実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?6at DTM実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無しサンプリング@48kHz 10/12/13 18:12:09 zMfKOlzF 釣られてんのかなぁ 357:名無しサンプリング@48kHz 10/12/13 23:41:42 0ysWsH2l なんでこんな悲観的な人が多いんだろう? 音楽で普通に食ってる人もいるのに。 358:名無しサンプリング@48kHz 10/12/13 23:48:33 zMfKOlzF 想像でしかもの言えないからさ 「手が届かないあの柿はどうせ渋いに決まってる」 359:名無しサンプリング@48kHz 10/12/14 01:42:48 1kTDtj0V >>357 まああんまし大儲けってわけじゃないからでは。 あと食える人って、今の音楽不況な時代よりもっと前に実績作って周りとのパイプあったりその時に貯金したり、またカラオケで歌い継がれるような曲持ってたりなんじゃ。 今の若いバンドマンや作家はどうだろうっていう。 360:名無しサンプリング@48kHz 10/12/14 01:51:26 43uOQQyN >>355 久しぶりにみたコピペ 361:名無しサンプリング@48kHz 10/12/14 05:09:45 FfecU271 過去のバンドの再結成ラッシュとかベスト版ばかりのアルバム販売とか明らかに金がない証拠だよね。 ミクとかに密かに手を出してる、名の有るプロだってそこそこいるんだし、そういう状況かと 今は食えてるけど、このまま業界自体が低迷していけば確実に食えなくなるって人多いよ。 少し前に作詞作曲とかで儲けた人もこの先2・30年、その印税で過ごせる可能性は低いんだしね。 エイベックスって幾つかのレーベルを潰したんじゃなかったっけ? そろそろ、どこかのでかいレコード会社が本格的に危ないなんて話も出そうじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch