実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?6at DTM実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しサンプリング@48kHz 10/11/28 20:50:37 cYBx//m8 どいつもこいつも音楽産業が傾いていると嘆いてはいるが 記録メディアが時代とともに変化していくのは今に始まったわけでもなかろうにな カセットテープやら塩化ビニールからCDにシフトした時みたいに 家電メーカーが主体を握ることが出来なかったのも波に乗るのが遅かったんだから致し方ないよな ネット配信が主体になって単価が落ちたところ、今までみたいに大人数所帯なレコ社が縮小すればいいだけなんだよな 消えていくのは、無駄に多すぎる無能なレコ社の社員達であって これからも演奏する人間や創作する人間が減る訳ではないだろ 適当に仕事しているディレクター連中がいなくなって 優秀な経理がいてくれればなんとか鎬を削っていけるだろ いままで大半が音楽ソフト中心の売り上げだけで生活していけてた小売店も 駄菓子屋や草臥れた豆腐屋や個人商店のようになりたくないなら コンビニやスーパー感覚で雑多にめぼしい雑貨も取りそろえてみたりカフェ感覚で アンプラグドな演奏ブースを作ったりおしゃれに若者受けする経営をしていくしかない罠 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch