09/11/18 19:25:26 m9Q4p7HU
プラグイン総合サイト
KVR
URLリンク(www.kvr-vst.com)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
6オペ、加算合成、減算合成、(ちょっと慣れれば)自由自在にエディット可能で、
3つのフィルターユニットにEQ、フランジャー、コーラス、ディレイ、リバーブなど
多くのハイレベルなエフェクトもビルトイン!さらにX-Y controllerも搭載!
天まで響くような美しいベルの音から地の淵から聞こえてくるようなベース、
重厚なシンセストリングス、ゲートをきかせたトランスリードまでなんでもオーライ!
ゴキブリホイホイ並みの超強力最強ハイブリッドシンセ、その名も・・・・・・
s y t r u s ! ! ! ! !
sytrusの最新情報はコチラ!!↓
>>>>>>> URLリンク(www.sytrus.com) <<<<<<<
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ComputerMusic誌の人気投票の結果(2007年)
1 Zebra II
2 Absynth
3 zeta+
4 Albino
5 FM8
6 Oddity
7 Rapture
8 Massive
9 Sylenth1
10 Surge
■ランキング動画■
10位~6位 URLリンク(www.youtube.com)
5位~1位 URLリンク(www.youtube.com)
3:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 20:05:42 m9Q4p7HU
リリースリスト
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
未定 u-he ACE(Modular Synth)
未定 MusicLab RealPC(Les Paul Custom Synth)
未定 Shiotor(Analogue Synth)
2009.10.30 Spectrasonics Trilian(Total Bass Module)
2009.10.29 Modartt Pianoteq Pro(Piano Modeling Synth)
2009.10.21 XLN Audio Addictive Drums 1.5(Drum Synth)
2009.10.02 NI Absynth 5,Guitar Rig4 Pro
2009.10.01 Image-Line Sakura(String Modeling Synth)
2009.10.01 Arturia CS-80V
2009.09.02 discoDSP Discovery Pro R4
2009.08.12 FXpansion DCAM(Synth Squad)
2009.07.27 Sample Modeling The Sax Brothers(Saxophone Modeling Synth)
2009.07.27 Best Service Titan(200 Synthesizers in One)
2009.06.26 D16 Nithonat(Drum Machine)
2009.06.22 XILS-lab XILS 3(Modular Synth)
2009.06.09 Waldorf Largo
2009.05.12 Rob Papen SubBoomBass(Bass Synth)
2009.04.23 Arturia minimoog V 2.0
2009.04.16 AAS Strum Electric GS-1(E-Guitar Modeling Synth)
2009.03.03 Spectrasonics Stylus RMX 1.7
2009.03.03 Image-Line Sawer(Vintage Modeling Synth)
2009.02.17 Tone2 Gladiator 2
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
4:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 20:22:00 V+d5E2jS
○ >>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
5:sytrus儲
09/11/18 20:53:09 Q6IQdXYh
>>1乙おれのブラザー
しかしAlchemyはおもしろいシンセだな
6:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 21:07:43 V+d5E2jS
>>3
>未定 u-he ACE(Modular Synth)
URLリンク(www.acesynth.com)
Decemberって書いてあるね。NordModularG2持ってるけどこれも楽しみ
7:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 21:51:58 m9Q4p7HU
あ、言い忘れた
>>3は勝手にKVRから拾ってリストにしてみたんだ。
マイナーなものは除いたのだが、これが抜けてる、これが入ってるのはおかしいという
のがあれば、よってたかってリスト直してくれ。
不要な放置してくれ。
ここまでがテンプレだー
ラクダ宇宙の果て到達age
8:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 22:04:36 r85UeLZn
GBでラクダ全部買いしてみた。 最高!
9:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 22:11:10 eGzO59Fv
GB前に全買いしてた俺にあやまれ!(泣
10:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 22:54:05 KuFe2JGq
トランスやダンスミュージックをやりたいわけではなくて
普通のロックやポップにおかずとしてのシンセをのっけたい
例:URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
で、いろいろデモを試してみた。
(Nexus、zeta+、FM8、Circle等)
結果、以下の条件を満たしているシンセがほしくなった。
1.現代的なプリセットが多い
2.ある程度自分でも音を作れる(バリバリに作れなくてもいい)
3.アルペジエータが充実している
4.トランスゲートがついている
この中でNexusがとても近いんだけど音が作れないのがつらい。
あとAbsynth2は昔買ったNIのkompleteについてたんだけど、音がアメリカのSFゲームみたいで萎える。
Reaktorもついてたんだけどプリセットがいけてなくて萎える。
11:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 23:11:02 gt+lte5p
>>10
色々と突っ込みどころが多すぎる・・・
12:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 23:14:57 rwxc5Ej0
その条件を満たしているの買えばいいじゃないかな
13:名無しサンプリング@48kHz
09/11/18 23:22:48 V+d5E2jS
>>11
そっとしといてやろうぜ
14:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 00:09:24 R/Ii4GGe
>>11
いやがんがんつっこんでいいよ
朝までにお願いね
15:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 07:29:53 X6WdkCqO
>>14
まずはその昔買ったとかいうkompleteを使いこなそうよ。
普通のロックやポップにおかずとしてのシンセをのっけるならそれで十分すぎる。
好みに合わないならKORGのシンセ詰め合わせも試してみれば?
色々試して満足いくプリセットが見つからないなら自分で作るしかない。
トランスなどをやりたいわけではなくても
ダンスミュージックでよく使われてるシンセはロックやポップにももちろん使える。
まずは減算系シンセの音作りから勉強すればいいんじゃないかな。
国産フリーソフトのSynth1は入門用としては手軽でいいと思うよ。
もしSynth1でオモチャみたいな音しか出せないと感じたならプリセットで我慢するしかないかも。
Nexusのサウンドライブラリを買い漁った方がいいかもね。
あとはサンプラーのサンプリング音源で済ませるとかね。
16:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 08:08:59 R/Ii4GGe
>>15
つっこみありがとう
KOMPLETEだけどもうかなり前のソフトなのでプリセットが微妙すぎる
できればセンスのいいプリセットを手本に音を作りたい
SYNTH1は使ったことあるけどあれも一から音を作ろうとするとかなり大変
NEXUSは音が完成されているので、いいんだけど、その音が企業秘密みたいになってるのがきにくわん
最終的にはシンセでバリバリ音を作りたいけどいまはまずプロのプリセットから技術を盗みたい
17:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 08:30:30 2oWjD1Vx
要約すればVengeanceの音色を盗み見たり、
エディットしたいってことだな。
Nexusのトランス、エレクトロ系の音色はVeangeance謹製の物が多い。
だったらV-StationとVengeanceの音色パッチを買えば良いじゃない。
ベンジェンスのフォーラムにある無料のユーザー音色も良い感じだ。
あとVengeanceと言えばVanguardも忘れるなよ。
18:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 08:32:23 2oWjD1Vx
Vengeance-Music.de >>>...Integrated Future
URLリンク(www.vengeance-sound.com)
ほい。
Vengeance商法は元々はVirusやJPのトランス音色を売るところから始まった。
その後サンプリングCDをMutekkiから出すようになってバカ売れして現在に至る。
19:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 08:39:45 2oWjD1Vx
V-StationやVanguardの音色セットはあちこちのデベロッパや
個人のサウンドデザイナーが出してるから、
デモ聴いて適当に好きなの買えばいい。
大体、100音色1バンクで30ドル前後だ。
100~200ドルくらい使えば十分な量が手に入るだろう。
V-Stationのトランス用ではSynthationの奴もなかなか良い。
Synthation.net
URLリンク(www.synthation.net)
VengeanceやSynthationはPro-53の音色セットも出してるから、
Kompleteを少しでも活用したいなら、そっちもチェックしとけよ。
20:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 13:58:35 /ChONvv2
みんな音色に拘りまくってる様だけど曲は作ってる?
21:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 14:14:36 X6WdkCqO
>>16
音の古い新しいって時代によってエフェクトのかけ方に流行があるからというのもあるよ。
なのでプリセットが微妙なかなり前のKOMPLETEも少しいじるだけで今っぽくなる場合もあるかも。
それと音ってシンセだけで作るものではなくてフレーズだとかミックス具合とかでも左右される。
シンセのプリセットを研究するだけで参考にならないと感じたのなら
ソングデータそのものから技術を盗むという選択肢もアリだと思うよ。
そうなるとここではスレ違いだが例えばPropellerheadのREASONなんかは
Reasonstationというユーザーサイトでは数万曲ものソングデータが無料で公開されてて
現在も毎日10曲とかアップロードされて続けてるので全曲ちゃんと聴くのはもう無理な規模の大きさ。
当たりハズレもあるが、当たった時は技術を盗むという目的は達成すると思うよ。
22:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 19:18:38 gGjqTr72
>>20
音色ができたら曲の6割はできたも同然
音色作りが一番大変だ
Vengeanceってどうやって音作ってるんだろうな~
23:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 19:52:54 a7xvi7OV
>>3のリスト、何の役にも立たんな。
使えねー
24:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 20:35:21 2eS6fUI/
>>3のリストから誰かが2009年のランキングを作れば有意義
25:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 21:12:10 /ChONvv2
>>22
プリセットばっか使ってるオイラは何もしなくても曲の6割は完成してるわけか…
26:名無しサンプリング@48kHz
09/11/19 21:15:56 KMSh9kPK
自分で作った音色をプリセットって呼ぶのか?
27:名無しサンプリング@48kHz
09/11/20 01:26:34 SyDWscOF
>>26
プリセットは買ったときからシンセにプログラムされてる音色なのは言わずもがな。
>>25はそれらのパラメータを弄らずに曲作りに使ってるってことだろ。
最近のシンセはプリセットの音色数がハンパ無いからそういう使い方してる人は少なく無いと思う。
28:名無しサンプリング@48kHz
09/11/20 01:43:02 QHYjWJD2
>>26
「俺プリセット」「自作プリセット」と呼んで使いまくってる。
エフェクトの設定も同様に。
29:名無しサンプリング@48kHz
09/11/20 03:06:12 RUZwCcAb
>>26
一般的には単にプリセットと書いてあれば出荷時にメーカーが用意した音色を指すんじゃないかな。
自分で作って複数の曲で使い回すような汎用の音色は自作の音色ライブラリだとか
曲のセッティングをまるごと使い回すような場合なら
ポップス用のテンプレ、ロック用のテンプレ、みたいな感じかな。
テンプレの管理がしっかりできていれば曲の8割は既に完成しているも同然w
30:名無しサンプリング@48kHz
09/11/20 03:13:30 QHYjWJD2
そういえば自作音色公開スレとかあっても良いと思うが無いよな。
31:名無しサンプリング@48kHz
09/11/20 19:50:42 UWVul7sC
>>28
エロセット?
>>30
立てても誰も公開しないから無駄。
期待したところで、誰もうpなんかしないし、みんなうp待ちになると思うよ。
32:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 00:20:34 2HSRkzAM
>>29
ツンデレは関係ないだろw
33:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 11:05:27 gFDdGyD6
ベース音源、数知れど、下記のような豊かな音色ってなかなかないですよね。
なんでだろ。近いものってありますかね?
URLリンク(www.youtube.com)
34:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 12:20:48 0gQHhUQ9
みんなドラムシンセ何使ってるの?
D16?RM V?サンプリングCD?
35:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 13:47:02 UcDI5ukC
>>33
リーランド・スカラーの音が欲しいってこと?
一見ファイナルファンタジーとかで仲間になりそうな容姿だけど、
TOTOのツアーでマイク・ポーカロの代役をやったりしたスゴい人だ。
なかなかこの人の音はマネできないぜ。
36:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 20:18:34 gFDdGyD6
>>35
そうですね。本物として珍しい音ではないとは思うのだけど、なかなかこれに近い音源はないですね。
どの音源も前に前に出てきちゃって目立つんだけど、安心して響かない。
まあ、MIXの段階での表現も大きいのかもしれませんが。
表面は柔らかく中央の芯がふくよかでしっかりしてる音をサンプリングできないもんかな。
以前ビートルズモデルとかのマニアック音源があってサンプル聴いたけどなんだかなーと思った。
全然ポールの音と違った。
37:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 20:22:28 gFDdGyD6
AmpSimulaterとかの効果を期待したほうがいいのかな。
ギターは多少ボロ目のシンセ音源でもAmpSimulater使うとビンテージなそれなりに
聴ける音にすぐなるんですが、ベースはなかなか難しい。
AmpSimulaterとなると、VSTエフェクトのスレになるのかな。失敬。
38:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 23:26:42 rr6FZoS7
ベースはアンプ以外にも手癖と奏法で出してる音が多いのよ
あれこれ編集するよりジャズベの中古買ってきて弾いた方が早いとかある
39:名無しサンプリング@48kHz
09/11/22 00:00:21 jmgf+8a9
>>37
アンプシミュは専用スレあるよ
【Amp】アンプシミュレーター4【Simulator】
スレリンク(dtm板)
40:名無しサンプリング@48kHz
09/11/24 20:16:21 xRypsWby
GMみたいにベタな音が一通り入ってる音源で、オススメある?
ラフ書く時に使いたい。
41:名無しサンプリング@48kHz
09/11/24 20:35:44 PpsrUYb+
>40
手っ取り早いのがよければフリーのサウンドフォントでGMの音源がある。
URLリンク(www.filefront.com)
42:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 07:21:45 AEPpPrNA
>>40
予算と求めるクオリティも書かないと。
とりあえず無料でGMで音がうんこでもいいなら、MSウェーブテーブルシンセ。
音がリッチで高くて動作がクソ重くてもいいなら、EWQLのCCCとか。
中間狙いならHyperSonic、SampleTank、Plugsoundの6番辺り。
43:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 07:22:41 AEPpPrNA
あとIndependenceFreeとかProteusVXくらいかな。
こいつらは無料だが音がよい。
44:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 07:23:40 AEPpPrNA
あ、中間狙いにデジコレM1とNI BandStand(在庫のみ)も追加しとくわ。
ま、デモ聞いて好きなの選んでくれ。
45:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 07:25:39 1HTQqYXC
俺はFL上でProteusVXのGUIがキョドってったんで
MC5付属のTTS-1にしたよん
46:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 15:36:27 /JgdBpui
M1マジおすすめ。
47:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 16:57:09 GmgAr0Co
nano keyを買うと安くデジコレM1が買えるんだっけな
48:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 19:56:40 usIRPiMx
>>47 そうnano?
49:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 21:10:52 ndru+45z
GMでなきゃいけない制約がないならProteusVXがフリーで音色もいろいろあって便利かも。
50:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 21:29:55 zYQ4/+n4
20年前の音を10年前のインターフェースで提供する音源な。
実機買っても一、二万
ソフト版は実売一万のサウンドカードのオマケ
51:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 21:49:40 l9Xaa0+B
ProteusVXは、いかんせん音が古いしGUIも使いにくい印象だなぁ
52:名無しサンプリング@48kHz
09/11/26 06:17:19 rnTBRA/m
20年前の、しかも無料の音源にケチをつける男の人って。。。
53:名無しサンプリング@48kHz
09/11/26 10:43:28 yo3lLSEV
こっちにも書いとく。
u-heのACE購入時にSpaghettiとプロモコード入れると10ポンドオフ。
54:名無しサンプリング@48kHz
09/12/03 20:08:47 vXZm7bjN
どこに書けばいいのかよくわからんのでこちらに。
違っていたらできれば誘導願います。
VSTiいろいろと買ったのですが、そろそろ本体よりプリセットを充実させたいと思いまして。
それでAlbino、Blue、Ultra Analog、Alchemy、Gemini、Morphine、Poizone、Toxic Biohazardの
プリセット(Soundbank/Soundset)を販売しているところを知って入れは教えてください。
各メーカーとLeLotusBleu、Nucleus SoundLab、Vengeance、TeamDNRは知っておりますので
これ以外で知っておられる方いましたらお願いいたします。
55:名無しサンプリング@48kHz
09/12/03 23:17:51 zabmuH5Y
>>54
早くこのTシャツが着られるようになるといいね
URLリンク(www.moogmusic.com)
56:名無しサンプリング@48kHz
09/12/03 23:23:50 SpaQKYMe
>>55
うわww欲しいw
57:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 00:09:14 Cq/S8SUd
>>56
いいだろこれ。俺も欲しいんだ。日本でも売ってるけど、ちょっと高い
送料分担して一緒に買うか?w
58:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 00:37:12 soE51C65
うーん、乳首のところにツマミがあればなぁ・・・
59:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 00:42:13 Cq/S8SUd
>>58
穴開ければ自然とつまみが出てくるぞ
60:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 01:19:20 7zdjnhUs
ふむ、これはなかなか黒光りする年季が入った良いツマミですね。
61:マダックス
09/12/07 06:10:02 d1s6ykth
>>54 これも つ URLリンク(www.cafepress.com)
62:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 12:01:40 yRgUiOtn
>>58-60
コリコリっとな…
63:名無しサンプリング@48kHz
09/12/08 20:28:40 whIjdLvi
これって既出だっけ?
The 10 greatest synths of all time… in software!
URLリンク(www.musicradar.com)
Virtual versions of the finest hardware instruments
1.GForce Software Minimonsta: Melohman
2.XILS-lab XILS 3
3.Arturia Prophet-V
4.Waldorf Edition Plug-in Suite
5.Arturia ARP2600V
6.Native Instruments FM8
7.Korg Legacy Collection Digital Edition
8.Arturia CS-80V
9.Spectrasonics Omnisphere
10.Sonicprojects OP-X
64:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 13:56:26 7epBRGs8
初めて見たし2位のシンセは初めて知った
65:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 15:12:16 ozQSy6YY
こないだaudio midiでセールしてたやつだな
66:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 15:31:28 u6leHy93
あー、それなんだけどさ、
ここでは「フルバージョンが$20」みたいに書いてるけど、
URLリンク(musicmaster.jp)
audioMIDIのサイト見ると"LE"版となってね?
URLリンク(www.audiomidi.com)
どっちなのか誰か教えてキボン
67:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 15:42:40 EyJPSKh1
20ドルのはバージョンが1.0.2の時のでアップデートもできない
今のバージョンは1.1.1
99ドル払えばフルバージョンにできる(要iLokかeLicenser)
68:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 15:48:17 dm6pMBL7
>>66
LE版だよ。 フル版を触ったわけではないが、
添付ドキュメントにその旨記載されていた。
ちなみにフル版はSyncrosoftのドングルも必要の様子。
69:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 16:53:57 u6leHy93
なるほど。了解。thx。
メーカーサイトではフル版?139とあるんで、それなら$20+$99がお得だな。
今のレートで\11,000弱か。安。マジNo-Brainerだな。じゃポチっと。
70:名無しサンプリング@48kHz
09/12/11 21:37:16 c2qPz8ZD
>>63
オムニが9位…だと! 編集長呼べ!!!
71:名無しサンプリング@48kHz
09/12/11 21:55:07 ZKdyMWwI
順位じゃないよこれ
72:名無しサンプリング@48kHz
09/12/11 22:34:08 J4SRMh4p
Recepter 2 Pro Maxが素晴らしい!
73:グリフィー ◆Y4Nkv5tp4Q
09/12/11 22:56:28 sHPpoE9D
>>63 面白いっすね!
2はデモ試してる、面白いけど難しい・・・
74:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 01:27:10 GB05bb16
>>71
順位じゃない…だと! よし表へ出ろ!!!
75:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 06:22:38 iwDdtb43
u-he ACE買うべきか・・・悩む
デモ試したけど、ちょっと重くない
76:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 11:37:16 VV/rlxRc
このシンセは重いぞって注意書きしてるし
77:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 12:10:13 HliIB7aw
>>74
意味わかんねーよw
しかし、シンセもフリー・商用といろいろ出るよなぁ。
値段もピンからキリだし。
ただ、最近もうシンセは要らねーなと思い出したよ。
これは禁句だろうけど、ぶっちゃけどれも大して変わらんような気がするし。
このシンセでしかできない!というのがあれば買いだろうけど。
例えば、>>63でいうと...Omniぐらい?
78:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 12:54:29 /HGSioDO
ImageLineのシンセHarmless
URLリンク(www.image-line.com)
加算シンセとの事だけど、CUBE2とかみたいな
変な音出すシンセじゃないみたい。
Demo聞いてみたら減算シンセに聞こえる変わったシンセ。
興味深い。
79:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 13:43:28 VV/rlxRc
>>78
ページ下のキャラw
80:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 14:42:57 0MqRatOy
>>79
Imagelineなら普通
81:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 15:08:57 HliIB7aw
>>79
俺も思ったw
表示されたGUI見て、なんか硬いイメージのGUIだなぁと下にスクロールしたら、柔らかくなった
82:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 15:38:20 wSqoZ1cb
キャラはさておき。
確かに、減算系のような加算系シンセっていうのは確かに。
加算と減算のいいところ取りみたいな感じか?
83:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 16:26:04 14M38iDC
デモ聞くとSytrusに張り合えるくらいのポテンシャルを感じないこともない
奴は減算とFMのハイブリッドだっけ?
84:名無しサンプリング@48kHz
09/12/12 22:19:07 ZOrl3hxB
加算も付いてるハイブリッド
波形を自由に描ける感じ
85:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 02:08:01 zXaDw/oz
Slayer2の会社か…なんか面白い会社だなw
SAKURANO
86:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 02:08:48 zXaDw/oz
SAKURAのロゴの隣に書いてあるカタカナは意味があるようで無いのかw
って書き込もうとして途中送信スマソorz
87:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 03:00:19 U4BeY3Gc
>>86
あれはアルファベットでSAKURAって書いてあるんだお
フォントのデザインでカタカナにみえるけどね
88:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 04:26:45 fzMhBstO
HarmlessのGUIにキャラが常時プリントされてるなら買う
89:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 19:53:28 UcH0VDDm
>>88
開発者に頼んだら本当に実装されそう…
Sytrusは基本的にFMシンセだと思う。
ただ、Oscに鋸歯波とかを選べるので
モジュレーションしないで2Oscから音出せば
普通の減算シンセというか
Synth1に(NordLead)になるというか…
FM8も同じだけど、FM8はDX7のYamahaのフィルター
を再現していてフィルターのキレが悪いのが…
90:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 20:00:42 zXaDw/oz
>>87
ホントだw回転したカタカナで「(ラ)サスコカサ」とかに見えてたw
91:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 20:21:27 LGMBDRN1
>>90
うん、だからFLスレではラサスコカサと発売時は言われてたよ
今は言う人いないけど。
>>89
そういうのは嫌がる人もいるだろうから、Ohm Forceのようにスキン
機能を実装して、やってくれればいいのにと思う。
92:名無しサンプリング@48kHz
09/12/14 03:41:06 jEW72SOs
Live用か知らないけどネクサスも無駄にスキンあるよな
93:名無しサンプリング@48kHz
09/12/15 21:16:57 5gk27YQ0
オルガンのおすすめのソフト教えて下さい。
特にロックな歪んでるオルガンと、パイプオルガンが欲しいです。
多少値が張っても構いません。
94:名無しサンプリング@48kHz
09/12/15 22:02:31 oplvNKnC
値が張っても構わないのならオルガン買えよ
95:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 01:22:33 MiXev6rD
オルガンのてそんなに数なかったような
96:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 01:26:59 fvvb+zfV
B4 llもディスコンになっちゃったしね
97:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 01:51:07 aZ3ztyHC
GSiのオルガンは?
98:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 01:53:38 fvvb+zfV
B4 ll使わずにいっつもGSiのorganized trioを使ってしまう
99:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 07:19:42 TmsceZHe
Imagelineのシンセってオーバーサンプリングのせいか
高域すごい綺麗だし、どれもシンプルで良いよなぁ。
とりあえず何にでもユニゾン乗っけてるのが実践的って感じでポイント高い。
あとSAKURAのデモ再生したらいきなりカントリー流れてきて噴いたwセンスいいなw
あんまり評価されてるような気がしないのはパッケージで店で見れないからかな。
>>93
ソフトなら今はGSiかなぁ。
B4はロータリーとアンシミュに懲りすぎてるのが災いしてるのか
単体はすげえリアルで気持ちいいんだけど、オケに混ぜるのが難しい。
調整ミスると音域によってすごいバランス悪くなるし。
パイプオルガンは素直にサンプリング物の方がいいんではないか
100:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 07:50:32 fvvb+zfV
ソフトシンセのためだけにFLを買おうか迷ってるよ。あとスライサー。
パイプオルガンのサンプル音源ってどんなんがあったっけ?
101:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 10:44:59 H51o1nV2
和風の打楽器が充実してるソフトシンセかサンプリングCDご存知の方いませんか
102:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 11:07:37 vShSIlru
EWQLのRAかbestserviceのEthnoWorld4あたり。
103:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 11:08:31 vShSIlru
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10
スレリンク(dtm板)
サンプリングCDはスレチだからこっちで聞いてな。
104:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 11:09:26 H51o1nV2
ありがとうございますー
105:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 11:12:15 vShSIlru
アルペジエイターやステップシーケンサ、
トランスゲートってこっちでいいのかな?
Cubase付属の奴がどうもイマイチなので、
おすすめがあったら是非教えていただきたく。
トランスゲート出来ればオーディオ処理するのではなく、
MIDI信号を出してくれるやつで、
VanguardやNexusっぽい操作系統だと大変うれしいところ。
106:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 19:35:42 +isf8xRz
>>105
MIDIモノならERAかTHESYSじゃないかな。ERAもSUGARBYTESで取り扱ってるよ。
URLリンク(www.sonicbytes.com)
URLリンク(www.sugar-bytes.de)
107:名無しサンプリング@48kHz
09/12/16 20:54:28 66+6LcXq
>93
オルガンだと上で挙がってる以外ではLinplugの ORGAN3あたりかな
ORGAN3は最近Win64Bitにも対応したし、Linplugはまだやる気があるようだ
108:名無しサンプリング@48kHz
09/12/17 00:22:40 FQN3fEmB
>>105
これはどう?使ったこと無いんだけどKVRの広告で丁度見つけたから
URLリンク(www.7aliens.com)
109:名無しサンプリング@48kHz
09/12/17 15:06:14 KVle0KFL
>>106
>>108
どうもありがとう!
フリーではないところがちょっと残念だけど、
デモ試して良さげなら購入してみる。
110:93
09/12/17 18:32:49 6WQdtJEl
みなさんレスありがとうございました。
111:名無しサンプリング@48kHz
09/12/18 20:59:47 99TI5+mF
シンセブラスの音を使うときみなさんなに使ってます?
112:名無しサンプリング@48kHz
09/12/18 23:55:34 Z7vYnRUk
エフェクトの話なのでスレチでしたらすみません。
リバーブの話なのですが、これまでは全然使わなかったり、使ってもDAW初期付属のものを使うくらいでしたが、最近になって必要性を感じてきました。
普段は4つ打ちを作っているのですが、皆さんのお勧めなどありましたら是非教えていただけませんか?
リズムよりはシンセに掛ける用途の方で考えています。
113:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 00:07:44 ymJFKmk2
【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0
スレリンク(dtm板)
114:112
09/12/19 00:46:43 ExPAvNs2
すみません、そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
115:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 02:00:03 /QtUEvi3
みんなが使ってるドラム音源を挙げてみてくり
116:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 02:07:59 e1v09HmU
kitcore一択。
やっぱりSDとかAD買おうかな...
117:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 14:23:02 ymJFKmk2
>>115
BatteryとEZDrummerだけど、
MeldaProductionのMDrummerがちょっと気になってる。
URLリンク(www.meldaproduction.com)
118:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 21:58:25 rDFCV2qs
RolandのV-SynthとかSH-201にあるFEEDBACK OSCみたいな波形積んだプラグインってないかな?
119:名無しサンプリング@48kHz
09/12/19 22:45:22 a+Q5TYEX
錬金術wwwww
120:グリフィー ◆Y4Nkv5tp4Q
09/12/19 23:07:46 pIPGFHJJ
>>117 とりあえずフリー版を、なかなかおもしろそうだよ。
121:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 04:26:16 YK3OP7bN
フリー版はメインの機能が削られてね?
122:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 12:55:45 B3kBCfBS
>>117
これ、WAV突っ込んで自作キット組めたら神っぽい気配がするけど無理?
123:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 23:16:12 K/tZ7FNj
スレチだったらすみません。
ABL2とD16のDrumazonを使用しているのですが
PCの買換えでこれらのプラグインを新しいPCで使用する場合、ライセンスは以前のものを使用して良いものなんでしょうか?
もしくは新たにライセンスを取得しなければならないのですか?
124:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 23:21:47 cgHTiT4N
それぞれのメーカーサイト見ろよ
なんでいちいち2chで聞くの?
125:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 23:22:45 xwgjs3rx
新PCでアクティベイトするだけで良い。
126:名無しサンプリング@48kHz
09/12/24 23:51:51 53EqP4tn
名前を知りたいソフトシンセがあるんだが、
ソフトシンセ立ち上げるとGUIの真ん中に名前が書いてあって、
syrlent1 みたいな感じだと思った。
音はアナログっぽいシンセ、クラブ系で使うようなやつ。
サイレント1で検索してもでなかった。
分かる奴いたら教えてくれ。
127:名無しサンプリング@48kHz
09/12/24 23:56:01 W9M/wQul
Sylenth1 じゃね
128:名無しサンプリング@48kHz
09/12/24 23:57:05 W9M/wQul
あごめん
URLリンク(www.lennardigital.com)
129:グリフィー ◆Y4Nkv5tp4Q
09/12/25 05:31:41 FQbTU3Q5
>>128 コレって機能は地味だけど音がいいね
130:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 08:35:54 c9hWAX0q
出た当初はすげーと思ったが、今じゃ地味なのかそうか
131:グリフィー ◆Y4Nkv5tp4Q
09/12/25 11:04:02 FQbTU3Q5
気分悪くしたらゴメン(´・ω・`)
最近のって、ウェーブテーブルだのハイブリッドだの、オシレーターからしてやたら
凝ってたり、LFOもやたら難解だったり・・・
それに比べると正統派と言うか、分かりやすくて、その上音もいい!
紛らわしいけど「synth1」的と言うか・・・
132:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 16:42:25 j+NqTHUX
コテハンやめたら気分悪くならないよ
133:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 17:08:50 oZ5GfcOM
俺はコテハンよりもコテハン嫌いの自意識のほうが鬱陶しい
134:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 20:15:54 PPsRG/nw
日本語でおk
135:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 20:20:56 Dgh0aBfM
まあ、コテハン嫌いは自意識とは呼ばないな
136:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 20:50:39 oZ5GfcOM
いや他人の自意識過剰が嫌いってのも自分の自意識が肥大してるからだろ。
137:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 20:55:09 Dgh0aBfM
自意識って言葉の意味わかってないだろ
138:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 20:59:39 t5z43VJm
超自我
139:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 21:10:51 oZ5GfcOM
ああ自我のほうが適当だったな
140:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 21:46:22 FQbTU3Q5
すまん、うっかりよその板のコテを入れてしまったばかりに・・・
141:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 22:26:41 nIaTL7so
グリフィー ◆Y4Nkv5tp4Q
ググるなよ!!絶対にググるなよ!!
142:名無しサンプリング@48kHz
09/12/25 22:28:22 t5z43VJm
>>140
DTM板でも結構使ってるじゃんかw
143:126
09/12/25 23:02:34 5bIoJSjD
>>128
ありがとう!!
おまいらは本当にいつも助かる。
144:名無しサンプリング@48kHz
09/12/26 00:47:01 v0FsrDMv
>>141
>レースクイーン系【動画】part17
www
145:名無しサンプリング@48kHz
09/12/26 11:41:47 ONwu36UK
「あーー」とか「うーー」とかのコーラスのvstインストルメントが欲しいのですが、どんなソフトがありますか?
146:名無しサンプリング@48kHz
09/12/26 12:04:48 Yu0X2jgA
サンプラー
147:名無しサンプリング@48kHz
09/12/26 14:34:01 emuFNZBH
soundfontスレでちょうどその話出てた気がする
148:名無しサンプリング@48kHz
09/12/26 15:41:54 dJjxZ76l
>>145
SoundFontでよければ
URLリンク(www.digitalsoundfactory.com)
149:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 18:59:29 yUbP14Uy
Sylenth1って十分に派手な音だろ。
150:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 19:14:52 yixRCmLr
機能が地味って言ってるだろ?
151:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 19:23:34 Cjgx/vkO
機能は地味 音は派手
どこぞの名案内的な人と似ている
体は子供、頭脳は大人!
152:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 20:53:07 70szNj0h
その例え馬鹿みたい
153:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 20:57:24 Cjgx/vkO
馬鹿「みたい」なんて言わずに はっきり馬鹿って言えよ
154:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 22:23:51 JUPPWplc
案ずるより横山やすしやな
155:名無しサンプリング@48kHz
09/12/27 23:03:19 5xO/cbI+
小野ヤスシも頼む
156:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 00:55:15 KgahtGOv
その例え阿呆みたい
157:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 04:14:34 CfLb659Z
こんばんわ、豊臣秀吉です。
158:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 08:06:16 UcCu3j0f
>>145
Miroslav Philharmonik - Orchestra & Choir Workstation
URLリンク(www.ikmultimedia.com)
あまりに本格的すぎるので逆にリアルすぎて引くかも
シンセシンセした「あーうー」が欲しいならKORG M1あたりに入ってるのでいいんじゃね?
159:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 14:35:52 J+M0A1uJ
>>3このリストに載ってるシンセここではほとんど話題にならんな。今年外れ?
160:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 15:36:36 1xcylUMy
他のスレも見れ
161:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 06:22:30 RidVdzJG
ファミコンより高音質な、PCエンジンくらいのチープなドラム音探してるんだけど
それらしいvstiどっかにないかな?
162:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 14:24:00 6g57s+3Q
そんな微妙なのわからねえよw
163:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 18:51:53 sklTflfD
チップチューンじゃなくて?
164:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 19:53:20 RidVdzJG
>>163
ドラムも含めて、できるだけPCエンジンのサウンドを、忠実に耳コピしたいのだが。
GM規格のプリセット音色では忠実に再現できない音が多くて苦労してる。
チープながらも良い音出てるから、チップチューンと呼んで良いものかどうか。
ググっても、それらしきものが見当たらんから、そろそろ諦めようと思ってたとこ。
165:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 19:57:19 +NefpydI
URLリンク(www.shinsekai.co.uk)
>ソフトシンセやサンプラーは一切使用せず、各機種用に作られた音楽データを実機もしくはエミュレーションによる再生で収録!
こいつらを見習うんだ
166:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 21:13:43 SCRcMYpy
「PCエンジンはPSG音源だろjk」と思ってウィキペを見たら波形メモリ音源だったでござる。
PCM音源にデシメーターをかければそれらしくなるのでは無かろうか?
167:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 21:28:49 0MqVRbKg
Chip32でいいんじゃない
あれはもろにPCEやSCCみたいな音だと思う
168:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 21:33:03 0MqVRbKg
あと、プレイヤーだから音作りの楽しみはないけど
GXSCCでMidiデータ鳴らしてみるとか
169:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 21:55:13 sklTflfD
URLリンク(www.plogue.com)
170:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 22:52:36 0ZFM+BUe
チープなウェーブテーブル音源と考えると意外と無いんだよね
手持ちのだとimpOscarのが近いかなぁ
ウェーブテーブルの解像度荒めで、ユーザー波形も手書きで作れるから。
もちろんフィルターやモジュレーションは全スルーして
・・・と思ったら>>167これ、そのものズバリじゃないですか
いやこんなの作る人いるんだなぁ。すごいや
171:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 00:25:56 WPp/3u95
>>158
デモ曲の12曲目がどっかで聞いたことある旋律だな。
スターウォーズか何かだったかな?
172:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 02:08:37 KL8xdHwh
ここでいいのだろうか…
RTASかRewire接続できる(ここらへん表現の仕方わからんのですが)…なんしかPTLEと連動できる
ブラスの音が良い/多く入ってるソフトシンセを探しています。
予算は~25000円くらい。
これ以上ならブラスだけにこだわらずにReasonにしとこうかな…って感じです。
いいのあったらおしえてください
173:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 05:43:23 1dmMsNbk
>>166-170
ドラム以外は、頑張ればChip32で何とかなりそうなんだが
ドラムは、スキルの低い俺の言葉で表現するのが難しいが、
タム系やコンガ系のチープな音や、バスドラがメロディックに鳴っていて、
それだけバリエーションがあるので、GM規格のドラムマップの音色に収まらず、
Chip32では俺のスキルからして、そのような音作りは無理だと思っている。
使ってみた感想からしても、Chip32はGM規格で言うところの80番台の音を作るものだと思う。
174:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 13:11:08 1dmMsNbk
上の方のログ見たらProteusVXが話題になってたのでVSTiとして使ってみた。DAWはMC4。
以下が、MC4で\使ってみた音源の比較と評価と感想。
音色数 ProteusVX>VSC>TTS1
音の質 TTS1>ProteusVX>VSC
利便性 TTS1=VSC>ProteusVX
ProteusVXで不満だったのは、トラック表示部からの音色変更が行えず、
一々プラグインを起動させてセットしてらない、音色を奏でることができないこと。
しかも音色の変更操作は手軽にワンタッチで、という訳にはいかず
数十種類の音色を連続して視聴しようとするなら、必要となる作業量が膨大になるのだが…
TTS1やVSCと同じ操作手順で手軽に音色変更・視聴できると良かったんだが、
そういうやり方は、おそらくないんだよな?
俺が素人だから、そのやり方に気付いていないだけなのかもしれんが…
175:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 13:16:31 AOnE+5X6
>>172
ブラスはブラススレがあるよ。でも2万5千で買えるのかな。
金が足りなきゃとりあえずフリーのサウンドフォントを使うって手もあるね。
176:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 13:20:22 1dmMsNbk
上から6、7行目、文章がおかしかったので、文章ごと以下に書き直し。
ProteusVXで音を鳴らすには、一々シンセ画面を表示させた上で音色を指定しなければならず、
操作量か多く手間取ることになり、そこが非常に不満な点。
177:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 13:57:33 GXcjGlrx
>>174
> 手軽に音色変更・視聴できると良かったんだが、
Program Changeで音色が変わるし、Ctrl A~PはCCで操作出来るんだが、
MC4だとインストゥルメント定義ファイルの追加が出来ないかもしれない。
URLリンク(dtmplus.com)
> 「オプション」→「インストゥルメントの割り当て」で、外部の定義ファイルを読み込めない。
> ヘルプにはあたかも外部の定義ファイルを読み込めるかのように書かれているが、実施にはダイアログに「定義」のボタンがない。
そもそもProteus VX用のインストゥルメント定義ファイルが存在するかどうか知らないけど。
とりあえず、Dominoで使ってみそ。
Program Changeから手軽に視聴出来る。
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)
MC4側の設定をすれば、VSTHostを使わなくてもいけると思う。
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)
178:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 14:53:39 KL8xdHwh
>>175
ありがとうございます。行ってみます。
コスパ重視で……w
179:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 15:25:11 1dmMsNbk
>>177
ドミノは今回とは別件だが、使用経験有り。
サイトを開いてみたが、ドミノでTTS-1まで使えるのは知らなかった。
ただ、俺としてはMC4をだいぶ使いこなせるようになってきたから、オートメーションだっけか、
元データを変更せずにエンベロープでエフェクトを書ける機能、それが無い(?)ドミノに今更…という思いはある。
ドミノは最後の手段だと思った時に弄ってみる。今は他の方法を模索したい。
アドバイス、サンクス。
180:名無しサンプリング@48kHz
10/01/09 00:55:13 MeTosRki
impOSCar 2
ってどーなってん? 誰か今の状況教えて。
181:名無しサンプリング@48kHz
10/01/09 08:46:13 vdEHM9uE
Audio Damageの初インスト物出たね。
URLリンク(www.audiodamage.com)
182:名無しサンプリング@48kHz
10/01/10 19:27:05 zRwRQ2Su
店頭で買える
三万以内
動作重くない
Audio Units
この条件でおまいらのオススメあったら教えてくれい(`・ω・´)
183:名無しサンプリング@48kHz
10/01/10 19:45:10 T5mBLEWO
URLリンク(store.miroc.co.jp)
184:名無しサンプリング@48kHz
10/01/10 21:01:27 zRwRQ2Su
追記なんだがハードシンセでVirus Indigo2を持ってるので傾向が違うのが良い。
>>183
おおARPの奴か。
ちょっとデモ聞いてみる。
185:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 01:56:20 jIYo4kmd
Virus Indigo2が、どういった傾向の音かはよくわからんが…
自分のお薦めは、impOSCarかな。
動作はそれほど重くない…はず。
186:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 02:53:18 m2n/Kprt
Virus Indigoあったら殆どの音カバーできるから、コテコテのシュミレーションシンセくらいじゃね・・
俺はmoogシミュのやつをお勧めするわ
モーグモジュラーV、ミニモーグV、ミニモンスタ、AU対応かは知らんけど
あと最近出たオーバーハイムのやつ。OPX、店頭で買えるかは知らんけど
187:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 04:08:01 aCqLlqO+
>>185
impOSCarは2が出るらしいな。
それ待ってからでもいいかな・・・
個人的にGUI凄い好みかもw
>>186
moog系の三つはAU対応だな。
OP-Xは安くて欲しいんだけど対応がWinオンリー・・・
ところで今日楽器屋行ってクリプトンのカタログ貰ってきたんだけど
Tone2のGradiator2が近々発売するらしい。
188:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 13:54:46 wW2ftfWO
Gradiator2が何を発売するの?
189:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 13:56:13 aCqLlqO+
>>188
いやクリプトンからGradiator2が発売されるみたいだよと
190:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 15:45:13 XjePsLid
>>189
Gladiator2はもう1年以上使っているが、クリプトンがTone2の
代理店になったという事かい?
191:名無しサンプリング@48kHz
10/01/11 16:16:26 aCqLlqO+
>>190
そうみたいだ
一応写真を
携帯撮影だから画質悪いけど・・・
URLリンク(www.dotup.org)
passはvsti
192:名無しサンプリング@48kHz
10/01/17 15:10:10 eUbjqopN
Sonic State - News (Video Item) WNAMM10: impOSCar 2 Video Demo, GForce ReleaseThe Beast!
URLリンク(www.sonicstate.com)
GForce Software - Something new....
URLリンク(www.gforcesoftware.com)
どちらもビデオあり
でも、相変わらずリリースデートは未定
193:名無しサンプリング@48kHz
10/01/18 22:20:43 GlFH53i3
RealGuitar2Lを持っていたので、RealLPCのクロスグレード案内が来た。
RealLPC $249 (クロスグレード価格 $169 ~ $199) 1月29日発売
URLリンク(www.musiclab.com)
どうなんだろうね、このギター音源は。
メジャー所のレスポールギターなので、音には不満がないけれど。
1種類の音色しか選べないのが減点だ。
2Lだと数種類(ナイロン/スチール/12弦など)から選べるからね。
194:名無しサンプリング@48kHz
10/01/18 23:28:08 ANSRlVWa
>>193
インターフェースはいいんだけどストラトの音がうんこすぎたから買う気がしない。
195:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 04:20:27 vm3Wl1MU
今KVRでフリーのオルガン音源さがしているんだけれどオススメってありますか?
チャーチっぽいオルガンではなくハモンドっぽかったりアナログシンセっぽいパッドのサウンドを探しとります。
打ち込みで入れるだけなので音質はそこまで拘ってないのですが、今使ってるNIのKORE2のオルガン音はペラペラな感じがして。
アナログ系のパッド音も探してるのでもしオススメあれば教えてください。。
196:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 08:13:35 aUmPiQOd
こだわり杉
197:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 10:35:30 YoJ8Z5cU
この程度でこだわり杉とはな
198:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 11:15:56 LEkTazNS
>>195
AZR3とかORGANized trioとかはどう?
199:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 23:04:26 QcwYXhpk
ハモンドとかのオルガンと言えば
NIのB4 II、でももう売ってないはず。
後Reason4のNN-19に付いてる
FarfisaOrganが好きで良く使ってる
あと意外に良いのが
Microsoft GS Wavetable SW Synthの
「60's Organ 1」
→そのままでは使いにくいので
msgs2sfでSoundfont化してDAWで使ってる。
コーラスとかディストーションとかVSTエフェクト掛けて
使ってる
200:名無しサンプリング@48kHz
10/01/20 04:30:42 8kqNJhQc
>>195
俺はAZR3一択
何よりも動作が軽いしフリーなのに3鍵盤同時演奏が可能なのが嬉しい
201:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 04:03:44 +tesZ/at
ImageLineがHarmless-chanをリリース!
URLリンク(www.imageline.com)
202:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 04:50:19 Mm/L6mQB
impOSCar2って発表からどんだけ経ってるんだ・・・
「ユニゾン機能?ハハッ、どうせトランスにしか使わないだろ」とか
思っていた時期が僕にもありましたが
Synth1やImageLineのシンセ使ってたらもう便利すぎて便利すぎて
早く出してくださいお願いします
203:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 20:59:16 mYvQgtQV
いきなりだけどPhase Distortionでしか出ない音みたいなのあるん?
phadizっての試してるけどよくわからんわ。他のでも出そうな音なんだけど
204:名無しサンプリング@48kHz
10/01/23 20:26:50 d7CkX7X3
>>198 >>199 >>200 レス遅れたけどありがとう。
AZR3試してみたかったんだけどVST→RTASでラッピング上手くいかないみたいで使えてないす・・
NIのB4 IIって、同じNIのKORE2に入ってるB4classicっていうハモンドが同じモノか兄弟なのかな。
ただそれがちょっとペラい感じだったんだよね・・
今KVRで見つけたCetoneOrgっての使ってるけど結構良い感じで満足しました。皆さん本当にレスありがとう。
205:名無しサンプリング@48kHz
10/01/28 18:25:39 3Ita4Mmr
Sonic ChargeのSynplantを使ってる人います?
見た目の面白さと音に惹かれたんだけど、レビューとか全然無くて。
実際に使ってる人から「こんな風に使ってるよー」とか聞きたいです。
自分はHARDCORE方面の曲に使おうかなぁと考えているんですが。
206:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 03:13:29 sFfL5vi2
Flintlock Juno-106どこかで入手できませんかね。
207:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 21:01:52 XafGVfk7
今、製品でSynth1みたいな綺麗な音が出るVAシンセを探しているのですが、
音が似た感じでSynth1よりリッチな(派手な)感じも出来るシンセ何かありませんか?
VANGUARDを持っているのですが、音が粗いと言うか攻撃的なので、かわいい音を作れるのが欲しいです。
今まで試したのはV-stationとGemini、Gladiator、Sylenth1、circleです。
この中ではSylenth1とcircleが綺麗めな音が出ていいかなと思いましたがもう少し検討したいと思っています。
シンセの知識がトランス系に偏っているので、他の視点からの意見をいただけたらなと思います。
よろしくお願いします。
208:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 21:05:26 WTx9rssh
DiscoDSP Discoveryでぐぐれかす
209:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 21:28:30 XE7JmDBV
Poizone
210:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 21:57:01 tPehzNIV
>>207
Albinoとかどうなんだろ?
211:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 22:00:20 wbCqLkea
Zebra2……出音きれい。水っぽい質感。リッチな音も出せる。
Fabfilter Twin……出音きれい。シンプル。リッチさは、、、
ALBINO3……出音きれい。柔らかい質感。そこそこリッチな音出せる。
Mono/Poly……出音きれい。ちょっと暗い感じの質感。そこそこリッチな音出せる。
シンセ1の系列ならこの辺ぐぐれかす
212:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 22:02:23 lmaytY23
リッチな音
って何?
213:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 22:23:51 WTx9rssh
URLリンク(www.youtube.com)
こういうの
214:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 22:39:52 3Uz/9sqH
PROTEUSとSYNTH1と、P8を同居させてるオレは、かなりテクノ好き。
無料でサンプリングとシンセ音源が同居できるなんて、かなり面白いね。
215:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 22:59:28 XafGVfk7
おおお、こんなに沢山ありがとうございます。
チェックしてないのばかりでした。
とりあえず今>>208と>>209ご紹介の試用版を試しています。
Discoveryはとても音作りしやすいですね。
シンプルでまさにSynth1的。音も好みです。
Poizoneは名前の通り、禍々しいGUIですねww
音はこっちの方が派手めで、これもまたいい感じです。
216:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 23:10:22 WTx9rssh
>>215
ごめん、discoveryは音はキレイ系ではないけどsynth1的と言われたから出してみた。
まぁ気に入ったなら結果オーライだけど。
217:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 23:17:21 XafGVfk7
>>210
それちょっと気になってました。
景品としてよく見かけますw
パッケージだけかと思ってたらダウンロード版もあるんですね。
デモ落としたんで、これも試してみます。
>>211
4つもありがとうございます。
今日一日で色々知ったので試しきれませんが、時間が出来たらこれらも試してみます。
一言コメントとても参考になります。
>>212
2以上ユニゾン出来てデチューンが良く利いてオシレーターが多くてレイヤーできればリッチなような違うような・・・。
(オシレータの質自体がぼろいとあれですけど)
とりあえず音が厚いって感じです。
>>213
ww
218:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 23:21:45 XafGVfk7
>>216
>>207で書いたシンセのラインナップ見て分かるとおり、こういうのに弱いんですよw
ディレイやリバーブで際立つような音。
VANGUARDよりも丁寧な音なので、僕にとっては十分綺麗ですw
219:名無しサンプリング@48kHz
10/01/29 23:28:36 lmaytY23
>>213
その音が出るならマジで欲しーわw
220:名無しサンプリング@48kHz
10/01/30 12:58:07 L8hg8zf8
image-lineのharmlessたんもリッチといえばリッチ。安いし
221:名無しサンプリング@48kHz
10/01/30 14:14:57 CLuBSCSC
>>220
数ヶ月前に見たときは何だこのシンセと思ってスルーしてましたが、落としてみてGUIに彼女がいるとは神でしたww
最初にFL-Studio8を試した時のあの衝撃は忘れられませんが、この会社ホント面白いですよね。
Golさんがすごいだけかな?
確かに音はリッチですね。
ただSAW大好きすぎでしょww
僕も好きですがw
222:名無しサンプリング@48kHz
10/01/30 16:36:55 41CmilO/
落としてきたけど1.0.3が最新でいいの?
223:名無しサンプリング@48kHz
10/01/30 19:33:07 8VSo0bW4
>>220
リッチがエッチにみえた
224:名無しサンプリング@48kHz
10/02/04 07:23:02 0mDHxDRm
相当たまってんな。コンビニでバイトして少し稼いだらフーゾク逝って抜いてこい
225:名無しサンプリング@48kHz
10/02/16 22:14:01 S3etr3Mq
やっぱりフリーのプラグインって商用利用駄目なの多いのかな?
れあどめ見ても何とも書いてないから。
226:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 04:00:14 qvLhLyCj
商業利用禁止とか書いてなければ使うの自由でしょ
227:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 12:26:42 5iehb/oW
禁煙と書いてなければガスボンベの近くでタバコ吸うタイプ?
228:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 12:38:21 tcVtwgcT
自己紹介乙
229:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 13:01:42 eh+0oBGQ
フリーVSTで更にreadmeやサイトに特別記載がなければ
× そのVST(VSTi)そのものの販売、配布
○ そのVST(VSTi)を用いた成果物(楽曲)の販売、配布
と考えるのが普通じゃね
230:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 14:40:58 ja4cJ1NQ
あなたにとっては普通なんでしょうが、みんながみんなそれを普通だと考えるとは思えませんね
231:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 15:08:36 eh+0oBGQ
ヤダなにこの子・・・
成果物に対して課金や使用範囲を制限するVSTって聞いた事ある?
わざわざそんな事するぐらいならフリーにしないで有料にするでしょ
232:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 15:26:47 kE8QzyMT
おれもそういうの最近は神経質になってるかなー。メールアドレスが書いてあれば
片言英語でたずねるようにしてる。
233:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 15:48:51 JDScIRKE
>>230
俺も229が普通だと思ったけどあんたはどう思うの?
234:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 21:38:10 rIrwmICY
>>226
>>229
>>231
>>233
やっぱりそうだよね?
>>232
どんな感じで送ってます?
235:名無しサンプリング@48kHz
10/02/20 18:15:17 vBUHQnkL
>>193
Realシリーズに音を期待しては駄目。
あれは鍵盤でギター演奏をするためのプラグと思った方がいい。
使っても、アンプとか他のプラグかますから、元の音は意味ないし。
236:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 13:05:32 842be2Uh
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じの綺麗なpadが得意なシンセ教えてくれ。
237:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 13:34:31 I42yVwYK
>>236
つAbsynth
238:232
10/02/21 13:44:42 f7VohsJm
>>234
ごめんなさいつい見栄はっちゃいました。英語できないんです><
239:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 14:55:33 g4bnxEDo
>>238
コラ、にせものww
英語できないから片言って書いてあるだろw
どんな感じって、商用利用で使っていいですか?みたいな簡単な英文だよ。
英語が下手なのに文章を考えすぎるとかえって伝わりにくいから、
短めのストレートに伝わる文章で書くとにしてる。
240:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 14:58:42 6X+QWz/J
>>239
ちなみに、返信率はどのくらいでしょうか?
241:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 16:37:50 g4bnxEDo
>>240
6~7割かなあ?返信くれない所もあるけど、そういう所はホームページが
そのうちなくなっちゃったりってのが多いかな。
けっこうサポートだの求めるメールでうんざりする作者はいるみたいだから、
それでかね?
242:名無しサンプリング@48kHz
10/02/21 16:40:06 a5tZ/9eq
でも音源ならともかくエフェクトなら使ってもバレなさそうだよねw
243:名無しサンプリング@48kHz
10/02/22 15:12:42 hvkxI7hY
なにも知らないんだね。デジタルシグネチャーっていって、何のVSTのバージョン
いくつ使ったか、音を分析すればすぐわかるんだよ。
こっそり使ったりするの、やめといたほうがいいよ。
244:名無しサンプリング@48kHz
10/02/22 16:09:32 eSTVnS9Z
>>243
釣り針でかいw
245:名無しサンプリング@48kHz
10/02/22 19:25:54 SoDTtjFc
>>243
え?そうなの!?
この曲のリバーブ、
何使ってるんだろうなぁって思ってる曲があるんだけど^^^^
解析出来るソフトはどこでダウンロード、又は購入出来るの?
246:名無しサンプリング@48kHz
10/02/22 22:44:38 SVww5TzU
オーディオ情報にステガノグラフィを埋め込む技術はあるけどね。
人間の聴覚が鈍いところに何らかの情報埋め込む。
相当音質劣化させないと埋め込めるレートがかなり低いからほとんど使われていないがw
247:名無しサンプリング@48kHz
10/02/22 23:59:11 Tz1ZMfVh
オムニ越えるか並ぶような大容量ライブラリが欲しくなる
オムニの自作パッチを配布したりしてるらしいんだけどそれらしいフォーラムが見付からない
知ってたら教えて欲しい候
248:名無しサンプリング@48kHz
10/02/23 05:19:58 Dy9+5gOL
LogicのEQみたいにアナライザ付きのEQって無い?
フリーでも有料でも両方教えて欲しい。
249:名無しサンプリング@48kHz
10/02/23 08:01:54 O7v/yBLN
EQは流石にスレ違いだろ
エフェクトスレかEQスレで聞けばいいんじゃね
250:名無しサンプリング@48kHz
10/02/23 21:24:45 Dy9+5gOL
把握した
251:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 01:31:10 yuh3sAqA
SuperWave P8
NX-Synth
Trance Drive
これ以外にトランス系でいい感じのフリーシンセありますか?
252:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 11:59:19 ijZjMBL0
synth1
253:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 13:04:40 i5TNF1M0
Synth1
Transcender SE
てかSynth1さえあればトランスは無敵のはず
254:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 13:23:27 yuh3sAqA
>>252
落としたけど放置してたw
>>253
ああ、あそこのRydeenのデモにはビックリしたw
>Transcender SE
しらねぇサイトだなぁと思ったらメロトロンのVSTiだしてるところだったw
255:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 19:16:22 Kar8SyOe
LA Scoring Strings 持ってる人居ますか?
デモ聴くと、恐ろしく凄いけど、値段も凄い^^;
欲しいけど・・・
256:名無しサンプリング@48kHz
10/02/26 21:20:01 BwduI+5k
ストリングススレで話題になってたよ
257:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 13:38:09 hbIYY0Hs
sylenth1買ったんですが、間違ってlicence.datファイルを消してしまいました。
一応、サポートセンターに取寄ようとメールをしたのですが、これで良かったのでしょうか・
258:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 14:26:03 N0KPz3if
消した直後であれば、ファイル復旧という手段もあるが。
まあ、サポートに問い合わせて、駄目と言われたら、もう駄目だろうな。
259:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 14:30:54 qUtcf6+i
嗚呼・・・
SuperWaveのTrance Proとか欲しいけどクレカ無いウツダモウダメポ
260:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 14:39:04 hbIYY0Hs
>>258
携帯なんですけど、どうやるんですか?
261:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 14:43:26 DKtTACRa
「失くしたらメールくれや」ってLennardが過去に言ってるからたぶん大丈夫だよ
262:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 14:51:07 hbIYY0Hs
マジですか。じゃあ一先ずメールしてみます。
とりあえず買った日時と名前は名乗って、後はエキサイト先生に翻訳してもらおうとおもうんですが
それで大丈夫ですよね?
263:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 15:08:26 5xUT3Ar7
ダメだろ・・・
264:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 15:13:45 hbIYY0Hs
えっと、じゃあどのようにすれば良いのでしょうか・・・
海外のメールは初めてなもので。。
265:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 15:26:02 DKtTACRa
メールしたのかこれからしようとしてるのかどっちだよ!
266:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 15:39:47 MZxdt+gB
エキサイト翻訳はあてにならん
I wantとかI can't とか中学レベルの言葉でも書き連ねれば通じるよ。
267:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 16:02:37 N0KPz3if
>>260
「かんたんファイル復活」とか「DataRecovery」で適当にググってくれ
268:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 16:44:36 hbIYY0Hs
>>265
一通目は誰かも名乗らずに、グーグル翻訳つかってlicence.datなくしたから送ってくれって感じの文章おくったんですが、
流石にそれはないかもしれないなとおもい、19時ぐらいに返信なかったら二通おくりなおそうかなと
>>266
わかりました、そうしてみます
>>267
ありがとうございます
269:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 17:20:57 DKtTACRa
購入時と同じメールアドレスから送ってるなら判別つくと思うけど、
送り直すなら混乱避けるために
「何時間前にもメールしましたが個人情報を書き忘れたので再度送ります」
的なことは書き添えた方がいいかもね
ところでLennardはオランダ人のはずだからたぶん今起きたばっかだよ
270:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 19:24:05 qUtcf6+i
海外ソフトをクレジットカード使わずに買う方法探してたら
ユニポスってサイトが出てきたんだがここってどうなんだろう・・・
271:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 19:32:27 nIqtsKxn
納入実績とか見るとちゃんとしてるとこなんじゃないのかな
音楽系のソフトは数えるほどしかないけど。
どれぐらい手数料がつくかだね~
272:名無しサンプリング@48kHz
10/02/27 19:39:35 qUtcf6+i
>>271
とりあえず、見積もり送ってみようかな
273:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 02:27:27 PyzGkkV/
かれこれファイルなくしたとメールしてから5時間まったがメール来ない……
不安になってきた
274:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 02:34:06 ISPRRxv0
5時間で返ってくると思ってんのか・・・
275:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 02:39:10 zBM2aaRm
日本でもそんなに早くメールこないだろアホか
キチガイクレーマー市ね
276:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 03:05:36 qP3ALkAv
なんでこういう人が海外で買うかなぁ。
英語もわからん、自己解決もできない、自己責任も負えないのに安さに釣られて買って
それでいろんなスレで迷惑をかけまくる。
氏ねとしか言いようがない。
277:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 04:53:09 JgTWqQd0
Sylenth1は日本代理店販売がないんだからしかたないだろ
278:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 04:59:18 zBM2aaRm
いやいや、じゃあ買うなよって話だろぼけかす
279:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:00:47 GOV+vz7p
何そんなに切れてんだよw
スルーすりゃいいだろw
280:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:01:35 qP3ALkAv
買う権利は誰にでもあるけど、そのサポートをここに求められてもねぇという話。
最近の初心者は2chはサポートセンターだと勘違いしてるからな。
281:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:02:51 zBM2aaRm
他人に迷惑かけといてスルーすりゃいいだろはねーだろこのケツの割れ目クサ男
282:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:06:22 GOV+vz7p
>>280
それは同意
>>281
俺は ID:PyzGkkV/ じゃねぇぞ
283:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:10:28 zBM2aaRm
言い方が悪かった
他人に迷惑かけてる奴に対してスルーすりゃ~
で伝わるだろうか?279=273って言いたいわけじゃなかったんです
ぼくもアナルクサ男です。
284:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 05:13:15 GOV+vz7p
>>283
ただスルーしてたんじゃ他の所で騒がれるだけだから
ちゃんと言う事は言わないとってことでおkなら分かる。
285:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 11:11:59 qP3ALkAv
それは無駄。
こういうやつは端から自分でやる気がないから、断られたら余所に行って
聞くだけ。
全てスルーが正解。
286:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 13:39:27 KfjPUdKD
ああ、海外製のソフトは恐ろしいですね。買うならサポートが手厚い国産にしましょう(棒読み)。
287:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 15:30:00 CHNKEcDn
改めてそういわれてみると国産で使えるソフトシンセってどんくらいあるのかな?っていう疑問が出てきたり。
Synth1はガチとして他になんか有名なのあったっけ?
国産はハードシンセが強いイメージ。
288:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 15:52:41 tBxLON4/
>>287
URLリンク(www.psoft.co.jp)
289:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 15:54:55 zBM2aaRm
>>287
URLリンク(www.korg.co.jp)
290:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 16:42:42 tBxLON4/
URLリンク(www.groovecube.com)
291:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 16:45:24 GOV+vz7p
>>288
>PC1台につき本製品1ライセンスが必要となります。
>※オーソライズ後に本製品を使用するPCを変更する場合はライセンスキーの再発行手続きが必要となります。
外出中にノートで音作りして家で曲に生かすってことをさせてくれないんだね
イラネ。
俺が単純に知らないだけだと思うけど複数台インストール出来ない
有料ソフトシンセなんて聞いた事無い・・・
292:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 17:39:12 A6aX9OrW
つーか放置プレイのソフトばっかだな
293:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 18:11:11 qP3ALkAv
>>288
モジュラーシンセでこの値段はありえない。
ドル換算で$300だぞ?
>>290も聞いたことないし、この中ならKORGが一番マシか。
294:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 21:05:41 SN/+pNmQ
価格設定がいかにも2004年て感じだな >288
いまなら1万以下が妥当だろう。アップデートもしてないみたいだし。
295:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 21:28:20 kYfJ3ASx
>>294
これ1万以下だったらすぐ買うわー
296:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 22:02:17 qP3ALkAv
えー、u-heのACE買った方がいいんじゃね?
297:名無しサンプリング@48kHz
10/02/28 22:23:49 kYfJ3ASx
モジュラーシンセがほしいんじゃなくてエフェクトがいいなぁと。
フォルマントいじるやつとか。
298:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 00:37:28 0uZRcDGP
>>287だけど、具体的なソフト名挙げてもらったところ難だけどなんかぱっとしない反応だね。
やっぱりソフトは海外が強そうだ。
ABSYNTHとかVANGUARDとかOmnisphereとかGLADIATORみたいな有名どころが欲しいところ。
そんなわけでSynthEditに手を出してみようと思ったんだけど、これってもうすでに有料だったのね。
デモ版落としてみたけど音が出ないんだぜ・・・。
何故かオーディオI/FのASIOドライバが選択できない・・・。
俺にはVST作りは無理なのかorz
299:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 01:39:52 cQEZ7y5Y
有料でもフリーでも構わないから
トランス系にそこそこ特化してて
ENV三つ以上(AMP FILTER PITCH)がある奴教えてくだしあ
300:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 09:25:25 0uZRcDGP
エンベロープ三つとかマジレベルたけえなおいw
フリーでnX-Synth2ってのが三つ付いてたよ。
使い方分からんがVoyagerってやつも無駄につまみついてた。
有料でトランス特化と言うわけでもないけど、Circleって言うシンセならエンベロープをそこら中にパッチングできるから似たようなこと出来る。
しかしVANGUARDとかGRADIATORとかV-StationとかSynth1とかの定番シンセでLFOで揺らすか
ピッチ変化形のパラメータのオートメーションをDAWで描いた方が早い希ガス。
301:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 16:08:25 cQEZ7y5Y
>ピッチ変化形のパラメータのオートメーションをDAWで描いた方が早い希ガス。
アーッ!!
その手があったかwwww
ピューン!とかピョォォォオオオオン!ってSE作るの好きだから
PITCH ENV必須だなぁと思ってたんだけどwwww
ピッチ変化系ってsemiとか?
302:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 16:13:48 cQEZ7y5Y
あーsemiじゃ無理だったw
303:名無しサンプリング@48kHz
10/03/01 16:43:57 0uZRcDGP
ピッチって明確なパラメータがなければコースチューンやファインチューンとか弄ればなんとかなりそうだけどどうかな?
でもピューンとかピョォォォオオオオンってSEはLFOだと思うよ。
LFOの揺れ幅を長くしてサインやトライアングルの底辺がスタートで
頂点が作りたいSEの最終地点になるように調整すれば常に上がっていく音が得られる。
304:名無しサンプリング@48kHz
10/03/02 21:37:45 Dw/8hyaF
>>303
おおありがとう。LFOで挑戦してみる。
PITCH ENVでやらないとリリースでピッチ下がる長さとか
調整出来ないっぽい?からやってなかった。
305:名無しサンプリング@48kHz
10/03/03 01:47:34 UaApV51f
俺もピッチ系のエフェクトは
もっぱらシーケンサーでベンド書くことが多いかなぁ。
最近のDAWなら直線も綺麗な放物線も簡単に書けるし
あとはSE系は大抵の音はSynth1で作るかな。
アンプ用ADSR、フィルター用ADSRの他に
一応もう一個、ADのみだけどモジュレーションエンベロープついてるよ。
Synth1だけでもかなり色々作れる
エンベロープ関係ではおそらく一番自由度が高いシンセの一つであろう、
Absynthも持ってるんだが、これはLFOやエンベロープ、オシレータなんかの
パラメータが全部別画面で、作っててなんか面倒になってしまうんだな・・・
あとはフリーだとGreenOakのCrystalがエンベロープの鬼。
306:名無しサンプリング@48kHz
10/03/03 02:16:10 orFHGT1E
>>305
ベンドのレンジを大きめにして+方向にオートメーションを書くのか。
307:名無しサンプリング@48kHz
10/03/03 06:12:52 rO9jQBf7
エンベロープの多さならVirsynのTera
308:名無しサンプリング@48kHz
10/03/03 16:17:43 P9LWJXEG
エンベロープの数や自由度ならTeraよりAbsynthでしょ
309:名無しサンプリング@48kHz
10/03/03 20:13:42 htq69/1Q
久々にGForceからメールキター!
impOSCar Proじゃないのね.... (´・ω・`) ショボーン
310:名無しサンプリング@48kHz
10/03/04 03:32:33 lOEV3yVO
M-Tron Proの拡張音源、OptiTron買っちまいました。
311:名無しサンプリング@48kHz
10/03/04 21:49:24 dIrTV/bw
>>307>>308
そこでsytrusですよ
312:名無しサンプリング@48kHz
10/03/04 22:54:09 ibXsiZFv
Sytrusはフリーに割り当て可能なエンベロープがひとつも無いのが難点
LFOスピードをエンベロープでコントロール出来ないのにはガッカリした
313:名無しサンプリング@48kHz
10/03/05 08:06:55 ZmCf/xDF
贅沢いうなよ、無料で使えるんだから
314:名無しサンプリング@48kHz
10/03/05 08:47:28 1q2ubua4
えっ
315:名無しサンプリング@48kHz
10/03/05 09:28:39 rLGJlHI8
フリーってそういう意味じゃないだろw
無料じゃなくて自由ってことでしょ
316:名無しサンプリング@48kHz
10/03/05 16:00:59 7FyP1cD1
LFOのスピードならホイールを使えばいいじゃない
317:名無しサンプリング@48kHz
10/03/05 21:22:07 ZW3duYP9
やりたいことが可能なソフトシンセを買えばいい
318:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 00:16:41 lShGOoBw
CircleとかGladiatorとかLargoとか、巨大というかなんでありシンセってどうよ?
319:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 01:20:47 X35/yNEl
たまたまなんだろーけど、良い感じに被らない組み合わせだな。
320:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 01:34:11 lShGOoBw
あ、あれ?
え、えーと、まあ1つでいろいろな音作れるという総合シンセみたいなこいらってどう?
1つあれば、他はいらねーとなるのかと思ったけど、多分他の音源買い続けるのだろうなと
そんなこと思った。
321:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 01:37:57 rRwe8ooW
どれも重いソフトシンセです
322:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 02:04:33 77jeTtyI
Circle良いけど、なんでもあり系とはちょっと違うような。
エディットしやすくて好きだ。
323:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 02:13:58 NiUAScLL
なんでもありって話なら上で挙がってるAbsynthやTeraが真っ先に思い浮かぶ
あとAlchemyとか
324:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 02:33:57 kIt5jQK9
Cubeって結局何がよかったの?
325:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 03:12:53 lShGOoBw
なるほどAbsynthとかAlchemyですか。
どっちも持ってるのに気がつかない俺低脳w
Circleは何でもいけるのかと思ったけど違うのか。
エディットはしやすいというのはよく効きますね。
326:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 07:15:22 dbt10HKX
とりあえ一度書いた文は、再度見直す習慣つけた方が良い。
327:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 12:49:55 c+vsERla
ヲマエモナー
328:名無しサンプリング@48kHz
10/03/06 14:52:37 cFJzkhbD
ワロタw
329:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 13:24:28 xQQBNjaZ
ALBINO3買おうと思ったら日本のインタネ社に飛ばされてエライ安いんだが
プリセット減らして別販売にしたってこと?
よー分からんが安いのはいいね
330:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 13:26:43 SI+uCLsl
Rob PapenのPredetor気になるけど
クレカ無いから買えない
331:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 13:28:19 dW5b/EVh
albinoがしょぼく聞こえるのはなぜでしょう?
332:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 13:53:46 cMza9tmI
>>329
本家と同じだよ
本家も$179なので今のPAYPALレートぐらいの販売価格だ>インターネット
Albinoのサウンドセットは元々高い。(本家でも変わらん)
ただAlbinoiのサウンドセットは他のメーカーも出しているとこあるので、そこで買うほうが
安いかもね。
>>330
クレカなしでは海外からは買えないから、VISAデビットのカードだけでも作っておけば?
333:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 14:26:56 xQQBNjaZ
>>332
なるほど 本家と同じならおkですね
>>331
買う気が削がれるようなコメントをw
Zebra IIと迷ったんですけどねー。オススメはありますか?
334:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 15:55:49 xlBsfx4I
俺のお勧めはFAW Circle。
何でもできる気になってくる。
だが要求マシンスペックが高い。
ユニゾンすると簡単にぶっとぶぜ。
335:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 17:34:49 n2zK2vZx
最近Circle人気だなぁ
出始めの頃は「普通」って感じの評価だったきがするが
モジュレーションが自由なのがいいの?
出音はチープだしエフェクトは微妙だし
何がそんなにひきつけるのか不思議だ
336:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 18:02:06 knw3kDW/
>>333
Albinoが気に入ったんならAlbino買えばいいと思うけど
まだ他のも見てみたいならVember AudioのSurgeとか
Albino好きなら多分Surgeも気に入ると思う
337:名無しサンプリング@48kHz
10/03/07 23:42:44 xlBsfx4I
>>335
音はチープと言うか綺麗め?
こいつの魅力はやっぱり音の作りやすさと自由度。
VAシンセとして使えば簡潔なインターフェースで目的の音にたどり着くの簡単だし(Synth1的な感じ)
WTとして使えば突飛な音が出て面白い。
簡易的なFMシンセとしても使えるしね。
LFOやエンベロープが視覚化されてるのもいい。見てて楽しい。
でも一番の魅力はインターフェースのかわいさだったりww
デザイン的でいいんだよね。
ただ、>>334で書いたようにマシンパワーが必要だからあれなんだよね。
Core2Duo E8500(3.16Ghz)でも8音以上ユニゾンするとCPU負荷40%越えする。
338:名無しサンプリング@48kHz
10/03/08 08:04:41 uh8TRYcY
使い勝手がいいわけだな
自分はZebra2、Sylenth1、Surgeをメインで使ってるよ
ProgTranceを主に作ってる
Albinoも、PadとBassでよく使う。
他のじゃ出せない柔らかい感じが結構イイ
今度Circleデモってみて気に入ったら買おう
339:名無しサンプリング@48kHz
10/03/08 15:21:16 YIwApfdI
CircleはGUIが画期的っつーかわかりやすいってだけで、
シンセサイズ能力とか出音は特別良いってわけではない。
最初の一本には良いと思うが。
340:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 00:07:59 HxheOO3W
Albino3はマジでオヌヌメ。買って後悔することはない。
コシのある太い音から絹のように繊細な音まで自由自在。
汎用性なら右に出るシンセはないです。
341:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 02:57:00 4ywwcuOf
アルケミーはどうよ?
GBで入手したやつも多いんじゃないのか?
342:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 03:06:34 v0B+waD7
何でもありすぎてシンセのイメージが掴みづらい感じ。
あと基本的に音が太くなりずらい傾向だからいつもUAの1176LNを通してる。
343:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 06:39:36 Sid6Mfi8
Albino3は何にでも使えていいやね、GUIはちょっと使いにくい所があるけど
creamyフィルターがいいわ
アルケミーは出音としての特徴はとくにないよね
色々音重ねたり、生音系素材をいじくりたい人向けなのかなあ
いわゆる普通のシンセ系の音を求めてる人にはあんまりお勧めしないかな
344:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 06:52:43 mjWJT2ai
アルケミーはまさにGBで買ったはいいけど全然使ってないわ。
モジュレーションのアサイン方法とか、よく練りこまれたいいシンセだと思うんだけど。。。
なんか高域に独特の癖があって、イマイチはまる場面をまだイメージしきれない。
NIみたいなギラギラ感とも違うし、VirSynのようなソリッドな感じとも違う。
Additive系は、高域の綺麗さでいうとオーバーサンプリングに物を言わせてる
ImageLineの奴が一番綺麗に感じる。(Autogun試してびっくり。まだ買ってないがOgunも狙ってる)
最高音質だとありえない重さになるけど。
345:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 10:34:53 HHL5oVVI
そーいやAlchemyの日本語マニュアル、HTTP形式なんだがpdfではまだ提供されてないよな?
いぜんエキサイト翻訳でpdfでちょうーだい、とメールしたら、
長文英語の返事が来て意味わからず無視してしまった・・・
たぶんpdfに変換する暇が無い、日本語版はおかしな訳になってない? みたいな感じだった・・・
346:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 12:16:29 GSWTnavM
Alchemy、サンプルを読み込んでグラニュラー とかをいじると最高に面白い
347:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 14:36:51 UF9OfZUH
寧ろそれこそ真骨頂
348:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 20:20:29 IZ8WSZci
タイムリーだが、AlchemyのCamelAudioからメールが来てるぞ。
soundbankの新作でたよーとか、Alchemyのオーナーは3/31までsoundbank半額だよーとか。
折角買ったけど基本的にプリセッターな俺には複雑すぎて使いにくいなぁと初め思ったが
シンセの画面に自分の名前が書いてある事に気づいてからは愛着が湧いてしまって
なんとか曲中に使ってやろうと奮闘してるよ。
Pad音は好きな音色多いしね。
349:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 21:22:17 4ywwcuOf
>>348
それ、ただの割れ対策だからw
それは置いといて割とあっさりした評価でアルケミ持ちとしてはちょっと寂しい感じ。
いや悪いとこもない代りに飛び出るとこもない優等生タイプということだろうけど。
350:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 21:42:57 IZ8WSZci
>>349
もちろん割れ対策なのは理解してるけど
自分の名前がラベリングされるシンセなんて初めてだから素直に嬉しかったのよ。
いろいろ弄ってやろうじゃないの、って気にさせてくれる。
そうじゃなかったら俺のAlchemyは永遠にHDDの肥やしだったかもしれんw
351:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 22:02:39 PQklzebt
Alchemy凄くいいシンセだと思うよ
他の似たようなシンセと比べて癖が少ないから何にでも使いやすいし音だって決して悪くない
個人的にはインターフェイスが使いにくく感じる
機能とパラメーターが多いシンセは半端にアナログ風インターフェイスにしないで
Absynthみたいに開き直ってもらった方が使いやすい
352:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 22:28:54 495BCk2M
誰かSONiVOXのPLAYA(最初に出た普通のやつ)使ってる人いない?
HIPHOP特化型って言ってるけど、パッドで操作するスタイルが特化なのか
それとも入ってる音もHIPHOP系にガンガン加工してあるのかが気になる。
生楽器系の音、J-POPやトランスにも使えるかな?
安いし、何でもかんでもドンシャリに調整してなければ総合音源として買いたい。
353:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 22:33:41 GBmji5mK
おとなしくUVIとか買った方がいいんじゃないの?>総合音源としてなら
354:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 23:02:26 3xOHktht
わざわざHIPHOP特化って書いてあるのにそのまま総合音源として使えるわけないでしょ
355:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 23:12:07 495BCk2M
レスサンクス!
>>353
UVIか・・・。
iLok持ってないから敬遠してたけどそっちの方がいいかなぁ?
ソフトとUSBキーで倍の値段になっちゃうのがきついけど、この板でも評価は良さそうな気がする。
>>354
やっぱり無理かな?
ちなみにガーリたんのGPOも視野に入れてたけど(ドラムやシンセの音は他で済ませるので)
こっちももしかして見当違い?
356:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 00:50:11 99xiK+WJ
>>355
何を狙ってるかによるとは思うけど。
昔はマルチ音源は重宝されたけど、今は専用音源がいろいろ出てるから出番は少ないというか
専用音源あれば要らんだろというのが今の流れ。
今まともなのはUVI、Independece Proぐらいだと思う。
他のマルチはほぼ評価はいまいちor悪い。
唯一KONTAKTは他のサードパーティ製のサンプルの土台としてあればいいというレベル。
ただ求める理由がそこまでお金がないとかという理由であれば、UVIぐらいかなと思う。
Independenceは操作が割と面倒とか聞いたので次点かな。
もしくはKONTAKTを買って、サードパーティ製のサンプル買い漁りという手もある。(今の俺がこれ)
KONTAKTのライブラリは期待してはいけない。
GPOはオーケストラだから、まじでドラムやシンセ、ベース、ギターは他の音源が必要。
つうかオーケストラがやりたいの?
357:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 01:10:16 NsQQCyu4
>>356
そうなんだ。
KONTAKTも欲しいけど付属する音源には期待できないみたいだから
やっぱり>>356みたいな風になってお金が飛んできそうだから自重してるw
INDEPENDENCEはフリーを使っててすごい気に入ってるんだけど、
買い時を逃してBASICが値段上がっちゃったから諦めてたんだ。
(付属するエフェクトが上位版と同じってのは魅力的だけど)
ベースとギターとドラムはINDEPENDENCE FREEで満足してて、
ピアノはCubaseで使えるYAMAHAのS90ESのピアノである程度満足。
シンセは自分で音作るから大丈夫だとして、
後はストリングスとブラスとウッドウィンズ+αが欲しいところ。
別にオーケストラがやりたいわけじゃないけど、
ポップスやトランスのバックに使いたい。(たまにオーケストレーションとか)
だからオーケストラ音源が丁度いいけど、そこまで本格的な奏法も必要ではなく・・・
総合音源で他の音色があればバリエーションが増えていいかなと思った次第。
(同じ楽器でも曲によってもう少し違う質感の音色使いたいって時のために)
358:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 02:09:27 99xiK+WJ
>>357
それだったら、GPOかな。
他のマルチ音源買うよりはその方がいい。
GPOは専用スレあるから一度見た方がいいよ。
KONTAKT/UVI/Independenceは金かかると思う。
ちなみにKONTAKTのサンプルはいろいろあって値段も安いのであれば$10ぐらいのもある。
359:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 02:28:47 onjS2o4o
最終的にはKONTAKT買ってサードライブラリ揃えるのが
上位の物でかつ安く上がるんだろうね。
でもそこまで金かける情熱ないプロでもないならUVIがいいのかな。
シンセシンセしてるんで生はフリーレベルで間に合ってますが。
360:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 03:03:17 NsQQCyu4
>>358
スレ見てきたよ。
使いこなすのがなんか難しそうだったけど、容量と質のバランスはお手軽でいいみたいだね。
EWのとか容量でかすぎてとても立ち上げる気にならなそうだしw
>>359
情熱はあるけど、最近やっと打ち込みに慣れて頭に浮かぶアレンジを
再現できるようになってきた初級者だから、いきなり最強環境を手に入れてもあれなんでw
まずはそのアレンジを実現できるだけの楽器の種類が欲しいといった感じ。
やっぱりUVIかGPOが無難な線みたいだね。
もう少し頑張れば今学生なんでKONTAKT4かVIENNAのスペシャルエディションが射程圏内なんだけど
それに見合ったレベルがあるかと言えば・・・。
361:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 03:18:45 99xiK+WJ
KONTAKTは4から少し緩くなってきたのか、今まではKONTAKT Playerでは駄目だったのが4から
Playerでも使えるようになったサンプルがあるみたい。
フリーのKONTAKT Playerは持っててもいいのでは。
安いサンプルとか使える可能性はある。
がんがれー
362:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 04:09:17 onjS2o4o
Playerは認証が必要なライブラリ(事実上本家のしかない)は無制限で
そうでないのは30分の制限じゃなかったっけ。
使うだけならストレス+手間承知で使えるしライブラリ代だけで済む。
363:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 23:28:52 NsQQCyu4
>>361
>>362
応援ありがとー!
実はKONTAKT PLAYERはすでに持ってたり・・・。
家のはまだ3.5だけど。
一応一緒に配布われてる無料のサンプルとSONART C7とBIG MONOを落として使ってるから
大体の使い勝手は分かってる。
曲作る時、メロディを作ってからそれを無限ループさせながら
寝転がって構想を練ったりするから、30分じゃちょっときついんだ。
完成品の音源差し替えなら余裕だけど。
後、うちの環境だけかもしれないけど、
KONTAKTをサードパーティ製サンプル指定したまま保存して次に開くと
サンプルの読み込みはされるけど何故か音がならない現象にあって困ってる。
これはフリーでデモ版として起動してるからかな?
そんなこんなでやっぱりしっかり腰を据えてやるなら製品版を買わないといけないなと思ってみたり。
364:名無しサンプリング@48kHz
10/03/12 01:47:36 a3w+v8Oq
surgeがこんなに時代にあった音がするなんて思わなかった
365:名無しサンプリング@48kHz
10/03/12 10:17:13 PY9v02SS
どのジャンルに合うの?
366:名無しサンプリング@48kHz
10/03/12 11:09:01 5CsE8gQg
Xils Labが新しいの出すね。
何故かKVRにはGUIまで出てるが本家には何も無い。
367:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 13:19:26 Y9EoRQMV
Steinberg Virtual Guitaristの修正パッチをDLしたんだけど
hqxファイルだからmacじゃないと解凍できないという・・・
Expanderを使ってみてもうまくいかないから、
誰か代わりに解凍してくれる人いない?
368:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 13:25:44 Y9EoRQMV
斧:Sc_91990.hqx
パス:hqx
お願いします
369:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 21:15:35 Xl/vuKTC
もしそのファイルが正規ユーザーしか落とせないものだったら
コレは立派な犯罪行為。通報対象です。
370:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 21:36:27 kyDfiaFN
mac専用ファイル形式ならmac専用パッチやろ
371:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 22:32:25 Y9EoRQMV
誰でも落とせるもののはずだから問題はないと思う
公式サイトが潰れてたからInternetArchive使って落としたんだけどね
やっぱ解凍してもwindowsじゃ無理なのかな・・・・・?
372:名無しサンプリング@48kHz
10/03/13 23:33:29 w27sGi8N
つか中身の修正パッチだってmac用の実行ファイルだろうからwindowsじゃ動かないと思うんだが
373:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 10:30:11 ++sYzjaV
>>371
>誰でも落とせるもののはずだから問題はないと思う
これが既に大きな勘違い。
誰でも落とせる=無料だから勝手に配布して構わないという認識は
間違っていることに気づいておけ。
これ以上うるさいことは言わんけど。
374:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 13:49:33 3vrkYra6
確かに2次配布はダメかも・・ どうなんだろ
もう公式サイトは閉鎖してるんだけどね
まあ、一応消しときます
Virtual Guitaristが使い物になんない
どうにかなんないかなぁ・・・
まさかMSPで使えないとかないよね?
375:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 14:43:41 t542Sas6
ミュージックスタジオプロデューサーならvstは使えないものと考えるのが普通なんじゃなかったっけ?
急いでフリー版samplitude 10 se落とせ
376:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 15:15:03 Jqz4NwBa
RepearとかMULABとかsamplitudeとかFREEのDAWいくらでもあるから拾ってこい
377:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 15:49:46 UjhReYZr
MSPのVST機能はおまけ程度で全く使えない
MSPにこだわるならMIDIyokeでVSThost繋げて使えばいい
378:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 20:22:34 v8eMKYXT
むしろVST導入の前にDAWの導入をしてはいかがか。
MC4(今は5か?)とかMM2とか格安DAWがあるからそいつらを手に入れれば
無料環境で相性問題にびくびくしないですむよ。
(それでも有料のDAWであってもすべてのVSTが完璧マッチと言うわけにはいかんけど)
とりあえずMSPでVST使った時の不安定度は相性どうこうのレベルじゃないから
無料ならREPER ver0.999がお勧め。(上で出てる他のでもいいけど)
379:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 21:41:49 t542Sas6
そういや今サウンドハウスMC4のセールやってたよ。
midiインターフェイスつきで2千円、簡易オーディオインターフェイスつきで5千円だったような
380:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 21:43:25 MoklXdmy
>>375
なんとかゲットしてきました
次になにしましょ?
381:名無しサンプリング@48kHz
10/03/14 22:05:14 v8eMKYXT
>>380
とりあえず設定と音出し確認。
環境を変えるってのは結構大変だからね。
音楽製作前にまず慣れが必要。
382:名無しサンプリング@48kHz
10/03/15 09:21:58 4KH/Epn9
URLリンク(www.gearjunkies.com)
このスキンってどうやって使うの?
383:名無しサンプリング@48kHz
10/03/15 22:59:28 7Bbdny8v
BASiSというベース音源使ってるんですが
エクスポートしたwavを聞くと音が途切れるんですが解決策などありますでしょうか?
384:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 00:34:01 MjdV5HZe
>>382
かっこいい!!
これ使いたい。
いっちょSylenth1ポチってくるわw
しかし、公式見てもスキンの変え方分からんな。
プログラム弄るの?
385:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 01:31:08 rnPYzWl+
通常じゃ出来ない。作者はスキン変えられるバージョン作るから待てって言ってるけど
無視して作っちゃった人が居たからKVRで炎上してるって聞いたよ。
386:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 01:42:02 WKJtJW7X
URLリンク(fc02.deviantart.net)
これの下の黒い方で使えるなら俺も欲しいと思ったんだが無理なのか。
387:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 08:40:53 hveAkKVf
炎上したのは勝手に作ったからじゃなくて作ってる奴がワレザーだったため
388:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 09:40:15 9xSaUOCW
クリスマスバージョンのスキンの割れも出回ったしね
389:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 11:51:40 WKJtJW7X
スキンを作ったのがワレザだろうとなかろうと俺はこのスキンを使いたいw
390:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 15:54:42 jeeSMB4i
mspなのがまずかったのか・・・
>>375-379
情報ありがとー
vistaなんで、とりあえずsamplitude使ってみます
391:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 23:30:25 uyJT0DuB
D16の808エミュ持っている方に聞きたいんですが、
BDに音階をつけてMIDIキーボードで弾くことはできますか?
ディケイをのばしてベースに使いたいです。
392:名無しサンプリング@48kHz
10/03/16 23:43:31 vBHG9l9O
ムリ
393:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 02:11:35 N/jnr1el
>>392
ありがとうございます。
394:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 03:27:37 obE4Hf/J
ピアニカ音源プラグインってないですかね?
395:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 11:13:14 FCMLDYNa
>>393
vstの音をサンプリングできるサンプラー使えばいいんじゃね?
396:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 18:27:28 qScBgL58
即戦力のプリセット豊富なシンセでいいのありますか?
音色はプログレッシブハウス系を探しております。
397:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 18:39:09 1r9d+n2f
NEXUS
398:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 18:41:48 2wmu4kP2
Sylenth1
399:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 18:59:37 t7qmee3w
Sylenth1にここのパッチ。
URLリンク(www.cfa-sound.com)
400:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 19:38:47 qScBgL58
>>397-399
レスどうもです。
ではSylenth1は操作性も分かりやすいですし
プリセットに期待して購入しようと思います。
関係ないですがAlbino3デモ版落とそうとしたら
バスター反応しますが問題ないですか?
401:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 22:34:36 DeK/oJmh
プリセット目的ならUVIのSynth Anthologyがコスパよくていいよ
402:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 23:29:49 VX5SZtkG
>>400
問題ないんじゃない?
403:名無しサンプリング@48kHz
10/03/18 00:35:43 deTx5LHA
>>401
kwsk
404:名無しサンプリング@48kHz
10/03/18 01:16:37 zKJbPvHq
>>401
そこでBest ServiceのTAITANですよ。
405:名無しサンプリング@48kHz
10/03/18 15:49:22 LaZNE6no
>>391
出音でWAVにして、KONTAKTとかサンプラーで読み込んだら。
406:名無しサンプリング@48kHz
10/03/19 15:14:12 inccBwNj
ベンジェンスが面白そうなのだしてきたね
しかし印象としてはNexusと被るなあ
407:名無しサンプリング@48kHz
10/03/19 15:30:28 moDbu7G7
>330 Kick Drum Presets / over 1800 Attack Samples / over 150 Sine Oscillator Presets
ってあるけど?
408:名無しサンプリング@48kHz
10/03/22 21:11:00 UI5o7RvG
スレ立てました。この手の話題が出た時は誘導先にご利用下さい
打ち込み vs 生演奏 / プラグイン vs 実機
スレリンク(dtm板)
409:名無しサンプリング@48kHz
10/03/22 22:40:34 luzkoaLK
Way Out WareにMoog Cookbookによるデモ曲が出てる。
410:名無しサンプリング@48kHz
10/03/23 18:17:41 N1C+32fB
生に近いサックス音源ってないの
411:名無しサンプリング@48kHz
10/03/23 20:14:18 qhjDl3uJ
ミスター・セックス
412:名無しサンプリング@48kHz
10/03/23 21:13:15 1slFatHI
Sample Modeling
URLリンク(www.samplemodeling.com)
Mr.Sax T/Mr.Sax B/Mr.Sax A/The Trumpet
413:名無しサンプリング@48kHz
10/03/23 21:16:12 eKV12SXc
Brass2ってどうなんだろう
414:名無しサンプリング@48kHz
10/03/23 22:49:04 Z0PoYoMC
15年くらいDTMいじってなかった浦島太郎なんだけど質問です。。
(それか、どっかに誘導してください)
CubaseにHALionONEっていうトラック単位につなぐ仕様のプラグインが
入っているのだけど、これをCakewalk SONARで読み込んだら動作が変。
そういうもの?
右クリックして Locate Contents で .hsb(HALionONEのデータ形式)が
置いてあるディレクトリを指定しても、プリセット(音色)が見えない。
Cubase AI 4.5 の中から操作したときはこの操作で読めたのに。。