07/02/22 17:34:04 z3a52JIW
もうちょいごねてみては?
消費者センターでもいいし。
どっちにしても有償ウプグレなんだから、それくらいはいけると思う。
552:名無しサンプリング@48kHz
07/02/23 15:00:41 5glwwYoe
>>551
引越ししたなら登録住所更新くらいするべきだろ
メールしてみる価値はあるだろうけど・・・
消費者センター?アホか
ガキじゃないんだから自分の非は認めるべき
>>550
買い時かも
新品在庫 STEINBERG Y CUBASE 4 ¥59,800
553:名無しサンプリング@48kHz
07/02/24 15:07:55 fRjh81Ch
Adobeアプリも、CS3からライセンスアップグレードポリシーの変更だよ。
古いの持ってる人は要注意。
554:名無しサンプリング@48kHz
07/02/25 18:17:34 xEVYA81k
ビスタでVST5使えてる人いる?
555:名無しサンプリング@48kHz
07/03/07 02:11:26 xgghVIbF
今度C2D機で試せそうなんだけど
デュアルコアの不具合って具体的にどんな感じ?
主なものを教えてもらえればその辺を調べてみるよ。
556:名無しサンプリング@48kHz.
07/03/11 21:18:06 7RPP9+jq
HALion3をVST5で使えますか?分かる方お願いします。
557:556
07/03/13 04:36:47 DLFeBF93
自己解決しました~
558:名無しサンプリング@48kHz
07/03/28 04:48:32 6dB+6F4m
保守しとくか
559:名無しサンプリング@48kHz
07/03/28 14:50:43 j/N6Ya7h
まだとうぶん使います。
560:名無しサンプリング@48kHz
07/04/25 02:17:43 7DBKrvkQ
ホッシュホッシュ
561:535
07/04/29 20:48:18 svrSABQz
ようやくPC買い替えました。
今のところ不具合らしい不具合は見つからないのでVST一本ですw
Athlon64x2で起きた不具合と言うのがわかれば試してみますが、
何かありますでしょうか?
562:名無しサンプリング@48kHz
07/04/30 09:52:28 IVZ9adVQ
>>561
不具合報告した人です
僕はもうAthlonx2、studio4で安定してるんで大丈夫です
VST5をモバイル用途にしようと思ったけどノートにゃプリンタポートがねーよ・・・・・ orz
563:名無しサンプリング@48kHz
07/04/30 13:02:30 NBfAouak
>>562
>VST5をモバイル用途にしようと思ったけどノートにゃプリンタポートがねーよ
あー、これ昔
どうにかしたくて、あれこれ試行錯誤した事があったけど
結局駄目で諦めたっけな。
USBプリンタケーブルでつないだりしたがドングル認識せんかった。
564:名無しサンプリング@48kHz
07/04/30 19:34:47 EqsMdqo/
SX使ってて
久しぶりにVST5使おうと思って
インストールしたけど動かねぇ。
アンインストールしなきゃ動かないんだっけか?
565:名無しサンプリング@48kHz
07/04/30 21:46:13 Uneae/Au
インストールフォルダが違うから共存できるはずだけど
566:名無しサンプリング@48kHz
07/05/02 13:21:27 Pp2yO8M2
>>563
このスレか前スレにも書いてる人いたよね
その人結局どうなったのかな・・・・
567:名無しサンプリング@48kHz
07/06/19 23:27:50 erK9Xn1O
打ち込みがやりにくい。解説サイト求む。
568:名無しサンプリング@48kHz
07/06/21 06:33:31 KSZSY3a3
>>567
もう半年以上Studio 4使ってるけど
未だにサブ機でVST 5使うオレは作業が1.5倍速だ
オートメーションは触る気にすらならないけどノート置くだけならVST 5が使い易いよ
デジパフォ3並に扱い易い
569:名無しサンプリング@48kHz
07/06/21 20:01:01 p/54xFN2
本を買おうと思うんだけど、MacOS9用の本ばっかだなあ。
ほとんど同じだよね?
570:名無しサンプリング@48kHz
07/06/22 05:02:02 vf9kAZ9/
>>569
鳥説読み込んだ方がいいと思うけど・・・・
571:名無しサンプリング@48kHz
07/06/23 02:26:21 yWVnQL8i
>>570
言い回しがなんか外国チックで馴染めなくない?俺だけ?
572:名無しサンプリング@48kHz
07/06/23 09:10:22 ezPxSBsV
1度理解しちゃえばもう読む事なんてないんだから
馴染む馴染まないなんてなんら問題にならない
外国’チック’なのが嫌なら英文マニュアル読めばいい
テヘッ
573:名無しサンプリング@48kHz
07/07/16 04:53:02 td5AY7Z1
おメーラいつまでVSTを使う気なんだ?
今すぐにSX買えこのヴォケどもが
お前らのせいで会社が儲からねーだろ
乞食、たかり、カス、
SXを買わないなら今すぐ氏ね!
574:名無しサンプリング@48kHz
07/07/16 06:59:55 WK0DtCBs
>>573
わざわざSXを買う理由はないね
4よりsx3の方を好む理由がない
575:名無しサンプリング@48kHz
07/07/16 23:20:23 1sRTNgG4
>573
VSTも終わってますが、SXも終わってますよー。
576:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 16:02:47 tj9j7fYq
ASIOマルチメディアセットアップからプロジェクトカードのバッファサイズ検出
を行うと「ハードウェアとの通信が途切れました」「エラーコードFE8-C-0016」
とのメッセージが…。
二台所有してたので別のプロジェクトカードと交換してみたけど状況は変わらず。
付属のドライバ入れなおしてみたけどダメ。
コントロールパネルかなんかの設定なのかな?
当方WIN-Meです。
だれか、助け…ぐはyjf SX!
577:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 21:19:07 D34Uj5g3
>>576
もう一度OSから再インスコすれば直りそうですよ。
特に最近M/Bを変えたとかではないですよね?
それから新しいPCを買うときはProjectCardは新しいPCのM/Bには挿さないでくださいね。
M/Bによっては起動不能になりますので。
こちらでは複数のnFoece3-250gbチップセットのM/Bがおじゃんに、、、Orz
578:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 23:11:41 ChoD0Oeq
結局、SXとかC4のバージョン使った方が、安く上がるような。。
仕事で使うときは締め切りあるし。
579:576
07/08/11 11:14:23 /9jRtX/A
ご指南ありがとうございます。
あれからPCの再セットアップを実行してみましたが、現状は変化なしでした(泣
マザーボードの故障かなぁ…。
実は、一度だけ、Akaiのサンプラーから過大入力してしまったことがあるんです。
ただ、その時はぜんぜん異常無かったし、バッファサイズ検出で引っかかるのは
いつも出力側のみなんです。
リソースの競合…ということはありえないか…。
年貢の納め時かなぁ。
新PC!!新OS!!新キューべ!!
…ああ、VST5(泣
580:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 12:38:09 uO3lMGlX
>>579
VST5自体はWindowsXPでも問題ないから、一番安い構成でもVST5はぶいぶい動くと思うよ。
2in2outならば安いし。今のカードはドライバが次世代だから結構便利に使えるよ。
581:579
07/08/11 18:22:23 0dukJcGv
度々、お世話になります。
最近USBのMIDIキーボード繋ぐとやたらと電力供給不足のメッセージが表示
されることが多かったので、やっぱり本体側の故障みたいな感じです。
今、予算8万円前後で、ディスプレイ無しのモデルを探してます。
最近のPCだと今までのVST5の使い方と若干曲作りの過程がガラリと変わりそうですね。
今まではソフトシンセにエフェクト処理していちいちWAVに書き出してCPUパワーを
節約しながら使っていたけど、簡単な下書きくらいならザクッと最後まで書き出し無しで
いけるんでしょうね。
PCの選択で悩むのは、VISTA搭載モデルでもそこそこ安いものが出回っていることです。
コア2とかの場合、VST5はその恩恵を受けることができない…って散々言われてましたが、
Pen4とXPの組み合わせのほうがVST5をサクサク動かせるということなんでしょうか?
あるいは、1Gくらいのメモリがあればコア2+VISTAでもPen4くらいのパフォーマンスは
みこめると判断してもいいでしょうか?
582:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 19:46:14 uO3lMGlX
VST5はVistaで動くんかいなぁ。
XPでええんでないかなぁ。
XPモデルの最下層モデルでもサクサクですよ。
583:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 09:17:49 2ZVTp3yO
>>581
★DTM用自作PC Part15★
スレリンク(dtm板)
読むだけで質問する事無く全てが解決すると思う
584:名無しサンプリング@48kHz
07/09/03 14:28:29 aXMCXVZd
m(__)m
みなさん、いろいろありがとうございました。
お騒がせしてしまいましたが、やっとPCを変えることができました。
cubaseサクサクです!
。。。部屋の隅っこに転がっているprojectcardがもったいないですが、
。。。もったいない…ですが、サウンドカードも新しくしたいと思います。
板違いになってしまいました事を深くおわびします。
585:名無しサンプリング@48kHz
07/09/03 19:18:41 iBNQwLSS
>>584
乙!!
ProjectCardは今や使う理由がないから、ProjectCardは今売っているものと比べると、ドライバ、音、レーテンシどれをとってもウンコだからな!
早く新しいカードを買うんだ!
586:名無しサンプリング@48kHz
07/09/10 10:00:19 U8/OkjV1
リアルタイムで弾いているノートのベロシティー値を
95から105の範囲内に収めたいのです、
そこで「MIDI入力値の自動変換」の機能を使っているのですが
「MIDI入力値の自動変換」の場合
”処理”欄の”数値2”には一つの数値しか入れられず、
2つの数値を入れての範囲指定ができません、ですので
リアルタイムで弾いているノートのベロシティー値を
すべて95に統一する事はできますが
95から105のような範囲指定ができません
どなたか設定の仕方を教えて下さいませんか m(__)m
587:名無しサンプリング@48kHz
07/09/11 10:06:16 QUmScY1/
586です・・・
誰か・・・
教えて下され・・・m(__)m
588:名無しサンプリング@48kHz
07/09/11 10:20:21 LVIjomA6
おまえら自慢してんじゃねえからな
589:名無しサンプリング@48kHz
07/09/11 17:28:14 kDf1mHaX
>>586
リアルタイムで変換する方法は多分ないと思う。
後からロジカルエディタでやるといいよ。
590:名無しサンプリング@48kHz
07/09/11 17:47:32 YlQpZwa5
>>589
後からやるならロジカルエディタなんて使わんでも
ファンクションメニューのベロシティでできる。
591:名無しサンプリング@48kHz
07/09/11 22:35:16 QUmScY1/
>>589
>>590
ありがとう!
しかし、リアルタイム入力での変換は無理でしたか・・・
そろそろCubase 4へ本気で乗り換えを考えなければ m(__)m
592:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 01:26:22 GPpoBh5r
>>591
特にオートメーション周りの作業効率がケタ違いだよ
乗り換えるなら速い方がイイ
オレはSX3まで無視し続けた事を後悔した
593:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 16:06:22 GkQbuYiK
>>592
ありがとう!
594:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 16:31:53 Y8rj2rqg
漏れは金が無くて乗換えを無視してたんだけど、
みんなはなぜ未だにVST5使ってるの?
595:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 17:07:22 leiaqi41
>>594
あんたと同じ
596:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 17:12:06 Y8rj2rqg
正直恥ずかしくて友人にはVST5使ってるって言えない漏れ。
そんな日も今月限りです。cubase4買うお(゚∀゚)
597:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 17:14:28 794jTU6E
VST5の何が恥ずかしいと言うのだ
598:名無しサンプリング@48kHz
07/09/12 22:41:11 6T0ztlRg
かえって古参の兵といった感じで
カコイイのだが
599:名無しサンプリング@48kHz
07/09/13 07:40:22 xk2UrjyX
デザインは未だにVST5の方が好きだ
600:名無しサンプリング@48kHz
07/09/13 10:23:49 Gc2V49wk
MIDIの編集に関しては
cubase4の事はわからんが、
少なくてもSXよりはVST5の方が多機能、
これがVST5を今でも使っている理由。
601:名無しサンプリング@48kHz
07/09/13 14:50:46 xKDaQhPO
漏れMIDIは五線譜入力すること多いけど、
VST5の五線譜入力は絶対無理。
602:名無しサンプリング@48kHz
07/09/14 06:00:12 4Gzrl7s/
オレはリアルタイム入力がほとんどだからどーでもいいや
603:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 19:36:42 M4np3FxW
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる
1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける
1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。
そして2007年・・・・・・・・・・・
The Revolution of Logic Studio
我々は歴史の体現者となる・・・・
604:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 20:43:24 DXf8Q4Ey
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる
1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける
1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。
そして2007年・・・・・・・・・・・
The Revolution of Logic Studio
我々は歴史の体現者となる・・・・
Logic Studio
この音質の悪さを感じろ!!
605:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 03:07:10 JewpMwW9
良家は悪貨を駆逐する
You are terminated !!
Logic Studio
606:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 16:24:50 eg8eyWhQ
VST32とDIGI9632でA/D/Aに20bitのA-DAT使って未だに作業してるけど、これ以上何を
望むべくもないんだよね実際。
この組み合わせで作成したAIFFファイルで普通にプロツーとやりとりできるし、
HDの音と一緒にしても音質の差なんて判らないしさ。
SXにも一応アップしたけど使ったことがない。
よって4にすることもないだろう。
607:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 17:45:28 KPY3/wW/
HDっつーのはAccelのことですよね?
だとしたら20bit&24bitのファイルが混在することになると思うんですが、
整合性など大丈夫なんでしょうか?
実は自分もA/DにA-DATの組み合わせ考えてるんですけど。
608:名無しサンプリング@48kHz
07/10/03 03:01:55 m18XjmCE
hosu
609:名無しサンプリング@48kHz
07/10/03 05:58:42 d2Nh/7kf
>>606
スレ違いすみません。
ADATって種類が多いんですけど、そういった使い方をするには初代機以降のものだったらいいんでしょうか?
44khzでADとして使いたいです。
610:名無しサンプリング@48kHz
07/10/15 09:41:32 YNNmZOlj
マスターエフェクトでcubase付属のリバーブを選択するといつもcubase自体が何の警告も無しに突然落ちます。
E-muのサウンドカードを使ってるんだけど、ウィンドポウズのコントロールパネルでマザーボードに元から入っていたサウンドデバイスを切って、E-muのみ使うように設定してるんですが、やっぱり落ちます…。
OS(XP)やvst5再インストールしてもだめ。
E-muの4040に付属している「pach mix DSP」ていうエフェクトプラグインが何かわるいことでもしているんでしょうか?
不思議と、センドエフェクトでは普通にリバーブ使えるんですが…。
611:名無しサンプリング@48kHz
07/11/19 13:23:05 oo7A/5pL
あげ
612:名無しサンプリング@48kHz
07/11/19 13:29:47 uSGZ5ubW
>605
グレシャムの法則持ち出しておいてIDに草生やしまくってなんなw
613:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 14:51:12 FjgcVbjV
金がないのでCubase vst 5/32 mac使ってます。
昨年、投げ売りされていたspectrasonicsのAtmospere
を買ったのですが、インストールしても認識されません。
マニュアルにかかれているように、vstPlugInsに
インストールしてるんですが。。
同じような方、いませんか?
ちなみにLive4では使えました。なぜだろう。。
614:名無しサンプリング@48kHz
08/02/01 23:19:48 WSU2yvu8
1ヶ月経過あげ
615:名無しサンプリング@48kHz
08/02/08 11:15:15 fCMfAI14
1小節ぶんループさせながらmidiのリアルタイム録音すると
前2拍と後2拍のデータが前後ひっくり返って記録される…。
edirol PCR-30
winXP pentiumD
E-mu 0404
E-mu使い始めてからキューべーのドングル認識に失敗することが多くなった。
たまにまともにリアルタイム録音できるときがあったりする…。
同じ症状の人、いますか?
616:名無しサンプリング@48kHz
08/02/08 22:33:05 0pujPeTq
>>615
その症状はないなぁ。ちなみにシングルコアで頑張っています。
デュアルコアCPUでちゃんと動いてます?
デュアルコアだといろいろ不具合出ているような報告が以前あったので。
617:名無しサンプリング@48kHz
08/03/09 17:20:29 LTIB5L7p
どなたか教えてください。
cubase4を売りたいんですが、そのまま売ってもいいのでしょうか?
何か登録解除しなくてはいけないのでしょうか?
どなたか教えてください。
618:名無しサンプリング@48kHz
08/03/09 17:39:36 MtBcDSmX
だが誰も居ない
619:名無しサンプリング@48kHz
08/03/09 18:11:42 sUAD0vrp
俺すら居ない
620:名無しサンプリング@48kHz
08/03/09 20:36:20 HnzK5kKm
>617 cubase4スレあるで
若しくはヤマハへ
621:名無しサンプリング@48kHz
08/03/09 20:46:26 HBHH3+m3
OS 9 + Cubase VST5で、
ハードシーケンサー + ハード音源 + アナログミキサーからの2mixを録って、
OS XのiTunesにAiffで書き出しというだけにしか使っていないんだけど、
最近のMacBookもしくはMacBook Pro、またはMac miniとgarageband、ゆくゆくはLogic Studioに移行しようかと思ってるんだけど、似たような移行を済ませた人居る?
とりあえず、アナログミキサーからの2mixを録るだけならgaragebandでも、
CubaseVST5でも、音質とかたいして変わらないのかな?
622:名無しサンプリング@92kHz
08/04/13 06:17:51 wTl9Bb2G
買ってからもう6年ぐらいかな…。あと何年使ってるんだろうか
623:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 15:51:50 l5X3XpSK
VST5が動くOS9の最高機体ってどれ?
624:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 23:13:28 Hwes0/8k
>>623
鉄仮面
625:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 02:17:52 laxAm3Ei
なんと!質量を持った残像とな
626:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 09:20:22 7tgD2s1s
このスレ続くといいな
627:名無しサンプリング@48kHz
08/07/18 19:18:13 L/s6Arba
だが誰もいない
628:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 05:34:21 H8v+fTCO
>>623
G4すげー安くなった
629:名無しサンプリング@48kHz
08/08/18 21:07:44 66BFhPq+
もう誰もいないかも知れませんが、Windows版パラレル用ドングルのライセンスを USBキーに移動して動かしています。
これでパラレルポートの無い PC でもオッケー。USBキーの故障率が気になるけど。
URLリンク(blogger323.blog83.fc2.com)
630:名無しサンプリング@48kHz
08/08/18 22:08:21 9B4S0eZ7
Mac用はシリアルのみでドングル不要という素晴らしさ。
631:名無しサンプリング@48kHz
08/08/19 05:28:10 MO6pnevB
>>629
すごい、いらないけど念のためversion 5.0.2.4.exeだけ落とした
632:名無しサンプリング@48kHz
08/08/19 08:38:55 OmEEgefs
>>629
ほうほうこれは面白いね。
後からやってみまふ。
633:名無しサンプリング@48kHz
08/08/24 01:51:05 IYSJmiRS
パラレルポートから開放されるのか!
素晴らしい情報ありがとう
634:名無しサンプリング@48kHz
08/08/30 16:41:20 Os7TI7T4
ドングルエミュレータってのもありましたけどね。
635:名無しサンプリング@192kHz
08/09/12 20:07:51 9niTebPT
パラレルからUSBにライセンス移動できるのぐらい知ってると思ってた…
関係ないけど、今の4から次の5出たら自分はここ卒業かもな~見るけど
636:名無しサンプリング@48kHz
08/09/13 04:17:39 cfA4kCdE
>>635
きっと嫌われ者
637:名無しサンプリング@192kHz
08/11/03 22:41:41 tXX4xCg3
俺にとってまだお前が必要なんだ!
638:名無しサンプリング@48kHz
08/11/03 23:51:43 TWMWf33w
Vistaとは別れてきた
639:名無しサンプリング@48kHz
08/11/05 07:14:00 gPiYktLk
みなさんのマシーンのスペック・周辺機器は。
640:名無しサンプリング@48kHz
08/11/05 20:51:07 Kq687Oeu
まだDS2416。
最近PCIスロットがあるマザーがないので乗り換えができない
641:名無しサンプリング@48kHz
08/11/22 00:46:07 oyV1hpHF
DS2416!懐かしいなぁ。
そんな俺はRME96/8PST。
なんかCubaseVST3.7とのバンドルセットで買った気がする。
当然PCIスロット付きのマザボを選択。今でもまだまだあるでしょ。
642:名無しサンプリング@48kHz
08/11/26 04:44:56 idoHKUKX
Steinberg ST24/96ですね。わかります^^
643:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 01:27:26 7EVB6NWj
PCI5本確保するの難しい。フルセットだからなw
うち、電源のみのカードがあるので工作すれば大丈夫そうだけど。
最新PC使ってみてぇよ。
SW1000XG
DS2416 ×2
AX16-AT ×2
AX44 ×2
泣けるwww
644:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 11:08:47 tkSxQ1pl
>>643
PCI5本のマザーは入手しやすいものとして特別にGigabyteからいくつか出ているけれども。。。
ICH8以降はな、、、DS2416x2が動くかはな、、、
PCI x4でnForceならnForce550のBiostar TForce550<PCI互換性がIntel945-965世代でも動かないものがこいつなら動く。
PCI x5-AGPならnForce3-250GBチップセットのものが割りにいい。
Intelなら865世代だけどあの頃のP4は、、、
AX16-ATって一枚でADAT 2系統IN/ONTと思ったけどADAT 1系統IN/OUTみたいね。
ADATの先に何繋げてんのかが興味ある。
645:641
08/11/29 19:17:46 IBjcQ/W+
>>642
soreda!
結局、Ableton Liveに流れちゃったけど96/8PSTはまだ使ってる。
>>643
なるほどPCI5本はムリポ(;´∀`)
今はCore2Quadでプラグイン差しまくっても快適。
646:名無しサンプリング@192kHz
09/01/06 18:23:51 9ny+Ou6Q
2009年も乗り切れるかね?
647:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 04:06:09 bv4eL3YR
おまいら頑張るな~。
15日にはCubase5のアナウンスが出るというのに。
648:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 22:45:04 B9rt1Gms
そうなの?
Nuendoでさえ4なのに5はまだじゃない?
649:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 23:35:33 x+MOSKFD
>>648
いや、フライングでヤマハのスタインバーグにCubase5の15日公開します
というようなヤマハ内部用ページが出ちゃったのよ。
数日以内に気付いて削除されたけど。
発表は有ると思うよ。
650:名無しサンプリング@48kHz
09/01/09 19:13:02 iIPk0BFH
無印VST友人から譲ってもらったんだけど…このソフト使っている人います?VST5なら教則本がアキバのラオックスにおいてあるから買おうかなと思ってるんだけど。大体似たような機能なんかな
651:名無しサンプリング@48kHz
09/01/09 23:29:53 b5jWe8jD
無印VSTとはなんだ?
Cubase VST5のこと?
Mac版のVST5の本はなぜかまだ売ってるんだよね。
密かに売れてるんでしょう。
自分はWin版が欲しいのですがもう絶版なので困っている。
652:名無しサンプリング@192kHz
09/01/10 17:35:16 PBaXYewS
無印、スコア、32のコトじゃない?
「~がやりたい」の本だったらオクであるけど。
653:650
09/01/12 22:16:26 5B7eJPbr
いやただの「cubaseVST」です。5とか付いてないんです。OS9で動きます
654:名無しサンプリング@48kHz
09/02/05 21:32:38 OrGgs/tV
まあ、俺は未だにCubasisなわけだが。
655:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 21:25:16 MpqMP0XR
今日cubase sx3をインストールしたのだが、全く立ち上がらない。再インストしても駄目。なんでやぁ
656:sage
09/03/22 00:09:32 B54O5zQc
SX1.06のwin版使ってて
tascamのUS-428が余ってたんで
ハードオフでimac買ってVST5インストールしたら
意外と快適だった。
>655
ステインキー刺したか?
657:名無しサンプリング@48kHz
09/03/22 00:12:59 yK+m19GS
>>656
快適っぽいな。賢い選択だ。ところで
ステインキーとは何ぞや?
658:名無しサンプリング@48kHz
09/03/22 03:56:07 3o7zcqEi
>>657
あなたには使える資格が有りません。
659:名無しサンプリング@48kHz
09/03/22 04:22:24 yK+m19GS
>>658
いや、キーは当然で。ワレと一緒にするなと言いたかったのだが言葉が足りなかったらしいな。
660:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 17:10:22 m6vZAHYx
今更だけどVST5.2にするとVST SystemLink対応になるって
藤健の記事の読んだけどwinとMACでも受け渡しできるんでしょうか?
661:名無しサンプリング@48kHz
09/04/07 13:17:23 k/FZJoqb
VSTってピュア系には問題ありだろうけど
この音好きだな いかにも商業音楽って感じの音
662:名無しサンプリング@48kHz
09/05/19 09:36:58 eQofyiLB
別スレにも書いたが、IE8入れたら動かなくなった
663:名無しサンプリング@48kHz
09/05/19 23:43:11 sLRnI93Y
>>662
俺も、IE8での問題を指摘したら、スルーされたぞ。
ただ、CPUとマザボ変えて、環境を一から再インストールしたら
IE8の問題は出なくなった。
それぞれの環境によるかもね。
664:名無しサンプリング@48kHz
09/05/19 23:43:56 sLRnI93Y
>>662
あっ、うちはCubase5ですが。
665:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 18:43:12 KRsFctcN
>>664
Cubase4は普通に動いたんだが。
一体IE8の何がCubaseの起動を邪魔するのかなあ。理解に苦しむ。
666:名無しサンプリング@48kHz
09/06/04 02:14:42 p4YH4AN9
VST5.1+EMU-1820mで使ってますー。
48kHzで2ch同時録音(ステレオではなくmulti rec)すると
もうノイズが乗ってしまうのですが、、、
スペック足りないんでしょうか(涙)?
あと、録音・再生時におかしな急に再生スピードが
速くなってノイズが出たりする事があります。。。
VST5.1+EMU-1820mで使ってる人いたら感触教えて下さい~。
◆我が家の仕様
OS:Windows 2000
CPU:Pentium4 2.8GHz
メモリ:1.5GB
HDD:120GB SATA150 7200rpm(空き16GBくらい)
667:名無しサンプリング@48kHz
09/06/04 07:16:28 KxQFsIeL
以前まで使えとってということっしょ?
E-MUがシボンしているんじゃないの。
668:名無しサンプリング@48kHz
09/06/05 01:37:10 KnaM18no
>>667
今も大丈夫な時は大丈夫。
よくよく考えたら、長時間作業してる時におかしくなる傾向が
あったように思うので、放熱があまりよくないとかなのかな?
669:名無しサンプリング@48kHz
09/06/05 02:00:18 Ks1cJ8or
それだけじゃちょっと難しいですね。
PCのほうにも原因があるのかもしれませんし、カード自体が不調かもしれませんし。
670:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 01:22:01 zzjwTC8B
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
671:名無しサンプリング@48kHz
09/06/12 11:07:36 oKIInSXF
遅レスですが>>420のような症状になってしまいました
どなたか優しい方教えてください
672:名無しサンプリング@48kHz
09/06/14 23:15:08 ws2xS8ES
>>671
rewireで多チャンネル占有するようなアプリ使ってるとか。
673:名無しサンプリング@48kHz
09/06/19 18:57:54 ZvGnsVS0
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
674:名無しサンプリング@48kHz
09/06/20 18:23:40 v/E2jszh
Rewireできないです><どなたか教えて下さい!
ちなみにcubase5studioとvocaloidです。
プリファランスの設定やcubaseのデバイスもやりました
Rewire.dllもdownloadしてsystem32→windowsに移動して
これだけしても再生を押すと動作環境が止まってしまいます
675:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 02:18:32 HvFxBoDB
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
676:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 23:58:24 SO1sVsQd
ae
677:名無しサンプリング@48kHz
09/06/29 19:53:49 OYhYRVc+
先週、古いCD-ROMを探していたらVST3.0.2のチュートリアルディスクが出て来たわー。
懐かしくてつい見てしまった。
678:名無しサンプリング@48kHz
09/07/10 23:26:06 QeV5ZcHK
VSTユーザーども、
おまえらはよウプグレせーへんと↓使えへんやろ
KOMPLETE 5(ソフトシンセx10)=約45,000円(定価約15万円)
KOMPLETE5+KORE2も激安
このチャンスを逃すと絶対に必ず確実に100%後悔するぞ、
250台限定だ 急げ!
デモ版は↓でダウンロード汁
URLリンク(www.dirigent.jp)
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.20
スレリンク(dtm板)
↓でブツを探して電話しろ! 急げ!
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
679:名無しサンプリング@48kHz
09/07/30 17:42:37 rHEmxEUA
cubaseで金を生み出してないから新しいのに
投資するきになれん。
あと俺のマストの音楽が1980-1990年位のものに多い
のもあるなあ。
808stateはatari+cubase,pro24時代、
prodigyは初期のcasio fz-1時代が最強だもんな。。
680:名無しサンプリング@48kHz
09/08/08 00:02:44 VtC108dN
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
681:名無しサンプリング@48kHz
09/09/25 19:03:02 PRsMfdj8
まだまだ現役です。
682:名無しサンプリング@48kHz
09/09/27 18:43:38 hqLNubLV
>>681
同じく現在も使用中の者です。
友人のProTools LE にも負けない「力強さ」がある。
独特の質感があって良いと思います。
683:名無しサンプリング@48kHz
09/10/20 22:51:34 RrRGP1oI
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
684:名無しサンプリング@48kHz
09/11/09 23:29:51 Ye+kalNZ
同意
685:名無しサンプリング@48kHz
09/11/17 17:30:43 n/FPO+2t
VST5にアルペジエーターついてたっけか?
SXからだっけか?
686:名無しサンプリング@48kHz
09/11/24 04:07:20 tXSXhUy/
ほぼvst5でneonとvb-1とusmとwonderverbとmdaのvstでやってます
ドラムはlm-9に自分で組んだキット使ってる
あと畳み込みは結構使ってる
楽しいねこれ
普通のIRではなくて
2秒くらいのオーディオファイル読み込んで使うのがすき
質感が足りないときは外に出してるかも
一度オーディオにしてマイクでとったりテープに落としたりばらして
mpcで再構築してみたり
なんかもれの音楽製作に必要なのはラインケーブルのような気がしてきた
PC完結はマジックがない
最近はちょとリアクターみたいのほしいといおもってる
こういう製作ツールはキュベースマジックのころが一番わくわくできたなぁ
687:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 00:00:59 gR/fIIwO
質問です。
cubase 5で開いているウインドウを最大化して最大化のまま固定したいんですが
どうすればできますか?
違うウインドウを開くたびに変わるので困っています。
分かる方教えてください。
688:名無しサンプリング@48kHz
09/11/25 12:39:08 ll1w5dY2
>>687
それ俺もなんとかできないかと思ってた
689:名無しサンプリング@48kHz
09/11/26 02:13:26 22FrReuh
操作性とデザインはVST5が絶対良かった。
今のは音はイイかもしれないが一々めんどくさい。
690:名無しサンプリング@48kHz
09/12/01 00:04:57 CLqmAJqb
>>687
遅ればせながら
気になってサポートに聞いてみたけど仕様だってさ
擬似的だけど自分なりに思いついた方法は
ウインドを最大化のボタンじゃなくて自分で引っ張ってデカくして最大化の状態に近くする
そうすれば他のウインド開いても大きさは保持されるよ
691:名無しサンプリング@48kHz
09/12/04 14:13:03 sxugtc22
CubaseVST Score 5.1R1を使っています、
鍵盤を弾いてMIDI入力をしたいのですが、
弾いてから実際に発音するまでMIDIの遅れがあります、
この遅れを修正するにはCubaseのどの機能で調整すれば良いでしょうか?
(ちなみにPCとMIDI音源そしてMIDI鍵盤はUSB接続ではなく
MIDI接続をしています)
何方かご教示お願い致します。
692:名無しサンプリング@48kHz
09/12/04 18:41:56 7/XWaDTP
>>691
MIDIインターフェイスは何をお使いで?
693:名無しサンプリング@48kHz
09/12/04 22:04:25 sxugtc22
>>691 です
>MIDIインターフェイスは何をお使いで?
使用している機材はPC1台、MIDI音源1台、鍵盤1台という
非常にシンプルな構成になっています
そしてPCとMIDI音源は
MIDI接続ではなく専用ケーブルにて
PCのCOMポートと音源のHOST端子を接続しています、
そして音源と鍵盤はMIDIケーブルにて接続しています、
宜しくお願い致します。
694:名無しサンプリング@48kHz
09/12/05 14:24:46 Nh3/ytsY
>>691 ですが
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します。
695:名無しサンプリング@48kHz
09/12/05 15:10:20 zuU/A5mo
割れ物使うなよアホ
696:名無しサンプリング@48kHz
09/12/06 09:48:18 WTeNW0q1
>>691 ですが
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します。
697:名無しサンプリング@48kHz
09/12/06 21:14:34 Ztc9fjl2
割れ物使うなよアホ
698:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 19:52:58 tVXUWoPz
MIDI音源はMU?SC?
あとOSは?ME?2000?OS9?
699:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 10:21:23 uLDSCDnA
>>691 です
>MIDI音源はMU?SC?
KORGのNS5Rです。
>あとOSは?ME?2000?OS9?
WindowsMEです、
ご存知の方、教えて下さい
宜しくお願い致します。
700:名無しサンプリング@192kHz
09/12/09 12:46:15 ED+wQYof
本屋行ってDTMの入門書でも買って勉強しなさい
701:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 13:19:21 uLDSCDnA
>>691 です
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します
702:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 17:08:22 V5524wJI
>>701
弾いたのが遅れるのは、Cubaseの設定ではどうにもなりません。
OS、Cubaseのクリーンインストール&アップデート。
だめならPC替えるなり、MIDIインターフェースでも入手して問題の切り分けをしてください。
703:名無しサンプリング@48kHz
09/12/10 09:04:48 dCvdXMSc
>>691 です、
ありがとうございます。
PCとMIDI音源を
今までは
PCのCOMポートと音源のHOST端子を接続する、
音源専用のケーブルを使っていましたが
ここを専用ケーブルではなく
MIDIインターフェースで接続する事で
MIDIインターフェースの設定にて
発音の遅れを修正できる・・・
と理解しました。
ありがとうございます。
704:名無しサンプリング@48kHz
10/01/19 18:13:18 ATZF6/XP
押入れからaudiowerk出てきたんで
PCに差してみたんだけどcubaseVST5の野郎がAWのasioを認識しねぇでやんの><
なんでやねんorz
705:名無しサンプリング@48kHz
10/01/31 18:53:14 5sGUljLB
俺もAudiowerk引っ張りだしてG4に挿してみた。
なんとOS9から10.5まで普通に使えた。
706:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 18:14:31 DiaX8Xvk
VST511_PlugIn.zip (728K)
↑VST5r1のプラグインのpdfマニュアル…インターネットアーカイブで探したけど
見つからなかった(泣)。
707:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 19:36:01 4ghQbHRJ
>>706
本家FTPでも探したら?
708:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 20:48:36 oZcQbkKK
ありがとう。
本家FTBでも見つけたのはVST5付属のCDに収録されたのと同じPDF
と、アップデートファイルだけだった。
あの、グリーンの表紙のPDFが欲しかったんだけど、仕方ないか…。
709:名無しサンプリング@192kHz
10/02/09 22:14:20 Y2kAXKhP
自分の見たら違ったから協力出来んす
710:名無しサンプリング@48kHz
10/02/15 16:54:42 WmmrqN2f
vst32+delta44+us428最強
711:名無しサンプリング@48kHz
10/03/09 22:16:03 XGYz3QuX
XP SP3 + SW1000XG + VST5で落ちまくるorz
落ちたあとCubase再起動してもサウンドデバイスが開けませんみたいなメッセージ出て起動できないし、
OS再起動しようとしてもシャットダウン画面で固まるし。
サウンドカード変えたほうがいいのかなー...。
同じ環境で普通に動いてる人いる?
712:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 01:37:35 mVILhrIk
SW1000XGはXP対応してたはずだし、他の問題じゃね
713:名無しサンプリング@48kHz
10/03/10 15:12:19 cA6BSmDL
>>711
マザボ変えよう!
714:711
10/03/11 02:16:14 LubcSusi
>>712
YAMAHAのサイトだとドライバの説明が
「SW1000XG用の Windows XP SP1/XP SP2/2000対応の WDM & ASIO ドライバーです。」
って書いてあるんで単純にSP3に対応してないんじゃないかなーと。
SP2と3の違いがよくわからんけど。
>>713
完全自作だったらそれも考えたけどマウスコンピュータのBTOなんで
躊躇してる。
でも言われたらそれが原因じゃないかと思えてきた。
715:名無しサンプリング@48kHz
10/03/11 22:08:38 Rnw7wW6T
おまいら頑張ってるな
716:711
10/03/12 00:43:22 motsYwAb
SW1000XG外してみた。
内蔵カード+ASIO4ALLにしたら前よりレイテンシー低く設定できるようになった。
あと、前はCubase起動してるとWinampやブラウザでの音声/動画再生できなかったのが
できるようになったり。
落ちるかどうかはまだちょっとしか試してないので当分様子見。
717:名無しサンプリング@48kHz
10/03/17 23:00:02 RgUFkIxd
良スレ
718:名無しサンプリング@48kHz
10/03/31 15:13:27 tciZh+Hb
Windows7で使っている人いますか?
719:名無しサンプリング@48kHz
10/03/31 22:07:49 NBXAmjTS
Win7だったらCu5にさすがに買い換えるわ
720:名無しサンプリング@48kHz
10/05/10 23:54:38 xE6lhnlV
まだいるの?
721:名無しサンプリング@48kHz
10/05/11 00:40:14 Z7qRiAq0
いるの;;
722:名無しサンプリング@48kHz
10/05/11 21:23:19 wWFWhhjH
いるお!
723:名無しサンプリング@48kHz
10/05/18 23:47:10 nZuHvLZk
あまいらのOSはなに?
724:名無しサンプリング@48kHz
10/06/04 01:59:52 /Skd0cMH
赤キーなので、パラレルポートがある限り使います
725:名無しサンプリング@192kHz
10/06/05 16:34:21 tXJ+Df3p
>>723
XPだけど最新に移行した
>>724
かなり前にこのスレに書いたけど、USBドングルにライセンス移動出来るからね
726:名無しサンプリング@192kHz
10/06/05 16:35:05 tXJ+Df3p
VST5.x→5.x
727:名無しサンプリング@48kHz
10/06/09 00:58:15 GaRHmgrc
VST5.1+WinXP+DS2416+SW1000XG
まだ戦えるw
728:名無しサンプリング@48kHz
10/07/20 05:27:20 yHVQ7jUC
32Bitでもあまり困らないな。
729:名無しサンプリング@192kHz
10/11/15 01:12:22 BtrBEezD
消えてしまう・・・
730:名無しサンプリング@48kHz
10/11/20 19:49:14 U+sdaz7m
ほしゅ
731:名無しサンプリング@48kHz
10/11/20 22:24:33 tT8ec+i1
DS2416が夢のスペックに思えた時期もあった
732:名無しサンプリング@48kHz
10/12/04 23:10:31 M4DRUgqp
O1V相当のスペックが使えるんだ、まだ現役さ
733:名無しサンプリング@48kHz
11/01/16 22:18:23 QaZ9Crp8
>>725
いや、できんでしょ??
俺、今日試したけどライセンスデータベースが見つからない云々で
エラーが出て駄目だったわ。
なんか他に工夫しなきゃいけないことあるんかね。
誰か教えてください・・・。orz
734:名無しサンプリング@192kHz
11/01/17 19:42:13 A7ilH3ml
>>733
旧 License Control Centerでやってますか?
735:名無しサンプリング@48kHz
11/01/18 01:12:00 pkoWk8ri
>>734
License Control Center version 5.0.2.4 ですよね。
駄目っすわー・・・。
>>733の通りの症状になりまする。
736:名無しサンプリング@192kHz
11/01/18 07:00:00 62xFIKCV
>>735
5.0.2.4で合ってます。
あとはパラレルポートがLPTに対応してるかですね。
USBなどに変換してパソコンと繋いでると認識しませんよ。
737:733
11/01/19 23:41:35 TOsg24gt
>>736
LPTはマザーから直。
正確にはブラケットで拡張したタイプだけど。
クリーンインストールしたノートPC(こちらもUSB変換ではない)でも
同様のエラーでした(´・ω・`)
738:名無しサンプリング@192kHz
11/01/20 02:32:01 8HsFqH08
>>737
ドングル自体に問題があるとしか思えないです。
デバイスマネージャのLPTポートの確認ぐらいしか分かりません。
739:733
11/01/20 23:15:53 usdhjGlU
>>738
そうですかー・・・。
Database云々ってエラーだったので、てっきり5024当時とは
サーバのアドレスが違うのかとばかり思ってました。
なんにせよ、アドバイスありがとうございました。
740:名無しサンプリング@48kHz
11/02/09 05:33:46 1Z+mZoEj
困っていますのでここで質問させて頂きます。長文失礼します。質問させて頂きます。 CUBASE5(64bit): win7 64bit メモリ8G AMD Phenom™ II //
○作業中のセッションの保存が大変重たいのです。。
作業し始めの頃は保存に1秒とかかりませんが、
次第に重くなっていき、例えば尺が4分、およそ15トラック(wavオーディオ5トラック程)インサートも各
2,3本、の特別重い作業をしてる訳ではないセッションなのですが、
Ctrl+S 保存が7秒ほどかかっています(毎回)。
例えばこのセッションをべつのPCに移行して開いてみても結果は同じでした。
他にも再生中に停止ボタンを押した瞬間や、自動保存にも毎度7、8秒かかりたいへんストレスです。。
不要なメディアを削除してもダメでした。
同じような症状の方、もしくは解決法をご存知のかた、いらっしゃいませんか??
741:名無しサンプリング@48kHz
11/03/18 09:15:37.01 5oFxHquW
たぶんスレチ
Cubase 5本スレがあるのでそっちへどうぞ
742:名無しサンプリング@48kHz
11/03/21 00:43:46.25 P0wQCx7y
Cubase Studio5買っちゃった。
今までありがとうCubaseVST5。
お前のことは忘れない。