【Amp】アンプシミュレーター6【Simulator】at DTM
【Amp】アンプシミュレーター6【Simulator】 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
11/01/26 05:11:05 XzoN2dcF
ギター&ベースアンプシミュ(その1)
●IK Multimedia - Amplitube 3[ネット認証方式] $349.99
URLリンク(www.ikmultimedia.com)
●IK Multimedia - Amplitube Fender[ネット認証方式] $229.99
URLリンク(www.ikmultimedia.com)
●IK Multimedia - Ampeg SVX(Bass Amp)[ネット認証方式] $229.99
URLリンク(www.ikmultimedia.com)

●Native Instruments - Guitar Rig 4 Pro[ネット認証方式] $199
URLリンク(www.native-instruments.com)

●Overloud - TH1[ネット認証方式] 199EUR
TH1 Triode 59EUR
URLリンク(www.overloud.com)

●Waves - GTR3[要iLok] $190
GTR Solo[要iLok] $145
URLリンク(www.wavesgtr.com)

●Softube - Vintage Amp Room[要iLok] $329
URLリンク(softube.se)
●Softube - Metal Amp Room[要iLok] $199
URLリンク(softube.se)
●Softube - Bass Amp Room(Bass Amp)[要iLok] $199
URLリンク(softube.se)

●Line6 - POD Farm 2 Platinum[要iLok] $299
URLリンク(jp.line6.com)

●Peavey - Revalver mk3 $299.99
URLリンク(www.peavey.com)

3:名無しサンプリング@48kHz
11/01/26 05:12:03 XzoN2dcF
ギター&ベースアンプシミュ(その2)
●Magix - Vandal $199.9
URLリンク(www.vandalamps.com)

●Nomad Factory - Rock Amp Legends[ネット認証方式] $89
URLリンク(www.nomadfactory.com)

●Gallo Engineering - Studio Devil Amp Modeler Pro $149
Virtual Guitar Amp2 $79/Virtual Bass Amp $69
URLリンク(www.studiodevil.com)

●Audio Ease - Cabinet $59.95
URLリンク(www.audioease.com)

●Audiffex - GK Amplification 2 Pro (Bass Amp) $99
inTone Guitar Pro $129
URLリンク(www.audiffex.com)

●Mellowmuse - Mellowhead $49
URLリンク(www.mellowmuse.com)

4:名無しサンプリング@48kHz
11/01/26 05:15:55 XzoN2dcF
スレ立て完了。
引き続きアンシミュについて語りましょう。

5:名無しサンプリング@48kHz
11/01/26 12:33:26 G0ATfgn7
>>1
やっつけ仕事乙!
情報古いよ。

6:名無しサンプリング@48kHz
11/01/26 12:41:46 ApTi2NuW
>>5
よし、お前直せ

7:名無しサンプリング@48kHz
11/01/27 23:53:10 C5fd9Id7
>>1おつ

8:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 13:41:14 c7NaCrcd
最近かなりマイク録りに近づいてきたな!さらなる発展を願いage!

9:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 13:43:46 uCszkdZm
あのAAが>>1000取って締めるのを久々に見て吹いてしまった
無理にマイク録りに近づけなくても使える音なら別に何でいいや
マイキング考えなくていいだけでも充分な利点だし

10:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 14:02:34 AwPbk04r
マイクを通さない音でプレイしたいよな

11:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 14:41:06 5ORDPoQE
PODのモコっとしたもっこりした音ってあんま好きじゃないんだよな…
HDでも変わらんかった

12:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 14:45:30 c4pNyNCl
PODはなんか粒が揃った感じがする
アンプモデルとかギターとか関係無しに

13:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:05:00 5ORDPoQE
rig、PODの粒は揃う
Ampliの揃わなさは異常
だけど本物のアンプで弾くことを想定して練習する場合はAmpliの方がいいんだろうな

14:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:23:36 8wePv0RK
Ampliはかなりアンプを弾いてる感じがする
Rigは特徴を良く捉えているけど弾き続けてるとなんか違う感じがしてくる
PODは似てるといえば似てる感じ、というかPODはPODの音がする

15:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:25:49 Wgl1XHVM
アンプリは良くも悪くもアンプの前で弾いてる感じの音だよね

16:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:30:33 5ORDPoQE
この話はスレでもう何度も語られてるが
語る度に何故かウキウキしてしまう

17:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:51:24 3SjGTgMF
アンプリの質感苦手だわ
特に3のマイキング

18:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 15:59:23 WpJsBHeZ
本物のアンプの前で弾いてるのなんてもう何年もないわ

19:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 18:55:28 Urm+6uQv
アンプリは特にマーシャルにビックリした
ピッキングの感触がそっくり

20:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 20:05:24 L/mdKAbx
アンプリはアンプ過ぎるっつーか、あとでオケと合わせるのが大変w
Line6やRIGはうまくEQされてて混ざりやすいよね。
メタルものだと特にそう感じるなぁ。


21:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 20:33:40 imaackpl
TH2やRig4は音が少しケミカルなところ
AmpliやGTR3は音に膜があるところ
Podは我が道を行く感じ
どれも好きだよ


22:名無しサンプリング@48kHz
11/01/29 22:42:30 4F3e0iI8
単独で聞いての満足感 Ampli>TH2>POD=Rig4
混ぜやすさ POD=Rig4>TH2=Ampli だなあ
使い分けてる。GTR3は持ってない

23:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 00:20:44 SQ3r6uNV
同じネタ繰り返しすぎだろ

24:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 00:22:28 wdwvCaLq
だがそれがいい

25:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 00:24:22 EUdtnghz
むしろ他にネタがない
それがアンシミュスレ

26:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:04:20 VP85l6qz
もうリグの話やめなよ
レベル低すぎでしょ

27:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:16:48 wdwvCaLq
リグは普通に使える
レベルが低いのは(ry

28:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:20:35 PZlCdjwq
俺はRig4をとても気に入っているよ アルバム制作でも使ったくらいさ
ただ、rigで芯のある音を出すために幾つかのトリックを使っているんだ
TS-9を挟むことと、250hz付近を削ることだね

29:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:32:27 MlF0jPAx
口調が雑誌のインタビューみたいだなw

30:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:36:51 PZlCdjwq
実はガンマレイのカイハンセンの話をちょっと変えてレスしました

31:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 01:37:11 W26AG/KH
外人インタビューの翻訳かよww

32:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 02:50:53 SQ3r6uNV
またか

33:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 06:03:20 pbone0Cq
ID:SQ3r6uNV
何が気に入らないのか

34:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 08:19:39 xWk+oqp0
リグの付属のUSBケーブルを変えたらノイズ減った。
気のせいですかね?∩(・ω・)∩

35:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 10:39:59 sDNrhGeU
やっぱりみんなトランジェント系のプラグインとか使ったりしてるの?


36:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 11:37:20 yCe2Umxl
コンプ、ゲートってこと?

37:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 12:12:14 G71ZMSRs
時代はトランゼント系だよな

38:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 12:52:26 pM1DeSrz
Rig4に付属のScreamerはTS-9のモデリングと思われ。
緑色ってところがさらに怪しい。


39:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 14:34:48 WtC5hynk
>>35
キリッと立たせたり、
シンセを多用したオケでもピタッと合わせられるように使ってる

>>36
トランジェントシェイパーだよ、メリハリをコントロールする
最近のDAWで付いてるのもあるよ

40:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 14:38:34 OfFzwHW4
エキサイターみたいなもんか?

41:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 14:57:28 uvKUj/5k
なにそれすごい…

42:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 15:01:37 PZlCdjwq
SPLのトランジェントデザイナーみたいなやつでしょ、たぶん
アタックとリリースを録音後に調整できる代物

43:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 15:35:39 JMx8cJVV
アンプリで一年くらい練習してたらうまくなった気がする
もうミニアンプ使ってないわ

44:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 15:57:10 torF9Hs1
多段コンプみたいなもんか

45:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 19:04:44 WAcr5jH3
ふう
これでrigの話はなくなるかな

逃げてるなぁこいつら
俺の勝ちか

46:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 19:15:05 +0AcPx09
>>45
俺、良い医者知ってるぜ

47:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 20:33:16 ttvInS5G
おまえ完全勝利さんに失礼なこというなよ。DTM板では名を知られたお方だぞ

48:名無しサンプリング@48kHz
11/01/30 21:10:50 3Wa8/D8J
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /



49:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 02:43:37 tOpl8fW3
どれ使ったか当ててみな
URLリンク(up.cool-sound.net)

50:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 02:51:05 MtzoIF4d
自虐プレイか

51:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 03:19:46 yB08VTbV
>>49
Amplitube Fender

52:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 03:25:50 iBUHRN0i
なんかグレッチみたいなもっさり箱ギターの音してるな
ルームエフェクト深すぎてさっぱりわからん

そのエフェクトの質自体は悪くないので
最近のバージョンのソフトアンシミュかな

しかし意表をついてマイク録りに一票

53:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 03:27:43 ZK+DSDAV
>>49
聴いてないけど、rig4でしょう?

54:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 03:40:11 yB08VTbV
>>52
そう、俺も引っ掛けならデラリバマイク録りだと思った。
なんか実音が微妙に被ってる気もしたから。
鳴り方とスプリングリバーブがFenderっぽいと感じた。

55:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:00:09 rMjjP64X
買っていい?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

56:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:16:36 FC/DhsgB
出品者乙

57:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:45:46 qsZCDBwH
普通のアンプにヘッドホンをつないでギターを鳴らした場合、ショボイ音になって
しまいますが、アンプシミュレーターの場合も同じなのでしょうか?マンション住まい
になり音は出せない環境になるので、アンプシミュレーターの購入を検討しています。

58:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:50:37 2Z6wvpmL
アンプシミュレータを買えば、CDみたいな音が出せるようになりますよ!

59:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:58:35 Md4Etfqp
アンプは普通プリ+キャビになってて
アンシミュはプリ+キャビ(含マイク)をシミュレートしてる
で、57の普通のアンプが何か分からんけど
ラインで録音してキャビシミュをかましたらいい感じになるかもしれない

というのはまああんまり関係ないけど
アンシミュは多分57の使い方にぴったりだろう
ヘッドフォン持って楽器屋に行くといいよ
アンシミュはハードとソフトがあって、このスレはソフトの話題が主流
でも57にはハードの方が向いてる気がする
とりあえずGoogleで検索して調べたらいいよ
実際もの凄い種類があるから訳分からんと思うけどな

60:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:06:22 fpj6jUS1
SHUREのマイクと紛らわしい

61:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:10:16 2Z6wvpmL
斜め読みしたら、いちいちマイクで録音とか何勧めてんの
とか思ったけどただのレス番だったのかw
紛らわしいなw

62:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:22:21 tlDZ22Ts
57と>>57はきちんと分けましょう!

63:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:26:43 7zJjM2yw
せっかくだから>>57に57使ってシミュレーターをスピーカーから録音してもらおうぜ

64:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:29:22 iMUDN1TU
プリとキャビだと音出ないけど

65:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 18:41:17 qsZCDBwH
>>58
>>59
大変参考になりました。
録音も多少は考えていますが、基本自宅練習用なので、
ハードタイプのLINE6 POD 2.0くらいでいいかなとは
思っていますが、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。

66:657
11/01/31 18:42:20 kEn1zueo
>>64
エッジの効いたツッコミだなw

67:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 19:03:29 rKezaX1D
BTE Audio、「Juicy77 Ver2.0」を無償ダウンロード公開!
(ハイゲインギターアンププラグイン for Windows)
URLリンク(www.gakki.me)

68:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 19:45:30 2Z6wvpmL
>>67
キャビが選べるのとキャビスルーできる所はとても好感が持てる

69:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 19:59:43 hdVQga2Z
>>55
買う。

70:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 20:31:07 C0d/nehd
>>67
なんか変わった…か?

71:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 21:12:54 EbrZH3lo
所詮はなんちゃってプラグイン

72:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 22:33:21 /rJn76Ih
リグのNoise Gate+AmpliTubeのアンプシミュで試したら、やっぱり同じようなゲートの掛具合だった。
Ampliのノイズゲートに問題があるのではなく、アンプシミュのアルゴリズムに問題があるみたいだ。
もちろんリグだけで完結する場合は問題ない。


73:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 23:21:29 QxzneE60
なんちゃってでも独自個性があるから、たまに出場機会あり。

74:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 23:29:18 LekPeJhc
まあ、Rigが一番便利

75:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 03:30:50 Hm/IsFMB
>72
Amplitubeスレでノイズについて話題が出てるな。

76:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 20:55:44 6J3IePyY
>>46
だせぇ
それだけ?

完全勝利

77:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 21:26:30 nOaSx9HB
高いDI使えば高音弦も太くとれるし、もうシミュに移行しようかな。

78:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 21:31:53 7VkJO4+n
>>77
Radialじゃなく
アバロンとかなのかな

79:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 22:23:59 ilJSkH6q
持ってるコンパクトエフェクターで音作りしたり聞き比べしたりしたいが、
自宅でギターアンプを鳴らすわけにはいかない。
で、アンプシミュで素のまま?のアンプ・キャビで、自分が所有してるコンパクトエフェクターをPCに繋いで鳴らす、
っつー使い方なら、何がお勧め?
ちなみにDIはずっとDI-1です。

80:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 22:41:40 hZROtimX
>>79
マーシャルやらJCやら、実際に使いたいアンプのシミュがあるのを買えばよいと思う。

81:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 22:44:14 +hxpZb5p
それだったらDAWでキャビIRだけかけりゃいいんじゃないの
俺はそうしてる(迫真)

82:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 23:11:01 QUWWinGR
MOTUのアレとかいいよ。DIなのかなんなのか微妙だけどw

83:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 23:25:04 ilJSkH6q
ありがとうございます。基本どれでも良いと。
IRってよーわからんのですが、見た目わかりやすいTH2が良さげだが、高いっすねぇ。


84:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 23:28:09 0qcWBtnk
貧乏か!

85:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 23:42:52 ilJSkH6q
あ、Softubeがもっとわかりやすいじゃん。やっぱ高けー。
AmpliとGuitarRigしか知らなかった。

86:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 23:56:35 wAGLiVfU
つうか、デモをダウンロードして、試してみればいいじゃん
Softubeは、スタンドアローンじゃなかったと思うよ

87:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 00:49:02 ptn7DFgr
デモを試しただけだけど、TH-2の音の潰れ具合は
ちょっと他には無いね…とても良い感じ。

88:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 03:23:16 ZU0XcpT/
PODってPOD独特の音するよね。
あと5年くらいしたら各社シミュレーターの中にPODのモデリングした音色入ってそうw

89:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 10:32:44 zYgYD1MG
それはない

90:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 13:22:48 dp9IReYI
ZOOMってZOOM独特の音するよね。
あと5年くらいしたら各社シミュレーターの中にZOOMのモデリングした音色入ってそうw


そんな感じ?

91:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 14:04:20 kGVHbzeR
それはない

92:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 14:31:04 hQebhS1x
最近なにがいい音なのか判断がつかなくなってきた

93:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 14:35:26 WGwLW4jU
歪んだ音ってそもそも普通じゃないわけで、
その中で良い音を探すってのが難しいんだよね。
正解は無いから感性で探るしかないねw

94:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 18:45:35 lIbq+TY1
>>92
こんな感じにしとけば間違いない
URLリンク(www.youtube.com)

95:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 19:00:00 I2R9OcsM
スタジオ行ってマーシャルとかフェンダーを
アンプ直でガツガツ弾いてくるんだ
ヒャーとか言いながら

96:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 19:03:54 BSyHWEL8
ブースター付きじゃなきゃヤダ

97:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 19:04:16 XsCEuOMd
本物のアンプは糞
シミュこそ本物

98:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 19:57:52 hQebhS1x
>>95
昔はスタック持ってたからよく弾いてたけど今は手放したしマーシャルの音がいいとも思えなくなってきたんだ…

99:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 20:02:12 N7Ea+27F
>>94
すごいなコレw
ドラムとベースと歌があれば音楽が成り立つのがよく分かる音源

100:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 20:05:11 /hsqqMOI
スピーカーの前で弾けばそらー最高のオナニープレイさ
だが俺が欲しいのは録り音なんだよ

101:名無しサンプリング@48kHz
11/02/02 21:26:40 3qm9mtAk
もう童貞はイヤだお…

102:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 00:46:53 A1nR8gyP
>>100
俺も録音さえしっかり出来ればいいや
ギターも弾くけどギタリストじゃないので曲に合う事が最優先

103:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 04:11:07 naoFGonD
そのうちマジでアンプでギター鳴らした事ないギタリストとか出てきそうだな
でまた新たな論争の歴史が生まれる
考えただけで身震いがする

104:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 04:17:47 mscXw4WU
いいじゃん面白そうじゃん
また違うものや観点が生まれるかもしれない
こう書いてる俺でさえアンプ通して弾いたのなんて数えるくらいしかない、種類はジャズコとJCM800くらい

105:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 04:21:26 LDyyIegW
どうなんだろな
リハスタでバンドの練習とか店頭で試奏するとか
家にアンシミュしかなくても触る機会はあるから
一度もないってのはそうそう無いと思うけど
いや、そう思いたいというか考えただけで怖い

106:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 06:37:44 DtpLeAzP
自慢じゃないが俺は本物のレスリーを使って
オルガンを弾いた事は一度も無い

107:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 10:45:58 EzvsGPgD
まぁ、正直、もの凄くカネかけてスタジオ抑えていいアンプ借りて、ってのじゃなければ
シミュレーターを越えられないのは確か。

こないだ、とあるスタジオでギター録りしたけど、
1.その場で弾いてマイク録り
2.家で弾いたのをリアンプして録り
3.アンプリ

正直変わんなかった。

108:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 11:05:09 j4zkCG3x
ドラム叩いた事の無い奴のデモ打ち込みを演奏
手と足が3本づつ必要だった
とか

109:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 11:05:25 nyJzB2ql
IRのキャビとか素人が録音するより良さそうだしな

110:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 12:26:34 2BPjzZIj
>>108
足は足りるけど、手が一本足りないね。
ぬこの手を借りるといいかも。

111:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 12:27:36 ZYTO03Bb
ジョニーラブの手を借りれば足りる

112:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 16:02:33 5xA+d9SW
口を使えよ

113:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 17:53:42 PTGnvuO5
考えてみたらマーシャルとJC、ツインリバーブくらいしか触った事ないや。
ちなみに本物のmoogやプロフェット5、909、808とかも触った事ない。


114:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 18:05:26 RNblLJmI
楽器屋いって触ってきたらいいんじゃね?
暇があればの話だけど
よくモデリングの対象になる定番どころは
マーシャル・フェンダー・VOX・JC・ブギーあたりかね?
有名だけどレアなビンテージものとかは正直触った事無いから分からん

115:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 19:54:20 bpmJ1HMj
>>112
どこの三刀流剣士だよ

116:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 21:14:54 CPRD39lV
キャビIRってRecabinet3とRed Wirezの2択?

117:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 21:27:11 +pxkBsCr
ドラマーが二人いてもいいんじゃね?


118:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 21:34:41 ZYTO03Bb
>>116
自分で録ってもいいのよ

119:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 22:03:49 ymWHfQOM
Audioeaseも出してるでしょ

120:名無しサンプリング@48kHz
11/02/03 22:18:14 IXnecDFF
>>116
付属

121:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 07:35:22 kFH5GdEd
recabinetのアップデートが来たけど、追加パッチ的なものじゃなくて新規インストールしないといけない
しかも3.0.0とインストールの仕様が違うから上書きもできない
これってどうなのよ

122:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 07:36:19 kdCotHD8
2.0のwavをロードして使ってた方が良さそうだな

123:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 09:06:07 1VJWG8Ky
マジでカスIR。 この内容なら1500円くらいで売れ。完全にベータ版じゃまいか。

124:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 09:10:50 4eo3e4H9
>>108
ポートノイと同じ叩き方は手足6本ずつ有っても出来そうにないわ

125:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 11:23:10 PRoVCwEa
2.0は全部正式名称に直して使ってたけど3はどこに入ってるんだ
まだなんかスムーズに切り替えが出来ないし
本当買うんじゃなかった、マジで2で十分だ

126:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 14:20:16 +N+bSBQZ
RedWire買おうぜ

127:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 14:38:48 W7wb/IMO
AudioeaseとRecabinet2は同等レベルかな。どちらかあればOKと。
3は2よりも断然音良くなった代わりに超重くなったと聞いたけど地雷?

128:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 17:13:54 Di/vIXZn
IRなんて気に入ったのが2つもあれば十分だ

129:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 17:33:45 OPhBT4kq
IRファイルを選択するボタンは、デカくして欲しい
さらに、MIDIコンで操作出来る様にして欲しい
お気に入りを見つけるのが大変

130:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 22:59:15 tnbdz5az
ある程度ディストーション効いた音で、単体聴いていいと思う音を作るのは簡単だけど混ぜてもいい音っていうのをなかなかうまく作れない
なんかそれっぽいコツみたいのってあるかな?

131:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 23:31:23 nLzhKWMu
>>130
パライコで2、3ポイントバッサリ削ってみるといいんでない。
Qはナロー気味で。
低音もベードラに任せて抑えた方がいいかもー

132:名無しサンプリング@48kHz
11/02/04 23:42:28 tnbdz5az
>>131
目立つところはそんな感じで削っていますけど不自然な感じになりやすくて困っています
下はとりあえずバッキング100以下カット、リードは130とか140ぐらいでカットしますが
単体のパートになってもいい音で混ぜてもいい音っていうのがすごいつくりにくいです

133:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 01:18:09 AfItVJlZ
>>132
まだまだ低音がベードラとかぶってるような希ガス。

知り合いの元スタジオミュージシャンのギタリストの
グライコ(BOSSのコンパクト)セッティングはスゴイですよ。
1バンド交互にフルブースト/フルカットということをやってました。
曰く、「隙間を作ってやりゃいいんだよ。」
それはそうでしょうけど、そこまで大胆な設定は素人には思いつかない
っすよ。(笑)
つまり、ムチャも試してみる価値がある、ってことで、試行錯誤がんばって
くだちい。

134:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 01:28:37 jfE4dfUc
レッチリ「ブラッド・シュガー」のエンジニアが言ってたけど、
「120を上げろ」ってさ。
「みんなローカットするけど、本物のギターサウンドの秘訣はこれさ!」的なこと言ってた。
本当かよ?とは思うけどね。

135:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 01:37:59 sLKl578+
Time+Spaceで今週末のみTH2が半額。
URLリンク(www.timespace.com)

136:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 02:10:06 QHJNmDEf
TH2安いのも嬉しいけど、個人的にはRAMFIREを安く提供してほしい。あのデモサウンドは好きだ。

137:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 02:10:11 jfE4dfUc
Time+Space使ったことないんだけど、
VATって請求されるの?

138:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 02:25:44 J3ABAkYn
>>136
RAMFIRE持ってるけあんな音全然出ない
ちょっと前リグスレで俺含め何人か同じこと言ってた

139:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 02:39:04 QHJNmDEf
>>138
マジか。有用な情報サンクス。プリセットで出ないとか、とんだ詐欺まがいだな。
1000円くらいになるまで我慢してそれから試してみるわ。

140:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 02:52:30 sLKl578+
>>137
EU圏外は請求されない。

141:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 03:20:40 qX7instS
>>134
真実だと思うよ。あんまり切り過ぎても迫力失うし、キックの良い所とうまく住み分け出来ていれば
切る必要は無い。
オレは120~200くらいは少しブーストする。
ベースも聴かせたいから、200あたりと600~700はすこしカットする。逆にベースはそのへんを上げる。


あ、勿論クリーンカッティングだと300くらいから下全カットだよw

142:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 07:32:36 mu7O+6/U
うpしてみるのもいいかもね

143:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 18:04:31 uHMbIpOg
Recabinetはどうなったの?
うpデでもだめなの?

144:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 18:56:50 IHFFDqAT
バージョンアップで改善はされた
ただ、それでもまだまだ直すべき箇所はある

145:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 21:36:50 XzxNCqlT
今ならRedWire一拓だよ。
Recabinet2のセール価格は大変お買い得だったが。

146:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 21:42:11 QHJNmDEf
Recabi3はそもそもイントロセールしなかったのが間違い。
あんなクソIRを定価で買わされれば誰でも怒る。

147:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 01:36:33 Id2L8hTo
TH2はハム用って感じするだね

148:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 01:58:42 330X+KvW
普通に3Sで充分使えてますよ・・・

149:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 04:51:36 N1+soqE9
>>139
まずRigは全般的にプリセットだめだと思う
マッチドキャビネットとコントロールルームは使うな罠だ

150:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 05:08:10 XNjEQ1op
>138
ん~、俺はRAMMFIREが気に入っているぞ。
ギターもピックアップも、そして、その他の要素も含めて、皆、環境が違うんだから、
いくらシミュでも、デモのまんま同じ音が出るわけないさ。
百人いたら百人がみんな違う音になるはずだよ。
でもね、デモサウンドに近い音なら十分に出せるよ。

151:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 07:49:42 q3rHwuPn
rigのクリーン~クランチまでは好きだー

152:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 19:28:06 zdkTP7z8
Rigスレでも、RAMMFIREの評価で盛り上がってるなあ

153:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 19:34:38 kneqSXYO
今変な人がいるだろ

154:名無しサンプリング@48kHz
11/02/07 20:03:08 worufCNf
OverloudのサイトにログインしたらシリアルのとこにTH2 Play RandallとTH2 Play Brunettiとあるが何時出るんだろうな

155:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 02:48:46 7q9EuvG3
eleven rackとかAxeのスレってどこかにあるんでしょうか。
楽作板にもないし、ここでもいいんでしょうか。

156:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 03:25:17 SXQk6I5F
ElevenRackはたまにこのスレで名前出るくらいだな・・・
Axeスレは楽器作曲にあるよ。

157:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 08:00:05 7q9EuvG3
>>156
どうもです。ElevenRackって人気ないんですか。
最近安くなったから気になってるんですが。

158:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 09:09:33 V884Y/zj
エディタがPT専用ってのがかなり痛いんだよね
podfarmみたくVSTで使えるならまた違っていただろうに

159:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 10:16:45 FtrOXYzQ
DAWがほぼProTools限定なのはアレだけどElevenRackの音は好き

今度のモデリング追加にも期待してる

160:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 12:43:53 7q9EuvG3
ProToolsに移行も考えているのでProTools環境とAudio IF込みで
この値段だったらソフトのアンシュミを買うよりもお買い得な気が
するんですが・・
何か決定的にダメなところってあるんでしょうか。使っている友人も
試奏できる楽器屋も近くにないので迷っています。
あ、今はTH2使っています。


161:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 14:47:55 TWVxl6qZ
ElevenRackは実質Pro Tools専用なのが辛い。
他のDAWでもAudio I/Fとして使えるがアンシミュは機能しない。
そして、Pro Tools LEには結構厳しい機能制限付いてて使い難い。
上位バージョンにしても金は掛かるし、相当気合入って無いとPro Toolsは……。

何年か前にこんな感じで断念した。最近は状況変わったのだろうか。

162:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 14:56:07 zG9xfs0u
オープンになるUPがありそうなので様子見

163:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 15:25:38 rb8eb/S8
あれeleven rackは単体のアンプシミュとしてはpcに繋がなくても普通に使えるんでは?
完全にプラグインみたいに連携するにはptじゃないとダメなんだろうけど。

どの道ptはおまけでついてくるから、リアンプしたい時だけpt立ち上げる、てのもありな気がする。


164:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 15:40:47 rb8eb/S8
値段下がったのはAxe-Fxへの対抗だろうね
あれやっぱとんでもないよ。歪のレスポンスすごいし、ハードなのにRecabinetとかRedwireとかのIR使えるし、色々突き抜けてる。
久々に憧れの機材。

165:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 16:10:51 GN335as7
ElevenRack良さそうなんだけどねぇ
PodでもHDあたりになるとあんまり差がなさそうなのも事実
まぁAVIDの公式デモのエディーのそっくり具合には笑ったが

166:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:12:25 kEimn7dS
ソフトの癖というか
限界みたいなのはあるのかね
いつかハードを駆逐する日は来るのだろうか…

167:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:45:05 m4hsfaOh
ハードの真似してる限りハードは超えられないでしょ
ソフトでも独自に発達してけばブランド確立できるんじゃないかな?
ギタリストの意識やスタイルも機材と共に進化していくだろうし

てか技術の進歩ってすごいよね
まだ24歳の俺でもリアル厨房の頃はカセットMTRとSansampだったよw
俺がジジイになる頃には(; ・`д・´)…ゴクリ

168:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:53:01 V2gRYkmv
未だにソフトは実機に勝てない、とか言われてるのは、
単純に実機はバカでかい音で聴いてるから迫力ある気がしてるだけ
マイクで録ってみりゃアンプシミュより細い音になっちゃうことが多いんだけどね

さすがにすべてにおいてソフトが勝ってるとも思わないけど…

アナログ信仰の人向けに、
アンシミュに専用のDIでもつけて、中で真空管でも光らせとけば
けっこう売れそうな気がする

169:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:57:06 /lSqQPbv
それはない

170:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:57:58 OHK7lli9
勝手に言ってろって感じだな

171:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 17:58:57 FEi2/3b/
マックでお釣りの9400円を全部募金箱に突っ込んだら後ろの客引いてたわ

172:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 18:30:13 YW37FTMa
募金とか何に使われるか・・・

173:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 18:37:34 FEi2/3b/
すげー誤爆したわスマソ

174:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 19:24:11 7q9EuvG3
eleven Rack、いろいろ調べましたが今週末にでも買ってしまいそうです・・
PCが無くても本体のみで持って出れるというのは非常に魅力的で。
それに笑われるかも知れませんが、オレンジと黒のルックスが
ツボにはまっています。
でもProToolsを9にアップグレードしたり今度でるExpansion Packも
そろえれば結構な金額になりそう。


175:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 19:42:53 /j1Zv0Hx
ライブでも使いたいんでコントローラーとか考えると
PODHDと悩むんだよな
フットコントローラーで良いのあんまりないから

176:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 19:52:47 R1gU1Xck
それだけ思いが強ければ買ったらいいさ。
悪いものじゃないだろうから、愛情さえあればいい音なるだろう。

177:名無しサンプリング@48kHz
11/02/08 22:34:35 XyF81Q95
>>174
RC Booster のモデリングのためだけにでも買う価値ある。

178:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 00:12:07 k6QiUSsI
いずれにしても、eleven Rack はほぼ、マカー専用だな。

179:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 00:20:35 5ViLCmiz
>>178
なんで??

180:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 00:25:42 5ViLCmiz
>>177
expansion packってもう値段決まってるんですか?
まだ売ってないよね。

181:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 02:06:05 DTY5pfE7
OverloudやSofttubeは毎年この時期セールを行ってるんでしょうか?
決算期とかだし、下手に買うとなんかセールあって後悔しそう。

182:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 07:39:56 V/1S4qbj
Overloudがセールやるのは新発売とバージョンアップとサマーセールとウィンターセール。
先週末はTime+Spaceでセールやったけど。

Softubeは新発売の時しかセールやってない。
JRRで買うのが安上がり。何時でも使える10%オフクーポンが有るし。

183:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 23:11:34 bUkOxMA7
>>168
S2t
ZFX PLUG-IN

184:名無しサンプリング@48kHz
11/02/10 13:59:54 fHZbp/YL
TH2 2.1.1でR-evo追加来たぞ。

185:名無しサンプリング@48kHz
11/02/11 23:44:29 /1KVg0Wf
アンプリのキャビ部の音がよろしくない気がする今日この頃

186:名無しサンプリング@48kHz
11/02/11 23:48:11 s7QnTd5f
それがまた良いんだがね


187:名無しサンプリング@48kHz
11/02/11 23:52:34 JnVrzSwY
あれではっきり良くないと思うなら今の出ているキャビシミュで満足できるものはないだろう

188:名無しサンプリング@48kHz
11/02/12 00:04:56 ZtKLMJ8Q
>>187
IR系には全然叶わないと思うけど

189:名無しサンプリング@48kHz
11/02/12 00:06:34 ZtKLMJ8Q
誤字「適わない」ね

190:名無しサンプリング@48kHz
11/02/12 00:11:31 ZtKLMJ8Q
「敵わない」だった・・・

191:名無しサンプリング@48kHz
11/02/12 18:53:43 JIsl+4tn
この子ギターばっかり弾いてて馬鹿なんです
許してやってください><

192:名無しサンプリング@48kHz
11/02/12 23:56:51 G1qvmzWN
ギター以外は何事も不向きです。
こんな私ここにいるしかない...

URLリンク(www.youtube.com)


193:名無しサンプリング@48kHz
11/02/14 09:15:04 NiTkAE81
tweedってやつはなんか
モソモソして使い所が分からんですなぁ…

194:名無しサンプリング@48kHz
11/02/14 22:01:51 6qWd4F9h
AmpliTube Fender、Ampeg SVX 57% OFFプロモーション
期間:2011年2月14日 ~ 2011年2月28日
URLリンク(www.minet.jp)

だそうですよ。迷うなぁ

195:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 12:33:55 pGWP1dCo
Revalverデモを試したが歪はいいな
Peaveyのモデリングはさすがにほぼ本物だわ
ただエフェクトがあまりにショボい

196:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 13:04:58 95xKE0Nz
MK III.Vになってからディーゼルやレクチまで付いたか
音屋頑張ってくれよ、じゃないと海外に金落とすぜ
URLリンク(www.peavey.com)

197:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 13:43:19 4EVhfZof
Recabinet 3.0.2 update for Mac OS Xが出てるな
いい加減まともに動く様になったかどうだか

198:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 14:21:34 95xKE0Nz
というか本家で買っても24800円くらい…十分安いか

199:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 20:03:26 BEOOx07W
本物のアンプをpalmerに繋いだ音と、PODやaxe-fxなどのシミュレータの音だったら
どっちの方がいいと思う?
主観でもいいんだけども。

200:名無しサンプリング@48kHz
11/02/15 20:14:38 3GvG2LuW
当然だな

201:名無しサンプリング@48kHz
11/02/16 18:03:30 hyKk+y3M
>>199
PDI-09のこと?
それともPGA-04とか?

俺はPDI-09通す方が好き。
単体の音聞くとデジタルのシミュレータの方が断然リアルなんだが
他のパートとミックスすると、リアルかどうかじゃなくPDIの方が
耳心地が断然いい。

202:名無しサンプリング@48kHz
11/02/17 05:24:19 96S+fNwj
>>201
PGA-04のようなラック型の事を言ってたんだよね。
PDI-09も良い感じなのか。
ラック型の方が値段も高いし音良いのかな。
楽器屋で試せないから使用者がいれば意見聞きたいところ。

203:名無しサンプリング@48kHz
11/02/20 05:29:29.39 irMB+5dJ
アンプシミュレーターとはちょっと違うんだけど、
「BOSS AC-3」みたいな、アコースティックギターの
シミュレーターって無いのかな?
VSTとか、そういうDAWのプラグイン形式で・・・。

Win用のフリーとかはあったんだけど、
当方はMac使いだから試せないし orz

「あー、なんとなくアコギに聞こえるね」
程度でもいいんだけど、そういうエフェクターは無いものだろうか?

204:名無しサンプリング@48kHz
11/02/20 05:49:46.17 b6wDLD2g
Line6にはある。
ピエゾシミュでアコギっぽくなる奴

205:名無しサンプリング@48kHz
11/02/21 02:33:07.22 i/NGMY/W
TH2にもあったね
AC-3みたいなアコギシミュレート

206:名無しサンプリング@48kHz
11/02/21 07:11:43.48 q/5aw7lx
>>203
AmplitubeFenderの'64VibroverbにAlmostAcousticというパッチがあるがアコギっぽいよ。

URLリンク(www.youtube.com)

207:名無しサンプリング@48kHz
11/02/21 16:32:20.67 QrV8QfuS
おぉ、皆様情報ありがとう!
感謝感謝。TH2ちょっとチェックしてみます。

>>206
いや、実はセールでFender買って、
そのパッチを弾いてほしくなったんですよw

208:名無しサンプリング@48kHz
11/02/21 20:21:31.12 /CcPg+s9
>>207
あのパッチPODxtのアコシミュよりもよく出来てるんだがな。

209:名無しサンプリング@48kHz
11/02/22 17:28:32.34 t9X6agL5
AC-3っぽさはTH-2のが結構いいよね こっちはストンプでシミュってるからアンプの差し替えも自由
アコギっぽさという意味ではアンプリFenderのパッチの方が上かもしれないけど
アンプもセッティングもほぼ固定で自由度は低いかな

210:名無しサンプリング@48kHz
11/02/22 23:53:30.28 Td7Afasp
アンプシミュレーターにはマイクの種類も何個か入ってるけどどんな用途で使い分けてる?
バッキング用とかソロ用とか

211:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 00:24:01.71 3HjVRrTP
音が気に入ったかどうか
曲にあってるかどうか

212:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 08:35:10.83 I2/VVjNW
TH2 Play Brunetti来たる。
URLリンク(www.brunetti.it)

213:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 20:17:42.81 gEM4aTZQ
>212
サンプル聴くと、笑える程いい音だな
TH2はスタンドアローンで動かせるのならばぜひ買いたいのだが

214:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 20:28:25.28 weuT17iI
たいしたことないな

215:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 20:28:25.54 nUZ948ma
あれ?スタンドアローンで動かせないの?

216:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 20:35:34.27 RpEW3uCU
とりあえずダウンロードしてみればわかる

217:名無しサンプリング@48kHz
11/02/23 23:33:35.22 Etu+IYHl
フリーじゃなかったかクソッ

218:名無しサンプリング@48kHz
11/02/24 00:12:35.98 aSsLzjQx
へぇ、フリーじゃないんだ。
誰の為のTH2 Play Brunettiだったんだろう?
TH2ユーザーの為・・・なわけないよなぁ。
Brunettiユーザーかな?

219:名無しサンプリング@48kHz
11/02/24 04:16:11.74 GLfFmdmT
値段が今だけ下がってるAmpeg SVX欲しいな
デモ落として弾いてみたけどいい音だ

220:名無しサンプリング@48kHz
11/02/26 06:06:19.31 l3Zt7FAl
各会社一つずつ販売とかしてくれないかな
一個のアンプとキャビだけとか 

221:名無しサンプリング@48kHz
11/02/26 09:26:34.71 TtYeW4lx
あの有名ラーメン店の味がカップラーメンで!
みたいな感じに似てる

222:名無しサンプリング@48kHz
11/02/26 11:48:40.65 3roQSEAL
>>220
ベーアンだとAmpli3のギャリエンクルーガーやトレースエリオットだけ欲しかったりもするし
単体売りはあるとうれしいよな

223:名無しサンプリング@48kHz
11/02/26 15:31:04.94 2/Vf3NMD
単体売りでも値段同じ

224:名無しサンプリング@48kHz
11/02/26 23:30:56.57 kmLLylo1
LINE6PODFARMとWAVESのGTR3はどちらが軽いですか?WAVES初心者スレに書くとスレ違いだったのか即答で拒否されたので
またそれぞれの不便な点とか教えてくださると幸いです

225:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 01:38:00.68 UPnl/uZ1
ハードのPODやPTのAMPFARMの流れでPODFARMを使う人はいても
WAVESのGTR3をアンシミュで選択する人はほとんどいないと思う。
RiGやAmpliTubeよりはPODFARMの方が断然軽いけど
GTRとの比較が分かる人はいるのかな?
PODFARMの利点はモデリングは少し古いけどアンプの数が断然多いこと
VERSION2ではPODFARM全体ではなくエフェクトやアンプ・キャビが
単体でプラグインできること
ベースアンプの数が多いことなど。
特にエフェクトがバラで差せることはギター・ベース以外の
鍵盤・シンセやヴォーカルなど何にでも気軽に使えるから
他にエフェクトのプラグインを買うのを抑えるのにはいいかも。
コンプとEQが弱いけどプリアンプは一応入ってるので。

226:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 02:05:45.62 ncB751Kk
GTR3は重いわりには音がイマイチ。
アンプリは重いけど音がイイ。
THは軽くて音がまぁまぁ。
リグはネイティブインスツルメント特有のスカスカな音。

227:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 16:37:33.78 55EuBIVY
アンプリの音が苦手な俺は異端

228:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 16:43:55.58 8zNV4Dar
異端では無いよ、俺も好きじゃない
すごい完成度だなとは思うけど

229:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 18:52:24.54 Is3oeUZM
複数使ってまぜるのが普通。
つーかもう高いスタジオ代とエンジニア代と面倒で時間ばかり食うマイク録りがばからしくなる。



230:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 22:19:37.67 dIoLE9cT
バーカ!!

231:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 22:20:11.89 4rrFoHk8
GTRは正直オケの中で扱いづらいのは否めないけど、何回かは採用した
アンプとしてはああいうジャリジャリいう音は好き。
でもそれしかできない。ハイゲインでリードとかするにはフレットノイズが痛い。

232:名無しサンプリング@48kHz
11/02/27 23:54:12.52 NdopHSn2
GTRは確かマイキングの自由度がないはずだよ。
マイクが選択できない、on axis/off axis,near/farの選択/調整ができない。
マイクが何でどういう設定で固定してあるのか逆に知りたい。

233:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 00:08:28.23 CuWnApWC
GTRは穴の多いアプリだけど
俺には欠かせないよ
10曲に1曲はピタッとハマる
耳に付く音域はディエッサーで処理するんだ
使用頻度はAmpli、TH、Rig、GTRだけど


234:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 00:12:24.66 jroqWVwX
GTRのキャビシミュは密かにIRだった気がするけど。。。
だから他のIRのキャビと同じく、基本はプリセットを選ぶだけで、
パラメーターはほとんど調整できない。
でもそのIRのバリエーションが、とにかく数が少ないんだよね。今となっては

235:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 00:21:02.64 CuWnApWC
その少なさが良いんだがね
TH用のIRを沢山集めたけど
結局操作性がTHのみならず、どのアプリも未完成なんで
あまり使ってない
シームレスで使える日を待つ


236:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 00:30:21.65 DefcLDC2
そうなんだよなあ
IRファイル変更のボタンを、もっと大きくしてくれないとイライラする
凄く操作性が悪い

237:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 00:40:54.81 5DAJOpYz
ReValverMkIII.Vはまぁまぁ選びやすくなってたよ
まぁSoloCのFullStackで十分だから買う予定はないけど

238:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 01:16:42.12 tr8iWpO5
ギターでシンセとかホーンもどきみたいなリード弾きたい時にGTRは何かいい音出る

239:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 01:56:35.60 bSm6Dl1p
確かにTHのIRの選択は色々と面倒臭い。フォルダ分けも2階層以上出来ないし。
まぁ好みのものは少数で必然的に使うものは特定のものばかりだけど
もうちょっと使い易ければ他のものにも目(耳?)がいくかもしれないし。

240:名無しサンプリング@48kHz
11/02/28 13:00:59.95 D3W/0J4d
安売り今日までだったので滑り込みでAmplitubeFender買った

241:名無しサンプリング@48kHz
11/03/01 12:47:36.65 G05dvyFa
今月GTRがセール。
Soloなんか18ドル。
URLリンク(www.wavesgtr.com)

242:名無しサンプリング@48kHz
11/03/01 23:21:11.57 CgjxN7Fr
GTRのオーディオインターフェイスってPRSとのコラボだったよね!?
AmpliTubeはFender,Ampegそのたもろもろ公認でしょう。
ギターメーカーとアンプメーカーとのタイアップじゃあ、
もう根本的にレベルやバックグランドが違うと思うよ。

243:名無しサンプリング@48kHz
11/03/01 23:28:57.95 WcCroFfk
Fender、AmpegがAmpliTubeを
何をもって承認しているのか良く解らんけどね


244:名無しサンプリング@48kHz
11/03/01 23:47:28.21 VOzPX7RG
アンプリフェンダー出る前に一回フェンダーがクオリティ云々で発売許可蹴ってたよね
あれの理由はなんだったん?

245:名無しサンプリング@48kHz
11/03/01 23:49:45.02 92+SkhOa
Fender、Ampegは商標の使用許諾なだけじゃない?
WavesとPRSみたいに共同開発してる様には見受けられないし。
ただ、商標の使用許諾をするにあたってのクオリティの確認には首突っ込んでるとは思う。
名前使わせておいてそれがクソだと当然実機のイメージに悪影響だろうし。

246:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 01:00:01.63 hBmpEkCx
もしオレがDTMとかよく知らなかったとしても
レコーディングエンジニアがギターのアンプシミュレータは
GTRを使いましょうと言ったらイヤだと断る。
AmpliかPODにしてくれと言うよ。

247:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 01:21:59.79 /tYsWBYD
最近THとかの評価でIRがどうこうっていわれてるけど、
リバーブとかがIR仕様になってるってこと?

248:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 01:33:04.80 9MrvWy3R
キャビネットだろ?

249:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 02:34:07.39 KtGw71ez
安くてもGTRイラネ。

250:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 16:00:49.08 4dp0ykyG
GTR使うくらいならフリーの使うわ。

251:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 16:11:40.39 ++/Mkadz
そもそもペダルエフェクターとIRでそこそこ作れるからなあ

252:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 18:04:33.14 QBGGqUga
ここじゃGTRはやたらこき下ろされてるけど
具体的にどこがそんなに嫌なのか?

一癖あるのは確かだけど
ザラついたニュアンスが欲しい時とか
抜群にはまるんだけどな

253:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 18:07:10.78 ++/Mkadz
お前はそればっかりだな

254:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 18:16:21.79 QBGGqUga
俺はまだこのスレでは初カキコだが・・・
いやね、いつも見てて、なんかこの嫌われようは可哀想になってきてしまって。

なんか弾いて上げてみようか。

255:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 18:26:58.04 tEZTJfs2
頼むん

256:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 19:09:07.34 S6SlQjwP
ブリッジミュート使ったヘヴィロック系リフお願い。

257:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 19:11:32.75 QBGGqUga
一番好きな「Cream」、プリセットそのまま。

URLリンク(up.cool-sound.net)

ソフトアンシミュは一通り持ってるけど、
個人的にこういうのやる時はGTR一択。

痛いとこはオケに合わせてこの後EQで削る。
説明書読んだことないけどモデリング元はたぶんAC-30かな?

258:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 19:12:20.26 QBGGqUga
>>256
ごめん、思いっきりクランチ上げちったよ

GTRではやったことないけどちょっと待って

259:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 19:52:42.83 QBGGqUga
「Monster」ステレオの方のプリセットを2本ダブルで。
URLリンク(up.cool-sound.net)

さすがにハイゲインはちょっとEQしないと厳しいので少しローカット。
ピッキングの反応良すぎて、相当粒そろえて刻まないと駄目っぽい
メタラーでない俺にはつらい・・・というかテンポ設定誤った。

260:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 19:56:00.52 tEZTJfs2
上手い

261:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 20:00:55.32 MGbO90+8
クランチの方は格好良いけど、ハイゲインのは音がペラいね。

262:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 20:01:54.84 GvOivoN3
いや削ってるからだろ。削らなかったらこれ多分モコモコだろう

263:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 20:02:37.27 S6SlQjwP
>>259
ありがとー
ハイゲインは好みじゃないなーでもクランチは弦が食い込む音とか気持ち良いね。

264:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 20:14:52.40 QBGGqUga
ハイゲインはEMG載ったレスポなのでそれの癖も出てるかも
いつもの癖でベースラインの帯域削っちゃった。

もともとハイゲインは苦手なんだけど
どうしても必要なときはTH-2が弾きやすいのでこっち使ってる。

265:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 21:13:01.59 cJq7j6e2
Rammfire試してみ。
マジはまるから。
Guitar Rig 4 PlayerのDemoで試せる。


266:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 21:24:31.05 SnvdYH78
Rammfireいいよねえ

267:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 22:11:04.86 K+fy7UQZ
アンプリフェンダー使ってみたけど狙った音にするのはなかなか難しいな

268:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 22:35:06.42 VlV2BbcU
GTRやっぱり音が全体的に薄っぺらいね。
このハイゲインはないだろう!?
こんなフニャフニャメタル聴いたことない。
それともこの後にコンプやEQ差せばド迫力になるのか。
なんか案の定終わってる感じがした。

269:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 22:42:09.57 PRyESrud
>>268
これは確かに薄いけど君は君で低音の処理を全然やらなそうだな

270:名無しサンプリング@48kHz
11/03/02 23:46:51.18 avOBFZqS
んーでもマスタリング前の音を単品で聞くとこんなもんだと思う

271:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 00:17:47.62 +OTifkcG
まじで…?
とにかく>>259乙です。


272:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 00:50:06.70 OmRro06S
確かにトータル・コンプ・EQで音質調整したりマスタリングで音は変わるが、
ギタリストが演奏中・録音中のモニタリングの音がこれだと
弾く気うせるよね・・・。
エンジニアの立場じゃなくてプレイヤーの立場でも考えてみて。

273:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 00:52:26.32 kdK7RLCj
宅録で混ぜる事前提で音作ってる人はこのくらいだとむしろありがたいだろうけど、
まぁ普通の人はそうだろうね

274:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 00:56:11.42 z1nJ05ps
練習するときに本物のアンプの代わりに使いたい人はオケと混ぜやすいとか関係ないしね
そういう用途だとアンプリが一番満足度高いな

275:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 01:26:45.85 anR/46GJ
GTRは結構使えることは使えるけど、アンプリを桶に混ぜるのと同じで手間がかかる
ただ、重さに見合ってないので使うのやめたけど

276:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 01:32:37.02 Ayrev8zV
プレイヤーの立場って言ったって
マイクを通さない音が必要なら、実機のキャビネットに回さなけりゃあならない
良い効果が出るとも思えん

277:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 01:35:52.57 Mn1SnWJy
GTR…はAmpliとかRigとかPodとか他に選択肢がある中で
あえて使いたいと思わせるような部分が無いんだよな

278:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 01:37:17.45 1kynAx8C
チューニングレギュラーだし、ベース入れるの前提ならこんなもんじゃね?

あとメタルはメタルでも、ちょっと乾いた割とモダンな歪だな

URLリンク(www.youtube.com)
この辺のメタリカとかこのままチューニング落としたらかなり似てる気がするが

279:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 01:43:20.23 anR/46GJ
GTRはギタリストよりエンジニア向けの感じ PRSと組んだ割に

280:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 02:34:09.65 1kynAx8C
オケに馴染ませるのが難しいと言うか
弾きこなすのが難しいって感じだけどな。
操作自体は設定箇所超少ないし、簡単だと思う

こいつはハイゲインでもクランチみたいに反応するから、
ちょっと強く弾いただけで「ジャリ」って倍音に寄っちゃって
相対的に低音が抜けてしまう。入力ゲインもシビア。
使うギターにもよるかな。

281:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 02:36:08.63 75vvTbi2
良くも悪くも使うギターの色が出ると思った

282:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 19:42:27.36 oYpiEumM
俺は全然ありな音だと思う



全然使ってないけど

283:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 22:14:47.95 c/+fT/cG
YouTubeを見るともっといい感じのメタル音色の
PODやAmpliTubeのデモビデオがあるので(マスタリングの有無によらず)
ここでGTRのペライ音をアップしてしまったのはマイナスだったね。
聞く人はいちいち細かい裏事情なんか考慮してくれないからね。
これ聴いてGTRペラペラと思われたらそれは
ちゃんとした処理をしてアップしなかったのが悪い思うよ。


284:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 22:17:11.83 kdK7RLCj
いや処理しちゃったからこそなんじゃね

285:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 22:42:55.88 Pj3Noon+
元々ぺラいのと、しっかりした音をローカットした音は違うよ

286:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 23:47:59.18 Wz3AljLh
>>283
まぁペラペラの音をうpしようと別に売る側の人間じゃないんだからいいだろ
それでGTR使おうと思う人が減れば自分だけGTRの音を使えるんだから
ただこういう音だよ参考にしてくれってことじゃないの?
いい悪いっていうよりはGTRは聞いた事なしに批判してた人も多かったと思うし

287:名無しサンプリング@48kHz
11/03/03 23:53:06.24 U5/Npl/6
>聞いた事なしに批判
そんなやついないだろ

288:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 00:07:35.33 dTpkyLex
ていうかお前ら、クランチは完全スルーかよ
こっちは文句なしにかっこいいじゃん
そもそも上げた本人
GTRではハイゲインやらないっつってるんだし。

メタル野郎しかいないのかここは

289:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 00:17:08.93 dWxs350J
メタルだけがハイゲインじゃあないやろ?

GTRは主戦にはならないけど必要やで


290:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 00:18:44.47 ibPny2SU
>>257
お前のクランチ音源のせいでポチっちまったじゃねーかどうもありがとうございます!

291:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 01:42:58.59 H8fR0S9Z
いや別にクランチもPODやAmpliTubeがあれば十分で
オレはそれでいいんだけどね。
GTRには両社を上回る理由がないので$1ドルでもオレはいらない。

292:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 01:59:05.42 SGk7NcYu
>>278
メタリカ舐めんなよ。たしかチューニングダウンCとかだったけどこの音作りは相当ムズいぞ。

293:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 07:18:32.86 lTUkvpGj
>>288
クランチの方が格好良いのは>>257の腕前のせいだぞw

294:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 07:44:07.48 3jTtM13w
GTRに足りないのは艶気

295:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 08:37:46.24 fnVi/lE7
アンプシミュをマルチエフェクターとして色んなもんに使う俺にはGTRもアリ。

296:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 10:39:19.70 oe5rmhpq
>>252
だよね俺も不思議

vstからポッド系からヘッド直まで一通り試したけどアンプにSM57とか立てるかめんどくさかったらgtrだな

単体ではアンプリとかのが良いけど混ぜるとgtrの硬いミッドが一番出てくる

リバーブ上手くかけたら化けるし

297:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 10:46:49.71 SskJ3p0P
人それぞれでいいんじゃね?
俺はデモ試してみて気に入らなかったが
単にそういう人が多かったと言うだけの話でそ

298:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 10:48:05.00 oe5rmhpq
つーかメタルみたいなギターの低音は簡単に言うと空気の音だぞ

EQとかシュミじゃ無理
適当にアンプにマイク立ててダブルで録音したらわかる

ベースかバスドラで曲の低域は補えるけどあの音にはならん

299:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 10:52:15.09 SskJ3p0P
えっ・・・

300:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 10:57:17.03 oe5rmhpq
>>299
空気の音ってのが分かりにくいかもだけど
シュミ系はもともと無い音を出すんじゃなくて入ってきたものを加工して出すわけよ

大音量でブリッジミュートかますと風出るっしょ
あの超低域をサンプリングして
弾いた瞬間音程解析してトリガーするって技術が可能にならないとあの音は出ない


301:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:18:40.30 rSw1vBTg
>>300
最終的にマイキングした音をシミュレートするのがアンシミュなんだけど。
現場の臨場感を求めてんのかなんなのか知らないけど、その空気の音とやらが
マイクで拾ってる音ならシミュレート対象だよ。あまりにも可聴域から外れて
たらカットしてるシミュも多いけど。
ちなみに音程とか関係ないから。ギタアンは音程解析してアンプから空気(?)
出してる訳じゃないでしょ

302:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:29:17.94 oe5rmhpq
>>301
基本eqなんかはもともと無い帯域はどうあがいても出せない
可聴域とかじゃなくてさ体で感じる部分よ

空気の振動が止まるまでの減衰の仕方とか
でノリ変わるっしょ?アンプでの演奏の時は意識してなくてもそれ調整するように弾いてるはず

あと音は空気の振動だろ?
橋の揺れにも音程は有る

303:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:38:28.85 yyCmsJBF
普通の工夫すればかなりの低音は出るし
まあ現状で不満はないな


304:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:38:47.99 oe5rmhpq
>>301
あとアンプが音程解析してないからこそ
シュミは解析する必要あるんだよ
不可能だろうけど

305:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:45:41.52 rSw1vBTg
>>302
なんとなく言わんとしてる事はわかるけど、体で感じる部分ってのはアンシミュの
仕事じゃなくてスピーカーの仕事でしょ。
アンシミュで作った音をスピーカーで爆音で出せば振動するし、逆にいくら実機から
マイキングした所でヘッドフォンで聞いたら体で感じる事はない。
その理屈で言ったら、ホールクラスのライブはアンプのダイレクト音はほぼ客席に
届いてない訳だからメタルのライブはできないよね?
あとEQはともかくアンシミュは無い帯域の音(箱鳴りとか)をシミュレーションする
から価値があんだよ。無い帯域からも音が出てるのはスペアナ見れば一目瞭然。

306:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 11:58:47.89 rSw1vBTg
発想が逆なんだよね。スピーカーから空気が出てるから音がしてるんじゃなくて、
スピーカーが音を出す時は振動してるから空気が震えるてる。
大きな音で低い音=振動の波長が大きくて長いから体感しやすい。そして可聴域を
外れた低音は振動としか感知できなくなる。
アンシミュがパーフェクトに再現できてるとは微塵も思ってないけど、解析する
ポイントはそこじゃない。ちなみに音程で解析はしてないけど、帯域での解析は
してる。

307:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:04:07.20 oe5rmhpq
>>305
キャビやそっから発する空気の振動含めてギターアンプとかシュミって前提で書いてる
だからシュミの音をスピーカーから出してマイクで録音すれば録音出来るよ

ライブはまずpa通すしコーンの口径も遥かにでかいしスピーカーだけじゃなくて箱が振動するからね

体で感じるっつーのは分かりやすく書いたんだけど、ヘッドホンでも違いが分かる
ライン録音では絶対入らない音が入ってくるから
そこまで低いとこ必要ない場合にirリバーブで擬似的に空気感作り出せるってだけ

んでスペアナで見てもあまり意味無いよ
全体域にまんべんなくレベル入ってるサイン派を加工しても町の雑踏にはならないっしょ
シュミにだってそれは不可能

308:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:19:29.64 dTpkyLex
メタルのあの低域は、EQじゃなくてマイク2本の位相差で「作る」んだよ

最近のIR系アンシミュはみんな複数立てられて、位相もずらせるようになってるっしょ。
Softube MetalAmpRoomの画面なんてまさにそれやるための設計になってる。
別にステレオで広げるのをやるためだけにああなってるわけではない

ここまで来ると完全にエンジニアの領域だけどね。
マイク3本とか平気で混ぜる人もいる。
俺も口で言うのは簡単でも、自分じゃちょっと手に余るというのが正直なところ
自分でマイク立てて実際に少しずつ動かして・・・というのならまだマシかもしれないけど
アンシミュでRecabinetのあの膨大な組み合わせを一個ずつ試すというのは考えただけで途方に暮れる
もしかしたら本職のエンジニアも自分でマイク立てないとわからん無理、って言うかも

309:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:20:13.05 yl0RnM9n
こうゆう屁理屈ゆうやつは
実機マイク録りとアンシミュブラインドしても判別できないんだろなぁ
抽象的な表現ばかりだし体で感じるって結局は
でかいスピーカーで聴いたら同じだと思うんだけど
オケにまぜたときその体で感じる部分とやらは
どれくらいミックスに影響与えるんだ
それはアンシミュの手軽さを捨ててでも必要なほどなのか

ここは楽器板じゃなくてDTM板だからね


310:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:25:34.42 kebgiOvc
>>257
おいてめぇ!!
この音のためだけにGTR欲しくなっちまったじゃねーかwww
こういう乾いた歪みは大好物なんです、
ホントにありがとうございました。

311:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:32:53.12 oe5rmhpq
>>309
パワーコードのノリって俺が言ってる空気もかなり影響あるんだよ

ドンドンとかそんな単純な事じゃないぞ

でかいスピーカから出して同じならそもそもルームリバーブ必要ないし
ミックスっつのは擬似的に小
ステレオスピーカーでリアルに聞いてるっぽい空間を再現する作業だから

ミックスし終わったあとの各素材なんて美味しいとこ以外でてないよ

別になくても良いけどその美味しい空気のとこが欲しい場合にはシュミじゃ無理ってだけ
もともと入ってないから出しようがない

312:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:33:12.17 rSw1vBTg
なんか空気「感」とか言い出すとピュアオーディオマニアと話ししてるみたい
だなぁ…。メタル系アーティストでアンシミュ使ってる人なんかゴロゴロ
いるのに。少なくとも57マイキングよりもアンシミュの方が使える音かと
思うけど。

> んでスペアナで見てもあまり意味無いよ
「無い帯域はどうあがいても出せない」って事に対して言ってるんだけど

> 全体域にまんべんなくレベル入ってるサイン派を加工しても町の雑踏にはならないっしょ
> シュミにだってそれは不可能
意味不明


>>308
そだね。でもちゃんとしたアーティストはそうやってマイキングもエンジ任せ
じゃなくて自分でやってこだわってるよ
それが手軽に試したり、昔はリアンプしてた所を1発で変えれるのはアンシミュの
醍醐味。レコーディングコストが大幅に下げられてる。

313:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:35:08.28 Z8W936oY
URLリンク(up.cool-sound.net)
とりあえず何も考えずにTH-1でベースを10にしてみた

314:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:37:47.01 Z8W936oY
別のEQで100以下カット刺さっていたのを忘れていたorz

315:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:39:02.99 yyCmsJBF
ウダウダ言う人に限って音作りがカスという
ならメタルのギターをアップして、自分の環境を全て晒すべき

ただアンシミュを批判したいだけっていうのがよくわかる
欲しい音が出ないのは音作りがヘタなだけ

316:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:39:09.34 oe5rmhpq
>>312
だから曲に必要無いなら無くても良いってw

意地になって来たので今から録音したるよ

317:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 12:48:03.27 rSw1vBTg
> 曲に必要無いなら無くても良い
何の事を言ってるんだ?だんだん支離滅裂になってきたぞ?

とりあえずヘッドフォンで違いがわかるっていうならアンシミュ使ってる
アーティスト何人か上げてみてよ

318:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 13:09:58.44 hja7eIaX
>>307
> だからシュミの音をスピーカーから出してマイクで録音すれば録音出来るよ

なんだろ、これ?
実機のパワーAMPを通さないとスピーカーならないと思うから
シュミのプリだけ使うって事?

319:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 13:36:30.44 B+v/6Ya9
>シュミ
さっきから気になって仕方がない

320:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 13:39:32.22 1iteYmjX
>少なくとも57マイキングよりもアンシミュの方が使える音かと思うけど。
ニコニコとか東方(笑)さんは帰ってくれないかなマジでウザイ
PODのソルダーノにスクリーマー掛けてオナニーしてろよヴォケが

321:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 14:30:05.93 rSw1vBTg
わざわざID変えてまで基地外のフリするぐらいなら最初から知ったかぶり
しなけりゃいいのに。
57程度のF特性で録れてる気になってる空気感って、それただの劣化だから
早く音アップするか消えろよ

322:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 14:31:50.79 gn33jYYR
SonataとかがレコにPOD使ってるね。CDのギター全部アンシミュのバンドもいる。
北欧メタルバンドのスタジオ写真見るとラックのPODが結構映ってるが
あれ、マイク録り出来ない、やったことないバンド用って訳じゃなくて、
マイク録り主体のバンドもPODの音混ぜるのはよくやるんだって。

323:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 14:43:59.54 7BRfEkTC
SimulAnalogのJCM900が市販より気に入って使ってたんだが
PC飛んでキャビシミュ外すパッチが消えちまった。
配布元も消滅してるようで、ミラー配布してるサイトがあったら教えてくれ。

LePouのLE456なんかも結構良いよね。

324:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 14:54:02.90 oe5rmhpq
URLリンク(www1.axfc.net)
オケ

アンプ ダブル
URLリンク(www1.axfc.net)

TH-Full Metal ダブル
URLリンク(www1.axfc.net)

ギターは各回ちょっと弾き方変わってしまったけど
EQもなんもしてないから自分で混ぜるか自分で同じようなフレーズ弾きなおして
まぜてみ。

たぶん真ん中切ってハイ上げてく感じになると思うけど、
最終的に下の出方変わるから。
パラめんどくさかったから、LR振り切ったステレオファイルで。



325:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:16:41.30 rSw1vBTg
>>324
うp乙
それは何がしたいの?シミュよりもマイキングの方が低音出てるでしょ?って意味?
マイキングの方がサチュってんのはわかるけど。
で、これ聞いた人は何すればいいの?211142.wavを加工して211141.wavに近づけろ
っていう話ならアンシミュ関係ないよね

326:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:20:16.98 ibPny2SU
低域の出方が違うだろ?ってことでしょ

327:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:22:40.81 oe5rmhpq
>>325
アンシュミが一番苦手な事やった感じ

曲に必要とか必要無いってのは
ファンクのカッティングと、片や
こう言うベースやらが腰高でブリッジミュートした時に出るギターの低音のぼわっとしたとこでリズムとりたい曲の違い



328:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:25:03.35 rSw1vBTg
>>326
そりゃ出方は違うでしょw この違いが空気感ってやつなの?
まぁいいや。じゃID:oe5rmhpq理論でいけば211142.wavをスピーカーで出して
マイキングすれば211141.wavになるってことでしょ?

329:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:26:45.85 oe5rmhpq
>>325
シュミの方をアンプの方と同じに聞こえる位ロー上げてみたりスペアナでみてみたらって言うことかな

ピーク付くだけで低音感とかパワーはでないはず



330:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:26:56.16 IsJxEqle
>>324
ははあ、言いたい事は分かった
確かに今のシミュじゃ出来んな
曲に必要かどうかは当然別だが

331:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:29:46.44 2jGjoh7v
DTM,ソフトプラグインしかしらない人が多いかな?
アンプシミュレータはPODとSANSAMPから始まったんだよ。
これらハードのシミュレータをソフト化したのが今のプラグイン。
前者がデジタルで後者がアナログ回路。
ハードのPODは発売当初から数えくれない位のCDで使われているよ。
マイク録り、PODともにそれぞれメリットが違うから成り立つんだよ。
またPODにはエフェクトもたくさん入ってるから単なる
アンプシミュレータと考えるのは間違ってるね。
マイク録りとか言ってもよほどの著名なレコスタでない限り、
どっかの音響系専門学校卒のどこの馬の骨かよく分からない程度の
オペレータが分かった振りしてエンジニアしているところがほとんどだから。
そんなんだったら自分で納得しPODやソフトプラグイン使った方がいいね。

332:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:31:07.45 dTpkyLex
これアンプならではの空気感っていうか
いわゆるレクチの実音以下の箱鳴りのことじゃない?
レクチかどうかはわからないけど

この帯域をゴロゴロ仕上げるのは確かにシミュだと厳しいと思う

333:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:32:29.40 IbNdu3bs
下手杉ワロタ。これはアンプとか以下の問題。音作りもプレイも下手すぎるぞ。

334:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:34:31.80 ibPny2SU
こうして今日も論点はずれていくのだった・・・

335:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:35:43.65 rSw1vBTg
>>333
まぁそう言うなよ。文句言う奴より音上げる奴の方が何倍もエライと思うぞ。
これで空気感って奴がなんなのかわかったし。

でもまぁシミュで出せない音じゃないでしょ。生データとマイキング時の
機材とセッティング頂戴。今はできないけど夜にやってみるよ。

336:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:36:03.06 yyCmsJBF


まあアンシミュで十分だということがわかったわ

337:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:40:58.21 IsJxEqle
この低音のサチュ具合はIRだと原理的に無理だな
サンプリングだからいつも同じ様にしか鳴らない

338:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:43:56.90 oe5rmhpq
>>335
もう消しちゃったよ
スパイダーっつーアンプの電源入れてっつレクチっぽいプリセットにつまみまわした
アンプのEqもしてないから詰めればもっと良いのできるんじゃないかな

五センチ位離してデッドな部屋で58で二回録音して左右に振った
57出すの面倒だっただけで58に深い意味はないよ

339:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:47:51.72 yyCmsJBF
さーて、>>324の素晴らしい著作権フリー素材使ってメタルでも作るかー

演奏・音質共に好きなタイプだし

340:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 15:54:58.30 oe5rmhpq
>>339
役に立つならどうぞ

341:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 16:05:28.63 yyCmsJBF
>>340
お、太っ腹ですなあ。突っ込まれるかと思ったけどw
どうもです

342:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 16:08:03.47 rSw1vBTg
>>338
LINE6なら同じ生データ使ってマイキングとPOD FARMで比べたらいいのに。
つかね、これは空気の音じゃなくてサチュってるって言うんだよ。
こんなパツパツじゃマキシマイズできないから、現場にこの音持ってくと
こっそり生音パラで録音されちゃうよ。

343:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 16:13:24.62 oe5rmhpq
>>342
多分マスターにリミッター刺さったままだった
アンシュミも含め全ファイル

344:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 17:36:14.17 nt2ALD6M
以後Sシミュでうpられた生音に近い音を出せたやつが優勝

345:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 17:58:56.90 lwESL55t
とあるアーティストが空気感たすために、部屋の雑音を録音して混ぜてるって言ってたな

346:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 18:57:53.52 w/y99TCI
>>331
PODの前にプラグインがあった
ハードでもPO以前にマイクの位置まで変えられるデジタルシミュあったよ

347:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 21:24:43.78 xew0IxT1
>>344 ちょっとスタジオ行ってくる・・・

348:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 21:25:58.28 6VlzExnM
>>345

それって普通にアンビエンスって言うんじゃない?


349:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 21:57:58.06 9F6Q5S/G
>>345
それはボーカルとかにも使われるやり方だよね。
雑音だったりノイズだったり。
>>348
いやアンビではなく雑音とかノイズ。
要するに全く別の時に録った雑音とかノイズを混ぜる。

350:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 22:11:11.32 0l07KLvm
>>349
基本的なやつだとレコードやテープの走行音、プチプチを足すとかね。

IRとは別に、その部屋のこの音ってのがBGノイズにいると、いいんだよねー

351:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 22:31:28.40 lwESL55t
アンビエンスでも大して変わらないと思うけど、エアーとか言ってたな
ナラサキが

352:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 22:35:19.57 nt2ALD6M
俺はエアー感がほしい時はケツからエアー出して低音拾ってる

353:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 22:36:43.64 s19vdr28
>>352
それガス

354:名無しサンプリング@48kHz
11/03/04 23:08:21.38 XclxnSPh
エアーはガスの一種。

355:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 00:38:11.00 Y97ZdwM9
ID:rSw1vBTgです。やってみました。
URLリンク(www1.axfc.net)

左右どちらかにID:oe5rmhpqのマイキングした音、反対側にPOD FARMの音が入ってます。
どっちがどっちでしょうか。本人ならプレイで判るかな。

356:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 01:07:21.36 7IGUDPc7
何なんだこいつは
散々長文投下してゴミに加工して上げるとか

357:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 01:15:01.46 QHxkCUDA
ゴミ短文のみしか投下しないよりずっとましだけどね

358:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 01:16:34.80 I0bD9NMP
なんだまたいつもの自演キチガイか

359:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 01:39:59.90 Y97ZdwM9
つまんなかったか?なんか悪かったな…もう消えるよ
需要があれば明日ネタばらしする

360:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 01:43:38.46 BVaUt90H
もうちょっと長いオケとリフを何か決めて各々が弾いたのをいろいろ聞いてみたいもんだな
そしたら俺もエフェクターとIRで戦える

361:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 02:01:55.61 eDRAKX7q
バランス悪いねもういいよ。
ギター音でか過ぎ音量で全然印象変わっちゃうよ。
こんなんメタルじゃないし、聴きたくないよ。

362:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 02:07:56.70 ofMYhY1j
ギターの音の話しなんだからバランスとかメタルとかいいだろ

363:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 11:35:59.85 0dTejgwJ
こういうのは楽作板のデスメタルスレの連中がうまいよ
POD使ってる人やAxeTrak使って箱鳴りまで録ってる人色々いる。
ソフトアンシミュ使ってる人はあんまいないな。

364:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 12:11:16.46 PD1J9quf
PODのAirみたいな感じを出したい場合は
ピンポンディレイを使ってディレイタイム20~30msくらい
フィードバック1~2回程度に設定すれば似たような感じになるね。

365:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 12:20:38.26 y1rkMGrT
>>363
ウマいヘタの話しじゃなくて、アンプシミュレーターじゃサチュった音が
作れない。っていう奴が居たから出ただけだろ
こんな音出せてもしょうがないとは思うけどさ

366:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 16:38:58.52 z0wsVs5B
>>362
バカだなあ。
音が大きい方が、高音・倍音が出てる方が
人間の耳にはいい音に聞えるんだよ。
プラグイン差す時、バイパスしたりして音量差がないように
同じ音量になるようにして効果をチェックしたりしないのかい?

367:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 16:45:20.00 LvftPQM3
てか普通上がった分はアウトプットで下げるよな

368:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 17:11:31.60 Y97ZdwM9
>>366
バカはおまえだろ。左右で比較させてんだから

369:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 17:44:09.53 vRfvfhOH
でも需要がなかったな、消えろや

370:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 17:52:45.69 WCUJIdDk
アンプシミュレーターアンチしたいだけのやつばっかだな

371:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 18:01:00.95 y1rkMGrT
音上げたやつなんで叩かれてんの?
おまえらが好きなブラインドテストじゃん

372:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 18:07:43.80 aIN5gedC
最近はどこも叩きが本当多い
みんなストレス抱えてるんだよ

373:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 18:13:22.35 PGfd54xa
需要がないっつーか、普通にわかんないだけだろ。
おれはわからん。元ネタ上げた奴が回答すれば
終わるんだから興味なかったらスルーすればいいだけ

374:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 18:41:44.00 qM2nDuF7
確率1/2とはいえ、あんだけ
シュミは空気の音は出せない。ヘッドフォンでもわかる(キリッ
って言ってて外したら恥ずかしいから出てこないだろ

375:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 18:42:11.42 95u76Vm8
聴いてみた。Lchの音やたらジリジリが耳につく、こっちがアンシミュかな
生録と同じだけハイが出ててもアンシミュは痛い音になりがちだし、音像が近くレンジ狭く感じる
混ぜていいかんじになってしまえばアンシミュで十分、くらいのスタンスでいいと思うんだ

376:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 19:24:51.71 2wRCdZ9W
マイクだろうとアンシミュだろうと
作る曲がクソだとただのクソ。
あのリフはウンコちゃんだね。よくアップしたねw

377:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 20:00:00.55 Y97ZdwM9
>>374
せっかくだから面白いと思って「どっち?」ってやったけど、別に区別つかないだろ?って
意味でやった訳じゃなくて、アンシミュじゃ低音パツパツの音は作れないって言うから
やってみただけなんだよ。出してきた比較の音があまりにも違いすぎるからさ。
どーせ元ネタ上がってんだから比較すればすぐわかるんだし。

>>375
正解。一応設定
URLリンク(www1.axfc.net)
確かに高音はキツイね。TREBLE7ぐらいにするとだいぶ近くなる。そういう事ができるのも
アンシミュのメリットだし。一応今回はアンシミュ内で完結させようと思ったけど、外部
パライコ使えばもっと似せる事はできるよ。

>>376
リフ作ったのも元音作ったのも俺じゃないんだけどさ
何が言いたいのかわかんないけど、煽るぐらいならおまえが生音上げればいいんじゃね?

378:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 20:03:13.09 1NrtFvMs
フレーズのコピーを間違えているように聞こえるんだけど...

379:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 20:09:56.84 2wRCdZ9W
EQの話しかしてないけど
コンプの使い方はしらないの?
コンプの設定で高音も低音も激変するよ。
もちろんアンビや空気感とやらも。

380:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 20:24:54.12 ALGG6EAa
>>379
お前はさっさとリフあげろよ。もしくはこれより似たの上げれば?

381:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 21:02:25.37 Y97ZdwM9
なんか斜め上な単発煽りが多いけどケータイからで流れわかってないのかな
まぁとにかく長々スレ汚しスマンかった

>>379
コンプでもなんでも好きなの使えばいいじゃんw

382:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 21:58:00.79 2wRCdZ9W
まさかマイキングの方もコンプなしだったとかオチ!?
レコーティングなめてんね・・・。

383:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 23:10:05.64 Ex9feOCq
ID:2wRCdZ9W

きもっ

384:名無しサンプリング@48kHz
11/03/05 23:29:55.29 O8gaT5X6
たしかに斜め上だwwwこれはキモい

385:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 00:04:07.68 NvwBjNVy
わざわざageて煽ってるやつの相手する必要ないだろ

386:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 00:04:23.09 sIaKdm4l
あれは左右の音が全然ちがかったから
左がシミュぽかったけどワザとEQで削ってひっかけかもしれないという感じになって
だめだった

もっと似てるようにしてもらわないと

387:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 23:24:24.60 SNMe2tYq
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)

ワロタ

388:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 23:28:50.21 VEPq9YsM
ホテイ多いなw

389:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 23:33:27.45 lCxBG25i
ホテイはリアルタイムの世代以外のファンは少ないよな

390:名無しサンプリング@48kHz
11/03/06 23:35:59.42 BSJQK9MT
洋楽から入った俺には布袋の良さが未だに分からんぜ

391:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 00:01:57.84 l9dLsMiK
七福神の琵琶持ってる神だっけ? > 布袋

392:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 00:03:47.51 2cRr+Ufq
↑なぜか地獄のミサワさん風に脳内再生してしまった。
もしくはギャロップの毛利。

393:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 00:04:46.93 N6SNILG1
はがゆいってどういうことだよ

394:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 00:04:54.32 z82L0j7b
ギターやったってモテないに決まってるがな
整形だよ整形、少し弄るだけでも相手の印象が違う


395:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 03:19:12.66 UQSQOsth
俺もほぼ洋楽から入ったのでホテイとか松っちゃんの何が良いのか分からん
ってか、せつなくて・やるせなくて、とかなんなんだ・・・
ホントにアンケートとったんかな?どこの雑誌だ?

396:387
11/03/07 03:29:12.64 vTgrdeaf
他スレからの転載だけど多分20年前位のアンケートだよw

397:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 04:53:37.03 ffbtyc6M
でも最近の女の子アンケートwでギターが一番かっこいいになってたけどなw

398:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 06:33:18.64 glogTrEr
松ちゃんってだれやねん

399:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 09:58:41.04 sXB+z9/a
最近グラミー賞とった松ちゃん?

400:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 11:41:23.84 zzJ5REqu
布袋って言ってるんだから、ベースの松井さんに決まってんだろ

401:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 12:00:25.70 vUZYQ8ok
常松ktkr

402:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 13:52:51.28 iyAZSTQw
revalver mkIII v ってmkIIIのプリセット読み込んだり出来ないのかな?


403:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 16:12:11.93 sAU9XbN5
URLリンク(www.youtube.com)
iPhone買ったからこういうの欲しくなったけど
結局PC使いそうだな でも欲しくなる

404:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 18:40:08.80 +c3F8iGM
GTR Solo 安いから勢いで買ったけど、アレだな・・・・・
他のアンシミュの出来が良すぎるんだな・・・うん。

405:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 18:44:33.62 GIJkFNpQ
まー古いアンシミュだから仕方ない
いつから開発してないんだっけか

406:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 21:13:40.42 RU2/ZntQ
布袋のギターはステーキを焼くみたいなものだ。
誰でも弾けるフレーズだけど布袋のような味が出ない。

407:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 21:27:27.87 5dWGSvKN
確かにあれはオンリーワンだな


408:名無しサンプリング@48kHz
11/03/07 21:32:59.84 VHLgtDiv
>>406
あの当時のバンドの中では難易度が高い方だったと思うよ。

あのチャラい感じは人間性なのかね?

409:pot
11/03/08 12:12:51.80 fImwXF9Q
こんにちわ。pod pro か pod 2.0 に floorboard の組み合わせで使っています。
floorboard のタップテンポをタップすると、ディレイタイムだけでなく、
フィードバックも変わってしまいます。
同じような症状で悩んでいる方、回避法をご教授いただけませんか?


410:名無しサンプリング@48kHz
11/03/08 12:45:02.38 vPjJIYsb
マルチ乙

411:名無しサンプリング@48kHz
11/03/08 18:54:19.99 dSZTbcEx
Line6 Japan か TASCAMに素直に聞いて
サポートを受ければいいと思うのだけれども・・・

412:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 14:49:17.37 uQAYnrmV
TH2ってランドールばっかりなんだけど
使い物になるの!?

413:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 15:36:26.48 Rw55ZdLr
ランドールが気に入れば使えるし気に入らないなら使えないし、それは人によるし
デモ版試せよ

414:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 16:32:31.88 KHxCy/WZ
>>412
TH2というのと、MTSモジュールというフェンダー・マーシャル・レクチ・ボグナー等の
アンプシミュ的なので構成されてるから数が多く見える。

URLリンク(www.randallamplifiers.com)

デモ版は普通に遊ぶだけなら問題無いレベルなので試すといいよ。

415:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 17:57:19.34 43O2pV32
Amplitube3,オンボードで出来るかなとおもってやってみたけどできなかった。
スタジオでノートPCにいれてエフェクター替わりに使うことはできないのかな?
それともDirectXじゃないのかな…

416:116
11/03/12 19:04:55.11 T2kC5wDC
>>415
ステルスペダルとか、
NIの小さいオーディオインタフェースとか
使ってやって見たら?

ただ機材運搬を考えるとPODとかの方が
お気楽な気もしないではない。

417:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 19:05:11.05 KHxCy/WZ
>>415
ステルスプラグもしくはHi-z入力端子付きのIFを買えば?

418:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 19:06:59.14 2+lvWKNg
TH2いいね。
マイクも2本3DセッティングできるそうだけどAmplitube3みたいに重くない?
Amplitube2をメインで使ってんだけどPCスペックの面で心配で確認おば。
デモ版でも確認できますか?
使用期限なしでノイズが入ると書いてありましたが。

419:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 19:42:24.74 KHxCy/WZ
>>418
出来る。

ノイズ+音量低下+パッチのセーブが出来ないだけで
練習する分には全く問題ないレベル。

420:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 21:49:10.30 aDOvqL1w
>>419
これはすごい。チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

421:名無しサンプリング@48kHz
11/03/12 23:08:45.97 LamZ8BDL
何故かTH2よりもTH1を立ち上げてしまう。

422:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 00:08:53.40 aFF5ZUCI
URLリンク(www.youtube.com)

423:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 00:39:29.47 L0x5524M
>>421
2は、チューナーが醜くなったからねえ

424:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 11:45:15.13 XGuL0/FX
Amplitube3でPCで再生している音をオーディオインターフェイスで再生することは
できませんか?
既定のデバイスに設定してもエラーが出てしまいます。
Amplitube3を起動してないときは大丈夫なのですが・・・

425:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 13:26:00.65 vVN0p6Kp
日本語でおk

426:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 13:33:33.48 8VFZYgfD
音源に合わせてアンプリでギターを弾きたいんジャマイカ
>>424
多分ASIO使用時に他で使えなくなるタイプのI/Fなんだろう
ASIOと別に同時使用できるのは結構あるんだが
I/Fを増設する事は出来るから安いの買うのもアリ

427:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 13:35:49.27 XGuL0/FX
>>424
ありがとうございます。
増設してみることにします。

428:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 13:36:50.22 XGuL0/FX
>>427
安価ミス
>>424×
>>426

429:名無しサンプリング@48kHz
11/03/13 14:19:56.06 KvmGDIjk
>>424
mp3か16bitのwavにして
amplitube3のMTRで再生すりゃいいんでないの?

430:名無しサンプリング@48kHz
11/03/15 02:53:00.18 McoFlR60
Recabinet Aritist Presetsだとよ

431:名無しサンプリング@48kHz
11/03/15 08:44:21.89 JUwRwo09
憧れのギタリストと同じ音が出るのかー

432:名無しサンプリング@48kHz
11/03/15 15:19:04.17 ipCtkXbc
>>431
プリセットを提供するアーティストに憧れて居るなら。

433:名無しサンプリング@48kHz
11/03/15 22:09:12.11 YFVoiwJe
バーナードバトラーのはあるの?

434:名無しサンプリング@48kHz
11/03/16 01:05:33.82 gOnhzpi7
初期ヴァンヘイレンをお願いします

435:名無しサンプリング@48kHz
11/03/16 22:41:07.71 hmupdJSF
RecabinetとかRedwirezみたいなIRシミュレータってどこまで再現できてるの?
教えて自分で録ってるひと

436:名無しサンプリング@48kHz
11/03/16 23:22:00.01 N2sQbQM3
どうなんだろうね。
曲がりなりにもIRなわけで、データそのものは実測でシミュレートではないわけだし、
かと言ってプラグインのエンジン側でそんなにクオリティの差が出るものなのか疑問だし、
一様にどれも再現性は高いとは思うけどね。
まぁでも空気感はその都度大きく違うしマイクの位置も逐一違うから、
実録とは到底比べられないし他のIRとの比較も然り。

437:名無しサンプリング@48kHz
11/03/17 04:22:26.33 6sopbb6b
マイキング能力の違いは出るけど、SM57は結構同じ音に聞こえる

438:名無しサンプリング@48kHz
11/03/17 04:37:38.16 NRKj4WNp
震災が落ち着いて来たらボグナー1x12用のISOBOX作るわ

439:名無しサンプリング@48kHz
11/03/17 06:26:49.19 icf+9mpO
Overloud is proud to announce the acquisition of Mark Studio 1,
the Markbass amplification plug-in! Mark Studio 1 is the perfect companion for TH2.

Key Features

Three top-class Markbass amp models: TA501, R500 and Classic 300
Six Markbass cabinets: STD 151HR (rear-ported 1x15"),STD 152HR (rear-ported 2x15"), STD 104HR (rear-ported 1x15"),STD 104HF (front-ported 4x10"), STD 106HF (front-ported 6x10"), and Classic 108(sealed 8x10")
Choice of 6 microphones, plus a preset combination of 2 front microphones
Faithful reproduction of every characteristic and nuance of Markbass amps and cabinets
Ultra-flexible signal path makes it easy to balance the
Direct (plugin) input, Line Out (amp direct Out) and Mic Output levels

TH2持ってる人はクロスグレード版79ユーロだそうな。

440:名無しサンプリング@48kHz
11/03/17 14:30:28.10 3rErqVJf
高級DI、プリアンプみたいな感じでかなり好きだわMark Studio 1
キャビとか弱く地味だけどライン録り風にはマジ最高
Ampeg SVXとうまく棲み分けできてる印象かな

441:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 01:21:07.65 OEvphO9v
円高なのでリヴォルバーいくぜ

442:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 05:43:31.72 Z4bs0l4R
elevenも思い出してあげてください

443:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 16:34:53.28 AR0wk2+i
>>442 オレの横で鳴ってるぜ

444:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 17:17:49.32 +PcajpPX
誰かRevalver HPを本家以外でDL販売してるところ知らない?
アメリカではパッケージ版が$69で売ってるみたいだ
日本に発送してくれる店(aMとかJRR)ではパッケージ版すら扱いが無い

445:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 18:25:38.05 PmtTLeXM
Eleven Rack音いいよ。
ちょっと高いけど

446:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 00:54:21.75 idjV7U6h
ハードか…ハードも良いよな。

447:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 01:36:27.67 Ln2T0eVE
pt専用じゃあダメでしょう

448:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 02:29:36.01 CQmeNZgf
Pod farmやTH2って、アンプを通す前の信号を出力にして、
その出力に別のエフェクタかけて、それをPod farmやTH2の入力にするとか、
できるんでしょうか?

449:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 03:00:15.47 Jx//fvp6
>>447
PT縛り解放したらそれなりに需要はえるだろうな

450:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 04:19:59.54 IR03HEVd
revalverのbudda、最高じゃん!ダンブル系じゃん!これとtsでサイコーのソロの音が出来た。
リバルバーは無駄な帯域が出てなくていいよね。ミックスがしやすい。

451:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 19:52:28.20 3Xe3NPrd
revalverイラネ

452:名無しサンプリング@48kHz
11/03/19 22:56:33.74 s38T/Mlw
>>448
DAWで使うならPODFARMやTH2の前に必要なプラグインを挿入するだけだよ。
そうすればそのプラグイン・エフェクタの出力が
PODFARMやTH2に入力される。
DAWのプラグインに使い方の基本だと思うけど・・・。
さらにPODFARMはアンプもエフェクタもバラでプラグインできるから、
ルーティングはまったく自由に組めるよ。

453:448
11/03/19 23:06:14.19 CQmeNZgf
>>452
ありがとうございます。
Softubeのフィードバックを再現するプラグインを買おうと思ってますが、
それなら、
入力信号に対し、
Pod farmのエフェクタ
フィードバックのプラグイン
Pod farmのアンプ
っていう風に並べれば、
上手くフィードバックをかけられるわけですね。

454:名無しサンプリング@48kHz
11/03/20 02:40:41.59 +9L87BuD
>>453
そのとおりですよ。
PODFARMは今となってはすこしモデリングが古いとおもいますが
モデリング数が多いこととバラさしができることが
そのたのアンシミュとのちがいだとおもいます

455:名無しサンプリング@48kHz
11/03/20 19:48:30.86 x1cA4Nc0
>>454
バラ挿しって2からですか?
1でも出来たかな…?

456:名無しサンプリング@48kHz
11/03/20 21:15:42.70 fchtiMSJ
>>454
2からです。1はできません。
1と2は正直そんなに変わっていません。モデリング数も含めて。
バラさしが2の目玉のひとつです。
何故か他のAmpliTube,Rigはやりませんが。

457:名無しサンプリング@48kHz
11/03/20 23:34:30.40 IjnEEuaX
>>456
人気がないGTRもバラ刺しできたような。

458:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 02:26:43.91 791pby1f
GuiterRig4とAmpliTube3どちらにするか迷ってるんですけど、
どっちがいいですかね。
クランチだったりメタルだったりいろいろ音出したいです

459:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 02:31:54.36 Lq1hjMsC
AT3

460:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 02:41:51.00 mKNJ6YVp
Autotune3

461:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 02:50:50.98 118+1mAn
>>458
どっちもその条件は満たしてるから、
デモ落として比較しろとしか言えない

462:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 04:35:54.15 lqiQUQLr
Pod farm2 のiLok版の中古って、
買ったらLine6に登録したりダウンロードできる?

463:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 10:35:15.04 RPQ/t9ty
>>462
ハードはオーディオインターフェイスとして使えるけど
ソフトは最初に買った人が登録してると使えないと思う。
Line6monkeyで認証が必要だから。
ハードも付属のドライバだけで今後バージョンアップも無理かと。

464:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 10:52:27.17 K5ZDi8FM
認証削除できたと思うけど

465:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 12:11:05.47 S+0WmQDx
GTRの人消えたのか
工作野郎ww
中途半端なんだよ

バーカ

466:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 12:12:56.40 qhm7GL1o
なんだ唐突に

467:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 15:24:27.01 tWE1tRPT
普通、メールアドレスやID,パスワードが設定されているべ。
前使用者のそれらが分からなければ、自分で使うことはできないべさ。


468:名無しサンプリング@48kHz
11/03/22 19:26:40.17 J8JrYmqL
TH2最強伝説

469:名無しサンプリング@48kHz
11/03/22 20:15:06.86 sHzLSAJx
あくまで伝説でしょう?
AmpliTube最強列伝

470:名無しサンプリング@48kHz
11/03/22 20:44:29.07 6JQaIPy9
amplitubeとリアルストラト組み合わせてオケ作ってるけどなんか馴染まないんだよなぁ
リアルストラトってエフェクターついてないから初心者に優しくないな
なんかおススメある?ギターリグはどうなの?誰か体験談をください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch