DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章at DTM
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第22章 - 暇つぶし2ch437:名無しサンプリング@48kHz
10/11/15 17:32:06 1TuR3/b0
>>435
何に重きをおいてるかによるなあ
その中ではK701しか持ってないけどロックはぶっちゃけ苦手ですよコレ
Apogee Ensembleなら鳴らしきれないということは全然ないだろうけど、まあ迫力には欠けますね。

ただ、ミックス用途で(モニタリングではなく)使うということなら自信を持ってオススメできます
スピーカーで鳴らしたときとほぼ変わらない音場感、定位感を出せます。
視聴して比べたけどゼンハイザーではこれは無理。

モニタリングに使うのはオススメしないというのはK701は音の粒が荒いからです。
クラシック聴くのにオススメと言われますが、これは嘘ですねw
この価格帯でよくあるような、特定の帯域に変な味付けをしてこないので弦楽器なども素直な音で聴けるだけです。
ただi/oのヘッドフォンアウト直ではなくちゃんとしたHPAを使えば、その味付け次第でこの欠点も補えたりします
ただ、じゃあHD650の方が綺麗な音かというとそれも違うのですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch