マスタリングについて語るスレ12II (アウトボードも)at DTM
マスタリングについて語るスレ12II (アウトボードも) - 暇つぶし2ch462:名無しサンプリング@48kHz
10/10/28 21:20:22 HcMfQftI
ミックススレで一番いい!と決まったミックスですが、マスタリングがうまくいかず、このスレでやってもらうことになりました
URLリンク(up.cool-sound.net)
凄くいいのやってください

463:名無しサンプリング@48kHz
10/10/29 09:02:20 3v/A6bx5
自演して一番いいって言ってるだけじゃねえか

464:【注意と警告】
10/10/29 09:51:18 PnzXTeRV
>>462は、著作権者や素材提供者の要請 (用途外使用禁止) を無視した
違法転載なので、完全スルーでお願いします。

ミックスダウンスレで>>462は、他を中傷して自分のミックスをゴリ押しし
嫌がるスレ住人や素材提供者に高い評価を強要する等の問題行動を起こしており
要注意です。

465:名無しサンプリング@48kHz
10/10/29 19:31:55 uNLRC+oe
リバーブ効きすぎでしょ、古臭いよ

466:名無しサンプリング@48kHz
10/10/29 22:51:05 mU0ij+bS
>>465
構っちゃダメだって、ミックスダウンスレを見てからレスしてよ。メチャ荒らしているから

467:名無しサンプリング@48kHz
10/10/30 11:49:46 /miRkCom
>>462
いろいろやってみるがスネアがつぶれすぎて難しい
俺の持ってるソフトがしょぼいからだろうか?

468:名無しサンプリング@48kHz
10/10/30 11:51:27 7rvoK0BT
わざわざ聴く奴が居ることに驚くw

469:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 11:59:11 1DWpaZHT
pro-Lもpro-Qもすごくいいな。リミッターは上でも誰か書いてたように、輪郭が残るし、音質はoxfordと違って太めで気持ちいいな。僕はwavesは使ったことないからわかんないんだけど、L3位凄いと知り合いの数人も言ってました。
Qは、EQの善し悪しがよくわかんない僕に、これが高性能か!と初めて感じさせるEQでした。

470:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 12:06:14 ovLU7u8Y
使ってて解らないのが、SCって名前の入ってるやつ。アレは他のプラグインと違うの?

471:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 13:18:04 n/NBaqvc
外部入力サイドチェイン用じゃないっけ

472:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 13:18:43 3B+PwxF4
>>470
サイドチェイン用だよ

473:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 13:47:52 ovLU7u8Y
>>471 >>472

有難うございます!SC=サイドチェイン メモメモ。

474:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 14:03:09 DAWCWlNW
なんかよさげだねー

475:名無しサンプリング@48kHz
10/10/31 16:18:04 mlVdipsx
これ使ってpro-Lとpro-Qの実力魅せて
スレリンク(dtm板:6番)

476:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 09:31:42 cZDwTQdv
MS処理ってアメリカでは時代的にいつ頃からやってんの?
あとMS処理が必要ってことはミックスが下手だってことでおk?

477:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 11:02:40 EU7JuUsV
そうとも限らないんじゃないかな。
個人的にはMS処理ってSideの音をガッツリ音圧上げられるのが好きでよく使うんだけど、
普通にミックスするだけではなかなかこの質感は得られないと思う。

478:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 11:07:02 Bwfz9RSe
おかげでセンタースカスカで音圧上がったとかいう輩が増えた

479:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 11:12:37 2bc9z/EU
そんなに音圧稼いで大事な音楽性や演奏の抑揚はどうなるの?
そんなに0dBに張り付きたいなら全パートにコンプをかけて0dBベタ張りで録音すりゃいいじゃない。

480:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:10:23 A68HYGrH
それはミックスの段階でごく普通にやること

481:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:34:55 3ZUXJ/Qp
やらねーよw

482:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:42:05 hEaB5sqb
でも最近の音楽てそこまで抑揚ないからある程度潰しても問題ないじゃん
0dB張り付かせてからが勝負っていうところはある

483:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:47:37 3ZUXJ/Qp
お前の言う最近の音楽ってなんだよw
いくらでもバリエーションあるんだから極普通にコンプで0dBべったりなんて言われてもな

484:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:49:52 BUyYjy0u
きみまろとかじゃね?

485:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:51:28 GXm2/2jA
DTM板だと音圧稼いでるのは全て悪みたいな風潮あるけど
商業のトップチャートにいるような音圧を稼ぎつつどれだけ音楽的に聴かせられるかが勝負でしょ
俺的には音圧出さないでそのままって言うのはなんか逃げな気がするし
曲単体でのマスタリングの意義がなくなる
あとパート単体にコンプかけてでる音圧なんてたかが知れてるし
そっちの方が音楽的にどうなの?って感じじゃない


486:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:54:05 3ZUXJ/Qp
ボブカッツですらそれが不可能だからKSYSTEMなんて基準を新しく作ったんじゃねーか。
K-14って-8VUだぞ。これくらいにしておくのが限度だって話よ。

487:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:54:57 EU7JuUsV
>>479
音圧上げる話はしたけど、0dbに貼りつくほど音圧上げたいなんて一言も言ってないじゃない。
ストリングスとかの音が妙にモノっぽいなぁって時とかに、Sideだけ強めにコンプ掛けて、
センターはコンプ薄めで抑揚残すみたいなこともできるし。
ドラムだってアンビだけコンプで潰しまくるようなのとかあるでしょ。

普通にコンプ掛けただけだったら音が割れたように汚くなりがちな場合でも、
MS処理でSideを叩けば、音が綺麗なまま音圧感保てる場合もあるの。

あと、そんなに0db張り付きで音圧感出したいんだったら、コンプよりエンハンサーや
サチュレーション、クリップなんかを駆使した方がいい場合もあると思う。

488:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 18:58:30 GXm2/2jA
>>486
基準を作っても浸透しなければそれは基準とは言わない
-8で抑えてある曲なんて日本海外問わずトップチャートではほとんどお目にかからない

489:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:02:36 3ZUXJ/Qp
すんません俺が聞くような音源では採用してるところが増えてきてるんでw
トップチャートってビルボードの上の法なんてそれこそCM用のカスばっかじゃん
っつーかトップチャートトップチャートって音楽はそれだけじゃないよね?って言ってんのがわかんないのかな

490:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:10:13 GXm2/2jA
>>489
おまえが聴く音楽なんて知ったこっちゃない
トップチャートの曲だとそれだけで聴く人が圧倒的に多いわけだし
つまり大勢に聴かせて売るためにはその基準のエンジニアは採用されないのだよ
だから音圧を稼ぎつつどれだけ音楽的に聴かせられるかっていう技術が必要なんでしょ
売るつもりのない曲ならそれでもいいんじゃない

491:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:11:21 BUyYjy0u
放送媒体が悪い
ラジオやらテレビでOAする時にすんごいコンプかけて出すから、宣伝の時に放送上での聞き映えする音が主流になってった

492:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:19:00 GXm2/2jA
>>491
昔はそのせいで音圧競争が激化したけど
今の放送は元のCDの音圧は関係ないから放送の為に音圧を稼ぐ必要はない
というかお前がいると荒れるだけだからミックスダウンスレに帰れ

493:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:19:33 UGYh5jIW
>>489
趣味でやるんなら音圧とか気にしなくていいじゃん?

494:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:22:34 BUyYjy0u
一番音のいいCDスレでドナルドフェイゲンの片割れのソロ曲が絶賛だったが、要は音圧かせいでなく、ダイナミックレンジ生かしたマスタリングだっただけでワロタ。
ミックスしっぱなしに軽くトータルコンプかけただけなのに、神扱いされててヲーヲタ共の糞耳の恐ろしさを知った。

495:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:22:42 GBukDnLm
>>489
トップチャートを凌ぐ(と思われる)曲を聴かせてもらおうかな?

496:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:24:46 3ZUXJ/Qp
>>495
そんなもんジャズ・R&B系の大御所漁るだけでボロボロ出てくるわ

497:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:29:51 BUyYjy0u
ジャズはろくな曲ないから全て却下。
あんなもん頭痛くなるだけ。

498:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:33:20 GXm2/2jA
トップチャートは糞だっていろんな意味で言われるけど
ミックスとマスタリングに関してはほとんどはうまく処理されてるよ
中には今流行のK-POPとかうるさいだけのものもあるけど
ヤスタカもうるさいだけで嫌いだけどあれはああいうジャンルだからありなわけだし
ジャズ・R&B系にもそれにあったマスタリング法があるんでしょ
すべてを同列に語るとおかしくなるけど
最近の音楽で括るとほとんどの人はまずチャートにいるような音楽が思い浮かぶでしょ

499:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:34:03 Bwfz9RSe
>>485
確かに海外の連中を見てるとテクノロジーやノウハウの向上により再度音圧戦争は突入したなって感じるね
音圧出せる人の音圧ないミックスと音圧出せない人の音圧ないミックスには出来ることに天地の差があるし

まぁミックスに限った話じゃないけど限界を感じて成長しなくなったらそこまでってことじゃないか
でも既に自分の求める音が完成してるなら、新しい道具が増えたからって飛びつかなくてもいいさ

500:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:36:55 GBukDnLm
>>496
お前さんの界隈で作った曲の話してるんだよ

501:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:38:56 3ZUXJ/Qp
>>498
ああそれは俺もそう思うわ。あれはそういうものだから技術的には上手いよ。
ヤスタカは普通にミックスもできるけどああやってるだけだしな。Perfumeの音源なんかバリバリに歪みまくってるけどw
ジャニーズのミックスは凄いしな。金かけてるのがよく分かるよ。糞だけど。

502:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:42:28 GXm2/2jA
>>501
それはただ単に好みの問題で糞だって言ってるんだろw

503:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:43:04 BUyYjy0u
Avexの物のミックスのひどさは他メーカーの追随を許さない。
なんであんなひどいのばっかなの?(浜崎のみ除く)

504:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:45:24 3ZUXJ/Qp
>>502
実際糞だと思うぞ。どんなに上手くやっても奥行きやレンジが犠牲になるのは事実なんだから。
そういうの必要ない音楽はそれで良いと思うけど、生オケまで使って張り付きミックスしてることすらあるしな。
音楽性と共存っていうのは言いたいこた分かるし現場で要求されることだけど、
どう頑張ってもトレードオフだから現実には音楽性なんて犠牲にされまくってるよ。

505:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 19:51:21 GXm2/2jA
>>503
avexはある時期を堺にいいのと酷いのの差がすごいことになってきたね
なんか2000年過ぎた頃に松浦がなんの知識もないのに
エンジニアにリバーブやコンプ禁止令を出した時期があったみたい
そこらへんで担当のエンジニアががらっと入れ替わった印象

>>504
音楽性がだいぶ犠牲にはなってると思うけどそれは作り手の感想であって
iPodで聴かれる場面が多い現在では
レンジが広すぎるのはやっぱ一般人としては聴きにくく感じるんだろうね
最終判断をするディレクターは一般人寄りの聴き方だし

506:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 20:32:19 uDZHbvxt
bx-XL とpro-L 直列にすればすべて解決

507:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 20:43:20 UGYh5jIW
Steven Slate「・・・」

508:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 20:50:25 2bc9z/EU
CDなら音小さかったら聞いてる人がボリュームあげれば済むけどな。


509:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:11:15 cZDwTQdv
で、MSっていつ頃からやってんの?

510:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:38:22 A68HYGrH
売れてる音楽をカス呼ばわりするヤツは売れない音楽しか作れないヤツの虚勢だろ

511:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:40:20 hEaB5sqb
売れるかどうかとカスかどうかをちゃんと分けて考えられない奴に売れる音楽なんて作れんよ

512:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:42:42 uS56jntd
神聖かまってちゃんとかが一部でちやほやされる時代だし
世の中のリスナーはミックスやマスタリングなんて気にしてないよ

513:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:54:15 i7C2UE6F
>>509
ドイツとアメリカとイギリスでは過去10年普通に。早い人で日本では5年前くらい?

514:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:56:17 i7C2UE6F
アナログドメインでは正確にできないから、デジタルドメインでも音をいじるようになって以降だね。aes入出力のラック機材でもあったりしたんだが。


515:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 21:59:37 cZDwTQdv
10年て歴史浅いな

516:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 22:07:33 GXm2/2jA
MSはこれといった攻略法がまだ確立されていない感じだね

517:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 22:08:02 hEaB5sqb
>>515
地獄のミサワかお前は

518:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 22:23:48 i7C2UE6F
>>516
確立されてるよ。

519:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 22:37:40 Sdy5TDH9
>>513、515
2002年のLogic5には既にM/Sを使ったプラグインが搭載されていたけど、
この段階で以前から使われている技術の一つって扱いだったのは覚えてる。
ホントに10年程度の歴史かねぇ?

520:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 22:57:21 UGYh5jIW
M/Sレコーディング自体はもっと前からあるんでねぇの

521:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:02:09 yV4BLYL7
サイドだけにハイパスかけるのは基本

522:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:40:19 GXm2/2jA
Sideはハイパスかけるよりも
SideのLow部分だけMidに移す事のほうがよくやるな

523:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:42:57 UGYh5jIW
Mono Makerですか

524:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:42:57 UIsuAZzs
モノメーカーつかうってこと?

525:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:44:40 UGYh5jIW
>>524
結婚しよう

526:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:45:44 GXm2/2jA
早い話はそういうこと
あ、でもハイパスしたうえでだね

527:名無しサンプリング@48kHz
10/11/01 23:46:03 ZCdH8GOa
>>523-524
すげーなw

528:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 00:56:54 qpvSmLNA
M/Sレコーディングは、アナログテープ時代からある、結構クラッシックな手法だね。
2本立てて録音しなくても、比較的小型の手持ちマイク型の物でステレオ録音できるから
便利だったんだな。

529:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 01:06:03 y+ELprnP
MSでも2本必要なわけだが。

530:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 01:08:34 qpvSmLNA
くっ付けて1個にしている感じ、という意味ね。

531:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:26:01 Lcn7GPdW
過去スレもそうだけど、なんで音圧を限界まで上げる方法と
M/Sばかりが話題になりやすいんだろ?
前者は昔のような需要はないし、後者は魔法の道具か何かと
勘違いされてるような感じがする。

プロのマスタリングエンジニアの作業を何度も見ているけど、
「EQ・コンプ・テープなどで味付け・補正をしつつ、自然に聞こえる範囲で音圧をちょっとだけ追加」
がメイン作業なのに、M/Sや限界までの音圧上げは、その作業過程や
思想から大きくずれた、重箱の隅の部分な気がする。

もっと本質に近づくのなら、
「マスタリングに耐えるほどの、良いモニター環境の構築方法」あたりが
実は一番大事だと思うけど、一度も話題になっていないのは不思議。
直接関係する「技術」じゃないからかな?

532:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:34:22 XOmbfFhZ
みんな流行の音が欲しかったり、それによって仕事が欲しかったりするんじゃないの?

533:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:38:33 UejE9rG+
チャートを賑わせている曲たちは
>「EQ・コンプ・テープなどで味付け・補正をしつつ、自然に聞こえる範囲で音圧をちょっとだけ追加」
に当てはまるの?
限界まで上げようと思えばチャートにいる曲たちだってまだ上がるし
昨日の音圧の話はそれとはちょっと趣旨が違うような

味付けで思い出したけどサイデラマスタリングのブログ読むとオカルトっぷりがぱねぇな
ケーブル変えて音作りをするとかまではまだ理解できるけど
ラックにとめるネジの本数が2本と4本で音が変わるとかどうなの
あと広告費もらってるんだろうけどMR-2000Sのゴリ押しぶりがすごいな
確かに良いマスターレコーダーだけどさ

534:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:44:03 5elV5yhW
>>533
今以上に音圧上げるのと2000年前後に流行ったような酷い音にしないとキツイよ。
今のヒットチャートって実はそこまで無理に稼いでないからね。ヤスタカみたいな一部は除くけど。

535:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:44:25 XOmbfFhZ
スピーカのユニットをとめるネジを減らすと~とかならまだわかるけどねぇ
あとMR-2000Sって良いレコーダだし結構人気あるんじゃないの?
あそこまで宣伝する必要あるのだろうか?

536:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 03:55:17 qpvSmLNA
論理的に破綻している事を、まことしやかに語っていたりする。
しかも、それを信じてしまう人が、結構でてしまい、オカルト知識を正しい物だと思う人を、
どんどん作ってゆく事が、やはり許せないな。

ループ議題としては、普通のモンスターケーブルと高級ケーブルの信号伝達の異差が検出不能な位同じなのに、
音が変わる、という類ってそもそも本当なのか、ってあたりが基本の議論問題として、常にループする
議題になるんだな。
へんてこな小石みたいな物を機材に貼ると、音が良くなる、とか、かなり変な世界だね。


537:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:00:08 Lcn7GPdW
>>532、533
531に書いたことは流行の音、チャートの曲に当てはまるよ。
実際にそういう仕事をしているプロのマスタリングを目の前で見ているけど、
そんな無理な音圧上げしてるのを最近は見ないから。

538:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:05:13 Lcn7GPdW
もちろん例外はいるけどね。534も指摘しているけど。

539:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:16:47 kWFa5SGq
>>536
信じてる人は最後は「ブラインドテストでは被験者がストレス下にあるので有意差は出ない。」とか言い出すからな。テレビカメラの前では幽霊出ない。

540:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:24:00 5elV5yhW
K-SYSTEMの話が出ていたけど、最近のポップミュージックは思いの外採用していたり
これに近い基準でレベルを決めていたりするよ。
K-SYSTEMでは各基準メーターの+6dB程度を目安にしているけど、
K-12(音圧が必要な音楽用)基準(VUで言うと-6dBくらい)の音源が増えてきた。
いちいち買ってきた音源チェックしてるから間違いないw


541:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:28:07 I5IodUnp
オカルトと言い切るのも難しいんだけどな。
自宅のショボイモニター環境で全く同一に聞こえた音が
スタジオのラージだと完全に別物に聞こえたりする。
機械での計測不可能でもブラインドではっきりわかったりな。

自分で試してみて差異があったら採用、そうでなければ
自分としての結論は不採用くらいに思うことにして
他人の試した結果をオカルト呼ばわりするのは避けることにしてる。
そこまで自信を持って他人を否定できるほど良い環境で実験出来ない。

542:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:30:53 XOmbfFhZ
まー最終的に良い音を出力できてればオカルトあってもいいと思うけどね。
そこらへんは誰が何使おうと関係ないかなぁ。
他人に勧めたりするのがアレなのであって。

543:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:33:19 5elV5yhW
それとモニター環境についての話にあまりならないのは、はっきり言えば個人で拘るのが難しいからだろうね。
大音量を出すのも難しい部屋に住んでる人がほとんどだろうし。日本のような住環境って海外だとないようで、
よそのフォーラムを漁ってもノウハウが見つからない。せいぜいこのTrapは良い、みたいな話くらいかな。
プロになるとスタジオがあるから適当で良いや、でも済むし、アマ~セミプロだと金が無くて無理、っていう。

挙句の果てに、今話題になってるサイデラみたいなのが「環境構築」だとビジネスにしてる奴が跋扈してる。
現役のエンジニアですらそれに乗ってるのが現状だから、無理もないっちゃないよ。
足回りも部屋鳴りも適当なまま、謎のアクセサリーに数万かけてたりね。

544:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:39:21 I5IodUnp
そうなると逆にモニターが悪いの前提でマスタリングを語るこのスレは
現実的に仕方ないにしても確かにどこか変だよな。だから過疎るのかw

545:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:46:08 5elV5yhW
正直それ言ったらおしまいなところがあるし、言わない約束なところあるからねw
ましてや突き詰めたら環境構築スレ立ててやれよ、って話だし。
マスタリングスレだからマスタリングの技術的な話だけするってのは正しいんじゃない?
匿名掲示板の常として、発言者がどういう環境・実力なのか分からないって欠点は常にあるからね。
俺だって偉そうに言ってるけどもしかしたらボロクソなゴミ環境でやってるかもしんないしw

546:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:48:08 UFQCfI+i
マスタリングエンジニアって何であんなに偉そうなんだろな

547:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 04:56:06 qpvSmLNA
他のいろんな曲を鳴らして、音の平均状態みたいな物を把握しておけば、
環境はそこそこの状態であれば大丈夫だろうね。
余程悪くない限り、大概は大丈夫だろうと思うけれど。

あらゆる他の曲の音を出して、一通り音を把握しておけば、こんな音なら、
どこで鳴らしても無難な音になっている筈だ、とか予測できれば、まあまあ問題ないと思う。

548:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:05:43 I5IodUnp
それ、多くの場合マジで「まあまあ」問題ないだけだぜ。
オレもオレの知人も自宅でのミックス(マスタリング前の2mix)を
スタジオのラージで聞いた時はそのひどさに泣いたorz

オレのはバランスは悪くなかったが、高音・低音共に不足気味。
自宅のモニターがドンシャリだったんだな。
知人のはバランスが崩れスカスカ。

自宅マスタリングの結果なんか更に酷い。潰れすぎな箇所や出過ぎた箇所が
はっきりわかる。マスタリングで自宅モニタで作った悪い癖が悪化してた。

549:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:08:14 n8hA3uk7
特殊な環境で問題があっても問題ない
って言う考え方もアリだと思います

550:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:11:48 I5IodUnp
特殊なのは自宅環境の方だと思うぞ。
逆にラージでやり直したミックスやマスタリングは自宅でも問題なかったし、
他へ持っていっても問題が出たことはない。

551:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:13:00 zLVzUbMr
リファレンスディスク持ってたら
スカスカとかドンシャリなんてありえないだろ・・・

552:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:15:40 5elV5yhW
その「そこそこの状態」の認識が各個人でまったく違うから、この話は難しいw
決してケンカ売るわけじゃないから怒らないで欲しいんだけど。
実際にモニター環境を徹底的に改善しよう!となると数十万単位での投資が必要になるからね。
これは誰かにやれって言われてもやらないでしょう。

参考までに言っておくと、俺は今の8畳の部屋をそこそこ満足な環境にするまで、
五年くらいの試行錯誤とスピーカーとTrapの購入で70万くらいかかってる。
ここまでやらないと絶対駄目ってわけじゃない(それこそ環境による)けど、
人によっては俺みたいに馬鹿馬鹿しいほど消費するよ。
極論スタジオ建てないと根本的に解決しないし。だからタブーに近いんだよ。

IKの回し者じゃないけど、ARCは一番手軽で効果あると思うからオススメはするかな。
と言っても吸音材(なんでもいい)で部屋のフラッター対策は一緒にしたほうがいいけどね。
ARC>フラッター対策>スタンドなんかで足回り対策>スピーカーのグレードアップの順かな。
これが一番金かからずに手早く「それなり」になるよ。

553:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:16:03 I5IodUnp
>>551
ホントに外スタ使ったことあった上で言ってる?
リファレンスディスクがあっても全帯域の癖を知ることはできないんだぜ。

554:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:20:07 zLVzUbMr
タイプの違うディスク3枚用意したらだいたいOKだよ

555:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:28:05 I5IodUnp
>>552
ARCか。以前から興味はあったんだが導入検討してみるかな。
試聴機借りれないと怖くて買えないが。

>>554
オレはタイプの違うリファレンスを10枚くらい用意してあるが上のような結果だった。
そもそもリファレンスを下手な自宅モニター環境で選ぶ場合は、
リファレンスになっていなかったりもする。
ラージでリファレンスを決めてくれば少しはマシかもな。

556:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:34:37 zLVzUbMr
そうか?
俺的に世の中にリファレンスになるようなCDって10枚も無いが
あとマスタリングなんて川崎さん以外日本人でできる人なんていないし
あんま自分でやろうとしない方がいいと思う
長文で申し訳ない

557:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:43:40 LsPid716
川崎さんは確かにすごいが他のプロを否定しないでくれよ。
というか素人にできるもんじゃないのはわかるけど、
スレの存在意義を否定しないでくれw

あといいリファレンスを知っているなら教えて。

558:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:49:23 zLVzUbMr
Gauchoとthe Immaculate collectionしか知らん
あと国内ではSMAPのvestかな

おれもまだまだいいCDがあるのなら知りたいな

559:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:55:53 I5IodUnp
SMAPとガウチョはオレも使ってる。
あとカーペンターズのベストが使いやすい。
ラージでも聞いたがバランスのいい音だと思った。

560:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 05:57:09 kAaSN4+R
川崎さんて誰?
勉強したいので教えてくらしぃ

561:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:01:06 UejE9rG+
宇多田の3枚目くらいのアルバムとかどうよ?

562:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:01:38 I5IodUnp
恐らくFLAIRの川崎洋さんのことかと。マスタリング界での超有名人。

563:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:06:46 LsPid716
>>558,559
レスどうも。早速ポチってくるよ

>>560
オレも川崎洋さんのことだと思ってレスしたよ。

>>561
宇多田の3rdの音は潰しすぎでダメじゃ?

564:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:13:03 UejE9rG+
>>563
でもミックス保土田剛でマスタリングもスターリングだったような

565:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:19:24 5elV5yhW
堂本剛の作品は、参考になるかは別としても面白いよ。
俺はジョーサンプルのアルバムを自分のリファレンスにしてる。

566:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:20:54 I5IodUnp
>>564
オレもあの音はダメだと思う。
時代的・商業的な要請もあったわけだし名前でなく自分の耳で判断しようぜ。

567:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:22:40 UejE9rG+
>>566
そうなのか
前にリファレンスCDスレで見かけたから気になってたんだけどな
いちおう中古でCD買ってみるよ

568:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:40:10 5elV5yhW
川崎さん好きなら別宮さんも好きなんじゃない?

逆に酷いプロダクションを知りたいならLantisとポニーキャニオンのアニソン漁ってみるといいよ。
けいおんのCDなんて感動的なまでに酷いから。

569:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:43:22 I5IodUnp
>>567
気になったから調べてみた。このスレ?
スレリンク(dtm板)

13、172、185が絶賛していて、
416~443あたりで「割れてる」「あの時代だから許された」という議論に。
自分の耳で確認するのが一番だな。

570:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 06:55:18 UejE9rG+
>>569
いや、たしか100レスも行かないで落ちたスレ
てかそのスレの最後にある浜崎あゆみの
CDの278倍という高音質のUSBメモリー版ってなんぞ

571:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 07:01:56 LsPid716
2448が2444の278倍高音質?どんな計算だw

572:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 07:03:19 LsPid716
間違えた。
2448が1644の278倍高音質か。


それなら納得…できねーよw

573:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 07:05:43 5elV5yhW
いやなんとなく分かるだろ
2^16が65536の2^24が16777216だからここで256倍なんだろw

574:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 07:07:12 I5IodUnp
そこに48/44.1をかけると確かに278.64だなww

575:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 07:27:23 zLVzUbMr
35 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:54:18 ID:LMuRp9Pd
ミックスエンジニアは職人 マスタリングはオーヲタ
だからマスタリングエンジニアがミックスをやるのはありえない

これは8割当たりだよなw

576:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 08:32:41 kWFa5SGq
ミキサー経験のないマスタリングエンジニアは嫌い。偉そうに何かが悪かった時に原因を指摘してくるが凄く見当違いな事を言ってきて腹立つ。

577:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 09:40:21 jNViL6qB
>>531
なんで話題になりやすいかって、打ち込みなジャンルならまだまだ需要あるんじゃないの
ミックスでコンプの話題が出るのと同じで、初心者には音圧出す扱いが難しいからでしょ?
好みは別としても実際、純粋なテクニックとしてystkと同等の音圧を出せる奴は殆ど居ないし

そこにクラシックとかヒットチャートとか持ち出して音圧の需要なんかないとか言っても
そりゃ永久に理解出来ないでしょうよ、MSが魔法のツール扱いってのは禿同だけどね
大半はプロエンジニアとか仕事を目指しているわけではなくニコニコで目立ちたいとかじゃないの?

578:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 09:48:10 vxf7LP5f
>>576
ミキサーになれなかったからマスタリングなんてのは日本だけだよ

579:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 10:14:05 I5IodUnp
>>577
打ち込み系でも需要減ってないか?
あとystkの音圧を出せるヤツもあそこまで平坦にして割っていいなら
ゴロゴロいると思うぞ。

580:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 10:21:00 5elV5yhW
ヤスタカは詰め込み方上手いと思うけど、バリバリに割れてるからね。
Perfumeの音源なんて、割れてるのが聞こえないなら、自分の環境疑った方がいいレベル。

581:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 10:34:42 zLVzUbMr
ヤスタカってなんで気にしないんだろうね

582:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 10:42:43 jNViL6qB
>>579
2chのなかでって話ね、ystk音圧出せると言っても音量感が同じだけで酷いのばかりしか聴いたことないし
本場のエレクトロなんか聴くとそのystkですら技術的にはゴミに聴こえてくるから怖いわけだけど
音圧に関してはダブステなんか凄いよね、でも邦楽しか聴かない人はまだまたystkさんが標準なんじゃない

583:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 10:58:51 I5IodUnp
そんなにystkの音って影響力あるか?
一部に熱狂的な信者がいるのはわかるが・・・
邦楽の打ち込み系全般に影響を与えていて、
その音まで邦楽打ち込み系の基準になっているとは到底思えないが・・・

584:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 11:18:14 BshR1FKr
パヒュームの3人は加工前提で平坦に歌うのも
ひとつの才能なんだろうな、と思った今日この頃。

俺は小編成クラか合唱がほとんどだからぺったんこにはしないし、技術的にも出来ないな。
バンドルMTRとフリーのマルチコンプとEQで十分。
他人の録音は気に入らないことが多いので、自分が音楽を聴くときに
自分で作ったCDを聴きたくなるようにやる。


585:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 11:27:23 jNViL6qB
MSやオートチューンの話もystkの手法として広まった印象があるし
少なくとも2chの中に限っては相当の影響力あったんじゃないかなぁ
ケロケロボイスもダフトパンクよりパヒュームのが知名度ありそうだし

あと577でも書いたけど、質問者の比率を考えればその手の書き込みが増えるのは別に不思議なことではないと思う
プロの間で需要がどうとか邦楽業界にも影響どうとか立ち位置が違えば、そりゃ話が噛み合わないでは?
このスレは決して業界をリードしている人達が中心に書き込んでいるわけではないのだから

586:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 11:40:26 LsPid716
おいおい、Auto Tuneをエフェクト的に使うのなんて小室が売れてた時代に騒がれた手法だよ。
globeや鈴木あみあたりだから10年以上も前
。その後Misia辺りも使って騒がれたけど、その頃にはもうキーマガの質問コーナーあたりで普通にとりあげられていたよ。
あとMSだって古くからあった。

2ch限定にしてもいろいろ過大評価しすぎてない?


587:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 11:42:03 LsPid716
改行ミスって読みにくくてゴメン

588:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 11:45:23 jNViL6qB
統計取ったわけじゃないから申し訳ないけどATの話は責任持てないw
あくまで個人的な印象、小室の時代は俺まだ2chとか見てなかったし

589:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 12:20:23 ubTZwcPV
アホみたいなチンパンミュージックでも売れれば言いわけだから。
マウスポチポチでDTMしか出来ない人にとっては自己を投影させて
満足する象徴なのかな彼や彼の曲は。

590:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 13:11:36 kWFa5SGq
>>578
全くだ。

591:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 19:58:18 4Ob5uZb4
Auto TuneはCHERのBelieve あたりが最初じゃないの?

592:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 21:43:28 YP5uPuj2
しかもダフトパンクはボコーダー。

つまり>>585はバカ。

593:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 22:01:44 I5IodUnp
>>591
その曲を調べたら98年だった。
586の書いたのだとglobeは99年で、Misiaは01年。いずれにしても10年前だな。
ystkのやることなすこと全てを妄信的に評価しているystk信者が2chにいて、
そいつがマスタリングスレにも来ているということだけは確認できたw

594:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 22:14:25 jNViL6qB
まぁ俺ystkさんの曲は2曲しか知らないけどねw
ダフトパンクはボコーダーだったね、完全に覚え間違えしてたスマソ
しかし98年ってVSTと同じくらいの歴史があるんだねATは、そんな昔からケロらせてたとは

595:名無しサンプリング@48kHz
10/11/02 22:37:51 4Ob5uZb4
Believeをリアルタイムに聴いてCD買ってた自分は年寄りなんだな・・・

596:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 02:04:37 Xq6fPRE+
One More Time 0:32
URLリンク(www.youtube.com)

「モア」の発音でピッチ飛ばしのケロリンが入っているのは
誰でも知ってる常識だと思ってたw

大ヒット曲もろくすっぽ知らずに思い込みで煽る>>593に哀れさを感じた

597:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 02:38:05 weOwqz9E
ボコーダーとかYMOかよw、これは酷い
DaftPunkのアレはAutoTuneとTalkerだろ

598:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 02:49:18 tVEbxYwu
お前らスレタイ読め

599:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 02:56:52 X1YxpEmS
>>596
593だがオレに哀れさを感じてもらっても困るんだがw
多分594向けの間違いだな。どうでもいいが。

ちなみにOne more timeは当時CDで持ってた。
マスタリングスレ的には・・・良いマスタリングのCDではなかったな・・・

600:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 03:32:44 XcriDJHK
One more timeが確か00年だから>>593と合わせると
98~01年の間で国内外共に相当な数のヒット曲が
ケロっていたことになりそうだね。

ystkは手法的に新しいことは何もしていないし、
優れた技術があるわけではないから音もメロディーも演奏も
特筆すべき点は何もないけど、
アイドルに対して声の加工をほぼ全曲でやったという点だけは
唯一新しかったと思うよ。


・・・話の発端はystkの音の2chDTMerに対する影響だっけ?
オレも信者以外にはないと思う。
ましてやあのマスタリングが標準とか邦楽しか聞かないとしてもあり得ない。
割れていて平面的ででかいだけ。抑揚がないからすぐ飽きる音。

601:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 05:12:16 tfJJPwjx
飽きるかどうかは人それぞれだなー

602:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 10:13:04 weOwqz9E
哀れなオッサンだ

603:名無しサンプリング@48kHz
10/11/03 12:52:52 F7+LroGZ
もう誰を煽っているのかさっぱりわからないw

604:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 03:42:16 Jgv7SVnF
MS処理、比較的最近メジャーになった様な感があるけど
実は仕組みは随分昔からあったんだよね
FMのステレオ放送、あれも実はMS処理の賜物
って事で、FMがステレオ放送になった頃には既に技術的には確立されてた
代表的な機器としてOptimodってのがハシリじゃないかな
音圧の調整とかブリックウォールなんて技法もOptimodには内包されてる

参考までに

605:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 06:13:01 xcrjVaJJ
そもそもM-Sなんて音楽分野でも相当昔から普通に認知されていたと思うけど。
個人的には、技術の進歩のおかげとか、誰が流行らせただとか
プロがマスタリングでやっているすごい技法だとか思っちゃう人がいるのが、
不思議で不思議で仕方ない。
時々便利に使える道具の一つなのは確かだけど、そんなに取り立てて騒ぐようなものかな?
まぁ、騒いでいるのはごく一部の人だけな気もするけど。

606:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 06:27:31 Vdnf81jc
末端の人間が触れるようになって普及したのがわりと最近だからでしょう

607:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 07:25:38 xcrjVaJJ
そういうもんかねぇ。
末端の人間ってのがどの辺りまでを指すのかわからないけど、
マスタリングの技術を全部で100としたとき、5にも満たないM-Sでばかり
試行錯誤するんだとしたら、さすがにもったいない。
もちろん他のこともいろいろ試しているんだろうけどさ。

608:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 08:06:13 1SVi3Wo/
けいおんやら多くのランティスCDみたいな海苔にするだけの
マスタリングなんて金だせばプリセット選ぶだけの素人でも
それなりにできちゃうし。つーかあれ素人仕事だよね?
トッププロ除いてそのへんの雑多なマスタリングエンジニアって
正直必要ないな。だいたいプリマスタで曲の質感やノリをあほみたいに
変えるとかそもそもおかしいし。

609:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 08:13:43 yf2NgQcE
平均的なエンジニアでもあの辺以上の仕事くらい余裕で出来るよw
トッププロがずば抜けて凄いのは事実だけど
せめて平均的なエンジニアくらいまでは認めてやってくれ。

610:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:04:10 Xp3l0DPw
>>605
安いお手軽MSプラグインで誰でも使えるようになったからだろ
糞高いハードの時代からMSはあったのに今更なんで流行るんだ?
とか言われても頭固すぎるとしか言えない…、一体なにが疑問なんだ

611:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:20:29 Q/AFWi51
オレは607を読んで言いたいことわかったけどな。
素人がMSばかり議論しあっても木を見て森を見ずなのにってことだろ。正論じゃないか。

612:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:24:39 N9IO+/id
5がMS技術だとしても80くらいはマスタリングする人の技術だろ?
ツールの20のうちの5ってかなりの割合だと思うぞ
80の部分を語れる人なんてそういないだろうし

613:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:27:29 Xp3l0DPw
素人なら空回りしてても自然だろうよ、だから素人なんだしw
プロが議論してるなら困った話だが…MSは錯覚し易い効果が高いってことだろ
同様に音圧も錯覚し易い効果が高いだろうし、俺は何も不思議には思わないな

614:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:28:45 Q/AFWi51
>>612
技術とツールを切り離して考えるか?
それに全体の5未満で使わないことすらあるようなツールだぞ?

615:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:35:59 Q/AFWi51
>>613
素人が多いのかもしれないが全うな方向で議論できるなら、その方がいいと思うぞ。

616:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:36:38 N9IO+/id
>>614
>マスタリングの技術を全部で100としたとき、5にも満たないM-Sでばかり
って書いてるからそういう例えを出しただけだよ

MSが最近になって誰にでも手軽に出来るようになって話題にあがりやすくなったのは理解できる
もしそれに疑問を感じるなら他の技術の話題を振れば喜んで食いつくけど
現状だと膨らみそうな話題なんてMSと音圧以外誰も提供してくれないじゃん

617:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:49:02 Q/AFWi51
結局MSや音圧以外は語りにくいからってことか。
「本質に近い部分を語りにくいのは仕方ないこと」とみんな割り切っているんだな。

618:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 11:54:08 N9IO+/id
じゃあ一つ話題をふろうかな
最近のプレスマスターってDDPが主流になりつつあるけどみんなどうしてる?
俺は今までwavelab6でCUEを書き出した物を
DDP Creatorという安いDDPソフトを使って作ってたけど
Wavelab7でDDPの書き出しに対応したよね

619:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 12:05:54 Q/AFWi51
オレはSequoiaで。

620:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 13:24:08 Wea+II4W
オレはオーハラで。

621:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 14:12:34 NnATzHXh
オレはカツ丼で

622:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:06:05 nRHFotRj
DDPは本当に間違いや不都合がないのか確認しずらいし。作成ソフトに変なバグがあって、
納入後に発覚したら、とかまだ心配だな。Sequoiaですら、他のツールでDDPを確認してから
プレスに出してくれ、とか言っているし。そんな記載があると、本当に信頼できるのか不安だ。
PMCDなら試し焼きで再生して、確認できるから、致命的な事は起こらないけれどね。

623:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:06:15 EAnq8uWJ
FMステレオのMSの話はアマ無線とった頃に小学校の図書館の本で読んだ
エンコードからデコードまでの仕組みが書いてあって全然理解できなかったけど、
ヘッドホン半挿しで真ん中の音が消えた時にいっぺんに理解できた

MSで音圧上げるのってツールがいくら便利になっても効果や副作用理解してないとダメだろう

624:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:08:26 EAnq8uWJ
DDP Creatorは凄い気になる
これとRIAJのガイドライン眺めながらやればなんとかなるもんなのかな

625:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:18:21 N9IO+/id
>>624
DDP Creatorでもう何十回って入稿してるけど一度も不具合は起きてないよ
完全にDDP用のソフトって割り切ってるからDDPとは関係ない部分で足を引っ張ってエラーがでる
なんていう心配がない
>>622のように心配なら、DDPのチェック用として使うだけでも安いし導入する価値があると思う。

626:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:19:38 Wea+II4W
デスク・ドップ・プージック?

627:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 15:41:09 rB+3M6sb
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
URLリンク(www.myspace.com)


これで日本のトップだってさw
上のような発言をする恥知らずここにあり(笑)

DAWを使っているとは到底思えないレベル。英国のメトロポリススタジオで莫大な
お金を投じてミックス&マスタリングした成果がこれだそうです(笑)

さすが自称日本のトッププロデュ―サー(笑)


628:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 19:13:19 gAgEB/oJ
おまえらラウドネスウォーせいぜいがんばってね
あと5~10年もしたらいまみたいな音圧マンセーマスタリングは廃れるだろうな
古臭い音と見向きもされなくなる

629:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 19:22:37 3H7HRrup
2chの音圧議論は、いつも全体像が全く見えていない奴が
どうでもいい重箱の隅に執着して妄想てんこ盛りで語ってるね。

MS議論も信号ケーブル議論もモニター議論も同じパターン。同じ輩が一人で騒いでいるだけ。
例: スレリンク(dtm板:255番)

630:名無しサンプリング@48kHz
10/11/04 20:15:13 jAmQ3v4C
>>628
もう10年前から言われ続けて聞き飽きたフレーズだな
竿竹屋かよ

631:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 04:25:25 ZAouYxbb
ラウドネスウォーの時代なんてとっくに終わってるだろ。
既に古臭い音だ。

632:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 14:03:34 YJ/Q7U9V
果たしてこのなかにmsとそうでないものを聞き比べて分かる人間が何人いるかな?

633:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 14:33:12 BBuq8lrb
結果として出てくる音でMSだと判別できるとしたら、
それはマスタリングとして失敗じゃ?
サイドだけ変に潰れているとか、位相がおかしいとか
どこか不自然な仕上がりになっているってことじゃん。

上手いマスタリングならMSを使ったかどうかなんて
意識させない音になっているはずだよ。
これはマキシマイザーやマルチバンドコンプやEQにも言えることだけど。

634:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 14:38:29 BBuq8lrb
とは言っても実際にはそういう失敗した不自然な音が結構出回ってるか。

635:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 19:06:13 EzH0GRse
MS処理をするのはマスタリングだけだと思っているの?

636:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 19:13:34 bRWT4A4c
こうしてまたMSの話題に戻るのであった

637:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 19:51:56 rNH19Y64
まぁそれも必然だよ

放送分野ではマトリクス処理はマルチバンド化と
自動制御化が進みバカが操作しても結構まとまるよ

ここは15年遅れてるように感じるなぁ

638:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 20:00:54 bcESEp2S
マルチバンドは馬鹿が操作したらまとまらないぞw

639:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 20:01:21 IShKtxFx
ミックスでMSやるやつは分かってないやつが多い

640:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 20:28:33 VlUxH5wU
マスタリングってなに

641:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 20:34:39 bcESEp2S
読め
URLリンク(wiki.ffo.jp)

642:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 20:40:14 BBuq8lrb
>>635
ここマスタリングスレだよ?

643:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 21:06:29 yFQHsD+2
2mixのバランスが良くてやりたいことが出来てたらマスタリングなんてコンプEQリミッターで微妙な調整ぐらいでいいだろ。
M/S処理が必要なのはめちゃくちゃ音圧上げたいけど、できるだけ自然にしなければいけない時と
センターとサイドで分けてEQ使いたい時。目的もなくエフェクター使ってもミックスのバランスを台無しにするだけ。

644:名無しサンプリング@48kHz
10/11/05 21:34:52 bRWT4A4c
そりゃ2mixが良ければ誰も苦労しないさ
でも最近あがってくる2mixって左右のシンバルがやけにうるさかったりとか
酷いのが多いからMSに頼らざるをえない機会が増えた

645:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 00:03:04 0Nva/y9P
>>644
「あがってくる」ってことはマスタリングスタジオのエンジニアさん?
ひどいのは素人ミックスの場合だよね?
プロのミキシングエンジニアがミックスしたのは、
最低限のクオリティーは保ってるでしょ?

646:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 01:59:38 QYQwQXZi
どうであろうと「意向」を最大限活かしつつ指定されたフォーマットに
収めるのが本来の仕事で質の悪いソースは特殊技術を示す良い機会だな

自分が御し難いソースをここで呪っても詮無いよ

647:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 02:41:54 4l6xkZV7
>>645
売れ筋アーティストばかりやっているわけじゃないから
プロのミキシングエンジニアといっても技術やスタジオ環境はピンキリなんだよ

648:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 05:19:15 0kYFOJpt
マスタリングなんてイラネ

649:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 06:28:56 FmIwilpV
> 左右のシンバルがやけにうるさかったり

そもそもライブを聞きに行ったことないんじゃね?この聴き専

650:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 07:03:33 4l6xkZV7
ん?
ライブになんの関係が?

651:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 13:10:09 /DXNLZni
>>647
どっちかっつーと売れすじアーティストの方が音はクソだと思うが。

652:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 13:11:02 ZmSf9PEM
そんな耳で大丈夫か?

653:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 13:12:01 kkRlDPJ6
大丈夫だ、問題ない。

654:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 14:21:13 YYxeifBI
音圧厨のみなさーん
音圧あげまくっても一般人はボリューム下げますからw

655:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 17:45:57 dF/1H4XQ
音圧≠音量だろ
そんなことも知らないでこのスレみてんのか

656:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 17:56:20 D6thocal
ということは
外でラジオ体操を大勢でやるんで再生装置を用意したが
出力が低いものしかなかったので、ソース(例のピアノのやつ)に
L-316を掛けて音圧を上げるのは無駄なことなの?


657:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 21:06:41 b7k+B4UY
突然申し訳ありませんが、このスレで
マスタリング依頼とかありですか?

658:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 21:09:43 ZmSf9PEM
どちらかと言うと、こちらの方がふさわしいでしょう
スレリンク(dtm板)

659:名無しサンプリング@48kHz
10/11/06 21:10:53 b7k+B4UY
>>658
誘導ありがとうございます。
失礼しました。

660:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 03:49:00 5yMaNjf0
>>644
それはさ、あなたのバランス感覚でしょ?
もしかしたら、あなた以外のマスタリング前までに関わってた人たちみんなで、
そのうるさいシンバルのバランスを望んで作ったのかもよ?
マスタリングの人が、そんなところまで立ち入る必要あるの? 「元がそうだった」じゃダメなの?

ドヤ顔で張り切りすぎなマスタリングの人、たまにいるよね。かと思えば急に元のせいにしたり。
マスタリングの一番の仕事はPQ打ち、あとはほんのちょっとバランスを変えない程度の全体のケアだよ。
そこまで手を出したいなら、MIXエンジニアやりなよ。

661:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 04:52:12 nYD8wA6U
マスタリングエンジニアの仕事ってそんなに単純じゃないよ
音圧上げてしいという要望に応えてなるべくそのままのバランスであげたにも関わらず
ちょっとシンバルが耳につくなぁとか言われてしまうんだから

662:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 07:49:29 hp4bLvk4
>>661
それでも作業内容自体の反論にはならないよ
メンタル面の折衝は別の話、論点をずらすなアホ

663:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 09:00:36 iUS6kpbW
なににそんなに噛みついているのかわからん

664:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 09:53:21 OizyYNsr
PQ打ちが一番の仕事ってw
1630時代、海外のマスタリングはPQ打ちは工場の仕事で
それこそミックスが変わるような仕事を皆求めて海外に出してたじゃん

665:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 10:18:58 mewa1Ty4
シンバルを下げればええやん


666:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 12:16:30 bMY7NDfe
MSって何?

教えてエロい人

667:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 12:22:47 FAQuk3QU
>>666
SMの逆だよ

668:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 13:42:50 nbllh700
>>666
病みつきになるぜ

669:名無しサンプリング@48kHz
10/11/07 14:14:07 EldVlO6d
>>666
機動戦士

670:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 12:52:49 Yg3zhs1/
>>664
言ってる意味がさっぱりわからん。
2行目は本当にそう思ってるなら完全な間違いだし。そういう稀なケースもあったとは思うが。
海外マスタリングでもPMCDで来るよ。英語苦手なディレクターだと、PQこっちで打ちますとか言ってたけど。
そう。だからほんとはマスタリングはあくまでも工場のほんの一歩手前にすぎない。
スタジオ側か工場側かと言われたら工場側なんだよ。

海外マスタリングに出すのは、海外音源と国内音源、なぜこんなにも音が違う?
という謎の答えを「マスタリング」に求めたから。 
実際、当時のマスタリング技術的に海外、特にアメリカはだいぶ日本のマスタリングの先を行ってた。
ただ結果として、良い場合もあれば悪い場合もあった。
「米マスタリングすげー」ってのもあったし、「やっぱMIXとかそれ以前の問題か、、、」ってのも多々あった。
バランスが変わるほどのマスタリングで喜んでるアホもいたけど、
ちゃんとした現場では、やりすぎてるものに関しては海外マスタリングだろうとちゃんとNG出してる。
自分のMIXが海外マスタリングされれば分かるけど、我ながらうまくいったと思うMIXは
海外マスタリングされても意外とバランス全然変わらないよ。

それを「音を激変させて欲しい!」なんて言ってる人は、「MIXでやれ」って感じだし、
「激変させて欲しいんだろ?」と思われてたら、それは勘違い。余計なお世話。


671:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 12:58:51 dcyBes9Z
ただね、バランスの変わらないマスタリングをしたにも関わらず
MIXした本人にやっぱりここをもうちょっと削って欲しいとか
ボーカルをもっと出して欲しいとかって言われるケースが最近多いんだよ
マスタリング段階だとスケジュール押してる事がほとんどだから
MIXをやり直すっていう選択肢はまれ

672:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 13:00:05 cMW8D9SG
マスタリングって半分マスターベーションだよな
ネタとかじゃなくて

673:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 13:24:06 ADAoqAaA
なんでマスタリングで音圧上げるとハイが上がって聞こえるの

674:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 13:30:43 dcyBes9Z
60Hzと4kHzを同じだけブーストしてみるとわかるよ

675:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 13:33:16 lX87H9Fg
ラウドネス曲線がうんたらかんたらじゃねーの

676:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 13:54:32 Yg3zhs1/
>>671
それは、そのアホに「仕方なくやるが、これはMIXでやるべき作業だ」と教育してやってくれ。
俺が言ってるのはそうじゃなくて、頼んでも無いのにバランス変えてドヤ顔してるマスタリングえんじにゃーの事だ。
必要以上に「俺が聞きやすくしてやったんだ。えっへん」みたいな人。

677:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 14:18:09 ADAoqAaA
ディスカッションが足りないだけじゃないの

678:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 18:03:33 N/j6X9rk
>>674
マスタリング勉強し始めたばかりの通りがかりだけどこりゃわかりやすい
ありがとーナムナム

679:名無しサンプリング@48kHz
10/11/08 23:59:40 ha9Qua25
>>670
1630で納品の時代の話にPMCD出してきて意味わからん。
PQのQにはUPCやISRCも含まれるんだよ?
PMCD/DDPになってマスタリングスタジオでも入れるようになったけどね。

680:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 10:03:55 DTDL1CL2
>>671
ミキシングエンジニアに指示されるの??

681:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 22:23:33 sTdqhTdX
メジャーなら「どの作業で何が出来るのか」を分かってないのは少ないんだけど、
インディーズとか同人含めて仕事とるようになると状況が変わって、>>671が言うような
態度なことが多くなるね。
歌が小さいので大きく、って直せるわけねーだろmix戻れw とは言えないのでそれなりに努力する。

情報集めた範囲で特に酷いのはボカロとその派生の歌ってみたかなあ。
ニコ動とかでお山の大将やってるエンジニアもどき(上手いのもいるにはいる)が
自信満々に語るから、閉じた集団の中で間違った認識が自己増幅されてるぽい。
で、アドバイスしようとすると、○○さん(調べるとほぼ100%クソ)が
こう言っているから間違いないっていう……。心が折れそうになる。

あ、うちもDDP Creatorでも特に問題なく入稿できてるよ。
ただし日本語厳禁。日本語入力したときは何も表示されないんだけど、
内部データとしては残っているみたいで、最終的なDDPファイルには断片的に書き出されたりする。

682:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 22:27:00 Kfr0x0db
>ニコ動とかでお山の大将やってるエンジニアもどき
いwwwwるwwwwいwwwwwるwwwwwwww
あいつらTwitterで機材の話しかしてしないよなw

683:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 22:34:51 eL4txXmv
かつてはメジャーのマスタリングしかしてなかったスタジオでも
最近では同人の依頼が増えてるんだよね
二年前のコミケでスターリングサウンドマスタリングのアルバム出てたよ

684:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 22:38:53 62ZjPnh6
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
ニコ特需キタ━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

685:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 23:34:57 sTdqhTdX
件数増は良いとして単価がつるべ落とし(そもそも客が金持ってない)なのと、
マスタリングは魔法じゃないって事実をみんな知ってしまうことになるからねぇ。
意図的でもそうでなくても、素人に夢を売る商売(笑)になってるマスタリング業者は、
今は何とかなっても流れが終わったらとどめ刺されるよ。

インディーズ・同人は分布が極端に広いから十把一絡げにはできない。
本気でメジャー顔負けのクオリティで来ることもあるし、ほんと様々。
酷いのはホント酷くて、例によって例の態度だったりするんだけど、
自分のところに来てくれた人たちは、できる限り啓蒙してるな。

まぁ一応本職って名乗ってるエンジニアでも、音割れないように適正レベルまで
下げて投げたmixを投げたトラックを音圧足りないって言っちゃった人も知ってるし、
お山の大将と何が違うのか?と言われると窮する。これは自戒含むが。
精進しようぜ。

686:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 23:37:59 sTdqhTdX
編集ミスったすまん
>下げて投げたmixを音圧足りない


687:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 23:41:17 dKfgFNyt
音割れって、PCのサウンドデバイス類のセッティングが悪い依頼主からだと、
明らかにレベルの低いような曲も音割れしている、とか言ってくる人もいるなぁ。
その上、音圧を求めて依頼してきていると、音割れしているように聞こえるのは、多分
こっちの責任ではないのだが、お金貰っている手前、あまり文句も言えないし。困りもんだ。

688:名無しサンプリング@48kHz
10/11/09 23:59:56 62ZjPnh6
それはおかしくね?
他の曲も割るだろうし

689:名無しサンプリング@48kHz
10/11/10 00:09:27 YbnJnP1V
>>688
まったくそう思うので、試しに、市販CDをリピングして送ると、それもやっぱり割れて聞こえるって返事が来る。
つまり、曲を作る環境などで、CDをリッピングしたりして、他の曲を聞いたりしていないみたい。
普通は、確認として行うと思うよね。

690:名無しサンプリング@48kHz
10/11/10 00:24:04 1ipFQAFu
それは臆病で堅実な大人の話
夢多き活力溢れる若人はそんなことはしない
夢破れ挫折するまでは・・・

691:名無しサンプリング@48kHz
10/11/10 00:29:28 acWZ4s93
どこの誤爆だ

692:名無しサンプリング@48kHz
10/11/10 02:32:38 2yYCoqTY
歪みって、真正面で聞いてると聞こえないけど、自分がちょっとズレると聞こえる とかない?
あと、48kだと聞こえないけど44.1kにすると聞こえる とか。 気のせい?

693:名無しサンプリング@48kHz
10/11/10 02:46:46 Rg7iJu48
前者はモニター環境悪いとしか・・・

694:名無しサンプリング@48kHz
10/11/11 14:57:15 AUWEW8YJ
モニターやらdaw補正考えずソリッドを求めすぎた故の過ちなんだよきっと
最近高性能で無理しても音なってくれるけどバッファは大切にね

695:名無しサンプリング@48kHz
10/11/12 09:40:21 vK2TkKg2
>>692
後者はリサンプリングが発生したときのノイズかな。
状況がわからないから違うかもしれないけど。
基本、最初の録音時のサンプリングレートが48KHzなら
デジタル段で44.1KHzにはしないでしょ。
マスタリング時にアナログ機器通して、44.1KHzに。

696:名無しサンプリング@48kHz
10/11/12 11:47:51 XiRCR7A5
>>692
前者は俺もたまにあって、その場にいる自分だけが歪んでる場合が多い
歪み耳なのかもしれん

697:名無しサンプリング@48kHz
10/11/12 11:53:36 wwMuiGk7
ひずみみみみ

698:692
10/11/12 12:58:32 ZkJYZFLA
いやでもさ、モノっぽい音とか、普通のステレオ、逆相っぽい音とかが入り乱れた
ワイドな音像を作った、音数が多いMIXとかしてるとさ、
そういう複雑な位相に歪み成分が隠れるっていうか、知覚が惑わされるというか混乱するというか、
そのMIXの音像が崩れるポイントで聞くと急に歪みが聞こえ出す場合がある気がするんだよなあ。
ちなみに俺は卓録とかじゃなくて、一般的なスタジオで仕事。モニター環境は整ってる。


699:名無しサンプリング@48kHz
10/11/12 16:40:14 xMHI+YBJ
そんな些細で微妙なオハナシではなくフォーマットの残すべき余地を
使い切る事が常態化してるから末端の再生環境によっては破綻しだす

全部って事ではないが一部での競争は汎用性を蝕む域に達してるんだよ

700:名無しサンプリング@48kHz
10/11/12 17:09:33 B0Z49loA
>>698
あまりそういう経験はないけどなぁ。
スタジオのラージで聞くときは、真横でも向かない限り音がわかるようになっているわけで。

とは言っても、全く変化しないわけではないから、ど真ん中でほぼ真っ正面
向いた時でないと、本当に微妙な音の違いはわからなかったりする。
それと似たようなものかもね。

701:名無しサンプリング@48kHz
10/11/19 12:29:15 ukv2DC+g
全然関係無いんだけどセーリングっていうのやめろ

702:名無しサンプリング@48kHz
10/11/19 12:34:14 w4Qdk0tA
セーリングって船のやつじゃないのw

703:名無しサンプリング@48kHz
10/11/21 17:58:03 9vSGPMDy
単純に歪ませないで音量でかくしたい

704:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:00:54 qbB3ZHLy
ゴウ ホトダさんのblog読んできたが
恨み節全開でちょっと引いた

文章も日本語でおkって感じだった…


705:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:03:34 8OAzymFV
マスタリングエンジニアってそういう人多い
ひたすら文句言ってんの

706:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:06:21 mqWFhHxM
あの人日本語なんとかしろよw


707:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:13:00 MIUQ3Hxu
・上から目線
・現在の音楽界に恨み節
・日本語できない
がマスタリングエンジニアの特徴だな

708:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:26:02 wlADvI1g
ゴウホトダってマスタリングエンジニアじゃなくね?

709:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:52:07 TbcVaebA
クリエイトするアーティストが居て生計が成り立っているのを分かってない
マスタリングエンジニアの多い事

710:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 14:58:26 8OAzymFV
>>708
ミックスエンジニアと名乗ってはいるけどマスタリングもよくやってるよ

711:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 16:11:33 gNbnaKf1
まぁそんな事お前らに言われたくないわな

712:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 16:13:57 5I7n0XDj
>>709
いや ぶっちゃけマスタリングエンジニアって
アーティストによるクリエイトされたものをマスタリングする
ってだけが仕事のスタジオなんてほぼ皆無だけどwwww

713:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 16:14:14 mqWFhHxM
ホトダさんは凄いと思うけどあの日本語だけは何とかした方がいい。
何言ってるんだか理解するのに3回くらい読まないといけない。

714:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 16:20:27 wlADvI1g
3回読んで理解できるならまだいい
小室なんて何度読んでも全く理解が深まらない

715:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 17:05:17 WJ3oP3q0
いや小室のtwitterは普通に意味わかるだろ

716:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 17:13:32 8OAzymFV
一行の文なんか理解できて当たり前だろw

717:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 18:05:17 VgA1Egg8
>>712の日本語がおかしいのも彼がマスタリングエンジニアだからですか?

718:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 18:12:18 8OAzymFV
もしマスタリングエンジニアになれるなら俺日本語おかしくてもいいや・・・

719:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 18:31:10 sMaQhAmw
なった後におかしくなるので
まずならないとダメです

720:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 18:33:27 GAdMaeZ4
曲をwebでバラ売りする昨今、マスタリングの仕事も昔と代わりつつあるし
古い時代の人達が付いていけなくて愚痴っぽくなるのは仕方ないと思う
今や求められてるのはオカルト的違いじゃなくて魔法のような違いだし

721:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 20:33:18 TCpZBtMS
だからこそ
M/Sだとかを駆使するのですね


722:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 20:46:09 w5IAN88k
そもそも若者が金ないんだからそういう音楽も売れないわけで

オッサンどもがいつまでもバブル引きずって既得権益にしがみついてるから
お金を産むタネになるはずの若者がちっともお金出さないんだよ

723:名無しサンプリング@48kHz
10/11/22 23:20:17 hrdq9J2r
>>720
マスタリングの仕事が変わりつつあるのはわかるけど、
一部でしか魔法のような違いは求められてないと思う。

724:名無しサンプリング@48kHz
10/11/23 00:06:20 kzQGMEOE
話題のゴウさんのブログに
「大会社にいる、会社の名前だけでやってる若手はダメ」みたいなことが
かなり過激な文体で書かれているけど、
逆に若手でも独立系の人ならいい仕事をする人もいるというのが、
個人的な印象。オレが今まで見た範囲での話だけどね。

725:名無しサンプリング@48kHz
10/11/23 00:14:57 ttGN5LFy
>>724
つか、EQでハイとローを上げてからMSでサイドを潰しつつ広げ
全体にマキシマイザーをかけて潰せるだけ潰して終わりみたいなヤツがフリーにいても仕事来ないわなw

726:名無しサンプリング@48kHz
10/11/23 00:35:53 mC+CaIas
>>725
それじゃあダメだよ・・・
ここに居る人達の方が100万倍凄いよ

727:名無しサンプリング@48kHz
10/11/23 10:28:57 fn9w6wa+
単なるサラリーマンなのに
自分がクリエイターだと勘違いしてる奴って

728:名無しサンプリング@48kHz
10/11/24 22:27:05 A+NHwcQY
>>726
仮に100万倍凄かったとしても、どっちも凄くない、が正解だなw
フリーの人は確かに音を大事にした丁寧な仕事をするよ。

729:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:05:18 WExyE0rq
>>728
それが会社員プロとなると現場責任者に
「もっと早く出来ないか」と言われるようになるのかな

それで下記が出来るようになると
「音割れCD」STARCAMP EP
「音飛びCD」BEAM my BEAM
「音悪いCD」ブックマーク ア・ヘッド

730:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:07:39 YVNIlLMI
ぐぐってみたら全部アニソンかよ

731:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:15:58 7WIvxSq/
BEAM my BEAMが音飛びってど素人ですか

732:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:32:40 uVQS7uek
Starcampだけは以前話題になっていたから聞いたことあるな。
海苔波形でクリップしまくりで、クレームも付いたヤツだろ?
しかし、正直その辺のCDはよく知らんけど素人マスタリングってオチはないの?

733:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:34:00 YVNIlLMI
みずきななが素人マスタリングなんてありえんw
ありえんのに本当に酷かったなあの音は

734:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:37:22 dc8XnrIZ
あれは確かにひどいなと思ったw
しかもクレームに対して、仕様ですみたいな感じだったらしいね。

735:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 00:39:05 YVNIlLMI
BEAM my BEAMも聞いてみたらやばかった

736:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:10:16 QxWmtOjc
ド素人のマスタリングでも音飛びはないでしょw

737:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:12:03 8Cum+J20
マスタリングって要は表具で表装を誂える事なんだから表装が中身を変えちゃ拙いんだよな

意味がイマイチ解らん奴の為に言い換えると表装ってのは絵画の「額縁」見たいな事
ショボイ絵も額縁次第では立派に見える様に出来るけど、例えそうでも額縁が絵を超えた訳じゃない
あくまでも額縁は絵の枠であり支持基盤に過ぎないし、見る者は額縁の中の「絵」を堪能する
これに準えれば、昨今のマスタリングの技巧は額縁が中の絵を改変してる事に相当する


738:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:12:41 /A4wd6mW
そういう別に上手くもない例えは意味不明になるだけだから。

739:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:15:48 8Cum+J20
>>738
今時のヤツは教養不足で譬喩が苦手だもんな

740:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:18:27 8Cum+J20
あと、基本的に漢字が読めなくて意味が解らない奴も何気に多いなw


741:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:19:58 dc8XnrIZ
>>737の例えは判るけどね。

742:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:20:11 B9X7/xlj
マスタリングスレはすぐ変なのが湧くなww

743:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:29:33 8Cum+J20
こう言う思想的な話を嫌がる奴らってのは単刀直入にフラットヘッドの方法を知りたいだけなんだろ?
誰も簡潔に教えてくれないからケチだと思ってんじゃないのか?

その辺どうよ?

744:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:43:39 lx5fb+Ti
個人的にはネリーファータド、マドンナやジャネットくらいの音圧でも十分すぎる。
マスタリング素人の俺がマルチバンドで帯域処理しEQで飛びすぎな
ハイやボトム削り、がっつりレベル稼いでもこんなひどくならないっての多いし。
かなり音圧あげてもそれぞれの音のダイナミクスや
分離感そこなわずいい感じに仕上げてくるマスタリングエンジニアって
日本だとほんと少ないね。両手の指で収まらない?
そこがその道の職人としての腕の見せ所だと思う。
音ばかでかくするだけなら今は誰でも出来る。

745:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:58:34 BeT6lOKf
腕の良いマスタリングエンジニアって音圧とやらは基本的に指示が無い限りノータッチなんだけどな
音圧の調整はミキシングエンジニアの仕事

ただ、最終決定のレベルが変更になった時は音圧の変更って事で弄るけどね
ミックスのやり直しが予算や時間的とか大人の事情で厳しい場合は仕方無い
でも本来そんなのはミキシングエンジニアのプレマスタリングでの仕事で
マスタリングエンジニアがどうこうする事じゃない

746:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 02:58:37 uVQS7uek
>>744
日本だけじゃなく海外でも良いマスタリングエンジニアって少ないよ。それこそ、

>個人的にはネリーファータド、マドンナやジャネットくらいの音圧でも十分すぎる。

この辺だって結構ひどい。平気でバリバリ割るし。

747:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 08:09:55 /A4wd6mW
思想w
そういうのは自分の言うこと聞く後輩相手に飲み屋でやれよ。

>>745
今時プリマスタリングやる連中のことをマスタリングエンジニアって呼んでるんじゃないの?
そりゃ大昔の意味でのマスタリングエンジニアが音圧いじったらびびるが。

748:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 11:07:23 7WIvxSq/
自分が教養不足や漢字が読めない人間に
囲まれて生きているからと言って
どこの誰だか分からない第三者を妄想で決めつけて
馬鹿呼ばわりする人の教養ってなんだろうねw

749:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:18:06 BeT6lOKf
>>747
>今時プリマスタリングやる連中のことをマスタリングエンジニアって呼んでるんじゃないの?

これは笑うとこかな?
笑わなきゃ失礼なのかなw

750:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:19:46 BeT6lOKf
>>748
アスペは指しゃぶって黙ってろよ、ウザイから

751:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:27:52 tvWozXou
>>750
何で指しゃぶって黙ってないの、矛盾してるよ?

752:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:30:06 /A4wd6mW
少なくとも俺は音圧なんて上げた状態で持っていったら怒られるんだけど……。

753:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:43:23 UftD8xzF
ミックスエンジニアが音圧調整している現場は俺も見たことがない
音量は調整するけど

754:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 17:58:48 /A4wd6mW
そもそもマスターなんて何も指してない状態で出すのがセオリーだよなあ

755:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:10:38 BeT6lOKf
へー、ここの見解って現実と掛け離れたのが普通になってるんだね、面白いw

それが本当ならystkのパツパツフラットヘッドはystkの技では無いと言う事になる
不本意ながら戦略的にああ言う音にされたとw
┐(´д`)┌ヤレヤレ

756:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:16:45 UftD8xzF
よりによって例がystkかよw
彼はマスタリングまで自分でやってるんだよ
すごく稀な例
しかもパツパツなのはそれぞれのトラックの処理であって
ミックス段階のマスター処理ではないので音圧調整とはいわない

757:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:17:58 0ZMY8i5Y
        ┏━━━┓.┏━━━━━━━━━┓
        ┃|>まじれす ..┃.┃アスペルガーがあらわれた!      . .┃
        ┃ さくせん ..┃.┃                         .┃
        ┃ いれかえ .┃.┃                         .┃
        ┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━┛
        ┗━━━┛

758:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:23:17 /A4wd6mW
ましてやヤスタカってミックスからマスタリングまで全部自前でやってなかったっけ。
あれは相当特殊な例だから一般化するの不可能だと思うけど。

759:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:26:29 /A4wd6mW
ごめん>>756よく読んでなかった。全部書いてあった。

あと付け加えるとヤスタカは2Mixにしたあとサイド潰しまくり・・・・だと思う
こんなのミックスの段階に含めてやっていったら俺は間違いなく殴られるし二度と相手にされない

760:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:27:47 KLN4DkGr
DTM世代にとっては、自分の曲なんだから自分でミックスして
自分でマスタリングしたいよね
ystkと同い年の俺もそう思う

761:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:30:10 BeT6lOKf
業者側の視点なんだな
道理で食い違ってる訳だ
怒られるとか子供扱いじゃんw

762:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:36:23 /A4wd6mW
業者の意味が分からないんだけど・・・・・あなたの言ってる現場って一体どこなんですか?
マスタリングって何を指して言ってるんですか?

ミックスの納品で音圧上げなんてしてる人、今まで一人も見たことない。
マスタリングに回す時に下手に音圧なんて稼いであったら馬鹿にされますよ。

763:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:37:52 UftD8xzF
>>761
業者側ってずいぶん広いな
つまりおまえは一般人なんだよな
仕事でやるようになったら意味が理解できるよ
音圧上げた状態でマスタリングに送ったら100%リテイクくらうから

764:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:38:31 l/qYI8G0
納品w

同人かよ

765:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:42:46 T8RQ1729
ID:/A4wd6mW はド素人

766:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:45:07 l/qYI8G0
>>763
それどう言う業界なの?
製作側が製造より下流な扱いってアマチュアだけだろw
プレス屋が偉そうな事言ってるなんて見た事ないんだけど

767:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:49:40 UftD8xzF
>>766
メジャーの一般流通ですよ
どうしていきなりプレス屋が出てきた?
マスタリングとプレス屋なんて直接は関係ないけど
製造するプレス業者は受け取ったマスタリング済みのデータをCDにするだけ
というか「プレス屋」という言葉を使うあなたのほうが同人脳ですよ?

768:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:53:54 UftD8xzF
あれ、もしかしてマスタリングってプレス業者が行うものだと思っているから
ミックスの段階で音圧調整すると思い込んでるのかな?

769:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:55:04 KLN4DkGr
今普通にマスタリングつったらプレマスタリングのことでしょ
各トラックの調性やってPQ打ってマスター作るまでが仕事

770:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 18:55:05 B9X7/xlj
はいはいメジャー様メジャー様
上にいる立場の方が矛を収めときなよ

771:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:02:01 UftD8xzF
>>769
マスタリングの意味はCDと配信でちょっと変わってくるね
CDだと音質音圧各トラックの調整PQ打全ての作業をマスタリングエンジニアがやる
配信だとプレマスタリングまでの行程をマスタリングエンジニアがやる
ニコニコ動画とかだと作り手がマスタートラックで音圧調整して済ませる
全てがこうだとは言えないけど多くはこうでしょ

772:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:10:22 l/qYI8G0
ホントにここ関係者居るの?気取ってるだけじゃなくて?

なら今暗黙に流行ってるジョーク書いて見てくれないかな?
結構耳にするから関係者なら知ってる筈w

773:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:13:22 /A4wd6mW
プレスマスターの製作だけがマスタリングなんてこと今時誰も言わない。
というか、でなければこのスレで散々話してる内容って何なんだよ・・・・・。

774:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:16:19 UftD8xzF
>>772
それはどこの界隈の何に対することをいってるんだ?
暗黙にだとポジションによっては耳に入ってこないからな
てかなぜID変えたし

775:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:19:23 l/qYI8G0
>>774
言い訳すんなよ、知らないんだろw
業界人ヅラならガキでも出来るんだし

776:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:20:45 /A4wd6mW
エンジニアで飯食ってるのが日本だけでどれだけ居ると思ってんだよw
仮に乃木坂スタジオで流行ってる冗談があるとしても出入りしない人間は知らんわw

777:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:22:59 UftD8xzF
>>775
業界人なら誰でも知ってるジョークなんて存在しないぞ
同人界隈で流行ってるジョークならさっぱりです

778:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:39:59 l/qYI8G0
>>777
同人って言われたのがそんなにカチンと来たかw
該当しないなら気にもならんことなんじゃないのか?

779:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:43:19 xGWpRk6G
なんでID:BeT6lOKf = ID:l/qYI8G0は無知をひけらかしてファビョってんのw
マスタリングエンジニアの仕事内容を目の当たりにしたらこのスレに書いたこと恥ずかしく思うんだろうなw

780:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:48:36 28MB18fk
反論されたことに対してまともに返せないで煽ってるだけだもんな
若気の至りってやつだ

781:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 19:52:49 9M98kYCo
ミックスの納品って何?

782:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 20:08:15 /A4wd6mW
>>781
担当がそこで終わるなら、仕事単位での契約だと納品以外に言いようがない。

783:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 20:10:29 UxnOczjs
24ビット弁当とか。

784:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 20:25:45 R2mMHqif
個人的には/A4wd6mW支持ではあるが、まあ、それはどうでもいいことだな。

ともかくおまいら>>2

785:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 22:33:55 kkKSSB3q
乃木坂ワロタw

786:名無しサンプリング@48kHz
10/11/25 22:40:41 D4Toim4i
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

787:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:07:30 eXKFVVgq
なんかちゃんと読むのも面倒なくらい荒れてっけどさ、
いわゆる昔ながらのセオリーからしたらMIXで音圧詰め込みすぎるのはNGだけど、
今は逆に、MIXである程度詰めてあげないとダメだという結論に俺は達したよ。

つうか、REC&MIXの現場の感覚と、マスタリングの年配エンジニアの感覚の乖離が激しい。
MIXの段階で音圧詰めずに、マスタリングで詰めてもらえると踏んでそのまま出すと、
意外と全然そのままでガッカリって事が多すぎる。
え?みたいな。俺がこれにL2ぶっ込んだだけでもこんなになるのに、これ?とかさ。
MIXである程度音圧詰めて渡してNG出してくる昔ながらのマスタリングエンジニアとは、
何か感覚を共有できてない気がするし、そういう人で良い結果が出るとは思えない。

とか言っても、素人MIXの音圧の詰め込みすぎNGは、俺らもびっくりするほどやりすぎてるんだろうけどきっと。
顔真っ赤になる人いるだろうけど、正直、アニメ業界は売り上げは立っても技術的には「第一線」にいる人らでは無いよ。


788:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:09:14 NUuENWFR
アニメなんてLantis関連聴いてみろよ。それとけいおん。曲は置いとくとしてゴミだぜ。

789:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:12:18 PfLNKJlj
>>788
詳しいんだな

他ジャンルで曲も良く
音も良い作品知ってたら教えてください

790:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:13:04 LcpR/qNc
つぶさないまま音圧を出すのがプロ

791:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:14:25 NUuENWFR
>>789
ジャニーズの金のかけ方は異常

792:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:23:53 hHl+gSB+
曲は良くても悪くてもいいから評価の高い作品教えてくれ最近ので

793:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:25:03 rblKq7p0
ジャニーズ系は音奇麗でしょ。

794:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:29:10 8+9f+ouB
ジャニ系の音は、自宅で絶対真似出来ないと思える
どうやったら出るの、あの音

795:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:30:49 NUuENWFR
金と時間とエンジニアだな
ジャニ系は人揃えられるのが強い

796:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 00:31:29 MUrAtM1b
ジャニーズはシングル曲はいいけど
アルバム曲の落差はひどいぞ

797:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 01:05:57 3KTnmGuT
exileはどうだろうか。
こちらも音きれいだと思うんだが。

798:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 01:13:01 eXKFVVgq
確かにジャニは、いろんな意味で昔ながらの制作環境をキープしてる話をよく聞く。
いわゆる職人しか使わないハードルの高さは維持してるだろうね。金はあるから。
音楽自体はよく聞いたことないけど、なにげにジャニは裏方が音楽人が集まってるからね。


799:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 01:15:28 QtoBAETR
ジャニーズ系は圧縮感あるし個人的には余り好きじゃないな
国内ではトップクラスなんだろうけどやはり世界と比べるとね
最近は驚いた音源はなぜかロシアの人だったことが多いなw

800:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 01:36:33 uJa8OKSB
それは他国の基準と日本の基準の違いでしょ?
音圧の出し方とか、国による基準の機器ってのもあるだろうし。

スマップのアルバムを最初から順に聞いていくと、はやりの音楽の
移り変わりが少しわかって面白い

801:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 19:09:51 Ci90q60A
幼い頃から教会に通ってた外人と
日本なんて狭い国の都内の小さなアパートに育った俺とじゃ
もう耳からして違うんだよなあ多分
空間の持つ響きだとか広さを耳で知らないとダメなのに
最初マジでリバーブの意味が分からなかったもんな…
クソッ頑張るぞ

802:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 19:23:55 LcpR/qNc
それ誰の受け売りだっけ?

803:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 21:02:31 +F8ceSKr
>>801
それより日本は音楽を浪費しすぎ、街で店にはいると同時に何曲も鳴ってる、いかに耳を無視するかを小さい頃から叩き込まれる。


804:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 21:05:55 hkQvZyzk
>>803
海外は
日本のスーパーみたくひっきりなしに
音楽が鳴ってたりしないのかな?
静かなのかな

805:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 21:10:26 LcpR/qNc
静かだね

806:名無しサンプリング@48kHz
10/11/26 23:48:28 7HtULOv6
んなこたーない。
イギリスの店とか普通にヒップホップがかかってる。

807:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 00:16:33 mFg/su9Z
つかレディガガとか最近のマドンナとか音ひどいだろ。
あと、最近は知らんけどオアシスとか音圧合戦の先頭切ってたぜ。
なんでもかんでも日本より世界が上ってのは現実と違うと思うぞ。

808:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 01:57:31 lGEm4XnK
というか日本自体がアメリカの猿まねみたいなとこあるしね

809:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 02:14:03 ppLU0Z9C
だって「流行の今」を踏襲すれば売れるじゃん(笑)

買う側は音質なんて深く考えないし絶対的な価値観など持たないだろ?

810:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 02:19:55 lGEm4XnK
変に歪んでない限りは、音が大きいほうがよい音と感じるからねぇ
アウトボードを通すだけで音がよくなったと感じるのも、
実際には1db音量が上がっているだけだったりとかよくある話

人間の耳なんてアテにならんもんさ

811:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 07:18:53 sm3Yx7fU
マドンナのCandyなんとかひどかったな。
個人的にmusicくらいまでが好きだよ。

812:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 11:31:20 EfkKsQ72
マドンナのファーストはすっげぇダサいエレクトロだったなぁ。
あんな曲、音じゃなくてキャラクターでウケてるだけってモロバレの酷い曲。

同時期のビョークやチャラもエレクトロ派生だったけど
明らかに質が違ったな。ビョークやチャラは時代に耐える音。

813:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 11:47:37 sm3Yx7fU
マドンナ初期は歌詞もエロ路線で
アーティストというより
色物ショービズ姉さんだからキャラ的にはエレポップ合ってるよねw
bjorkはPOSTが好き。

814:名無しサンプリング@48kHz
10/11/27 13:18:28 vxFJ4ZNb
マドンナのRay of Lightはええと思うよ

815:名無しサンプリング@48kHz
10/11/28 06:11:48 V39SZmi7
>>812
エレクトロと言うより、ディスコ、ユーロ、エレクトロポップ、テクノポップだろ。つまり歌謡曲。
大衆に受けるのは往々にしてそういうものだ。おっぱいもエロいし。

しかし病苦はいつ聞いても色褪せないしかっけーな。古いのでさえ。
ハイセンスすぎてフォロアーが全然出てこないし。でもおっぱいはタイト。

つまるところこの2人の差はおっぱいの差だ。
エロいおっぱいかアーティスティックなおっぱいか。その差がまんま音楽性に出てると言っても過言ではない。
ここにも業界が抱えるおっぱい圧競争の影響が見て取れる。 おっぱい




816:名無しサンプリング@48kHz
10/11/28 13:33:35 k1Q5gqlJ
すばらしい

817:名無しサンプリング@48kHz
10/11/28 17:41:35 VzhPJWoX
なかなかの論理圧(ロゴスプレッシャー)だ

818:名無しサンプリング@48kHz
10/11/28 20:57:39 WyLDyAIS
おっぱいならマドンナよりマライアだ。ボディもたまらん。
今は熟しすぎちゃってるけど・・・

819:名無しサンプリング@48kHz
10/11/28 23:47:10 RuJgfX7E
>>729
「音割れCD」STARCAMP EP→キングレコード
「音飛びCD」BEAM my BEAM→コロムビアミュージックエンタテインメント
「音悪いCD」ブックマーク ア・ヘッド→コロムビアミュージックエンタテインメント

ランティスのは音は悪いが決定的なポカはしないんだな
まあ、水樹のもElements Gardenの元ソースに問題があるかもしれない


820:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 00:14:27 c6JKi5m9
音飛びは嘘だろ?メジャーではくても検品でひっかかるだろ。
今時、音割れはよくあるし、音悪いはまあ人の感じ方にもよるとこも大きいからな。
どんだけ割れていて、どれほど音わるいのかしらないけどさ。

821:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 00:29:24 /xWnjdAn
それが音飛びはホントだった。これを10秒くらい聞いてみてください。
URLリンク(www.youtube.com)
水樹奈々のはCosmicLoveとかもすごい音割れまくりで酷い。
っていうかあの人の曲は一時期音悪いのがデフォだったけど最近は良くなったのかな?

822:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 00:45:55 zUb5/5EY
>>820
今時は、音割れもそんなに多くないけどね。5年くらい前ならともかく。

823:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 00:49:06 c6JKi5m9
>>821
なんかひどいな。そもそも曲がひどいから。トータルでは合ってるんじゃないの。

824:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 00:58:42 /xWnjdAn
トータルであってればいいって問題じゃないだろw

825:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:02:00 c6JKi5m9
商品としてはダメだね。ところでマライアって豊胸だよね?

826:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:05:58 fckTwET8
>>821
これは仕様でしょう
丁度2拍分でリズム合ってる
サビ前無音ブレイクは前他にもいくつか聴いたことあるよ

827:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:45:30 ZhgfNBmx
年食ってるゆとりの戯言は始末わりぃな。

> エレクトロと言うより、ディスコ、ユーロ、エレクトロポップ、テクノポップだろ。つまり歌謡曲。

馬鹿丸出しで吐き気がしてくる。こんな馬鹿なこと書いてる暇あったらさっさと氏ねばいいのに

828:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:50:16 70eKN2NF
>>821
機械的なエラーにしては綺麗に抜けすぎてる 普通デジタル的なエラーで音飛びなら「ブチブツブブツツツ」みたいな感じになると思う。
人為的抜きだとしたら、微妙に変なタイミング、変な抜き具合、センスなさすぎわろた。
ドッキリ仕掛けたら、マジギレされて流血騒ぎになってオンエアーできない くらいの音楽的、商品的な欠陥。
あとマライアのおっぱいは7オクターブ。おっぱい圧120dB。

829:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:55:17 70eKN2NF
>>827
え?マドンナをエレクトロだと思ってたって?え?エレクトロってどういうのか知ってる?
それともエロいおっぱいの書き間違い?

830:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 01:58:19 ZhgfNBmx
基地外が朝まで暴れるパターンだな。糞ニートっていつ死ぬの?

831:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 02:00:18 c6JKi5m9
音抜けのとこはぶっつぶれてどうしょーもなくなって
時間的にアレンジや録りからやり直す訳にもいかず
無理矢理ミュートしたようにも感じるな。
あのさ、マライアってmusic boxのころは普通な胸圧だったよ。
いつの間にあんなでかくなったんだ?
M/Sマジック使ったのかなるほどな。

832:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 02:00:46 xJ1PnrOQ
dtm板特有のテンションだな

833:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 02:01:29 c6JKi5m9
>>829
スルーしとけよ。音圧より胸圧だよ時代は。

834:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 02:02:49 ZhgfNBmx
>>833
基地外相手にすんなよw エレクトロがどういう範囲を指す言葉なのかすら理解できない低学歴らしいし

835:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 02:20:41 9Q301hh0
>>825
マドンナは胸どころかかなりパーツいじってないか?w

836:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 03:02:29 70eKN2NF
>>833
だな。すまんかった。大事な事を見失うところだったぜ。ありがとう。

マライアの胸圧マジックはきっと時代的にあの頃ちょっと先を行ってた
スターリングのトム・ボインあたりの仕業だなきっと。



ごめん。これは無いわ。

837:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 03:56:28 +sR93Nos
>>821
ブレイクなんだろうけどエディット下手すぎてこれでOK出したやつの神経疑うレベルだなw

838:名無しサンプリング@48kHz
10/11/29 13:12:55 L/njAjnG
アニソン史上もっともアレンジにダメ出しされた曲

839:名無しサンプリング@48kHz
10/11/30 20:56:23 EKbjpH6X
はじめてマスターCDというのもを作ることになったのですが
itunesでCDを焼くだけで大丈夫なのでしょうか?
やっぱり専門のソフト使うと音質劣化が少なかったりエラーが出にくかったりということがあるのでしょうか?

840:名無しサンプリング@48kHz
10/11/30 21:08:50 oEPtJ/gv
有り得ないけど話題作りじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch