DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章at DTM
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章 - 暇つぶし2ch53:名無しサンプリング@48kHz
10/10/02 22:13:17 Vxke58NN
俺V6ヤフオクで買った
タイ製っち書いてたから一応部品は正規品と思う

んで偽?V6のレビュー
なんにせよ1万円くらいの音は充分なってる
音も完全にモニター仕様 高音>低音ってかんじ
高音、サ行とかが結構ささる(高音の鳴り方もジャキジャキしてるわけでなく
繊細。解像度が高い表現だと思う)
バックに「サー」ってノイズが聴こえる古いレコーディングの
ジャズ名盤とかは聞けたもんじゃない(つまりモニター用の粗探しとしてもしっかり
機能してるのでは?) 

音の分かれ方も綺麗 

ってか音に関しては問題ないと思う。 他の偽物買ったレビュワーの評価も
よろしいようだし。

電化製品店でヘッドホンいろいろ試聴してき比較してきたけど
モニター用であることは間違いない。 音質に関してもオーテクの1万~2万円台
のものと比べても謙遜はなかった。(ってかもうこのレベルだとあまり違いがわからなかった)

少なくとも3000~4000円クラスのヘッドホンとは完全にレベルが違った
(素人でもわかるくらいの違い)
友達(音楽系大学)集めてヘッドホン聴き比べ会みたいなのした時も、かなり評判がよかった

偽V6のドライバは本物だと思う。偽物つくるなら3000円~4000円
クラスのコストで作らないと無意味な気が。 

モニター用にしては多少(ほんとに多少)低音がしっかりでてる気がする
それは正規品V6にも言えることだし、、まぁそんなかんじ
ちなみに900STよりも聴いてて楽しい。慣れればリスニングにも向く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch