サウンド&レコーディングマガジン10at DTMサウンド&レコーディングマガジン10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しサンプリング@48kHz 10/12/15 16:06:36 R380xgqb 統失という言葉に敏感に反応しちゃう統失の子って、判り易いよねw 751:名無しサンプリング@48kHz 10/12/15 17:49:57 MfURMF4o 今日発売だけど 752:名無しサンプリング@48kHz 10/12/15 17:56:02 Kf1ldoC6 何が? 753:名無しサンプリング@48kHz 10/12/15 18:35:34 aBvJyuHh サウンド&レコーディング・マガジン 2011年1月号(小冊子付き) ■特集:プライベート・スタジオ2011~音楽が生み出される空間を探る! OMD / ジェイ・グレイドン / エドウィン・コリンズ / ノー・エイジ ~ランディ・ランドール エクササイズ・ワン / デーモン・ダッシュ&スキー・ビーツ / シャックルトン / TOMISIRO ■特別企画 開発者に聞く「録音機器のモデリング方法」 独特の質感を持ちプロの現場で今なお愛用される高価なビンテージ機材 その魅力をソフトで再現するモデリング・プラグインの秘密を探るべく 主要メーカ開発者たちへのインタビューを行い、厳密なモデリングと豊かな創造力の調和を示す ■巻頭インタビュー ダニエル・ラノワ ■Cross Talk INO hidefumi×松前公高 ~受け継がれるMS-20の遺伝子~ ■ミックス解剖学 フィル・コリンズ「ヒート・ウェイヴ」 by イヴァン・ビング ■CLASSIC TRACKS トーキング・ヘッズ「ロード・トゥ・ノーウェア」 ■US Beat Makers Lab. マーク・ド・クライヴロー ■seminars 新連載4本開始 ◎[新連載]ヒップホップ ビート・メイク道場/SUI ◎[新連載]サンレコ打ち込み手帖/木本ヤスオ ◎[新連載]カンガルー・ポーの『マイク1年生』/中村公輔 ◎[新連載]エフェクターの基礎知識/渡辺正人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch