DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章at DTMDTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しサンプリング@48kHz 10/07/02 18:07:52 vJWs/Jhu 家電はソニーにしとけば間違いないという刷り込みは意外と多い 201:名無しサンプリング@48kHz 10/07/02 18:15:56 9PYFuGks いや、文章的にどう考えても>>196はジョークのつもりで書いてるだろw 202:名無しサンプリング@48kHz 10/07/02 19:01:33 VRrLCdXj ・安いヘッドホンがぶっ壊れたためこの際2万円以内ぐらいでDTMでの曲作り、ベースの耳コピこの2つに使えるものが欲しいと思ってるのですが この2つの用途で使いたい場合まずタイプは密閉、セミオープン、開放型どれが適しているでしょうか? またヘッドホンのタイプは2つ揃えたほうがいいのでしょうか?(密閉と開放型等) ・2万円以内でDTMでの曲作り、ベースの耳コピこの用途で使えるものでお勧めの商品があれば何点か教えて欲しいのですが よろしくお願いします。 長文ですみません。 203:名無しサンプリング@48kHz 10/07/02 20:37:18 kLHVN7OU >>202 密閉型ならDT250とSRH840・SRH440かなぁ ベースの耳コピに7506使ってるって人スレ住人いたけど CD900STと7506はあんまりおすすめできないなベース耳コピ なんでも900STと7506推すのが一部のスレ住人の楽しみみたいだが その流れ飽きて疲れ果てたからマジレスしてごめんね セミオープンと開放型は分からなくてごめんね でも演奏のモニターにはセミオープンが使いやすいってレス見たよ 弦の音が直に聞こえてきたほうが弾きやすいんだってさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch