DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章at DTM
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章 - 暇つぶし2ch267:名無しサンプリング@48kHz
10/07/15 03:46:41 JM4gBihP
>>265
普段聴くヘッドホンとDTMで聴くヘッドホンどっちでも聴くといいよ
同じソースをどっちでも聴いて、それこそ安いスピーカー
安いイヤホンなんでもいい。

全部のヘッドホンの特性を理解していけるから。
楽しむために気持よく聴くだけならATH-AD400の方がいいね

普段用とDTM用じゃ絶対分けるべきっていう意見もあるけど、
分けたらどっちも本来の持っている力を発揮できないんじゃないかな

例えば、いろんなソースでスペアナ見ながら、いろんなヘッドホンで聞くと
どの音が何Hzかわかるようになって、ヘッドホンのクセも把握できるようになる。

気持ちいと思った音を、すぐにステレオミキサーとかで録音して
それを波形編集ソフトかDAWでスペアナにかける習慣をつけると、
スペアナをみるだけでどのヘッドホンでも、気持ちい音を出せるようになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch