VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part11at DTM
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part11 - 暇つぶし2ch356:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 00:50:11 99xiK+WJ
>>355
何を狙ってるかによるとは思うけど。
昔はマルチ音源は重宝されたけど、今は専用音源がいろいろ出てるから出番は少ないというか
専用音源あれば要らんだろというのが今の流れ。
今まともなのはUVI、Independece Proぐらいだと思う。
他のマルチはほぼ評価はいまいちor悪い。
唯一KONTAKTは他のサードパーティ製のサンプルの土台としてあればいいというレベル。
ただ求める理由がそこまでお金がないとかという理由であれば、UVIぐらいかなと思う。
Independenceは操作が割と面倒とか聞いたので次点かな。
もしくはKONTAKTを買って、サードパーティ製のサンプル買い漁りという手もある。(今の俺がこれ)
KONTAKTのライブラリは期待してはいけない。

GPOはオーケストラだから、まじでドラムやシンセ、ベース、ギターは他の音源が必要。
つうかオーケストラがやりたいの?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch