【印税】作曲家の年収 3%【生活】at DTM
【印税】作曲家の年収 3%【生活】 - 暇つぶし2ch106:名無しサンプリング@48kHz
10/09/27 23:13:23 vCj8f2xq
つーか書いてて思ったけど、ネット時代なんだし、
MySpaceやニコ動から次世代アーを発掘する方が、
レコ会社も理想的なアーが見つけやすくて良いんじゃね。

と、同時にアー側も、クライアントに
「聞いてもらう」から「聞きに来させる」にシフトすれば、
無償労働感も少しはなくなると思う。

一日中Twitterでダラダラと発言してる社長なら
時間も余っているだろうから余裕で出来るだろうし、
金も余りかからないだろうw

そうなると、デモテ送ったり、コンペ通したりってのは
いずれ古い手法になって廃れていくかもね。
いや、廃れてしまっても別にいいんじゃね、と思う。

J-POP低迷期だし、こういう下克上があっても面白いかもね。

おまけ↓

Business Media 誠:何でも“コンペ”にしたがる人の心理 (1/2)
URLリンク(bizmakoto.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch