DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章at DTM
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章 - 暇つぶし2ch196:名無しサンプリング@48kHz
10/07/02 16:21:17 Oa6offuD
うん、それがベストだよ。

なにしろCD-900STはプロの音楽音響制作の現場で圧倒的な支持を得ている
ヘッドホン。原音のイメージをそのまま再現するピュアな音質、クッキリ
とした輪郭と音像が特徴的。ストレートでニアーな音質はスタジオモニタ
ーや宅録に最適だからね。

というのもSONYとソニー・ミュージックエンタテインメントの共同開発。
オーディオ&ビジュアルの最先端技術を誇るSONYと音づくりのノウハウを
熟知したソニー・ミュージックエンタテインメントの共同開発によって
作られた機種だからなんだ。

つまりプロが求める原音イメージの再現性を徹底追求し、レコーディング
スタジオやポストプロダクション放送局などでプロが求めるクオリティと
耐久性を徹底的に追及し独自に開発したドライバーユニットを採用。これ
によって歪みの少ない原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功
したということだ。

したがってあらゆるスタジオユースに対応する信頼性。耐入力(最大入力:
1000mW)やフレーム・カバーの強化により音に対するクオリティ重視とともに
スタジオや放送局などの現場使用に耐えうる耐久性・安定性を実現している
わけさ。プロの現場で必要とされる様々な条件をプロの立場から追求すること
により多くのサウンド・エンジニアやミュージシャンから高い信頼と評価を
受けているからね。

モニターヘッドホンの最高峰でありモニター用途で唯一誰にでも勧められるモデルだね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch