【高級】コンデンサーマイク 2【専用】at DTM
【高級】コンデンサーマイク 2【専用】 - 暇つぶし2ch950:名無しサンプリング@48kHz
11/07/24 23:16:25.07 KFfJQ4/h
>>949
おまえ本当に馬鹿なんだな。
うざいからもうレスすんな。

951:名無しサンプリング@48kHz
11/07/25 00:59:00.84 Pv4JyBHU
高級スレで、こんな仕掛けでレスが飛び交うわけ無い

952:名無しサンプリング@48kHz
11/07/26 11:53:11.05 kxHfvrKx
ロキオンのアコギ、マイク比較
聴いてみた DPAすごいな
mp3でこれだけ違うのか、57もコスパ良いぜ
EQだけでも、それなりイケそうじゃん・・・

おっと、間違って高級スレに書いてしもうた。

953:名無しサンプリング@48kHz
11/07/26 11:58:26.01 VpL7DyiZ
カセットテープで聴いても違い分かるんだからmp3なんかわかるの当然じゃん
なんでもかんでもAIFFでくれ~WAVでくれ~厨は死ねって事

954:名無しサンプリング@48kHz
11/07/26 13:03:18.91 Sf3bnK46
mp3なんて、それなりの品質でエンコしても
ハイがギザギザになるやん。
削れ方が絶妙だから、普及してるんだと思うけどね。

カセットは無圧縮だし、音質的に勝るかもね。
ジャンク同然のレコーダなら音質悪いけど、
きちんと設計すれば、かなり良い線行くかも。

ちゃんと録音ができてるなら、mp3でも
テストには十分だと思う。
でも、出題者が横柄すぎて顰蹙買ってるのに、
音源のフォーマットに話すり替えて、どうすんのw

955:名無しサンプリング@48kHz
11/07/26 13:29:22.76 qfZZeuR4
>>954
あんたがDPAの話から
mp3とカセットテープの話に話題
そらそうとしてるんやん・・・QrZ (疲れたよ、もぅ)

956:名無しサンプリング@48kHz
11/08/02 07:44:59.64 MDfnc+mU
情熱大陸で布袋さんの収録は、リハがU87系、本番がC-800Gのようでしたね。
あの声に合うのですかね?

957:名無しサンプリング@48kHz
11/08/02 12:17:05.96 SGPlcYK9
C800Gはハイが前にはりだしてくるような感じで、声の存在感が増す。
ああいうこもった声にはいいんじゃないかな。ギターにも埋もれなくなるし。

バカ高いだけあって凄いマイクだよね、あれは。

958:名無しサンプリング@48kHz
11/09/03 10:59:14.79 688TyUK+
3本売れたら元取れる値段だからな

959:名無しサンプリング@48kHz
11/09/18 03:27:32.57 fz+AJPL5
>>958

約250万ってなんの元だよw

960:名無しサンプリング@48kHz
11/09/18 18:07:10.65 s4YNPhch
どちらにしてもエンジニア泣かせの歌声で間違いは無いだろうな

961:名無しサンプリング@48kHz
11/09/19 04:01:48.63 6YWvRbb0
>>958
三人のバイトが三ヶ月で作った計算だなw

962:名無しサンプリング@48kHz
11/10/21 20:27:21.70 FfCuZdX2
このスレの住人さん達はアーティストの音源聞いたらどのマイク使ってるかとかだいたいわかったりしますか?

963:名無しサンプリング@48kHz
11/10/21 21:04:58.50 /Gg6KuhQ
どのマイクなら同じ傾向の音にしやすいとかなら分かるんじゃね?

964:名無しサンプリング@48kHz
11/10/21 21:49:04.97 /QtxzBeN
>>962
わかるわけ無いだろそんなの


965:名無しサンプリング@48kHz
11/10/21 21:50:00.08 /QtxzBeN
U87と言っとけば結構な確率で当たる



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch