなぁって思ってさ。
未だにRolandは受け付けない。

皆懐かしい話ありがとう。
もっと聞かせて。

488:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 00:05:13.34 JbCP7b9/
昔はシンセも各社個性的だったけど今はそこまで差がないから
混ざっちまったら判らんな

489:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 00:56:20.89 dVE07pfD
懐かしいと言えば、シンクラビアの6000万や、
フェアライトの1200万は買える金額じゃなかったけど、
Atari STは欲しかったなぁ~
音楽雑誌にもよく掲載されてたし…

ん~
あの時代からすれば、楽器って進化したよね~マジで

490:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 01:32:39.66 Au/WWLvx
なんつってもTrinityでガッツーンとやられた口なんで以後が霞んでしまった
やっとKRONOSで動き出せる ありがとうKORG 長かったぜ

491:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 02:53:05.60 /AUKr6L8
>>485
確かにEXはちょっとしか弾いたことない。
TRITONよりすごく全然進化してるって思った。
今となってはトータルではEXの方が使いどころがあるのかもしれない。
バンドではTRITONの方がM3より使えたりするし。
でも製作音源としてはやっぱM3かな。

ちなみにローランドの音はどうしても違和感がある。
サウンドフォントを使ったときのような違和感。
RDとかのピアノは別。

ヤマハは無難な感じで好き。

492:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 15:43:46.08 OOgm5ZEB
>>485
お前は音色を作るって言う言葉を知らないの?
EXB-RADIASだって搭載できるし引っ込みすぎるってw
そんな事言ったらOASYSも優しすぎて立たない音なんだなw
虎EXのバルブ・フォースが立つ音とでも言いたいのかねぇ
いつまでも古い機種使ってマンセーしてれば良いと思うよw
KRONOSも虎EXより使えないと言って買えないんだろうけどwww

493:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 15:58:33.84 RYh7DxLU
>>492
まあ、落ち着こう
言いたい事は分かる


494:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 16:11:20.88 TbPb/5bl
DTMスレって必死な奴多いよな

495:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 16:19:52.16 oVf+RIob
出力に真空管アンプかディストーションでもかましとけばいいんじゃね?

496:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 19:35:41.13 SF9T0SkT
>>494
もしかしてツーチャンネル初心者かな?
どの板でもスレッドでも多いよ。

497:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 20:22:22.57 TbPb/5bl
>>496
俺のツーチャン歴はおまいらとは訳が違うんだよ

498:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 20:35:47.59 Fe/CsTX/
どの板でもっていうほど2ch自体は賑わってないなもう

499:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 20:40:19.69 TOCsI9qj
音が引っ込むならボリューム上げればいいじゃない。

500:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 21:10:09.64 VOyNh7it
相変わらずバカばっかだなこのスレは
M3や虎はKORGスレでやれよ
ここはKRONOSスレだ

501:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 21:29:02.75 RYh7DxLU
発売日いつだよw
マジで飽きて来たw
新しい燃料くれ
新しいデモとか動画あればね~

502:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 22:42:02.45 Sl+LcxHC
>>35
CC71とCC74ってNRPNよりよっぽどメジャーだと思うが。


503:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 22:44:05.19 0oHfm+xy
KORGってほんとプロモーション下手だよな
もったいない

504:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 22:51:07.17 dVE07pfD
ここまで待たされると熱も下がってくるね

自分の音楽には本当に必要かな~って
DAW環境は確立してるし、あとはLiveに活かせるかどうか

魅力的価値はあるが、必需的価値は疑問に思えてきた...

505:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 22:55:38.85 0oHfm+xy
そう思う人出てくるよね
Appleみたいに発表した興奮さめやらぬうちに勢いで買わせることも大事だよね
今回は震災で遅れたから仕方ない部分はあるけど
それなら興奮を維持させるためのものを用意しないと

506:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 23:06:58.65 Da+Mqkdk
KRONOSのサイトに日替わりのエロ画像か・・・

507:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 23:29:20.92 3l0MNmRe
>>505
あのAppleの発表即発売っての、盛り上がるよね。
そのためには事前に工場でせっせと作っておいて、販売店にも運び込んでおいて…とか
いろいろと大変だろうけど、Appleはそういうトコにこだわるというか、やり方がうまいよね。

とりあえず先に発表だけしとくことのメリットもあるのかもだけど、
わりかし高額な商品なんだから、そういう盛り上げ方っていうかイベント性があってもいいと思うな~

508:名無しサンプリング@48kHz
11/04/15 23:49:56.71 kJPbVAoY
2ちゃんで議論させとくやり方がメリットなのかもしれんw 
いい意味で議題ももう出尽くした

しかし結局、ワークステーションの魅力って一音入魂というか、エフェクト設定まで含めた単位のものが
次々切り替えて呼び出せるところにあるんじゃないかな。さらにKRONOSは9つの音源をコンビネーションできるんだから。
DAWでもそういうのあるのかな?あんまり詳しくない、ごめん。

509:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 00:55:58.18 xf5DHWHa
今、家にあるキーボードのほとんどは発売と同時だったからなぁ~
冷静に考えれば無駄遣いも50%強(笑)

510:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 02:05:16.56 s9TgNeNR
One more thing.
そうそう、kronosにはもう一つの音源、「MONO/Poly」が付くんだ。
更に最大発音数は256Voiceだ。
ほら、欲しくなっただろ?

511:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 02:17:08.22 SQZehRys
たくえむの新スレ運営が止めやがった

たくえむ運営の犬決定!

512:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 02:49:28.43 TEP8bqIN
いちいちそんなクダラネーこと書き込むお前がウザ杉
しかもマルチだし
たくえむと一緒に永遠に逝ってくれ
よろ

513:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 03:10:00.19 SQZehRys
>>512
ようバカえむ!

514:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 04:38:01.80 1DIhdhT6
>>508
PCならスペックが許す限り統合環境としていくらでも音源追加出来るし瞬時に呼び出せる
単一のハードシンセじゃたいくら9エンジンのKRONOSと言えど全く勝ち目はないよ
そういうとこで勝負したって意味はないのさ

515:508
11/04/16 05:54:05.68 nMWEQb4K
一つの音色を呼び出す時に、一つのファイル(F)を開く(O)の?
瞬時と言えばそうかもしれないけど、なんかそれが面倒で…

516:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 06:38:07.56 U2K6awGa
続きは↓でどうぞ

【徹底】ソフトシンセVSハードシンセ4【比較】
スレリンク(dtm板)


517:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 06:53:03.22 SQZehRys
たくえむは2ch運営工作員です
今まで数々の自演を繰り返し
住人に対し嫌がらせ、情報操作その他数々の悪行やりたい放題して来ました

このDTM板にレスを書き込むのは
たくえむに一回一回給料を支払っているのと同じ事です


DTM板に書き込むのをやめましょう
DTM板がなくなるまで2chを辞めましょう

518:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 12:51:34.29 tqDq92PA
>>515
VSTiにもよるけど、音色一覧からダブルクリックするだけのもあるよ!
曲制作で音色選択という点においては、たいして変わらんと思う

519:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 13:32:41.37 SQZehRys
たくえむの自演キャラ

ほもえむ
ホモ
長い事自演していたが自称関西出身にもかかわらず全く関西の知識があらず住人にそこを突かれ不様に消滅
ちなみに各たくえむスレを立てたのはこのキャラ
自演の動かぬ証拠


ピンクのティティン神

住人から散々非難され居心地の悪くなったたくえむが自分の地位向上もしくは維持の為起死回生を狙って作り出したキチガイキャラ
自分と戦わせる事で他の住人に自分をまともと思い込ませる手段をとるが
自分への批判非難が止む事は無く
自分の防御に必死で自演してる余裕も無く自然消滅させたアホキャラ

他に
まさえむ 偽えむ たくゐむ 等

最近ではGAINTも怪しいとされてる

520:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 13:42:52.08 gclwA8AG
んなことどうでもいい

521:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 14:24:55.53 7CRDNRud
579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/10(土) 05:24:42 ID:DpX+YPY6
たくちゃん選挙行くの?
どこの党がお好み?
580 :たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/07/10(土) 06:41:45 ID:1TGoR2j3
>>577
>むしろたくえむの行間を読んだら「頭いい奴以外俺に話しかけるな。
>馬鹿は俺に話しかけるな」って言ってるようにしか見えない。

いや、そう言ってるわけだが
誰も頭悪い奴にそいつが頭悪いせいで誤解されて絡まれたくなんてないだろ

>>578
そりゃそうだな
だから、それが嫌なら書き込まなければいいんじゃない
お前が俺に絡んで何か得することあるの?

>>579
当然民主党だな

522:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 14:47:20.20 SQZehRys
>>520鍵盤駐は黙ってろ


たくえむはホモでしかもショタコンでアイヌ系在日で
自称IQ135の一流大学生出で音楽理論を自由自在に扱えると豪語しましたが
極一般的な教養問題も初歩的な音楽理論にも答えられない低脳です
自分が在日にも拘らず自分の身分を偽る為 差別発言を繰り返し
今回の地震津波原発の悲劇も犠牲者被災者の気持ちを考えず平気でネタにする最低野郎です

実際今現在、忍法帖で「東電○○○%」等と不謹慎な表示がされますがこれを考えた運営のバカもたくえむとその一味です

ちなみにIQが高く異常な自己顕示欲があり同性愛者でしかも小児性愛者で過去に環境的差別を受けた経験がある人物はかなりな確率で連続殺人鬼になるタイプです
下手をするとたくえむは既に事故に見せかけて幼なじみや友人を殺してる可能性が高いです

品の無さと倫理観の無さ他人の痛みが解らないところがまさに全てを表しています

523:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 14:52:37.51 GyjODLh/
また統合失調症の発作が出たのか

524:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 15:20:15.69 tqDq92PA
ブルーホッサ

525:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 15:51:59.46 SQZehRys
>>523
よおアホ鍵盤廚
76シンセ鍵盤出せ言うお前よりましだけどな

526:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 15:54:12.32 GyjODLh/
統合失調症認めるんだw
やっぱりね

527:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 16:20:57.83 SQZehRys
な?たくえむだろ→>>526


528:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 16:22:03.77 SQZehRys
たくえむの大好きな単語

統合失調症

理由
自分がまさにそれだから

529:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 16:55:03.05 nMWEQb4K
>>518
単一の音源ではそうだと思う。俺が言いたいのは「複数の音源のレイヤー」なんだ。
たしかにレイヤーしなければ、たいして変わらないだろう。
糞DAWは、無限に音源使えるくせにレイヤー仕様じゃない。簡単にできるはずなのにね!!そもそも考慮していない。
(その都度設定しなけれないけない)スレチだったらごめん。

530:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 16:55:32.11 +tbpEHwt
暖かくなると虫増えるなw

531:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 16:57:54.71 1DIhdhT6
いまいち意味が判らん

532:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 17:05:31.10 tqDq92PA
>>529
DAWでもVSTiでもレイヤーは可能だけど、使い勝手はいいとは言えないね~確かに...
というか、そういう使い方はDAWでは必要ないと思うよ

533:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 17:10:53.17 nMWEQb4K
そう。そういう結論になるはず。それで、必要のない人は意味が判らないということになるんだな。

534:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 18:17:06.74 tqDq92PA
宅録からLiveまで考えた場合、DAWにしろハードシンセにしろ一長一短あるからなぁ~

未来は解らんが、現状では相互に補完し合う形が最も効率的

535:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 18:39:01.01 xf5DHWHa
>>534
激しく同意
ライブではPC未導入
楽曲制作、、ハードシンセは基本的に使わんなぁ~PCオンリー
リードで稀に使う事はあるけどね

KRONOSもライブ用途で購入予定

536:名無しサンプリング@48kHz
11/04/16 23:18:23.41 PtOPE++e
X50から移行する俺としてはすべてが魅力的。
本当は今頃遊びまくってるのに・・・おあぅあぅ

537:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 01:19:15.50 PckcB9yw
そしてX50の気軽い魅力に気づく536であった

538:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 02:13:16.13 FFtpukrC
Moxより遅くにくるのかな?
浮気する前に、早く発売してくれ

539:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 02:19:37.11 wAfg/pew
MOXとは用途が明らかに違うんじゃね?

X50は片手で振り回せるくらい軽いけどm50に比べても不自由するからKRONOSに移ったら出来ることが増えて感動するかもね。

540:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 04:31:17.27 i/ZU2MSR
>>492
落ち着けw
あのね、シンセの音色ってのはね、メーカーや機種で音の特性ってのがあるんですよ。
音作りで解決できないことのほうが多いので、特性に合わせた機種や機材で補って演奏するんですよ。

まぁこのご時世で「ゼロから音作り」みたいなことを抜け抜けとほざくヌケ作君には
そういうのわかんないね。

541:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 04:45:57.36 PckcB9yw
>>540
X5DのJayBパッチ聞いてみ
ま~そもそも音質を求めるならPC使ったほうがよいよね。

542:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 11:22:07.53 FFtpukrC
発売延期て震災の影響かな?
初SSDだからエラーが出てるのかな…
発表から発売が遅すぎだぜ
海外もまだ出てないのかな?


543:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 12:05:35.07 Uo5VGloe
そら震災でしょう

544:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 12:43:19.35 wnsMf1b7
震災のせいにするのはもうよしんさい

なんつってw

545:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 13:24:32.24 V3pYEAav
おいちょっとカメラ止めろ

546:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 14:39:55.40 NVAyT0xS
すみません、うちの544が・・・

547:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 15:48:42.35 Z/mZu0ox
はい、次の方どうぞ

548:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 16:02:51.48 m7OxACpX
名前:たくえむ[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 18:37:38.24 ID:JdxN03TQ
俺の父方の姓は勝俣だよ
東電の会長と同じ一族だ

勝俣一族は、元は勝間田氏で、静岡県牧之原市にある勝間田城を拠点にしていた豪族だ

勝間田氏は、同じく静岡にある横地城を拠点にしていた横地氏の分家であり、
横地氏の初代は横地太郎家長である

平安時代後期、源義家は父源頼義に従い東北の俘囚長安倍氏の反乱を鎮めるべく、
前九年の役に同行していた
そのとき、川の氾濫でしばらく留まることになり、相良荘の領主である
相良太郎藤原維頼の家に滞在することになる
そのとき、義家の寵愛を受けた維頼の娘にできた子供が横地太郎家長である

横地氏と勝間田氏は、鎌倉~室町にかけて幕府の御家人として活躍し、
あの有名な源義経の一ノ谷の合戦に参加するなど活躍したが、
戦国時代初期に隣接する今川氏との戦いに敗れ一族は四散、
一説によると山梨や御殿場周辺に移住したという

なお、東電の会長である勝俣氏は、四散したうちの山梨に逃げた一族の子孫で、
彼の祖先は武田氏の家臣として活躍したが、武田氏の滅亡とともに
箱根の仙石原に逃れ、隠れ暮らしていたのだという

勝俣氏の祖先が東北の蝦夷に対する大規模征討を行った源義家であることを考えると、
今回の東北地方における原子力事故は、因縁めいたものを感じざるを得ない


549:754
11/04/17 17:04:14.35 JGGyMdbe
>>542
放射能の風評で輸出はしばらくできないかもな。


550:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 17:17:54.86 FFtpukrC
>>549
放射能て関係あるかな?

551:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 17:42:28.94 8XWdfPY5
実際関係ないけど、ニュースの報道仕方、東電政府の隠蔽で
海外で「日本(の物)は危ない」って思う人が増えている。
国によっては(食品だけど)輸入規制してるところもあるくらい。
楽器はさすがに規制しないんじゃね?

552:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 17:43:52.49 wnsMf1b7
KORG releases brand new synthesizer engine named "Nuclear Sound Reactor".

553:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 18:38:11.50 W//e01Fm
冗談でもそういう事書くのはやめろよ。


554:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 18:49:20.00 IHkM+4dE
>>551
ちゃんとニュースとか見なさい。
既に食品外でも日本製ってだけでハブられてる。
まあ中朝ロは日本ざまぁって感じだろうけど。

555:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 19:03:13.90 b176nauN
ともかく、早く発売してくれ
5月?
遅すぎだろ~

556:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 19:33:03.23 wOWYsFcD
何が楽しみだったのか忘れた

557:754
11/04/17 19:45:32.81 Ph+WeGDE
>>554
そうなのよね。
工業製品とか、路地栽培じゃないんだから放射能なんて問題無いレベルに決まってるんだけどな。
海外の連中、がんばれ日本とか言いつつ、マジキチだぜ。
クロノスに関しては、その分国内に潤沢に出回るのであれば、まあいいかと。

558:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 19:46:16.59 wnsMf1b7
え、でもお前らだって普段は中国製ってだけで毛嫌いしてるじゃん
それと同じことでしょ?

559:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 20:18:21.65 bHJdWc5u
まあそうだな

560:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 20:19:18.07 ZBxV4B6C
>>558
だって経験上品質が
国産>中国製なのが分かっているから
当然だと思うんだけど。

561:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 22:22:02.94 EMS3St0C
ってことはこれから
日本製<中国製になるってことか、、

562:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 22:45:01.67 FFtpukrC
いちいち中国製とか気にしないけどな~
欲しければ買う
それだけだろ

563:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 23:22:36.12 0tfwVu9C
お前らが着てる服とか中国製がデフォだろ

564:名無しサンプリング@48kHz
11/04/17 23:31:01.52 Ge/plBcM
>>562
実際、大体の外国人が同じ発想じゃないかね
日本の場合、故障しやすいみたいな悪評でもないしな

565:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 00:55:07.79 d8EnLJ1W
>>563
アンタだけだろ、普通気にする。
ブランド買うときでも中国製なら買わんぞ。
知らずに入ってるヤツ以外は避ける。

566:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 01:16:23.66 qHo5AwsV
KORG SV-1は中国製だよ。

567:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 01:22:34.13 sc+X1U82
あまり気を使って生活すると疲れるぞ~
おまいら好きな物買って暮らしたほうが幸せじゃ無いかな?

568:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 01:39:16.34 udM/uPad
今はそんな偏見はないな
4、5年ぐらい前からそういうのは全くなくなったわ
中国のモノ作りのクオリティ、メチャクチャあがってるよ、今
特に、楽器なんかは顕著だね。
日本をはじめ、各国の技術者が中国国内に流入し
もの作りのノウハウが吸収されているのが実情だと思う
経済が強くなると、ノウハウや人材も集まってくるんだよ
それが自然の道理だと、つくづく実感してるわ

569:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 10:26:02.79 ArfNMbBN
その中国、もうインフレで危ないけどなw

570:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 12:41:46.01 tGxirmr5
労働者をちゃんと管理してるか、してないかというのが重要。
中国人は、品質という概念が欠如してるからね。
丸投げしたら、ロクなものができてこないのが普通。
原産国だけで判断はできないっすよ。
日本製の表示がされていても、100%日本で作ってるとは限らないからね。


571:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 13:22:41.63 M87TH9UR
部品の一部を作ってる工場が被災したため部品が調達先できず、組み立てラインに乗らないとかって聞いた。

572:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 13:57:55.19 HBt4l/CU
コンデンサがねえ

573:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 17:30:19.29 a2Qh/L7n
>>571
あー、こりゃさらに伸びるかもね

574:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 18:49:28.94 T2McqrOT
>>571
ボディーらしい。
あとボディーを被せて出来上りまでいっていて、全部裸なんだと

575:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 18:57:12.31 94iRKZRm
>>574
つまり今のうちに裸の中身生産しておけば
4月発売段階であった在庫不足解消できるってことか?
発売までに工場が復帰して、かつボディーの材料が足りてればの話だが

576:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 19:51:49.28 ccY9EjCR
いっそチタンボディで頼む

577:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 20:13:36.00 duz5iXEL
チタンって重くないの?俺のデジカメ、チタンボディだけど重い

578:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 20:30:41.94 fDRrSFes
>>577
W300か?

579:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 20:38:20.81 duz5iXEL
no

580:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 20:56:49.13 qam+tUw2
>>573
そのうち工場無被災のY社が待望のモンスター級超絶マシンを・・・
な訳ないけどな。
まあ初期のロットは性能バラつくんじゃないかね

581:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 21:04:05.37 IgPSvzjB
>>580
KNOROSがヒットしたら考慮されるかもね
わからんけど

582:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 21:14:10.42 N4/hcsk+
電子ピアノとかファミリーキーボードは展示していても
シンセはほとんど置かない、駅ビルに入ってるような楽器店でも、
KRONOSの予約が3~4件入ってるみたい。

店員さんいわく、売れるでしょうね、とのこと。
まぁ、俺に買って欲しいっていうトークだったのかもしれないが…。

583:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 21:21:40.18 FKJ0GBlt
私鉄の終着駅とJRのターミナルでありそうな話

584:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 22:19:02.87 IgPSvzjB
いやーそこまで売れないと思うよ
個人的には売れて欲しいけどさ

585:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 22:31:47.49 fDRrSFes
海外のHIPHOPプロデューサー達はこぞって買いそうな気がする

586:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 23:30:45.42 oa1F4F1a
>>580
もう初期ロットにバラつきとかいらないから
そんなに初期ロットを嫌う理由は何?良く分からんけど
性能がばらつく初期ロットなんて聞いた事ないけどなw

587:名無しサンプリング@48kHz
11/04/18 23:36:03.33 JuUxE7xY
生産も慣れていないと間違いも多く発生するからじゃね?
ぜんぜん違う電子機器の製造やっていたけど、最初はいろいろあるものだよ。どうしても不良率は高いかな。
検査はするから、そこそこになるけど、相対的には悪いと言う事になるのでは。

イマイチ → 検査  → ほどほど
普通   → 検査  → 普通

588:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 00:23:08.50 K8mdXzTB
先端プロセスのチップとかはそうだよね。

589:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 00:36:07.09 Y5W9AhVb
>>588
チップとかは最近のものならまたマシ。
起動時に食わせるマイクロコードを後からファームウェア更新に仕込むとかで対処できることが多いので。

どっちかというと問題になりそうなのはプリント基板の方かな。
出始めのころのは明らかに設計漏れでした的なジャンパ線とかパスコンが入ってたりするし。

590:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 08:47:22.47 4VEUeE0e
いちばん怖いのは初期ロットは震災前に各部品東北の工場で生産された部品が採用されて、初期以降は震災後に生産される日本の規格基準に満たさない海外の部品が採用されるとかじゃない?

コンデンサなんかまさにそうらしいからね。

まぁ、いくら国産で生産された部品使っても不具合出たら同じだけど。

でも、部品の耐久性は国産のほうが期待できる。

591:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 09:43:55.35 0kSlUCr9
買わない理由を述べるスレになってきたな

592:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 10:17:13.40 Q5UfLB60
便乗解雇されたんだろ
察してやれよ

593:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 14:20:21.50 nDnW996Q
URLリンク(www.korg.co.jp)

594:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 14:23:11.50 /abCdI2M
>>593
おお、凄いじゃん
で発売は?

595:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 14:36:25.81 nDnW996Q
>>594
そうがっつくなよ

596:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 15:35:55.16 iJMMBDZf
「Keyboard Workstation賞」競争率低そうよね

597:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 15:41:25.13 r9qqx8CM
>>591
こんなのばっかだからね
初期ロッドや鍵盤を気にするスペック厨や機材厨は来るなと言いたい
何を言うかと思えば同じネタの繰り返しだもんね

598:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 15:51:07.68 /abCdI2M
>>595
だってーw
早くぅ~
来て~

599:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 15:58:19.25 iJMMBDZf
>>597
その議論でまたループするからwktkスレができたんだろ
あっちに行けば良い

600:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 16:18:45.46 nDnW996Q
>>596
まぁ M3が二年連続受賞してるくらいだからな

>>597
ループに文句を言うのではなく、新しい話題を提供すれば良い
他が乗れば自然と話題は変わる

601:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 17:08:29.91 VXzsgtVW
去年M50買ったばかりだけどKRONOSほしい・・・

602:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 17:30:39.13 Q5UfLB60
売って買えよ

603:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 18:10:19.87 N1iprLRN
ひょっとして、みんなモンスターシンセサイザーを待ち望んでいるとか?
同時発音数:300
同時使用可能エフェクト数:64
タッチビューはiPodと同等の大きさ
などなど...

604:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 18:21:42.88 Q5UfLB60
せやで

605:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 19:13:35.55 5kG0OKmR
>>603
iPodとかちいせーじゃん

606: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/04/19 19:24:11.23 bQrqNOvC
iPadの間違いだろ

607:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 19:24:19.19 gkcwLLVp
せやな

608:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 19:40:55.15 QtIhGJ7Q
いくら音数が多くても、WAVES級のアウトボードシミュレーションが無いと
一台で完結は難しいのではないだろうか。
発売後、どんなデモがアップされるか楽しみだ。

609:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 19:42:23.17 ew/oUj5W
>>593
すごい賞受賞するのと発売するの順序が逆だろうw
なんでユーザーに出回らないのに「優れた製品」なんだかw

610:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 19:47:40.11 /abCdI2M
>>603
近いね
音源満載で追加も可能
ssd120GB
も追加で
オアスス出たときは、マジでビビったもんな
5年後には実現できるスペックかと
タッチビューが基本で、キーボードやマウスも追加可能とか
あとは、演奏シミュレーター付きとか
すまんこ
逝ってくるw


611:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 20:29:51.75 Y5W9AhVb
>>610
ノイズと遅延とスピンドルがなくてコールドブート5秒のPCを組めば解決。

というかKRONOS発表の少し前にかなり本気でそういうPCが組めないか検討してた時期が。
今はとりあえずKRONOS待ち。

612:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 20:35:06.18 lP568m7D
KRONOS Special Live & Seminar が 5月19日(木)になった。
前回、3月末でその2週間後ぐらいの発売予定だったから、5月末か6月頭になりそうだな

613:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 21:17:46.29 /abCdI2M
>>611
そうなのかー
そんなPCくめる時代かと
スペック知りたいw
つかスレチだけど頼む

614:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 21:38:54.91 iJMMBDZf
>>603
そういうのは興味ないな
PCでいいや

615:名無しサンプリング@48kHz
11/04/19 22:06:26.27 xSh+eje3
KRONOS購入希望だが、
RV-1触ってきた。
音色いい感じ。鍵盤も指に吸い付いて弾きやすいが…
ミとファ、シとドの間、その他の箇所の鍵盤の隙間が多すぎる。
しかも箇所によってその隙間はバラツキあり。
楽器としてみた場合、非常に嫌だな。
比較してみたけどRolandが一番よかった。YAMAHAのBHも悪くないけどちょっと不自然な感じ
かな。

616:611
11/04/19 23:37:30.79 Y5W9AhVb
>>613
まぁ結局はパーツ選択の候補をいくつか見繕っただけでそんなPCは組まなかったんですが。
ブート5秒はいくらxpを軽量化して今時のハードでぶん回してもちょっと無理があると思う。
リクに答えて当時考えてたネタを、スレチなので軽く。

ゼロスピンドルPCってだけなら最近は割と普通に作れるから足回りのパーツ選択が肝だろうなと。
起動ディスクはANS-9010にDDR2メモリを適量。
データディスクはMLCタイプのSSDをRAID0で。
オーディオI/FはRMEあたりのPCIeカードかな?DACは外に別で欲しいかも。
みたいな感じだった。この時点で30マソ超確定 orz

617:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 00:26:10.84 BiuyrLh1
ブート時間は最近のハードシンセも遅いから我慢できなくもない
つかコールドブートである必要は無いんじゃない?

618:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 03:13:45.84 69EwGuSc
DTMの自作スレって無いんでしょうか?

619:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 06:24:46.26 JTkp3CFe
前スレの1000が立てないっていってた
静音PCのスレならあった
スレリンク(dtm板)

620:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 17:08:53.24 d8qod5bL
>>615
Rolandのピアノ鍵盤が良いと言う時点で…
YAMAHAはかなりリアルだと思うけどね。まぁ人それぞれか
鍵盤の隙間とか細かな部分を気にするのもどうかと思うけど
楽器としては演奏しやすければ良いでしょ?細かな部分ばかり気にするんだねw

621:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 17:21:18.12 Wy4YhgyN
PCの場合ブート後にさらにアプリの起動があるからなあ。
ハードの場合起動から音が出るまでの煩わしさはまったく無い。
容量も大きくなったことでライブラリとバーチャルモデリング系音源まで
搭載したコントローラと考えてもいいのかもね。
理屈はどうあれKRONOSは欲しい、これはコルガーとして買わねばならない。

622:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 17:52:57.38 5OnLuDuI
9音源を比較しても餅XFでも充分良い気がしてきた。

623:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 17:53:47.39 LoBvqyOY
はいはい、充分十分

624:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 18:51:20.88 69EwGuSc
>>622
どこらへんが?
私も検討したけどxfにはならかったけど
参考にお願いします。

625:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 19:49:52.07 MohoYEwg
57 名前:たくえむ[] 投稿日:2011/04/20(水) 15:49:39.00 ID:FP9BNQod
IQ135未満はアクセス禁止な。URLリンク(takmoriya.web.fc2.com)


626:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 21:01:16.09 BiuyrLh1
餅とKRONOSは狙いが全然違うんだから比較対象にならんと思うけど

627:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 22:20:59.14 72Pqcx1T
起動に2分15秒・・・
URLリンク(forums.musicplayer.com)

628:名無しサンプリング@48kHz
11/04/20 22:50:21.66 69EwGuSc
>>627
マジすか
英語読めないw

629:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 00:35:59.01 FGXfn25J
FantomX だって起動に30秒くらいかかるぞ。
621はよっぽど大昔の機材しか持ってないのか。

630:627
11/04/21 00:39:46.65 wjnt1r5z
こっちのほうが分かりやすいかな。
URLリンク(forums.musicplayer.com)
引用もとの記事を検索してみたけど、起動時間について書かれている箇所は登録しないと読めないっぽい
面倒なので未確認っす

631:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 01:06:58.85 +iem5os8
ま、でも今の時点で出てくるレビューはデバッグコードてんこ盛りのプレリリース版
ファームウェアを使ってる可能性もあるし、操作の軽さやメモリ消費などに関しては
話半分に聞いておくぐらいが丁度いいんじゃないかと。

632:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 02:13:18.49 z60g8nt2
>>629
PCは起動に30秒、アプリに30秒、ソフトシンセ環境なら起動とセットアップにさらに20秒位はかかるだろ。
電源入れてから音が出るまでのプロセスは圧倒的にハードが手軽だよ。

633:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 03:08:54.55 z/axWUJF
>>632
さすがにそこまではかからない
あとPCの場合単体機材としてじゃなくてプロジェクト単位で
すべてを一括管理できるのがメリットだから単純比較できないよ

打ち込み作業ならDAW環境にワークステーションシンセが勝てる要素はないし
すぐ弾きたいってんならハードシンセにPCが勝てるはずがない

634:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 03:16:55.81 83WghMl2
本当にCPUがATOMなら、そうも言えないかも。

635:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 05:10:10.91 b1dQjWMw
>>629
うちのMOTIFは512MB読み込むから2分は起動にかかる
別に朝、起動させておけば仕事には支障がないレベルだしね
起動時間を気にしたりする人って買わない理由を並べてるだけだよw

636:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 06:35:43.33 WCtnd+iy
どうせみんなDAW環境がっちり揃えてるんだろ?
必要性じゃなくてハードに夢見たいから買うんだよ

637:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 08:13:28.25 GOtV8dI6
ハードシンセで起動に2分とか...
独自のOSだとそんなものか~
サスペンド機能とか無いんだろうなorz

638:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 08:38:03.14 tfQi3+tH
独自っつーかARMと組み込みLinuxじゃないの?
RolandはSuper HITACHIとTronかもしれんけど

639:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 08:38:19.53 tfQi3+tH
独自っつーかARMと組み込みLinuxじゃないの?
RolandはSuper HITACHIとTronかもしれんけど

640:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 09:11:37.85 AgHb69xa
OSの起動は速くてもサンプルの読み込みに時間かかる大容量シンセ

641:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 09:16:13.53 GOtV8dI6
>>640
波形の頭だけローディングして、後はストリーミングするような技術とか実装してないのかな?

642:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 12:32:51.25 A8P7H3M2
起動に2分とかならPCと変わらないやん
かなり微妙かも

643:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 12:33:01.24 KNElD6o5
>>633
だからすぐ弾きたいんだってばw
起動時間もSSDだし、製品は多少早いと期待。

644:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 12:51:05.63 usm9Ihkd
V-Synthとか起動は波形読ませるから遅いんだけど、読ませなけりゃ速攻起動する

645:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 12:54:54.39 usm9Ihkd
ソフトシンセでもサンプル使うパッチは瞬時に切り替わらないでしょ?
ストリーミングやってるソフトシンセってあんの?

646:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 13:14:34.39 usm9Ihkd
もちろんソフトシンセ起動時に波形全部読んじゃうような力技バカメモリ食いソフトは除く

647:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 13:46:10.60 thMX7vAQ
VSTiの世界ではサンプル100GB越えという時代で...PCの(32bitだと2GBの)メモリにどう読ませるのかと(ry

M3でも40秒かかる時代だから、ハードシンセといえど起動時間に期待は無理ぽ

648:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 13:51:55.47 usm9Ihkd
でしょ

649:たくえむ
11/04/21 13:57:18.89 N3kuyqDm
貧民どもが集るスレ。お前らには一生買えないわなwww
URLリンク(takmoriya.web.fc2.com)

650:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 14:03:12.84 A8P7H3M2
>>649
別に欲しくないしw
起動時間早いのお願いさ

651:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 14:04:45.85 usm9Ihkd
ソフトは200GBでも300GBでも何でもいいからパッチ瞬時に切り替わるなら使ってもいいな
起動がクソ時間かかるんじゃなくて
待たされるの嫌
てかそんなことWindowsのOS的に出来るのかね?

652:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 14:09:00.06 usm9Ihkd
未だにデフラグやらなきゃいけないOSなのに
デフラグやらなきゃいけないのはもうWindowsだけなんですけど

653:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 16:17:51.96 thMX7vAQ
トラックにマウントしてしまえば、切り替えは瞬時。
ライブで使う人は、MIDIキーボードやコントローラーのボタンで切り替え。
VSTiの立ち上げ時間はソフトによる。
2秒のものもあれば10秒かかるものも。
さらにサンプラー系だとローディング時間が必要だが、サンプル全部を読む訳じゃないからSSD+最近のスペックだと数秒程度。
ライブで使おうとは思わんが

654:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 19:40:38.69 aSrj55qb
単に待てば良いだけじゃん。デメリットが見えてこねーけど。
ライブ派は1曲ごとにON/OFFすんのか?

655:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 19:55:53.33 afC1JnOP
OASYSでさえ1分程度だと思ったけど、
KRONOSがそれ以上かかるとか??


656:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 20:17:40.78 b1dQjWMw
>>654
だから文句を言いたいだけなんだからスルーしなって
仕事で使う場合も朝一で電源入れればそれで終わりなんだし
ソフトと変わらないとか言う時点で買えない理由を言ってるだけ
俺もKRONOSにデメリットなんて今の所全くないと思うよ

657:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 20:40:18.18 z/axWUJF
KRONOSのデメリットの話だったのか?

658:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 20:42:26.73 YnVhgB5x
買えない理由買えない理由って同じ事しか言わないのな

659:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 21:26:56.46 z/axWUJF
買う人は不安も文句も絶対言わないと思ってるらしいな
wktkスレがあるんだからわざわざこっち来なきゃいいのに

660:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 21:42:52.07 Mj8kJz1Y
情報端末のパソコンならまだしも、
楽器の場合は電源消すでしょ普通~使わない時とか...
今のご時世、朝一から電源入れっぱなしとか、冗談でも書いて欲しくないなぁ~
音楽が仕事じゃない人には

661:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 21:44:54.83 x8IpDH8p
まぁハードシンセはPCの数百Wと違って10W20Wの世界だからね…

662:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 22:07:03.55 83WghMl2
KRONOSは60W。OASYSは倍あったような。

663:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 23:25:07.23 Mj8kJz1Y
DAW用のキーボードとしても使おうとも思ってたけど、
30秒以上(上の方では2分30分とか)かかるようだと使えね~な~

KRONOSはライブ専用として買う事にしよう

664:名無しサンプリング@48kHz
11/04/21 23:36:54.09 b1dQjWMw
>>660
文盲なの?
仕事でって書いてあるのが分からんのか?
趣味で使う文句ばかり垂れてるお前みたいな奴ばかりだと思うな
今のご時世とか言うけど他の部分で節電すれば問題ないだろ
お前みたいなのがいると日本経済すらダメになるぞ。偽善者さん。

665:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 00:38:10.77 4gQ9HQvu
>>664

>>621, >>629, >>635 = 664
あんたも人の文意を取り違えててないかい?
少なくとも621はKRONOS買うといっているのに。

666:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 01:21:10.17 M3WY0Sn8
>>664
今からでも日本語の勉強は遅くないぞ
音楽の仕事だからって語学は大事だからな

667:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 01:33:46.47 DwP1pCRo
ガキのころのピアノのお稽古でも最低1時間は練習してたなあ
そう考えれば 2、3 分なんて微々たる物だ


668:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 01:39:03.57 9Z3zB+CI
KORGは大好きだし、俺もKRONOSは速攻で買う予定!
だからってウィークポイントが無いなんて盲目にはなれないw
欠点の無い製品なんてこの世に存在しないし

たとえばOASYS→M3と受け継がれたPadをKRONOSで消し去った件
設計思想というかアカウンタビリティが欲しいところ

669:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 05:24:36.74 6cCV0UfH
最初見た時Padどこにあるか探しちゃったよ

670:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 06:12:02.28 WsJBMyv1
実はある件

671:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 09:58:07.22 cUSytrY1
>>665-666
そうやって同一人物か出来る根拠は?
文体がまるで違うんだけどねw
日本語を勉強するのはお前の方だと思うけど
何で>>621までさかのぼる必要があるのか分からん
>>656では>>654に対してレスしただけだと思うけど?

672:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 10:09:28.92 eUlWyuOi
小さな事に細かい件

673:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 12:47:34.05 NmWKQsNR
>>621は俺なんだけど。
取り合えずお前ら喧嘩なら外でやれ。
勝手に特定したり、つまんないことに食いついてないでKRONOSについて語れ。

674:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 13:47:22.39 Y575FZAX
>>668
パッドは外付けのがでてるじゃん、コルグから。壊れやすい部品だからむしろ
外付けのパッドと分離するほうが俺はいい。シンセ本体で叩きたくないよ。

675:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 14:40:20.15 V1a03r22
匿名掲示板で個人特定ごっこしてる奴は
漏れなく統合失調症
自分と敵対する同じような意見を言う人間は
全員同一人物と思わないと気が済まないらしい

676:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 15:03:57.66 fhpGcxZz
2ch歴浅いんだろうね
まずはDTM板のローカルルールを読めって言いたい

677:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 15:19:56.77 eUlWyuOi
>>674
M3のpadとか黄ばんでくるしな
OasysやM3のように、コードアサインとかがフレキシブルにできれば外付けもいいかもしれない

678:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 16:19:21.83 +ANE3m++
>>652
ググってみたらMacもデフラグしたほうがいいような

679:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 16:36:00.24 ivA2yI9t
しなきゃいけないWindowsとした方がより良いMac、Linux、*BSDは全然意味が違います。

680:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 16:43:33.51 ivA2yI9t
定期的に再起動しないとサーバ落ちるWindowsとする必要ない他のOSみたく。

681:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 16:44:31.62 ivA2yI9t
いい加減NTFSを他のに変えればいいと思うんだ。ユーザーには全くメリットないんだから。

682:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 16:47:09.97 ivA2yI9t
NTFSの仕様は非公開なんだけど他のOSからも読み書き出来るんだからもう意味ないのに。

683:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 17:29:37.21 ivA2yI9t
あとWindowsは複数のASIOデバイスを同時に使えるようにしてくれ。

684:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 17:42:46.65 6cCV0UfH
この連投はTか?

685:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 19:03:29.83 dIobXO+4
URLリンク(www.korg.co.jp)
これでも見て落ち着け

686:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 19:22:36.99 WsJBMyv1
>>685
この人、黙って弾いてるだけでいいよな
口べたなのか知らんが、喋ると胡散臭すぎる

687:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 19:29:12.46 dIobXO+4
確かに

688:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 19:45:16.66 g2cpfIku
WAVEDRUM Miniも売れそうだな
欲しくなったw

689:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 20:05:48.54 qWlFNCIr
KORGは余計なことしないでいいから今はKRONOSの生産と流通に
全力で取り組んでくれ

690:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 21:00:20.73 g/r4GzVx
確かに胡散臭いw
けどヒイズミさんはこういうキャラが人気なんでしょ

691:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 22:15:02.22 rxnWP+dy
なんだかやっつけ仕事って感じで。
KORGの営業か今泉さんが
「客をすんごく待たせてるから、なんでもいいからネタやって」
って頼んだ感じ。

692:名無しサンプリング@48kHz
11/04/22 22:42:14.07 Etifo5+a
YouTubeに直リンしないところが激しく関係者くさい

693:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 22:01:44.65 VAWbXASr
URLリンク(www.youtube.com)
PART1~5まであるのかな。
新しいデモ会。
PCMやCOMBIも一部紹介されてる。
こういうのみて待とうぜ!

694:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 22:22:53.24 jJ32l87I
動作速度はそれほどストレスなさそうだけどタッチパネルの小ささにちょっと戸惑ってるように見える
YAMAHA見たいに操作系はiPadと連携できるようにした方がいいな

695:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 22:25:22.47 QoW3mqNq
App出してるから期待したい所だよな

696:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 22:50:28.95 8rNtUI3z
>>693
相当前に挙がってた動画だぞコレ

697:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 22:59:13.92 UC8OufEM
こまけぇこたぁ

698:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 23:23:36.03 VAWbXASr
>>696
前にUPされてたみたいだけど検索しても
みつからなかったね。あんたはみたの?

あんたグダグダ女々しい事言わずに、
何か提供するとか、ネタを投下するとかしたらどうですか。

699:名無しサンプリング@48kHz
11/04/23 23:53:21.15 8rNtUI3z
>>698
何お前?
>検索しても見つからなかったね
ただの情弱は黙ってろ
>あんたは見たの
2週間以上前にとっくに
>女々しい事~
こんな古くて音質の悪い動画持ち出して来る奴に言われたか無い
>ネタ投下
前スレで動画やネタ投下してたの俺

700:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 00:10:21.38 iU5dXGY3
>>699
気にするな

このスレには前から単細胞なクセに
自分がこのスレを仕切ってると勘違いしてる奴がいるから
さらにそいつは自分の意見が否定されると
粘着して「煽られた!」とか「荒らしだ!」とか
言い出して一番スレを荒らしてるのは自分だと気づかないアホだからな

701:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 00:20:56.43 Q1KksKTU
で、結局発売日はいつなのよ
GWあたりには買えるのか

702:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 01:23:25.18 wBvM1P/A
4月中旬に某楽器店で予約した時に聞いたら、初回生産分は5月上旬だそうな。
私が注文した時点では全部予約で埋ってた(次回は6月になるとのこと)
店によって異なるだろうけど、参考までに。

703:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 01:55:18.80 rAw7ILlp
あらあら次回は6月になっちゃうのな。でも5月出荷分で色んな人のレビューが聴けそうやな。
>>699
そんな言い方しなくてもいいんでないの。またスレ分断する前みたいなアホな状況になる。
で、色んなおススメの動画知ってたら貼ってくれよ。
>>698だってネタが少ないからみんなに少しでも…と思って
やってくれたんだと思う。

704:702
11/04/24 02:29:16.86 wBvM1P/A
補足。61鍵のことね、他は聞いてない>全部予約で埋ってた

705:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 08:09:43.57 qt6Mb/dm
5月下旬発売予定に変わったんじゃなかった?

706:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 13:40:19.38 ybEAwLoi
予約も埋まっちゃったの?

707:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 14:31:58.02 bg3/ac3I
店によってだろ

708:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 15:40:38.44 8Y9ileHl
予約はできても、入荷は半年後とかあるかもよ。w

709:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 15:54:48.85 KtN0MRXc
時期的に夏のボーナスで買うのがよさそうだな

710:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 16:00:07.32 tlo/alV2
YES

711:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 16:16:21.64 HsklaJwY
苦労の巣の予感

712:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 18:22:17.47 Puq1vlUu
初回生産分は5月21日に決定
上旬は完全なる誤りだよ

713:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 18:26:13.82 bg3/ac3I
ヘッドフォンアウトが手前についてるのが何気に良いね
73と88で未だに悩み中

714:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 18:28:49.88 bg3/ac3I
あ、KORGは前面についてるのが多いのか
失礼
餅とFantomは後ろだから繋ぐ時面倒だったんだよね

715:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 18:49:21.12 6zHaazdt
誤りとかじゃなくて、
当初はそう言ってる店があったんだろ



716:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 21:05:07.05 8bMkMap2
今Fantom買うならKronosの方がいいですか?

717:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 21:23:04.95 qt6Mb/dm
100%そうとは言い切れないが、限りなくその可能性は高い

718:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 21:27:51.33 G3dZnoM9
>>716
新品での購入を検討してるなら断然Kronos

719:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 21:30:56.89 HU0P/0wE
何を求めてるかによる
あとは好みがすべて

720:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 21:34:16.75 8bMkMap2
皆さんありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ちょっとFantom G6の中古が15万で心が揺らいでしまって。

721:たくえむIQ135
11/04/24 22:59:09.89 mjk1SVql
全部買っちゃいなよ。
所詮機材オタのコレクション(笑)。機材が泣いてるぞwww
URLリンク(takmoriya.web.fc2.com)

722:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 23:46:31.00 HDzeaRpO
>>720
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  KRONOS 88とFantom-G6+ARX-01,02,03
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + しめて60万円。安い買い物でしょう?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

723:名無しサンプリング@48kHz
11/04/24 23:52:01.32 NtfMLer4
連休にいじり倒したかったんだけどなあ~
そもそも5月上旬に手にはいるかわからんしね。
公式は下旬となってるし。

724:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 00:11:11.65 Ss1zZGxj
720です。
説明不足ですみません。
初シンセ購入に当たってです。
今まで先輩からFantom X7をレコーディングで何度か借りていたのですが、
いつも借りて悪いので自分でFantom Gを購入しようとしたときに
Kronosを見つけたのでどうかと思っただけです。
Kronosは今予約しても6月くらいになるみたいなので、Fantomにします。
ありがとうございました。

725:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 03:53:34.13 kRvWcmdw
>>720
おせっかいかもしれないけど、もしKronos発売までどうにかできるのであれば待つべきだと思います。
720さんの懐に余裕があって、いくらでも買い替え買い増しができるなら話は別なんですけど。
Kronosが1ヶ月後に発売される今の時期に、中古で15万のFantom-G6は、高い買い物だと思います。


726:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 04:11:09.64 Bl1NJr0u
相場的にはそんなもん、というか安めじゃないか
オクならもう少し安いかも知れんが

まあそういう意味じゃないんだろうけど
KRONOSと比較して云々て話ならそれこそ個人の感覚かと

727:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 05:23:23.63 /8oYVBBD
>>725、726
わざわざありがとうございます。
自分もKronosの動画見たりしたのですが、確かに良い音だと思いました。
しかし自分はトランス系をやっており、あのKorg独特のエフェクターの接続みたいなのが
自分には理解できそうにないこともあって、Fantomしようと思いました。

728:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 09:18:44.58 5zo0DbSD
トランス・・
なら余計にKRONOSの音源の魅力が分からんのは惜しい希ガス

729:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 09:19:45.30 R+E039FV
ハードシンセでトランスだったら今はVirus以外ないんじゃねーの?
TI2はともかくTIの中古だったら15万くらいであるだろうに

730:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 11:14:56.35 9z/uwxcE
>>729
ブロフェルドじゃダメ?

731:たくえむ
11/04/25 11:55:14.31 SDxqWD5L
>>730
パーツ代ケチってるからツマミが
すぐにダメになる

Largoのがいいかもね

732:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 12:31:55.99 1N4kTaJr
たっけーよ。ノードでいいよ

733:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 12:32:08.83 /RtoHpGf
トランスってのはどこからがトランスなの?
アフロキューバンやサンバは特有のリズムを指すけどトランス、テクノは音で決まるの?
専門外でよくわからない。

734:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 14:32:43.14 rMFXmjbz
日本じゃSuperSawでシーケンス鳴らしてればトランスみたいなもんでしょ

735:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 14:36:34.25 2blWTZPo
「元」専門だけど、BTがトランス創始者。
一般的にトランスと言えばダッチトランスのことを指すんじゃないかな、SUPER SAWを多用した。
ただ、ジュノリアクターみたいな生音を扱うサイケデリックトランスというジャンルもあるのでトランスと一言にいっても幅広い。
今の情況はよくわからんけど、明確な定義は人それぞれで無いと言ってもいいんじゃないかと思う。
ゴアトランスみたいにBPMで定義付けられることもある。

プログレとジャズロック、フュージョンの違いを説明するのとも似ているようでまたちょっとニュアンスが違うと思うけど、
どちらにも言えることはアティチュードではハッキリと境界があるような。

736:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 15:15:17.60 1N4kTaJr
グルーブ感排除して綺麗につくろうってのがトランスなんじゃね

737:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 15:42:04.13 SOe63Mtf
SuperSawはなんとなく分かるな。
そうするとやはり音も重要な要素と言えなくもない。
俺も正直ミニマルとトランスの区別が良くわからない。
>>736の言葉がものすごくしっくり来る気もするが・・・
アナログシミュやKORGのほかの製品を考えると確かにトランスって
言われるとそんな気もする。

738:名無しサンプリング@48kHz
11/04/25 23:36:18.03 9z/uwxcE
>>735
元祖トランスはジャンミッシェルジャールと聞いたことがあるが。

739:735
11/04/26 00:49:04.77 GfA0S8xq
奇遇だな、それは俺も聞いたことがある。
ブライアントランソー本人が俺が創始者だと語っていたのもインタビューで聞いたことがある。
また、インドのゴアがトランス発祥という説も聞いている。

…ただ、ダッチトランスは一体誰が始めたか忘れてしまった。

740:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 10:02:21.12 dwhT/Bxc
グルーブ感全く無けりゃそもそもトランスにならないじゃん


741:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 15:50:15.38 V7OCbWec
PIANOの前評判がいいけど、YAMAHAのSCMやRolandのスーパーナチュラルと比べてどうなんだろうね?単にサンプリング容量を大きくしましたなんだろうか?

742:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 16:31:07.83 q9D7dgge
楽曲プレイ中にフリーズかなんかで再起動していると曲が終わっているというシンセはこちらですか?

743:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 16:47:10.61 bRVm4toF
フリーズは流石にせんだろ

744:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 18:26:43.28 DmAi6vqy
>>741

>YAMAHAのSCMやRolandのスーパーナチュラルと比べてどうなんだろうね?

どうなんだろうね。実機で聞くまでわかんないね。
CP1とかRD700NXとか試奏してみても、やっぱ各社ピアノには力入れてるなーって感じる。

エレピに関しても、CPシリーズのエレピはかなり実機に近い(MotifシリーズのVintage 74'とかとは異なる)
RolandのSuperNaturalのエレピも、結構良い。(個人的にYAMAHAの方が好きだけど)

KRONOSの前評判でも、海外のコミュでノードが要らなくなるっていう記事も読んだし、そうとう期待!

745:たくえむ
11/04/26 20:12:15.04 y9TKeNN2
IQ135の天才が書き下ろした名曲の数々
ぜひ、その耳でお確かめ下さい

URLリンク(takmoriya.web.fc2.com)

746:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 20:15:38.14 WjZ3RDRa
>>745は統合失調症でおなじみの
全角君の嫉妬による個人叩きですw

747:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 20:47:48.66 vzunuujB
>>746
触っちゃダメ。

748:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 21:53:30.75 /Ura2+KS
>>744
Nordいらなくなるってマジかよ、すげーな

749:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 22:03:02.74 MU++NEot
日本人ならコルグの買えよ
ノード使ってるやつは基本西洋コンプか気取りや

750:名無しサンプリング@48kHz
11/04/26 23:22:46.87 xt5CUI9z
みみついてんのか

751:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 00:09:36.72 uzA5b2+5
Nord Pianoは所詮(YAMAHAやRolandと違って)PCMだけど、
各弦の共振までシミュレートしたリアルさと、
PianoやE.Pianoに特化した操作性、
ホイールも無いPianoの演奏性に特化したStage Piano
↑この割り切りがPiano系演奏家にとっては人気?

(多機能な)KRONOSとは比較のしようがないと言いたいところだけど、
Nord LeadとNord Pianoを併用しているようなミュージシャンにとっては、
KRONOS一台で完結できるかもしれないという可能性あり

752:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 00:58:16.87 qNlxmqqM
YもRもPCMだ。
ホイルはないけど代用機能ある。
NORDいらず一台完結、そうだね。
実機発売されて皆が手にしないとわからんけど。

753:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 01:25:04.75 uzA5b2+5
YはPCM+モデリング(=SCM)だろ

754:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 08:11:03.21 fmkGVeEj
NS2も気になってるところやから、どっちもはよ発売して触らせて欲しいわ

755:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 10:34:25.10 KaFUzoyL
NordLeadとかVoygerってエグい音出しやすいのが良いんでないの。
コルグのシンセは色々触るけど、そこらへんコルグができるとは思えん。。

756:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 10:40:01.41 t+7EGhvb
NordLeadよりはMS20や2000、RADIASのほうがエグい音出しやすいと思うけどな

757:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 11:10:57.50 KaFUzoyL
使えない音の間違いでは?

758:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 11:31:16.32 hhQkmpNT
アナログモデリングだったらヤマハのAN1Xが完成形

759:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 12:23:24.49 nTo5/MoR
AN1x

760:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 12:24:12.55 fI5CyPTY
>>758
せめてDX7と同じ16音ポリは欲しかったけどね。


761:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 12:38:35.75 V/OGlxaY
アナログシンセなんて5音出れば充分だけどね
PROPHET 5

762:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 21:47:03.03 Z15QvIhn
あのぅ、KRONOSいかがですか?
URLリンク(www.youtube.com)

763:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 21:51:01.58 fmkGVeEj
そんな古い動画貼ってどうしたんだよ?

764:名無しサンプリング@48kHz
11/04/27 23:52:20.85 tWvu7MR+
>>763
前にUPされてたみたいだけど検索しても
みつからなかったね。あんたはみたの?

あんたグダグダ女々しい事言わずに、
何か提供するとか、ネタを投下するとかしたらどうですか。

765:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 00:02:21.11 VockTtKF
かなり前から何かにつけて女々しい女々しい言う奴いるけどいったいどんなコンプレックスをお持ちなのだろう

766:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 00:33:31.32 1uvHwijI
女々しいって言葉が好きらしいな

767:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 01:42:32.74 MNCYxdIZ
>>764
何お前?
>検索しても見つからなかったね
ただの情弱は黙ってろ
>あんたは見たの
2週間以上前にとっくに
>女々しい事~
こんな古くて音質の悪い動画持ち出して来る奴に言われたか無い
>ネタ投下
前スレで動画やネタ投下してたの俺



768:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 01:45:00.39 MNCYxdIZ
>>767
そんな言い方しなくてもいいんでないの。またスレ分断する前みたいなアホな状況になる。
で、色んなおススメの動画知ってたら貼ってくれよ。
>>762だってネタが少ないからみんなに少しでも…と思って
やってくれたんだと思う。

769:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 02:16:32.38 1uvHwijI
??
768のアンカは763の間違い?

770:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 02:22:22.12 1uvHwijI
ああなんだ
前のネタ繰り返してるだけか
荒らしじゃん

771:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 08:41:39.75 0wLYWQHF
相変わらずいい感じで荒れてるなw


772:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 13:53:31.79 zWtUVU0M
荒らすのやめよーよー
新マシンを楽しみに待とうよー

773:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 15:20:53.35 ROJXnmk3
延期に延期を重ねられてみんなイライラしてんだよ、仕方が無い
本来ならもう弄繰り回してはずだったもんなぁ

774:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 15:22:51.15 ROJXnmk3
URLリンク(www.youtube.com)
PV第二弾、korgのHP貼ると文句言われたので直リン

775:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 18:15:05.13 xoOuAdIG
相変わらずつまんないPVだな
普通に誰か一曲弾けよ

776:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 18:29:48.32 9vO0eZll
やはりエレピが素晴らしい が、ピアノ以外をもっと弾いて欲しい

777:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 20:03:50.82 zWtUVU0M
エフェクトがどんなもんか知りたい

778:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 21:01:41.91 Gn5HlYhf
むーん 後半に弾いてるギターサウンドはそんなにリアルじゃないなぁ。
エレピは、ノード並みか。
ピアノは、いい音してる。

779:名無しサンプリング@48kHz
11/04/28 23:30:30.07 adPvJqab
音色のリアルさもだけど、ギター奏法を鍵盤で表現できる
MusicLab社のRealGuitarみたいな機能があったら面白いけどね!
URLリンク(goo.gl)

780:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 00:30:50.85 kuIv3L6+
そこらへんは、Jupiter-80の出番か?

絶対買わないけどww

781:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 03:05:38.57 FqQSawTS
昨日予約した。
したけど5/21当日に手元にあるかは微妙…(´・ω・`)

782:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 03:12:51.02 KDpdt1KA
>>779
後半に弾いてるギターの音は物理モデリング STR-1 だろ
AAS の STRING STUDIO みたいな音になってるしなw

リアルにギターっぽい音なら pa500 や pa800 である程度出るぜ

デモ演奏
URLリンク(up.cool-sound.net)

pa500
URLリンク(www.korg.co.jp)

pa800
URLリンク(www.korg.co.jp)


>>780
まあ、Jupiter-80 には負けてるけどw

783:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 08:39:31.88 um9wUHII
>>781
絶対無理!JK
残念ながら発売後2ヶ月ってとこじゃないの?

784:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 09:02:24.17 aEnfo3Vz
発売当日に手に入るのは、2月予約組じゃねーの?

785:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 09:08:04.55 T/2ElpKm
M3の時は予約しなくても発売日に買えたけど
今回は海外でも売れそうだし生産追いつかないな

786:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 10:26:43.53 W3QLZNyL
製品に触らず買える人ってうらやましい

787:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 11:30:41.80 rtb7JAE9
>781
3月に予約したけど88鍵は人気がないようで、全然予約が埋まっていないとのこと。
88だったらかえるかもね

788:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 13:51:57.53 y0ST3VgL
>>782
後半も何も、すべてMusicLab社のRealGuitarだって(汗)

789:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 13:56:46.11 Z0NdAfQX
>>787
エッ!それホント?
それなら俺発売日に手に入れれるかも

790:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 14:51:40.53 y0ST3VgL
88鍵...身長が150cmしかない僕にとっては、女医スティックがちょっと遠すぎる(笑)

791:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 14:54:10.24 9aoiVcFA
俺のチン長15センチ

792:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 15:49:12.02 Z0NdAfQX
73鍵が一番人気なのかな

793:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 16:27:41.78 mvMwBSbA
まあ、KORGの88鍵は欲しいと思わないよな
61鍵か73鍵か迷ったあげく73鍵にした

794:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 16:37:12.51 Z0NdAfQX
88鍵を買った俺に謝れ!(笑)

795:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 17:25:25.39 mvMwBSbA
ごめん・・・・

796:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 18:40:06.90 DpPYAnzC
身長15cmの俺としては88鍵は厳しいな

797:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 18:49:24.53 KDpdt1KA
>>788
後半って >>774 の動画の後半のことだぞw

俺はRealGuitarよりLPCのほうが好きだけどな

URLリンク(youtu.be)


798:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 19:30:22.19 OT2t6dzD
>>797
あな~るw
>>774のは、奏法というより音のリアルさだけだね

LPCも定番!
アコースティックのRealGuitarとエレキのLPC
こういった楽器特有の奏法をキースイッチで実現できれば、
WorkStationも、もっと活きてくると思う

799:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 19:35:08.81 OT2t6dzD
女医スティックが気になって今夜は眠れそうにないw

800:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 19:48:18.06 KDpdt1KA
>>798
>こういった楽器特有の奏法をキースイッチで実現できれば
場合によってはキースイッチを使わずとも鍵盤を押さえるだけで
実現可能にしたのがJupiter-80 だな
KRONOSとかぶらないよううまく住み分けできてるよな

801:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 20:18:41.76 OT2t6dzD
>>800
へ~Jupiter-80ってそんなに凄いの?
ハンマリング、プリング、スライド、ストロークUpDown、チョーキング、ビブラートを
鍵盤を押さえるだけで自由に操れると・・・
ちょっと調べて来ま~す...サンクスコ

802:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 20:53:09.58 MCXY4UGC
そういった奏法まで実現するにはKRONOSの容量じゃ無理だろう、きっと。

803:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 21:03:19.93 kuIv3L6+
奏法再現系はそれこそ、ソフトシンセの仕事だろう。
Jupiter80も良くコンセプトが分からん。
“プレイヤーズシンセ”ってことでプロモーションしてるけど、
鍵盤奏者がギターやらペットやらリアルに鳴らしてどうすんの。


804:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 22:27:12.93 3s3UFqzD
CharliesLabのDigitar持ってるけど
鍵盤で弾くと比較的クソなPCMギターも
こいつでトリガーするといい音に聞こえるんだよな。

805:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 22:54:52.30 4DWDFinv
というかPCMシンセでは限界がある弦楽器の奏法までを再現するための試みが
物理モデル音源なんでは。 > STR-1
実際どこまでできるかは出てみないとなんとも言えないが。

806:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 23:32:05.94 umwIvW5u
>>803
リアルに鳴らしてどうすんの、なんてシンセの否定みたいなもんや
それ言ったら打ち込み用なんてソフトシンセの仕事って言われちゃう

807:名無しサンプリング@48kHz
11/04/29 23:57:00.55 3s3UFqzD
というよりそこまでシミュレーションにこだわるなら
本物のフレーズサンプリングを大量に用意したほうがいいし
それをやるくらいなら本物弾けるようになりゃいいって話で本末転倒。
少なくとも「ソフトシンセ」が最適解とは限らないのは確か。


808:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 01:42:52.60 /xRqE9Qe
>>804
CharliesLabのDigitar持ってるなんて、なんたるツワモノ!
モレ的にはシンセアックスが手の届く値段で出れば即衝動買い予定w
URLリンク(goo.gl)

>>807
フレーズサンプリングで、どう自己表現せよと(ry
俺はギターも弾くけど、だからこそ拘るわけよ!
ちょっとしたイベントだと、機材も少なくて済むし

ソフトシンセが最適解じゃないとか、そういう世の中じゃないだろ(笑)

809:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 01:57:38.26 LS3UE/wn
>>806
>>807

いや、「リアル」を否定してないよ。
ハードシンセで、ピアノ、エレピ、オルガン、クラビとか、鍵盤楽器が
リアルに鳴ってくれるのは非常に歓迎すべきこと。

いいたいのは、ギターとかトランペットを、ハードウェアで「鍵盤を押して」リアルに鳴らす
ってどういう意味があるの?ってこと。
当然、用途はDTMにおいて、モノホンの代替のためってことになってくるでしょ。

プレイヤーズシンセとソフトシンセがどちらが良いとか、そういう不毛な議論がしたいんじゃなくて、
お互い畑が違うんだから、「プレイヤーズシンセ」ってコピーが付いてるJupiter80でそういう
「DTM用途」であるリアルモデリングの意味って・・・って思っただけ。

同じバンドのメンバーにキーボディストが自慢する機能かよって。


そもそもKRONOSと関係ない話で申し訳ないけどw

810:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 02:09:40.67 UnqUPO8s
>>809
まず鍵盤楽器における鍵盤楽器以外のモデリングを「DTM用途」と考える時点で、
JUPITER-80を買う層と考えのズレがあるんじゃないか?

俺は鍵盤で他の楽器の真似事をするのは憧れるな
JUPITER-80ではトランペットなんか弾いてみたいなぁと思った

811:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 02:29:59.87 ZcxT2BEb
実際に弾いてみたら、それほどリアルでもなかったり
あるいはリアルに弾くには相当な鍛錬が必要だったりで、結局は使わないのだろうな
DTM用途ならリアルにするには後からの編集のほうが重要で、やはり需要は無いと

そういうことじゃないかな?

812:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 03:00:44.32 mCAvW3CS
>>810
管楽器は弾いてみたいね!
>>811
そういう事じゃないと思うよ

813:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 03:10:20.81 LS3UE/wn
>>811

まったく否定するわけではないんだけど、
「他の楽器の真似事」っていうニーズは結構あるものなの?

814:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 04:54:48.85 bu/YYDJY
結論 KRONOSとJUPITER-80 両方買おう

815:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 07:36:14.15 if147OlR
>>811
ヤマハのVL/VPもそうだったしね。
乱暴な話、リアルに操るために必要なパラメータで音を表現したのが物理モデリングなわけだから
打ち込みでのパラメータの動きのプログラムやら、リアルタイム演奏でのコントローラ制御が重要なのは変わらない気がするね。


816:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 19:03:32.30 ZXSw0Ey2
>>815
それを出来るだけ鍵盤だけで出来るようにしたのがjupiter-80

817:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 19:52:13.69 if147OlR
ようは、目的の楽器のための複数パラメータ同時制御のために
専用マクロを持ってるみたいなもんだよね。


818:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 19:59:16.22 zRyfohVd
全然、たとえになっていない件

819:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 22:31:37.10 /xRqE9Qe
WorkStationで言うと、
1.M1:PCMの未来と1台で完結できる可能性を示唆、秀抜なエフェクト
2.Trinity:美しさ、ハイファイ、タッチパネルの満足度
3.OASYS:PCとシンセの融合、リアルタイム1人演奏の極地
が大きな流れだと思う

820:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 22:35:47.36 zRyfohVd
KRONOSはOASYSの派生という位置づけな

821:名無しサンプリング@48kHz
11/04/30 23:59:30.57 xj+U7YAf
ジョーダン先生は今はメインはKronosなのかな。

822:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 05:29:53.66 AXwrkwqV
>>819
なんでSを大文字にしてるの?
もしかして二つの単語だと思っちゃった?

823:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 05:53:04.16 +i7GR7nm
>>821
コンビネーション、パッチの作り直しが発生するから
まだOASYSじゃないかな。一曲あたり10~20のコンビを
使ってステージではやってるって以前インタビューかなにかで
言ってたし。他のプロジェクトで
KRONOSを使用する事は十分あり得ると思うけど。

824:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 09:06:31.30 MQ1yuoMM
>>819
>Trinity:美しさ、ハイファイ...

Trinity信者はもう目を覚ませよww

825:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 09:31:33.29 LR4DSsY+
「当時」の話じゃないのか

826:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 14:33:04.96 l9Efv4CL
>>822
単語2つでそ?
WSだし。

827:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 14:41:23.22 u2iiPUxp
呆れる。この中卒が。
WorkとStationの2単語用語じゃない。

wórkstàtion[wórk・stàtion]
1 《コンピュータ》ワークステーション:性能的にパソコンの上位にある小型コンピュータの総称.
2 オフィス内での個人の仕事場所.

828:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 15:12:11.24 8yWxaRsS
どうでもええわ。そんなシッタカいらん

829:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 15:14:35.49 GG2bLNuF
Trinityは今でも使える音色結構あると思うよ。
確かに現在のシンセのピアノとかに比べるとリアルさは落ちるけど
本物と別と考えたエレピとかエグいシンセリードとかは今でも通用する。

830:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 15:43:26.31 YDzusmWE
生音系以外であれば、確かに現役でも戦える機種ですね>Trinity

831:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 16:04:49.31 LpAn4xtV
>>829
そんなこといったら
なんでもそうだろ

832:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 16:20:59.90 LpAn4xtV
シーケンサーのスペックとか地味にOASISより上がってるけど
インターフェースはなんも変わってないんだろうな、きっと…

833:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 17:42:21.56 BLnJGwDk
黒鳥プロをクロノス88の上にセットする日がくると思うと胸熱だな、がんになるけどな。

834:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 19:00:57.25 E3ztI9x7
OASYSの中古かなり安くなってるね
見た目だけが売りになっちゃったもんなぁ

835:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 19:52:14.49 GTAFAhU5
>>834
OASYSいいんだけどさ・・・怖くて動かせないだろあれw

836:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 20:37:11.72 l9Efv4CL
>>827
俺が大学のときはコンピュータ黎明期だからそうだったんだよ、ボケ。
Engineering Work Station = EWSだ。
このカス!

837:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 21:37:34.15 u2iiPUxp
で?
自分の時はこうだったんだよって言い訳(笑)なんか頭悪いね↑

838:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 21:42:12.59 AXwrkwqV
>>836
お前デスクトップも2つの単語だと思ってそうだな

839:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 21:42:55.62 gBdZKbGU
言い争いなら他のとこでやれ

840:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 21:49:26.84 zo4roJG5
こいつらが馬鹿ってことはわかった

841:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 22:41:47.12 gjVyGogm
>>838
なんか嫌なことあったのか?w


842:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 22:45:33.10 XPHuMUhz
まあまあまあまあまあまあ

843:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 22:46:21.91 l9Efv4CL
>>837
自分は賢いと思ってんだ?


844:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 22:49:51.81 gBdZKbGU
まぁまぁ、賢い奴は不毛な話を続けないから。
いい加減にしとけよ

845:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 23:32:31.66 xUHCU2n4
思う存分続けていいんじゃね?(匿名掲示板なんだし)
アホクサァ~と思った時点で止めれば結構!
>>844 の「上から目線」もどうかと思うぞ(笑)

ところでいろいろ調べてみると、どうもKORGって難解というイメージが…
例えばKARMA機能。
KARMAスレでも、マニュアルが分厚く難解で日本でのサポートが少ないと。

あとはアマチュアの作品発表。
Motifに関しては、アマの(それなりに秀抜な曲の)アップロードとか見かけるけど、
KORG(OASYSやM3...)のは見つけられない
ケイやルーデスの演奏は素晴らしいけど、演奏技術だけでなく
製品の開発から携わってるようなものだし...

youtube、music track、myspace等にアップされてる
アマチュアの作品でお奨めのUPがあれば教えてください!

846:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 23:39:12.98 E3ztI9x7
>>845
KORG製品オンリーを探すからじゃないの?
普通にインディーズなどでもKORG製品使われてると思うけど

847:名無しサンプリング@48kHz
11/05/01 23:53:07.71 xt/f/077
つうか興味薄い奴はコルグなんて知らんだろう
キーボード、電子ピアノと言ったらヤマハとローランドとカシオ(藁)だろ

けいおん効果でコルグも注目されるようになったかもだが
そういう輩がそこまで成長できるかは謎だ

848:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 00:02:36.81 Ffl5ww06
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。

849:845
11/05/02 00:02:52.44 DwXp97FG
ごめん、言葉が足りんかった

これだけ売れてるんだから、
(もちろん)バンドで活用されてるのは解ってるんだけど、
Motifのようなワークステーションという事で、
ある程度「1台で作りました~」または、
「1台で演奏しましたぁ~」という
アマチュアのネタが少ないなと思って(是非見てみたい!)

850:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 00:07:04.82 9fb6Z10Z
ちなみに女子大生とかと話すとローランドさえ知らないぞ
音楽教室のCMのおかげか、ヤマハはやはり知名度が高い

851:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 00:23:51.55 XxIHR2rb
楽器作ってる会社ってアレでしょ?ヤマハとカシオとカワサキ

852:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 00:29:02.20 trNwOdWl
最近、楽器でテレビCMやってるのって、CASOのデジピぐらいじゃね?

853:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 01:01:13.26 6OiYpKmv
実際に現場(裏方含む)で使われているものほど一般の目に触れる機会は少ない法則

854:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 01:47:58.90 JJKwnWy8
PCM RAMが2GBってことは全サンプルを読ませておくのは不可能?
公式サイトでも「Samples Not Loaded」と上に書いてある画像が多いから、
使いたいサンプルだけロードするのかな?
OASYSだと2GBだから、一度電源付けたらロードする必要はない。

855:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 01:49:01.35 JJKwnWy8
ごめん、KRONOSのPCM RAM2GBでなく1GB。

856:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 02:29:49.88 K3Tew3M6
>>849
わざわざそんな縛りプレイするのはシンセマニアだけじゃね

857:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 03:24:27.91 M3smT75J
楽器にこだわりを持たない人はメーカーすら知らないんでしょ
ただ音が鳴って演奏できれば良いと思ってるからね
だからエントリーモデルが売れると言う法則が成り立つ
ちなみに、けいおん効果なんてヲタにだけだからwKORGは十分に有名ですw

858:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 15:17:39.92 ol7fFC1q
>>855
ストリーミング

859:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 22:27:52.86 3juk3QcD
なんか新しいネタないの?

860:名無しサンプリング@48kHz
11/05/02 23:21:58.50 ShfF+M06
某氏がゴキゲンにKRONOS触ってるからデモ動画期待してるんだがまだか

861:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 08:26:00.54 GN7jEhWR
しょうもないPV作ってんだったら氏家にでも渡して欲しいわ

862:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 10:40:10.38 Dy+2ITvn
KRONOSのバックアップ電池が どうか溶接ではありませんように

863:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 10:44:04.02 HjLaq9+q
溶接?
半田付けでしょ?
いまどきないだろ

864:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 12:21:04.21 OVtj21+y
32GBのUSBメモリー買ったらフルバックアップ出来るのかな?

865:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 12:25:57.14 9cSUTo24
>>863
スポット溶接知らんの?

866:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 15:26:45.49 qR82s537
そんな事したら回路が吹き飛ぶとおもいます

867:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 20:54:34.05 fOoU+hpS
>Trinityは今でも使える音色結構あると思うよ。

だからTrinity信者キモいww
KORG関連スレでTrinityの同じような発言してるのは恐らく全部同じ1~2人。

当時でもメインシンセになれず、息の短かった代表的な製品。ちゃんと理由が反映してのことだ。
しかもいまだにデザインが未来系とか言っててかなり恥ずかしい。

868:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:03:09.64 Jsb9FQJn
当時は知らないけどそんな悪いシンセかなTRINITY

869:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:11:37.93 /3Zyq1BT
trinityなんていまだに使ってる奴見たことねーよw

870:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:15:33.03 X0Q2fyqm
>>867
その理由とは?

871:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:20:52.92 kdFJAJ4P
クロノスでさえおもTRINITYから続くインターフェースを踏襲してさらに、WAVESTATIONの
外観も取り込んでいる。クロノスでオアシスよりもオーソドックスで完成されたデザインにな
ったと思う。

鳥がでていた当時はヤマハがSY99VL1 VP1などといった高額シンセもラインアップしていた
時代なので、SY99ユーザーだった俺からすれば鳥はミドルクラスという印象はあったな。
それでも76健モデルで定価35万だったけど。

つ~か、クロノスは鳥の76健盤モデルよりも安いのかw いい時代だよなぁ。
シンセ入門者がこれかえば、もう他は当分なにも必要ない。学習にもうってつけ。


872:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:21:29.73 GN7jEhWR
いいか、ここはKRONOSスレだ
そしてTRINITYスレはこっちだ
スレリンク(dtm板)l50

873:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:23:45.67 kdFJAJ4P
>>869
鳥ももっているけど、クロノス買ったらZ1とともにお役ご免だな、と思いきや、FS鍵盤
なんで、どちらもマスターキーボードとして使えるので、FS鍵盤のストックというかバックアップ
として動態保存だな。

874:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:29:55.12 Dy+2ITvn
>当時でもメインシンセになれず、息の短かった代表的な製品

しったか乙w

875:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:45:02.09 fOoU+hpS
しったかってゆーかさ、知ってんだw
アナログ時代からコルグ使ってるんで。あんたと一緒にしないでくれ。

876:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 21:56:50.62 p9D/3uD8
SY99売れなくて定価値下げしたんだったよね。

877:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 22:31:49.71 EsfccgO7
関係ない話は他所でやってくれ
あとKRONOSは初心者には勧めない
これはおっさん向け

878:名無しサンプリング@48kHz
11/05/03 23:28:34.02 kdFJAJ4P
SY99は俺の記憶だと発売後5年後くらいに実売価格がさがって42万から298000円に
なったかな。そして最終的に248000円(定価42万のまま)で終わった。
初回リリースを含めトータルで3台買ったけど、手元に残ったのは2台目のみ。
248000円で買ったのはボディの塗装の質がかわってざらざらの砂やすりのような
ボディだったのが残念だったな。あとFDドライブがダミーディスク不要タイプに
変更になっていた。それにともないコーションシールも廃止されていた。

それはさておき、クロノスは値段はさておき初心者向きだと思うよ。これで
たくさんの音源に触れられるし、エフェクターも膨大な量でためせるし、
パッチをどうくみあわせるか、なんかも手軽に経験できる。 しかも61鍵盤モデル
だと258000円という破格値w

20年前にはヤマハがコルグのまねできない時代がくるとは思わなかったw
とにかく記念碑的なシンセでもあるので、シンセ好きなら買わないでどうする
と思うね。ソフトシンセ一辺倒の人にもすすめたい。

879:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 00:11:01.15 LyqtHPaQ
まだそんなこと言ってるのか
同じグループ内で潰し合いなんかできないだろうw

880:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 00:21:38.89 v9INwI0U
もう資本関係ないっぽいね、ソースが見当たらない

881:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 00:37:43.54 AqN95YLZ
PS60購入後に「アナログモデリングって良いね!」と思い始めた初心者なんだけど、
勢い余ってくろのす予約しました。
予約したんだけど、なんだか複雑そうで先にMS2000辺りで手を打っておいた方が
良かったんだろうかと怖じ気づいて来てる。
大丈夫かな?

882:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 00:44:57.16 NSwHeFnT
迷わず行けよ 行けばわかるさ

883:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 00:50:58.64 1xZBxC9A
初心者には勧めないとは言ったが、やりたいことがはっきりしてて
欲しいと思ったなら止める気はない
まあ大丈夫かどうかで言えば何とかなるさ

884:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:01:13.54 DfRgBAIz
初心者がクロノスを買うことの弊害があるとしたら一点だな。
安いシンセなどの場合はできることの範囲がせまく、他の高額なシンセに
くらべて、この機能があったらなぁ、だとかこの性能がないのでこれは
再現できそうにない、だとかそういうことにぶち当たって、それをできる
だけ回避するために知恵を絞る。

この経験がクロノスだとしにくいだろうな。20年前は音源以前にポリ数の
問題もあって、アレンジを含めてどう音色を作るか?を考えたものだった。
この音にこのポリ数は使えないので他の音色とバランスをとるにはどんな
オシレーター構成にするか?とか。

今ではこういった悩みをすることはほとんどないんじゃないだろうか?たいてい
64ポリでるし。価格が安いので複数台すぐに所有できるようになる、もしくは、
そもそもMTR(パソコンのDAWをふくめ)が数万wの世界だし、ポリ数がシンセサイズ
に影響することがない時代になった。

885:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:17:33.59 zg8wqPuv
>>877
なぜにおっさん向け?

886:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:30:02.75 c6wXVZp3
>>884
会社の老害が若手に言いそうな事とソックリ。
あんたが昔悩んだ事では確かに悩まないだろうが
代わりにあんたが悩んだ事のない事で悩む。
時代・世代の違いとはそういうものだ。



887:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:34:48.70 1xZBxC9A
昔悩んだようなことを今の人間が悩むこた無いわな
というか今DTMなら最初からDAW環境でやりゃ制限なんて無いに等しい
わざわざハードシンセ選ぶんだから当然演奏とかの話にもなってくるだろうが

888:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:48:03.80 bR7h/Lme
初心者というにも程度によるわな。
さすがに居ないと思うが一台目だけにはお勧めできない。
何と言っても機材のステップアップという購入の楽しみを失ってしまうからな。
ロボットアニメとかで中盤以降主人公機が乗り変わるあの感覚。

889:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:56:48.77 NEHrer+i
実際に初心者は30万円代のシンセに手を出さないからw
エントリーモデルが売れてるのが全てを物語ってるでしょ
61鍵盤は安いけど演奏重視の人は73鍵盤に以上に流れるだろう
バンドで使う人も持ち運びやすいモデルを購入する人が多い
この手の楽器が初心者にも売れてれば楽器メーカーは苦労しないだろ

890:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 01:57:20.33 AqN95YLZ
>>882,>>883,>>884
こんな夜中に暖かい言葉をありがとう。
きっと5月中には届かないけど、届いたら思い切り弄ってみます。

891:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 02:37:26.84 1xZBxC9A
>>889
初心者関係なく
安いほうが数売れるのは当たり前じゃね

892:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 02:59:22.56 vs/fcFwA
>>891
楽器に関してはそうも言えないだろ。
俺は管楽だからまた世界が違うのかもしれないけど。

893:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 03:31:34.11 yjIHnSNe
>>884
20年前はポリ数にも困ってたかもしれないけど、17年前のJV-1080の時点で64和音出せてたよ。
こんな話を今更持ち出してきてKRONOSと無理に絡めるなんておかしくない?
別にJV買ってもTrinity買ってもSC-88買っても同じことが言えるわけだし、この話ってKRONOS関係ないよね?

894:名無しサンプリング@48kHz
11/05/04 04:51:28.26 iZxYZrt7
>>880

Yamahaは株を手放してなかったはずだが、
有価証券報告書には持分法適用会社の
旨が記載されてなかったなぁ。
数年前まで載ってた。

元は50%超のはずだが。
20%、12%と下がってったはず。

技術者の人が、
Yamahaとの関係は競合関係って
明言してた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch