【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0at DTM【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しサンプリング@48kHz 10/02/08 02:10:01 TXK+u+25 バージョンアップする毎にsonitusのが一個ずつ増えていくという感じだったりしてな・・・ 251:名無しサンプリング@48kHz 10/02/10 01:37:24 iUDN4uOv 意外とこういうので廉価ってないよね。 ttp://www.stillwellaudio.com/?page_id=267 やっぱピッチ系は値段がそのまま質に直結するからかな? 252:名無しサンプリング@48kHz 10/02/10 03:26:49 bsmCOoEn シューティングゲームで敵を17体倒したが意味がなかった 253:名無しサンプリング@48kHz 10/02/11 19:50:36 U8ZAHjTq メロウトロンのVSTiではなく、VSTがあった。 Mellotronerという物。 これ単体で発音する機能はなくて、エフェクトとして使う。 すると、メロウトロンの持つ性質、不安定さとかテープの走行音がつくというものみたい。 でも導入のしかたがよく分からなくてまだ使えていない。(DLしても.vstというファイルしかなくて.dllが無い) WinとMac両方対応してるらしいんだけど・・謎。 ttp://ameblo.jp/akihikom/entry-10076581586.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch