10/01/05 21:52:51 GqhMP/5c
>>97>>98
むかつかせてしまって申し訳ない。
>>99
なるほど。ありがとうございます。分けて考えていなかったです…
今回欲しい「声のダブリング感」はそのハース効果的な部分と違って微妙にピッチをずらして重ねる効果が欲しいんだと思います。
複数のトラックをパン振って片側の波形をずらしたり、ステレオを利用した効果はやっているので、それとは違う感じです。
この映像のは良く聴くと波形のタイムをずらしただけでなく、ピッチを少しずらした物を重ねてますよね?
たぶんデチューン(?)的な効果が欲しいんだと思います。
Antares HarmonyEFXはこういった少しピッチをずらす効果を出せますか?