サウンド&レコーディングマガジン10at DTM
サウンド&レコーディングマガジン10 - 暇つぶし2ch257:名無しサンプリング@48kHz
10/10/21 17:53:25 Me7UFwzQ
>>253
ハイでもローでもわかるよ。
ハイの方がわかりやすいけどね。

音楽やってりゃいくらわからないって言ってもストラトとレスポール、
ヤマハとスタンの違いくらいはわかるだろ?
でも素人にはわからないことが大半。
音楽やっててわからない、ってことはそういうレベルにいるってことだよ。
買わなくてもいいんだから違いがわかる耳にしとかないとね。
ディレクターから細かい音質のこと言われても意味がわからないとか、
自分でディレクションすることになって微妙な判断しなけりゃいけないとか、
そういうときが来たらどうすんの?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch