【印税】作曲家の年収 2%【生活】at DTM
【印税】作曲家の年収 2%【生活】 - 暇つぶし2ch83:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 13:06:27 F3Yhhg97
>>76
73じゃないが、自分は大学時代の人脈からとしか言えん。
はじめは学生時代のCMや劇伴のアシスタントからだった。
作曲科だったのでオケは最初からそれなりに書けたが。
劇伴は俺みたいな人か、元々バンドとかでデビューしてた人が殆ど。

まあ劇伴と言っても色々あるよ、Vシネマとか無名アニメなら沢山人はいる。
ただ民放ドラマ・アニメ、大手の映画は誰でもが入れるものではないと思う。結構少数で回してる印象。
ドラマとかでもギャラそのものは微々たるもので、DVDやサントラの印税が全て。
印税で十分な収入ないと費用倒れになる。

景気の良かったころは自分も3000万前後は稼いでたw
一握りを除けば一生稼げる職業じゃないから(これからの時代は尚更)
人脈や資産に余裕のある人以外は飛び込むのはやめた方が良いと思う。
狭い業界だけど若手も次々入ってきて、俺も将来不安なので可処分所得は殆ど貯金してます。

あと2chは色んな人が見てるよw、特に自分が関連する板は。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch