DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章at DTMDTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第21章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しサンプリング@48kHz 10/06/20 20:35:19 /p2H0oJn HD600のイヤーパッドも音屋の交換品で全体が新品みたいになった。 交換で長く使える品は良いね。 101:名無しサンプリング@48kHz 10/06/20 22:28:50 7QbQj+L7 オーテクのM50もモニタ向きっぽいけど、あれだったらSX1aのほうがいいかのう どっち買うか悩む 102:名無しサンプリング@48kHz 10/06/21 00:01:00 H5zP2iU9 テクニカはA900使ってる。 何故か知らんが、偶然周囲にも数人ユーザーがいる。 上から下まできれいにまとまってる音だと思う。 900stは特性が中域にまとまりすぎで俺としては勘弁。 ま、密閉とセミオープンの違いはあるが。 103:名無しサンプリング@48kHz 10/06/21 04:51:43 bz1ptnHb 900ST音質はさておき 耳の上辺りが痛くなって一時間位でギブアップだわ 業務機だからって使い心地にも少しは気を配って欲しいものだ 104:名無しサンプリング@48kHz 10/06/21 10:52:40 8mgsvNHQ プロはそんなやわな耳してねーんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch