04/12/12 20:13:06 qaFa0WqZ
>>153
出力のところがMicrosoft GS wavetableってなってます。
155:名無しサンプリング@48kHz
04/12/12 22:54:51 vWwvmfwu
>>154
そか、じゃあ無理だよ、ってもうわかてるってね
がんがれ
VST Instrument を立ち上げてVST付属のソフトシンセ使ってみたら?
Microsoft GS wavetableよりは質のよいものですよ
156:名無しサンプリング@48kHz
04/12/13 00:16:44 qU2Lu9m1
>>155
アドバイスありがとうございます。がんばります。m(__)m
157:名無しサンプリング@48kHz
04/12/13 02:46:10 ldv5s2j+
Macで使ってる人達はOSXに移行せざるをえなくなった時SXにする?
158:名無しサンプリング@48kHz
04/12/13 10:09:54 OQB1nAda
俺はLogic Express 7かな、金があればPro 7って言いたいけどね。
PowerBook G5が来年の夏と考えて、がんばって金貯めるぞ!
まぁ正直、DAWは何でも良いんだけどね、VST 5と比べたらたぶん現行のどれ買っても
できない事は無いでしょ。
159:名無しサンプリング@48kHz
04/12/13 16:57:55 WWm1K6Dk
曲が完成して、AIFFで書き出す時のDITHERの設定ってみなさんどんな感じですか?
160:名無しサンプリング@48kHz
04/12/20 23:04:43 UsxBKvm/
VSTをデスクトップ(WinME)で使ってるのですが、もう古いのでノートに乗り換えます。
問題はプリンタポートに差し込んでるプロテクトキーです。
LPTポート有りのデスクトップPCからLPTポート無しのノートPCへ移行するので継続
利用するために USB<->パラレル変換 or PCMCIA<->パラレル な機器を探しています。
このような使い方をしている方、お勧め機器を教えて下さい。
よろしくお願いします。
161:名無しサンプリング@48kHz
04/12/20 23:32:14 RWqIlpmL
SXへのバージョンアップ案内が届いた。
これがラストチャンスらしいが、前も同じこと言ってたよな…。
162:名無しサンプリング@48kHz
04/12/21 07:00:55 LwDuJbYo
>>160
パラレル付きの最新でありながらLegacyポート付きの質実剛健ノートを買うべし。
163:160
04/12/21 08:09:20 Fmp9xyga
PCはこれから買うんではなくて、今年夏に買ったソーテックのノートに移したいんです。
調べてみたらUSB<->パラレル変換の双方向通信をサポートしている変換コネクタはいくつか
あるようですがセントロニクス36ピンが多くてドングルをじか挿しできないですね。
なんかいいものないですかねぇ。
164:名無しサンプリング@48kHz
04/12/22 02:03:40 tAZd2ut3
>>163
そんなあなたにSX3
165:159
04/12/22 18:54:10 BdEDFS2o
みんなディザ、使ってないの?
166:名無しサンプリング@48kHz
04/12/22 20:36:44 p1B6RpEO
16でやってるからなぁ。
使ったこと無いっす。
>>161
そういやうちにもハガキ来てた。
SX3にする際XP必要みたいだし
この際PCも色々組み直そうと思う。
167:160
04/12/22 21:22:29 cJvZPUGJ
midiでの制作がほとんどなのでSXに上げる意味はないなぁってところなんです。
168:160
04/12/30 01:13:38 gy8YQoYc
残念!!
・ELECOM UC-PGTというUSBtoプリンターインターフェース
・D-sub25pinメスとアンフェノール36pinメス変換コネクタ
以上2品を購入しトライしましたが砕け散りました。
コントロールパネルのデバイスマネージャをみるとUSB(Universe Serial Bus)コントローラの
配下で認識されて、通信ポート(LPT)として認識しないのでやっぱだめなのかなぁと思いました。
ひょっしてPCMCIAのパラレルカードなら大丈夫かもと思ったりもしたけどそんな製品あるのかな・・・
あぁ~チクショー。4000円損したぁ(泣)
後の人(そんな人もはやいない?)のために一応書き残しておきます。
169:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 01:25:24 The+oTCE
>>160
乙。
USBからの変換でもダメってのはキツいな。
170:160
04/12/30 01:33:01 gy8YQoYc
調べてみるもんだ。
PCMCIAのパラレルカードありますね。
URLリンク(www.grid.co.jp)
URLリンク(www.ibsjapan.com)
とか、
しかし・・・2万ちょいたぁ高すぎだぁ(泣)。
SXに上げるよりは安いけど、うーん。。。
まいった。投了か・・・
171:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 02:40:19 Cd7mp5V7
>>170
GET OVER!!!
神の一手へ!!
172:160
04/12/30 09:41:30 bhzYvfbf
神の一手があるのなら
教えてくだされ m(___)m
173:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 12:37:11 t8OJiqfT
>>172
手持ちのUSBプリンターケーブルを挿したがこちらもデバイスマネのUSB印刷サポートの欄に出てくるわ。
ただ、これが問題で使えないのかは分からん。>>168
念のためサポートに問い合わせてみるといいと思う。
もしかしたら推奨デバイスを教えてもらえるかも。
174:名無しサンプリング@48kHz
04/12/31 00:45:31 gh7sWtAJ
さっきUSBプリンタケーブル使って年賀状を印刷しますた(´・ω・`)
にしてもみんな結構持ってるんですね>USBプリンタケーブル
こないだ買いに行ったら予想通り高くてマイッタ
ポイントで買ったからタダだったけど
175:名無しサンプリング@48kHz
05/01/09 02:47:28 iqTnnbjD
VST5ってマルチINには対応してるのにマルチOUTには対応してないんですか?
ミキサーのマスターフェーダーの下のとこでしか選択出来ないんですが・・・・・ orz
176:名無しサンプリング@48kHz
05/01/09 04:23:47 tXnuEs5Q
BUSをアクティブにしてあげなされ
177:名無しサンプリング@48kHz
05/01/09 05:57:04 iqTnnbjD
>>176
的外れなとこばっか繰り返し熟読してた
見つかんね訳だ、、、orz
マスターミキサ立ち上げた事なんて1回もなかった
BUSアウトなんて初めて見た
未だにVSTすら使いこなせない漏れって・・・・・
ありごとうございます!
178:名無しサンプリング@48kHz
05/01/14 14:41:15 d1FgaobT
iBOOK G4購入。
CUBASE VST5を再インスコするも
Classicでは起動されず..._| ̄|○
179:名無しサンプリング@48kHz
05/01/15 08:23:53 CsdulumP
Cubase VST-J: Cubase.exe - コンポーネントが見つかりません
CWDXPX1.dll
これってどうしちゃったのでしょう?・゚・(ノД`)・゚・
ソフトシンセ「SLAYER DEMO」いれた後起動したらこれが表示されるようになりました。
OKを押すとそのまま通常通り起動します。
助けてください(ノД`)
180:179
05/01/16 03:40:02 mHAy/wT+
スマソ自己解決した
プラグインフォルダの中整理した時に
新規フォルダの中にポンポン突っ込んだりコピペしたりしてるとこうなるのね・・・・・
重複ファイルがあったらしい>Synth1
181:名無しサンプリング@48kHz
05/01/21 10:45:40 N4pcUP7Q
Athlon64 とか Opteron だとか
今だからこそVST5だよ!
アプリ自体がSX3に比べると激軽!
でもソフトシンセ8個までしか立ち上げられないから!
全くこの子はghmslfgんmfpふじこ
182:名無しサンプリング@48kHz
05/01/22 10:26:00 mSylaTAI
VST5のヒットポイント機能(マッチポイントでなくて)と、SX2以降のタイムワープ機能と
どっちが優秀なんだろう?たぶんタイムワープの方が簡単にテンポチェンジとか挿入
できるんだろうけど、VST5のヒットポイント機能の方はいろいろ複雑なことできそうな・・・
やっぱタイムワープの方が優秀なのかな?
でも、みんな使ってる?VST5のヒットポイント機能
183:名無しサンプリング@48kHz
05/01/23 00:52:47 IDf6Wpfb
>>182
What is it ?
184:名無しサンプリング@48kHz
05/01/24 10:44:12 TIaZQqNj
いや・・・だから、テンポを無視してレコーディングされたオーディオにテンポを付けるっていうか・・・
私も使う機会ってほぼ無いんだけど。でもちょっと暇だったんでVST5のオペレーションマニュアルの
「ヒットポイント」って項目を暇つぶしに読んでたら、なんかすごいことが出来る様な・・・・
マニュアルの記述が複雑なだけかも・・・
185:名無しサンプリング@48kHz
05/01/24 16:39:46 wX5vJub8
レイテンシーとバッファってどのくらいに設定すればよいのでしょうか?
cubse5/32をG4/1G、896MB&RME 96/8 PSTで使ってます。
パフォーマンスに差が出るということなのですが
初期設定の16bit,46msと32bit,6msでは
どう違ってくるのでしょうか?
186:名無しサンプリング@48kHz
05/01/25 05:58:42 WjDYUHmT
質問してるくらいならデフォにしとけ。
明らかに発音タイミングがおかしいのなら自分の耳を信じて
調整汁。
187:182
05/01/25 12:57:57 460IFHXx
誰か・・・
188:名無しサンプリング@48kHz
05/01/25 23:01:28 CHit7o5P
SXにもヒットポイント検出あるけどそれとはまた違うの?
189:名無しサンプリング@48kHz
05/01/26 12:06:23 GgCCccg8
今VST5.1使ってるけど
SX3にしたらVSTiの処理とか軽くなる?
CPUはPentiumMの2.1GHz
190:名無しサンプリング@48kHz
05/01/28 09:19:28 GaWKAV9U
188さん
SXのヒットポイントは、VSTのマッチポイントみたいな感じと思うんだけど、
VSTのヒットポイントは、メトロノームを聞かずに録音されたドラムなんかから
テンポを割り出せるっていういか・・・
例えば、すごいもたったり、はしったりするドラムに、一つだけテンポを割り当てると
最初の2~3小節はOKでも、だんだんとずれてくる。でもVSTのヒットポイントでテンポ
を合わせこむと、拍ごとにテンポチェンジを挿入してくれるから、小節とテンポがずれない。
SX2以降では、以上の機能はタイムワープっていう機能になってるんだけけど(SX1では無し)
VSTの方が、もっといろいろテンポに関して柔軟性がありそうな(但し操作は複雑と思われる)
まぁ、そんな機能を何に使うねん!!と言われればそれまでですね。使ったことないし。
191:190
05/01/28 09:22:34 GaWKAV9U
ちなみに上で「小節とテンポがずれない」とあるのは、MIDIの小節とずれないという意味です。
下手なドラムにMIDIシーケンスが同期できる!!
192:名無しサンプリング@48kHz
05/01/29 02:45:58 PmjeXSgF
クリック聞かずに叩いたドラム使ってる音源の耳コピする時にも便利そうだね
193:名無しサンプリング@48kHz
05/01/30 17:03:43 GJ8LT42R
昔買ったcubase5をSXにしないてそのまま持っているんですが
(乗り換えでLogic買ったので)
現在のMacは9使えないですよね。
クラシックとかで動くのでしょうか?
194:名無しサンプリング@48kHz
05/01/31 03:56:47 ZNd8nc05
>>193
動かない。
195:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 09:27:28 Zr2jh6cW
VST5.1を使っていて、今更ながらスタインバーグの英語サイトからVST5.2(5.1r2かな?VSL対応のやつ)
を落としてきてインストールしたら、チャンネルに備え付けのVSTダイナミクスが使えなくなった。
多分SXとかとVSLした時の対応(SX以降はチャンネルにダイナミクス無し)かなと思ってそのまま
使ってて、その後アンインストールして前の5.1に戻したんだけど、チャンネルのダイナミクスは
無かった・・・なんでだろ。
関係ないけど、なんか5.1のミキサーがごちゃごちゃしてて愛着沸くので未だにVST5使用してます。
196:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 13:51:52 Zr2jh6cW
>>195
ここはお前の日記かと(ry
197:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 13:52:42 Zr2jh6cW
わーいわーい!誰もいない!!
わーいわーい!!
198:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 18:34:58 lqsJtimO
>>195-197
おまいは一人で何をやっとんのだ
199:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 01:12:53 /4nkr2S1
ワラタ
200:195-197
05/02/09 15:01:17 aNI86sge
ごめん。なんかスレが延びてないんで、ちょっとふざけてしまいました。
お、200だ。
でも、前のバージョンに戻してもチャンネルのダイナミクスが使用できないのはなんでだろ?
201:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 15:10:17 zRBSdvH8
VST5のダイナミクスってなんか不具合なかったっけ?
遅延がどうとかこうとか、昔の話なんでよく覚えてないけど。
なので漏れはmdaのダイナミクス使っとります。
202:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 01:48:12 ODF2lTzZ
VST5のダイナミクスはレイテンシーが酷くて使い物にならん!って事だったと思ふ
漏れは買ったその日以来1度も使ってない
mda と StereoCompressor/MonauralCompressor
で無問題
203:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 03:21:35 VAV4wNGP
VST3.5~5.1時代にデビューした香具師はいくらでもおる。
SXスレは耕作員と、新しいもの好きだけ。
204:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 05:04:12 dt2wtHGw
まぁ、このスレの寂れ具合みて解んないなら(ry
205:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 07:54:53 56R7pmQC
>>203
確かに板全体に新しいもの=いいもの的な雰囲気が漂っていてイヤなんだけど
さすがに古いPCを買い替えた時とかにOSが対応してなくて古いDAWで構わないのに
動かないとか不具合がでるとつい新しいのにバーうpとかしちゃって
またなんか音楽以外のマニュアルとかに時間が割かれてイライラする。
>>202
オーディオで使うのを前提に作ってるので今時のリアルタイムからのプロセスには
向かないようです。スタンダードな作りで癖が無いので
今頃になって意外に重宝しています。
206:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 01:50:09 S0OfwqvI
ここwinの方が多いのかな?
当方mac
207:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 01:52:24 3AJFM8aB
VST5に関しては、Mac版の方がなにかと優れているよね
208:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 03:57:03 CDqqKZ65
センドエフェクトが6個使用になるとヒヤヒヤし出して
7個目ONにした時心臓がバクバクし始めて
8個目ONになった時に1度休憩
無事MIX終了
ふぅ(´д`)
センドFXはまだしも
VST i はいつも足らなくなる
209:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 03:58:30 3AJFM8aB
>>208
V-STACK使って別マシンにVSTiを分散すればいいよ
210:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 07:20:30 SXWxGreE
そんなに使えるVSTエフェクトってある?
俺、ほとんどVST使わないな。
211:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 08:02:25 CDqqKZ65
>>209
SX3購入→オプテロン機構築→今のマシンをサブ機化
40万くらいかかる・・・・・・wwヘ(゚∀。)√レvv
>>210
ボーカル用2、ギター用1、ドラムパーツ用2、シンセ用2、その他
バンド物MIXするといつも7個は使っちゃう
212:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 11:34:54 wvrrM/nM
使うのはリバーブで1~3個くらいだなぁ。
他はたまにコーラス。
ほとんどインサートで済ませるし。
>>211
そのセンドで使ってるエフェクトの内容が知りたいかも。
どんな感じのエフェクト使ってるの?
213:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 12:04:16 QRmmlUqp
期限は3/31と迫ってますが、藻前らはなぜSX3にうpグレードしないんですか?
下記から選んで下さい。
1金がない(パソコンも一緒にかいなおさなければならないorz)
2必要性を感じない(vst5で折りには十分な機能がある~これ以上あっても使いこなせない・・・かも)
3まんどくさい(操作を覚えるのも大変だしとか、登録の書類がどっか逝ってしまって探せない・・・)
4その他(出来れば理由を教えて下さいませ)
214:名無しサンプリング@48kHz
05/02/15 21:16:34 6rj2PcLM
5.世界標準DAWはSONARだから。それに2K・XP両対応だから。
6.無責任Bug Fixアツフデートに嫌気がさしたから。(作りっ放し)
7.SX3はLogicPro7と同じお茶濁しバージョンだから。
8.金が多少あってもなくても、パソ本体・WinXP・バージョンアップ料金.etc
に見合う程の内容じゃないから。
9.バージョンが1でも古かったら、誰でも割れ扱いする体質に吐き気がするから。
(レッテル貼り)
10.そもそも自分の作曲能力に比べ、VST 5でも十分多機能過ぎて持て余しているから。
(バージョンアップするくらいならヤマハ音楽教室に通いたい)
215:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 01:05:00 VS7aBjs3
センド&インサート&マスターエフェクト
&VST i の数だけ増やしてくれればそれでいいんだが・・・・・・
SXのデザインはダサいと思う、漏れは。
操作覚えるのも面倒だ。
アプリ本体が重くなるのは非常に嫌な事。
PC買い換えるならどうせならオプ機組みたい。
オプ機買うならヅアルコアが出てからがイイ。
その頃にはSX4が出てるだろう。
しかもスタジオコネクション対応のハードシンセも出てるだろうからSXに移行する意味もあるってもんだ
今は代え時ではないと思う。
今SX3だろうが後にSX4だろうが払う金額は10万前後で似たり寄ったりだと予想
オプ機組めば現在の環境はそのままセカンド機として使用できる
その際、SX4を新規で購入するならばVST5はセカンド機に丸々残してこれまで通り使える
PCが逝ってしまったが作業を進めなくてはならない時などはマシン修復にかける時間をVST5環境を使用する事で節約できる
216:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 01:16:08 VS7aBjs3
>>212
ショートディレイ①、ショートディレイ②、ロングフィードバックディレイ、
ルームリバーブ①、ルームリバーブ②、プレートリバーブ、
リバースディレイ、
パラメータと各CHのセンドレベルのオートメーション書きたくって使ってる
8個なんて制限がなければオートメーション書く時間が丸々節約出来るかと思うとSX欲しくなる・・・・・・
でもそれだけのために10万はちとね
このオートメーション書きの努力が10万円分と思うとやる気は出る。
漏れはアマチュアで、友人のバンドのミックスやってる。
時にはレコーディングに付き合う事もある。
特にドラムのマイキングは自分でやった方がイイ音録れるし、ミックスも楽だよね。
バンドは、ろけんろ~るからメタルといろいろ。
そこらのレコスタで6時間数万とかでやってるバンドのと比べて、おいらに頼んだ方が質がイイとか悪いとか・・・・・
そこらのスタジオのってそんなにヒドイの?
217:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 01:37:01 7QT5oZ6O
>>213-214
1,2,3,9に該当
特に3がデカイ
218:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 20:28:36 eednGyGg
パソコン逝っちゃって新しくしたから、さよならVST5。
君は僕の青春だったぞ。
え?わ、割れじゃないぞ!
219:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 02:56:36 Nsu3W/vm
よしみんなで箱とか取り説写真をうpしようぜ
こんなスレなんだ、みんな正規ユーザーで物好きの集まりだろ?
220:名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 00:31:32 FZvGFxYY
さて、そろそろアップグレードの申し込みしようかな
221:名無しサンプリング@48kHz
05/03/05 14:32:18 VLIrmUUV
MACにアップグレードカードを差してCUBASE 5
使ってる人いますか?安定感聞きたいです。
ウワサでは機能拡張でAPPLE CPU PLGINSを入れ替えなきゃいけないそうで
立ち上がるかどうかも不安です。詳しい人情報頼みます。
222:名無しサンプリング@48kHz
05/03/06 20:18:49 2taIq3Ma
ageて聞きなよ。
223:名無しサンプリング@48kHz
05/03/06 23:46:49 jjgHWBe1
PowerMacG4 DAにGigaDesignの1.33GHz Dual入れました。
Cubase5.1とReason Adapted for M-Audio のRewireプラス、ハード音源です。
最近使いはじめました。機能拡張はいじってません。
安定しています。やっとこれで音楽に没頭できる...。
OS 9 が、ちゃんと動いてOS 再インストールなんかも
パッチを当てたりしなくてすむCPUカードなら、
Cubaseでも全く問題は出ないと思うよ。
PMG4なら7455タイプのCPUカードがイイと思う。
つければそのまま動くし。Dualなら自動でCubaseもDualモードになる。
APPLE CPU PLGINSを入れ替えなきゃいけないのは
7447とか7457だと思う。これらはOS 9 を動かすのが
めんどくさすぎるので、音楽どころじゃないと思う。
くわしくはCPUスレやMac各機種のスレを見なされ。
224:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 02:53:00 WjdBu0AH
>>223
在庫処分みたいな文章だな
時代は7447 1.8G
225:223
05/03/07 06:10:49 tBUK8stO
あほ
時代はG5じゃ ぼけ
それにCubaseならSXだろが
7447みたいにOS 9.2.1CDで起動できないカード、
めんどくさくてOS 9 で音楽で使えるか
それにL3が無えから音楽用じゃねえよ
トラックやプラグインが増えてきたら
すぐに息が上がるのは目にみえとるわ
在庫処分だぁ?
人をバカにするにも限度ってもんがある
226:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 06:55:40 LE1II3aO
>>225
時代はオプじゃない?マクは既に終わっている気がする・・・
ところで藻前らはSXにうpしないのか?
期限は3/31だぞ。
227:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 20:11:57 tBUK8stO
>>226
SXイラネ。金ない
まずは、このCu5.1をもっと使い込んでからでいい。
不満もないし。
DAマシンだとSXはチト不安。
マシンスペック的にバリバリ余裕がないと
しょーもない不具合で作業が止まるのは嫌だで。
それよかもっとプレイを磨かないと...。
Macの時代は確かに終わってるね。
でも単にWinかMac、使いやすい方を選べばいいと思うんだ。
228:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 04:58:19 /3IOK/gc
だね。
Macの時代は終わった。だからWinの時代が始まる。
なんて事にはならないし。
要はWinでもDTMをするのに問題の無い時代になったってだけ。
229:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 18:55:54 tsfwidKf
みんないいなー 俺は今日初めてCu5.1にシンセつないだよ。感動
ずっとREASON使ってました。ところで、ベース音源が豊富でぶっとい音する
オススメのシンセなんかありますか?できるだけ安いので
230:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 19:36:40 NnQwBhE7
ハード?それともソフト?
231:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 20:58:31 tsfwidKf
>>230
できればハード でもソフトでもハード並みにふといのなんてあるんですか?
232:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 21:43:53 QhIwaQdw
>>231
ソフトなめちゃあかんです
VB-1!!!!w
233:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 22:51:41 tsfwidKf
>>232
なんかクリップノイズだかクリックノイズだか入りそうで。。。。。
234:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 23:18:01 QhIwaQdw
>>233
フッ道具なんて使い手次第さっ
VB-1はどうにもならんが・・・・・・・漏れには、、、、、 orz
235:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 20:33:23 2Kh+ZzyW
macのcubase5ノーマルの最新版は5.1r1でしょうか?
パブリックベータバージョンがあったようななかったような、、
再インストールの為申し訳ない。
5.1r2 PB1?5.1r2 PB2?
日本の公式サイトはなんだか古い気がします。
ftpもあったような、、、あーHDが飛んでしまいました。
ご協力お願いします。
236:名無しサンプリング@48kHz
05/03/14 23:56:32 YJsIBT+R
::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-―|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
さて、変態オナニィも終わったし、最新Cubaseじゃない質問はワレザー決定~!と煽ってみるかな。。
237:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 00:39:59 g1d7fzk6
おまいらSX3へのうp期限が迫ってきましたよ
238:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 01:46:27 ofeJDvVt
>>231
あんまり詳しくないが
古いアナログシンセは太いだろうね。
ハードスレ、行ってみたら?
Ensoniq は太かったな。
以前、VS-840でやってたときに、
Roland JV-1080 のオケに混ざらなくて
苦労した。 でも太い。
Roland、KORG、YAMAHAは、やや細めという印象。
でもDX-7は別。持って行きかたによっては、
かなり太い音が作れる。難しいけどね。
VB-1も普通に太い、イイ音だと思うけどねー。
Reasonはベース、太いんじゃないかなという印象はあるよ。
Rewire、便利だよ。
安いReason(たまにヤフオクで出てる例えばAuidioPhile2496
などの付録Reason)入手するテもあるぞ。
239:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 00:09:36 CcMtmpH4
センドFXのウェット音だけにEQかけたくてマニュアル読んでたんだけど・・・・
わからんw
VST Send EffectのとこのMasterをGroupに設定して
そのGroupCHにEQかけたいんだけど
BUSしか指定出来なくって・・・・・・orz
おしえてエロイ人
お暇でしたらお願いします
240:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 18:46:59 HMNnwGNE
以前、Nuendo(for Win)を買ったときにこっちが安くなると、VST5を買ってアップグレード
結局Nuendo売っちゃってVST5が手元に残ってます
もうすぐ終わる、SX3へのアップグレードを考えて、本格的に使おうかと思い、試しにXP SP2
でインストールしてとりあえずチュートリアルとか試してるけど、なんか不安定
ちょっとしたことで、エラーで落ちます
やっぱ、XPじゃダメですかね? ちなみにバージョンは5.1r1です
241:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 19:37:04 iKwkMaKI
>>240
一回Nuendoにうpしたんだったら、再度sx3には出来ない悪寒。
242:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 20:53:32 HMNnwGNE
げげ、そうなんですか? アップグレードの案内は来たんだけどな
問い合わせてみます。Thx
243:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 07:19:02 ISyJppHj
iblitって言うソフトシンセは漏れのチンポと同じくらい太いよ
244:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 10:54:47 eXZDkOUE
CUBASEVST5 3本もってて、全部SX3にする予算なんかないよ。
WIN版ノーマル5 とMAC版ノーマル5 win版VST32
持ってる。てか、SX3にするメリットがないんだがな。
245:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 11:48:21 Y/rkCccm
>>243
Q1. >>243のチンコは? (25点・10分)
☑ ウインナー
☐ フランク
☐ ボロニア
---
<解説>
ウインナー(羊腸を使用、又は製品の太さが20mm未満)
フランク(豚腸を使用、又は製品の太さが20mm以上36mm未満)
ボロニア(牛腸を使用、又は製品の太さが36mm以上)
と規格で区別される。
スレリンク(gline板)
246:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 23:58:58 V3CawYl2
239 名前:login:Penguin メェル:sage 投稿日:05/01/11 04:13:48 ID:e5ylKuYm
Windowsを使用することでMSに個人情報を握られることがない。
これほど魅力的なことの他はあるだろうか(いや、ない)。
XPなんかで(一般の)ユーザーの認識が及ばないところで
ネットにアクセスしに行くところ辺りは酷いもんでしょ。
他にもIEでキャッシュの削除が削除になってないとか
メディアプレーヤーの設定やOSの設定でネットへのアクセスを
封じてもそれでもアクセスしに行くところとかも。
あの辺の執着はちょっと常軌を逸してるね。
247:名無しサンプリング@48kHz
05/03/30 20:43:39 IE+DcR/a
藻前ら SX3 へのアップグレード、明日が最終期限ですよ。
248:名無しサンプリング@48kHz
05/03/30 22:16:06 t+EUz/Ab
Logic買ったよ。
249:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 05:42:28 NouxU9pH
>>247
僕らはみんなずっとVST5だおね
約束だよ
250:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 08:00:04 Hne+PK7R
最後の列車も行ってしまう。
251:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:20:40 3nR+uA2I
みんなはいつアップグレードするの?
おいらは、次のロングホーンがきて落ち着いたらうpするよ。
ロングホーンでステインがまたうp代金を請求してきくるのは目に見えているし。
252:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:21:58 3nR+uA2I
>>251
しまった、もううp出来ない・・・爆
253:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 19:04:53 uPJKVB+W
友人からCubase VST 5借りたのやけど
取り説がなくって色々何もかもわけわかめです。
どこか取り説的なの載ってるサイトってないすか?
偉い人おながいします。
254:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 19:09:27 aasPykUm
>>253
それって違法行為だよ。
後ろに手が廻らないうちに削除して
回線切ってお寝んねしましょうね。
255:253
05/04/04 19:21:17 uPJKVB+W
違法か…
すんません。
でも使いたいんです。教えてけろ。
256:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 02:09:18 OFQ4BoLb
>>255
金払え
257:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 07:01:09 uvH3hol9
>>255
使い方がわけわからんて自分のスキルが
Cubaseを使うに達してないってことだよ。
だいたいどのDAWでも基本性能は一緒なんだから
適当に弄ればある程度は使えるし。
取説の前にフリーのDAWでも試したら。
258:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 08:37:40 IeicdhNF
本屋に行けば、解説本があるからそれ見たらMTRとしては問題無く使えると思うよ。
259:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 08:44:01 o6QSZWGw
つーか尾舞等、親切だな。
割れに決まってんだろ。
260:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 09:35:24 IeicdhNF
金無いから割れてるんだろうし、別にどうでもいいけどな。
真剣にやるつもりならいずれ金貯めてきちんと買うだろうし、買わなきゃマニュアル読めない分やっぱMTR程度にしか使えないんだし。
261:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 12:52:36 vTcRcmAN
今からCUBASEVST5を入手するのってかなり無理っぽいですか?
262:AVALON
05/04/11 12:57:24 oqzYxYSB
オクでたまに見るよ、アラートして寝てろ!
263:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 13:01:59 X5wu938V
>友人からCubase VST 5借りたのやけど
その友人になぜ聞かない。
>>261
今からSLではなくVST5を求める理由を述べよ。
264:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 23:34:31 mruQGMZr
>>261
オーディオ・インターフェイスのE-mu1220を買えば、VST5が無料でついてくるけど。
プラス3万円でSLにアップ可能。
265:とうりすがり
05/04/12 21:44:46 +ppMVCtr
>>263
>今からSLではなくVST5を求める理由を述べよ
。
SXのおとはピカピカしていて駄目なんだって
VST5のあの音質が気に入ってるって、サンレコでどこのアーティスト
かわすれたが、いってた。知らんがな。
266:名無しサンプリング@48kHz
05/04/13 04:39:37 MKbhr4LN
マシンスペックとかいろいろあるんだろうけど、今更VST 5を買うのはやっぱ解らんよな。
267:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 01:08:24 GDAMfJXe
ハードのシーケンサーを導入したのでVST5をVSTiホストとして使いたいんですが
マルチ音源として使う方法がわかりません。
といっても何がわからないのかをうまく書けないんですが…。
268:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 01:24:18 JlXiJppe
ハードシーケンサー → midiインターフェース →パソコン(Cubase)
ハードシーケンサーで出力するパートごとのmidiチャンネルを指定してやり
Cubaseでそれぞれの受信チャンネルと、出力のVSTiを指定してやればOK
269:267
05/04/14 02:29:21 MSBdF2El
そのつもりなんですけど、ひとつののVSTiしか使えないんです。
アレンジウィンドウ(?)で、
♪/MIDI 1/Chn 1/synth
♪/MIDI 2/Chn 2/sampler
のようにやってるんですが、クリックして色が変わったほうしか鳴りません。
どちらでもないほかのを選べばまったく音がしません。
複数のVSTiを外部シーケンサーで使うことはできないのでしょうか。
270:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 13:08:06 /A9mF6AW
>>263
中途半端な時期にマックを買ってしまって
しかもほったらかしにしてたのでマシンスペックが
ついていけないのです。SLだと。
今までMPCでやってたんだけど最近PCの方に以降しようかなと思って。
271:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 19:23:06 3Lp+jr7C
>>269
multirecordをActiveにするんだ。optionメニューね。
>>263
midiシーケンサとしては、いろいろ便利だったりする気がする
ミニマルな音楽やってる身としては。
SXのはよくしらないけど、ミニループとかゴーストコピーとかロジカルエディタとか、その他もろもろがツボなんだよな。そこらへん今のはどうなってんのかな。
272:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 02:01:35 IAQtHVUl
>>263とかからの流れを聞いてると、逆に今俺はiMacG3/600MhzでVST5だけど、Macmini1.45Ghz+SX3にすると快適だろうか。ちなみにオーディオはそんなに大量には使わない。VSTiはそこそこ。
273:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 11:38:41 RIzvKaC3
マックミニでVST5がさらに快適
274:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 12:32:08 bjIL5Fxu
>>272
マジレスするとVST5までとSXからは別ソフト使用感も全然違う。
ましてやOSも同じく(ry
>>273
無理。
275:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 20:37:18 pZ7+Y2Xs
>>274
マジレスありがとう。全く別なのはありがたいなあ。3年前くらいにMPCからVST5に乗り換えて操作性にとまどったままここまで来てしまったので。SXでMPCに近づくわけじゃないだろうけど、なんか新しい気分でやれそう。Macmini+SXの方が重くなったら嫌だけど。
276:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 06:56:32 FGI/jCei
Mac使ってて今からDAW買い直すんだったら、個人的にはLogicのほうがいいんじゃ?って思うんだけど。。
277:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 09:35:34 j/+HPGdX
総合的にはMacならLogicだろうけど
MIDIの部分がCubaseダメってんなら
DPの方が良いと思う。
278:269
05/04/16 11:40:40 PROqmmVr
>>271
ありがとうございます。
まだ思うようには動いてくれないんですが、おかげで大きく前進できました。
がんばってみます。
279:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 00:16:27 pwMVLIJ8
Emulator Xを買ってVST5がついてきた人に質問なんですが、
これって、やっぱりパラレルポートにドングル差さないと
ダメなんですか?
それとも、ボード自体がドングルの役目を果たすんでしょうか?
パラレルポートにドングル必要ないんなら
パソコンの選択肢が広がるんだけどな。
280:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 08:18:35 gdBTmZBd
Cubase VST5から乗り換えられるような
フリーウェアのシーケンスソフトってない?
VSTiが動く奴で。。。
海外産で英語バージョンのみでかまわないんですが
使いやすいのないですか?
できればピアノロールがCubaseみたいなやつがいいのですが。
LinuxだとRosegardenが比較的使いやすいと感じたのですが
やはりvstiの互換性等を考えると本格的に使えないので。。。
281:スクウェアブッチャー
05/04/21 10:36:34 xGuLjIko
279<
俺もいっしょです!
おれもいまいちわかんないんすよ・・
てかパッケージにはVST5.1としか書いてないけどバージョン的に5.1r1とかあるみたい
だけどUPデートとかした方がいいんですか?できるんですか?
マシン買い換えてアスロン64でマシンココ最近の標準スペックぐらいで作ろうと思ってるんですけど
相当快適に動くんですかね?↑のレスでXPだと不安定だとかって書いてあるんですけどSP2いれなきゃ安定
して動くんですかね?
282:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 19:27:43 MgZuLt/N
Creativeは昔からボード自体がドングルって多かった希ガス
近頃は知らんが
VST5はもう相当アプデト出てないから 5.1=5.1r1 だと思う
UPデート出来るかどうかなんて自分でHP行って見てこい
DAWの快適度はアプリそのものよりもどう使うかだから
マシンスペックだけで快適かどうかなんて答えようがないよ
283:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 20:50:07 64JqRmKO
最新はvstシステムリンク対応の
Setup_PC_Cubase_VST_V52_PB1.exe
だべ。
fURLリンク(ftp.steinberg.net)
で探してね。
284:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 22:34:13 E8LbNFZu
PB1は5.1のバグがいろいろ取れてるが、
WAV書き出しでノイズが入るので薦めない
285:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 03:01:40 eYqi0A8W
>>283
V5,2_PB1
のソングファイルはNUENDOに読み込めない。
286:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 04:54:24 U4s+MEek
PDF詳細マニュアル193ペーペに
MIDIコントローラ一覧ポップアップメニューの写真がありますよね?
この一覧って自分でカスタマイズ出来ないんでしょうか?
楽器屋でSXを触ってきたんですが
SXは良く使う(1度使った)コントロールが自動で付加されていくようでした。
287:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 22:28:05 NQdX5z31
あのー、
今更なんですが、CubaseVST5が欲しいのですが
どこかで格安で売っている店はありませんか?
昔SOFMAPで箱無しユーザー登録可のバルク版が
すごく安く売っていたことがありましたが、、、
今更何で買っておかなかったのかと後悔。
さらに今更なんですが、買えたとして、
VST5ってシリアルのドングル方式なんでしたっけ?
ノートPCの場合USB←シリアルの変換コネクタが必要???
今MacでDigitalPerformer使っているのですが、
私のもっているものはMac本体が時代遅れで重く、
手持ちのWindowsマシンを活用したいなと思っていて。
私の用途では、CubaseVST5で十分そうだし軽そうなので。。。
どこかで安く手に入ったら、と思いまして。。。。
288:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 22:40:08 lcTG/l+q
E-mu EmulatorXにVST5.1ついてるけどそれじゃだめ?
ヤフオクなら中古6000円じゃないか。(not VST5/32)
289:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 22:47:51 NQdX5z31
>>288
おおっ!いい情報ありがとう!
。。でも、ソフトの認証がEmuのサウンドカード、という方式だったら
我が家のノートでは起動できなかったりするのかしらん。。。?
オマケ旧バージョンだからそこまで複雑なことはやっていないかな?
290:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 22:58:23 lcTG/l+q
やっぱりノートつかうんだ…
お察しのとおりドングル型サウンドカードです。無理ですね。
それにWinのVST5.1はUSB-パラレルでドングル認識するか難しいとこ。
やってみてだめだったら諦めるしかないんじゃない?
シリアル-パラレル変換だったら認識するけど、ノートでもシリアルコネクタは
ありそうなもんだけど。
291:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 23:02:27 NQdX5z31
>>290
つづけてレスありがとう!
ううっ、うちのノートはシリアルもパラレルも無く。。。。
増設可能なボックスを売っているけど高いし
家用といった感じのドックなので出先で使えないし。。。。
そもそもVST5をノートで使おうというのが無謀なのかしらん。。。
292:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 23:12:17 lcTG/l+q
ちなみにドングルはパラレルだよ。
Macならドングルいらないし、ヤフオクでもディスクのみとか安く売ってる。
Winでもドングルつきでもそんなにしないよね。
コネクタの問題もあるし少し値が張るけど無難にSX/SLあたりじゃないか?
293:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 23:55:20 NQdX5z31
>>292
うーん、やっぱりSLかSXかなあ。。。
買うとしても安いほうのSLしか買え無そうだけれど、
VST5.1で出来てSLで出来ないことってありますか?
。。。ってスレ違いですね。。。
294:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 00:01:32 qQDrNiSS
どうせ過疎スレだし、VST5との比較なら問題無いでしょう。
で、質問は逆の意味じゃなくって?
逆ならいっぱいあるだろうけど、VST5で出来て、SLでできないってなると、
できるできないでは無いけど、マシンスペックの要求がVST5の方が低スペックでも可っぽい。
295:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 00:13:11 c0yczSMN
>>294
ありがとうございます!
私がやるのは、VSTソフトシンセやソフトサンプラーを
MIDIで打ち込んで、曲を製作して、
ミキサーにプラグインをインサートしたりEQをかけたりして、
最終的にバウンスする、ぐらいです。
オーディオのレコーディング機能は、ちょっと歌やギターを録音するぐらいで、
ただ録音できればよく、また録音素材はすべて
ソフトサンプラーに取り込んで鳴らすため
あまり高度な編集機能などは重視していないです。
なのでオーディオ関係の部分は結構チープでも良いのですが、
MIDI関係の細かい使い勝手の部分で
VST5にできてSLではできないことがあるかなあ、と思いまして。。。
SLはSXの下位バージョンとのことで、
もしかしてVST5でできてSLでできない重大なことが
あったりするのかなあと思いまして。。。
MIDIはノートの打ち込みのほかにも、CC#などの打ち込み
など、結構細かくやる方です。
296:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 00:23:27 W3w4tspQ
>>295
VST5、SX2、ロジック6、DP3
と使ってる漏れだが、VST5で困った事はないなぁ
打ち込み自体はDPが一番ラクに感じる
VST5で困るのは各FXとVST i の立ち上げ可能数
漏れは困った事ないけどね・・・・・
297:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 11:44:06 Gr7Of5C5
>>293
タコ。昔は5.1で曲が出来てたんだよ。
それで曲作れなかったらSLも無意味。
あとネットで売ってるVST5は幾男付けろ。
コピー品CDRだと5を5.1のうPかけたらうごかねえからな。
セーブしたらオーディオ無音になる。
正規買え、正規。
298:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 11:47:14 Gr7Of5C5
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
それより、これ笑える。買おうかなw
299:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 23:12:50 Fg/XFjBf
初歩的な質問かもしれませんが。ちょっと質問させて下さい。cubase vst5 に
オーディオインターフェイスを繫いでBASSとGuiterを録音しようと考えているんですが
オーディオインターフェイス直に楽器を繫いでもうまく録れますか?友達はゲインが足りないから
中間機材を通さないと無理じゃないかとアドバイスしてくれたんですが・・・
BASSとGuiter両方に使える中間機材ならなにがお勧めですか?貧乏なので
高いのは無理です。詳しい方宜しくお願いします。
300:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 23:21:57 imAiDIIs
>>298
面白いね。
でも、今更売れなさそうだし、2chでうpってほしい。。
301:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 23:26:22 qp2W9gon
>>299
アンプ
302:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 23:41:16 utD1iTwd
ベードラとか?
高くて無理なら最近ベリンガからベードラのパクリが
凄い安い値で出たらしいし、それとか。
303:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 23:56:29 imAiDIIs
>>299
ミキサー挿めば録れますよ。中古のMTRとかでMicRecにしてゲイン稼いだりもできるし。
と言っても、ベースはラインでも構わないかも知れないけど、ギターはアンプシュミなんかが無いと音はしょぼいよ。
VSTでディストーションとか使っても、使えないし。
この辺の話題はギターを録音スレあたりを見たほうがいいんじゃないかな。
304:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 00:00:21 1RVK+5eu
>>301>>302
回答ありがとうございます。アンプさがしてみます。
素人でわからないだらけですがBASSとGuiter共通で使えるのあれば
いいなあ(`・ω・´) シャキーン
305:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 01:37:51 /HQ/havk
>>304
お金ないんだったら迷わず
BEHRINGER V-TONE GDI 21
実売4000円以下
ベースにも使えるよ
ベースの時はバイパスモードってのにすれば、DI(ダイレクトボックス)としても使える
ただギター用ベース用と別れてる事からもわかるように
多少質は劣るかもしれません
周波数うんぬんだと思います
ただ、共用だとどこかで妥協しなければなりませんから
予算も考えると妥当なところでしょう
306:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 09:49:45 YUESHFX0
5と5.1ってそんなに違わないですか?
307:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 11:05:31 1RVK+5eu
>>303>>305さん
回答ありがとうございます。楽器屋さんにそうだんしてみます。
308:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 15:58:20 kibr7IgJ
>>306
5と5.1はかなり違うよ。
5.1の方がCPUの使用率がイイ。
5.1の方が安定動作する。
5.1の方が標準プラグイン多い。
5.1はシステムリンク対応??5.2だっけ?
5.1の方が音質がイイ。
5.1は正規組。
5は割れ組。
309:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 15:59:51 kibr7IgJ
追加
5.1の方がショートカットキー多し。
310:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 17:48:06 8gy8kwRL
4.1rev2ですがなにか?
割れじゃないです。タイミングを失って長年経ちます。
311:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 20:16:24 /HQ/havk
>>310
GIGAに付いてきたよ>VST4
312:名無しサンプリング@48kHz
05/05/11 04:52:54 Gzv38RsV
VST 5からLogicへ移行しようと思ったら、曲のデータってどういう風にして持って行けばいいんでしょう?
オーディオプールでプリペアマスターを選択して、それでできたオーディオファイルをインポートって感じですか?
これだと、一曲移すのにすごい時間と手間がかかりそうだ。。
313:名無しサンプリング@48kHz
05/05/11 09:59:47 Qr+0fRMW
>>308
ありがとー!
ヤフオクで気長に探してみます。
314:名無しサンプリング@48kHz
05/05/11 21:23:43 iYb1er4i
>>313
ヤフオクの5はやめとけよ。
5.1にうPしたら使えなくなるから。
これ有名。
315:名無しサンプリング@48kHz
05/05/11 22:10:22 Gzv38RsV
>>312の件
レス、おねがいします。
316:名無しサンプリング@48kHz
05/05/12 23:28:53 /MruK8Jl
>>312
どうしたいのか具体的に書かんと答えようがない
DAW移行するからには、出来る事と出来ない事があるのは承知してるよな?
漏れだったらCHごとに頭揃えて1つずつ書き出すよ
音の出だしポイント全部メモって全使用データの書き出しやってもいいけど
それやったとこでミキサーだとかFX系は全部やり直さんとならんから
ほとんど意味無いか
317:名無しサンプリング@48kHz
05/05/12 23:31:02 /MruK8Jl
MIDIデータはSMFで書き出して貼り付ければそれでOKだろ?
音色データ(バンクNO等)をCUBASEの使ってて
CCで入れてないのなら自分の浅はかさを呪うがイイ
318:名無しサンプリング@48kHz
05/05/13 01:50:46 T8liRB4f
具体的には各chそのまま、別のDAWに持って行こうと思ってます。(ライブで使う事を考えて)
よく考えるとフェーダー、eq、fxをやり直すか、どうかで、だいぶ変わってくるんですね。。
その辺はやり直しで構わないなら、
各ch頭から書き出して、書き出す際に判り易い名前つけとけばなんとかできそうですね。
その場合って、例えば、cubaseでbpmが130だったとすると、logicでもそのままぴったり130になるんでしょうか?
微妙に130.2ぐらいとかならないですか?
319:名無しサンプリング@48kHz
05/05/13 02:57:36 chRB4roP
>>318
もしそうなったら2chの各スレに報告しる
LOGIC、今でこそ人気だけど、ちょい前はタイムシンク精度に問題ありと言われてた希ガス(何年前だよ!w
もしズレたらVST5を疑うべしw
いや、問題ないと思うが
320:名無しサンプリング@48kHz
05/05/13 10:04:37 v9SGqlyq
>>314
そうなんですか。。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
321:名無しサンプリング@48kHz
05/05/13 22:16:00 m+9sidrO
ヤフオクで5.1/32の正規品を3マソで買った漏れは勝ち組。
322:名無しサンプリング@48kHz
05/05/13 22:22:09 5u/RpYiU
リサイクル2.0で加工したファイルは、5.0でも5.1でもつかえますか?
323:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 01:02:13 WmhlZMsl
素人でスイマセン。現在cubase5をibook,g3,700、メモリー640で使ってますが安定しない
ですかね?インターフェイスはmotu828です。オーディオは2トラック(ギター)しか
同時に使いません。あとMPC2000xlで8トラック同時に使います。どなたか教えて下さい
324:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 01:25:21 X8HKFPsg
>>323
質問の意図するところが、よく判らないので、見当はずれならスルーしてください。
うちはPowerMac G4 QS 733 640MBで、40トラックぐらい使いますが、安定してますよ。
ソフトシンセは一切使わないですが。
PCIにM-Audio AP2496を挿していて、その前にミキサーがあるんでそこでモニタするので、
バッファも512ぐらいと余裕持たしてます。
iBook G3だと、HDDの速度がネックっぽいですが、オーディオを使うだけなら問題無さそうですけど。
8トラック同時録音が気がかりなら、それは俺は判らないんだけど、最新の高スペック機材揃えられないのなら、
ミュートして同時に録音するトラックを減らすなどして、やりくりするしかないんじゃないでしょうか?
325:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 02:14:46 KrIqLxal
同時8TR録音は無理があると思ふ
漏れのWinXP 2.8G メモリ1G HDD7200回転 8MBバッファ VST5
では、6TRまで余裕だと確認済み
326:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 09:37:22 fAEgrcOm
当方VST5.1、iBook G3 800、OS9.2、MOTU828、メモリ640MBで長期安定中。AUDIOの8TR同時RECも、FW接続の外付け7200回転HDで問題無く行ってます(44.1、16bitですが)。FWポートが2つ有るHDケースなら大丈夫。
327:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 11:02:54 KrIqLxal
>FW接続の外付け7200回転HDで問題無く
おぉっ、FW外付けってそんなにいけるんだ
漏れも導入しよう
328:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 11:48:32 x8tBsO0b
>>327
FW接続のHDDに搭載のチップはOxfordの奴を選ばないと遅いから注意
Oxfordなら安心だけど、今ならFirewire800*1394b)って手もあるぞ
すげえはやい。
329:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 18:36:32 WmhlZMsl
323です。326さん有難うございます。オーディオ8トラ同時録音ですが48、24bit
の場合も安定するんですかね?素人ですいませんがFW外付けって何ですか?
FW付けないでノーマルMACだと安定しないですか?頭の悪い質問でスイマセン
330:名無しサンプリング@48kHz
05/05/14 19:14:53 KrIqLxal
>>328
IDEは、マクスターと日立IBM使ってるんだけど
外付けのメーカー全く知らんw
アイオーデータ買う気満々だったwww
サンクス
331:名無しサンプリング@48kHz
05/05/15 08:41:50 P3DF/urz
323です。326さん意味がわかりました。ありがとうございました。
332:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 04:09:49 GagTpEa5
>>312-318
cubaseのオーディオファイルを他のDAWに読み込むことなんて出来るの?
プリペアマスターってのやってみたんだけど
全く同じcubase用のオーディオファイルがもう一つできただけなんだけど
333:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 05:34:13 oOc3tqaE
WAV、AIFFならアプリなんて関係ない
すてれおいんたーふーど?
334:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 06:26:03 P63a7xWV
>>332
prepare masterは、
ソングに使用されてるすべてのオーディオファイルの使用部分だけを抽出して、それぞれを新しいオーディオファイルとして保存。
prepare archiveは使用されてるかに関わらず。
バックアップ用って感じだと思う。
で、整理してからlogicに持って行こうかと思ったんだけど、セグメントとかややこしいしどうしたもんかと思ってたんだけど、
>>316が言うように、各トラック頭から書き出しが一番無難っぽい。
eqやfx、フェーダーなんかは、移行後のDAWでやりたい
(その方が後々editしたい時や、ライブの事を考えると都合が良さそう)
んだけど、もっと楽にするんなら、ある程度くくって(リズム、シンセ、ベース、SE、、)
eq、fx、フェーダーのオートメーションなんかを反映させつつバウンスすれば、手順は減るね。
オーディオファイルに関しては、>>333が言うように、アプリとか関係無い。
335:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 21:57:21 v/6JAY1h
ハードディスク、ローランドvs2400買うかcubase5を知り合いから正規品買うか
迷っています。音質って変わらないですかね?cubaseにするならインターフェイスは中古の
motu828にしようと思ってます。プライベートで使ってるPCはibook,
g3,700,os9,2です。個人的に音質は44、16ビットの荒い感じが好きです。
336:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 22:52:07 LDVUOM/w
>>335
お前の糞ノートじゃたいしたことできないからVS2400でも買っとけ。
しかし44Hzなんてものがあるんだね(藁
どうせお前厨房だろ?44.1KHzが荒いなんて良い根性してるな。
お前はどれだけの良い音を聞いてきたんだ?すくなくともそんな質問してるやつに
44.1KHz 16bitが荒い音なんていわれる筋合いはないな。
337:名無しサンプリング@48kHz
05/05/16 23:52:10 v/6JAY1h
336って音知らないんだな。可哀想。アマチュアはこれだから困るよ。
海外のインディーズは未だにカセットMTRで録音してCDリリースしてる人たち
沢山いるんだぜ!プロツールスだのDAW環境だのって言ってるのは金持って
平和ボケしてる国だけだぜ!ちなみに今の時代じゃ44、1は荒いダろ!
335さん、楽しそうで見た目かっこいい機材買って下さい。間違いない!
338:338
05/05/16 23:54:25 dGd8WQE2
ReBirth RB-338.
339:名無しサンプリング@48kHz
05/05/17 00:30:28 X6+57De/
いま酷い自(ry
340:名無しサンプリング@48kHz
05/05/17 00:44:34 ZHZmE8Pr
>>336
お前醜すぎだから晒し上げ。
どう考えても>>335はド素人の質問。
しかも>>336で意味不明なことをいってる。
44.1KHzが荒い?お前のクソ耳では32Khzでも十分滑らかな音だと思うよ。
341:名無しサンプリング@48kHz
05/05/17 01:13:42 QWEQLagF
モチツケ
>>335は>>337だ
>>336はもしかしたらモマエ自身だ
342:名無しサンプリング@48kHz
05/05/17 01:49:56 J7+hi/I5
なんか盛り上がってるな。
荒い、ってのは16bitに対してだとオモタ。
343:名無しサンプリング@48kHz
05/05/20 20:02:01 pQQS2K+z
g4,cube,450k,メモリー826にcubase5使おうと思いますが
オーディオ7トラック使いますが固まりますかね?
344:名無しサンプリング@48kHz
05/05/20 20:52:15 7bS3rsyX
>>343
問題なし。
345:名無しサンプリング@48kHz
05/05/22 18:55:28 SALwy7+9
一曲完成するまで、大量にソングファイルができるんですが、
みなさん、save / save us...ってどんな感じでやってますか?
あと、完成した後のバックアップの時点で、どういう風に整理してますか?
346:名無しサンプリング@48kHz
05/05/22 20:28:18 Y8eGnJ9s
漏れは毎回200以上になるなぁ
気が付く度に保存してるんだけど、
むにゃむにゃ_001
むにゃむにゃ_346
てな感じダ
パートの書き出しとか大事な局面では
むにゃむにゃ_346_PianoExport
みたいにしてる
完成後のバックアップはそのための機能が付いてるんだからそれ使ってる
全ファイル丸ごとDVDに焼いてから、必要ファイルのみバックアップしてCDに焼いてる
347:名無しサンプリング@48kHz
05/05/22 20:59:02 Hcpz0ygM
フリーウェアかシェアウェアで
VST5の代わりになるようなものない?
VSTiさえ動けば海外アプリで全然かまわないんだが
ただマトリックスエディタだけは使いやすいのがいい
348:名無しサンプリング@48kHz
05/05/22 22:38:58 Y8eGnJ9s
>>347
(∩゚д゚)アーアーきこえない
SX、ロジ、SONOR、SOL、SSW・・・・・・・・etc
打ち込みやすさならDPがだんとつだけど(漏れ個人の意見)、今は全く使ってない
SXはどうもアプリ自体が重い気がして・・・・、ストレスで使ってない
ロジは見た目が嫌いだから使ってない
漏れはこれからもずっとVST5
349:名無しサンプリング@48kHz
05/05/24 01:40:22 PZ6XyQZD
ロジのエクスプレスかったからvst5/32いらなくなっちった
てか、時代って進化してるんだね...
まあ気に入ってるの使うのがいちばんだ
久々にソフト勉強しなおしw
350:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 15:47:45 c46HeDyg
システムエラーが起きました。
”Cubase VST 5.1” ●~*
アドレスエラーです。
351:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 16:40:07 ffc5qCxz
>>350
使い始めた頃は
なんでMIDIソフトにメールアドレスが関係あるのか小1時間悩んだもんだ。
352:名無しサンプリング@48kHz
05/05/31 09:54:49 9VkRognh
オークションでいろいろ探してるんだけど
ユーザー登録不可だとなにか問題が後々でてくるんですか?
後、マニュアルが無くても徹底操作ガイドがあれば十分
使いこなせますかね?
353:名無しサンプリング@48kHz
05/05/31 10:05:50 HGmXugrV
>>352
スタインバー製品は、譲渡可能だから、登録不可のものは、
割れか、バージョンアップした後に余ったものだろうね。
354:名無しサンプリング@48kHz
05/06/01 10:06:26 JbKgMvdF
>>353
そうですか。ありがとうございます。
あとまた質問で申し訳ないんですが、
オークションで見ているとCDだけでドングルが無いものが
あるんですけどこのソフトってドングルが無いと動きませんよね?
マック、ウインドウズにかかわらず。
355:名無しサンプリング@48kHz
05/06/02 16:36:01 /QhSEODD
このシェアウェア
URLリンク(www.xt-hq.com)
CubaseVST5の代わりになりそう。
マトリックスエディタの操作感もCubaseみたいだし
軽いしかなりイイ!
ただ残念ながらDXプラグインには未対応
ラッパーでも使うしかないか
356:名無しサンプリング@48kHz
05/06/02 17:12:46 mX7bBbkM
YO!YO!!
357:名無しサンプリング@48kHz
05/06/05 17:36:00 xBqSAc4a
スレリンク(mac板)
Apple、AMDとも交渉中
the INQUIRERでは、情報筋によると、
Apple Computer, Inc.は、Intel Corp.の他に
AMDとも交渉を行っているようだと伝えています。
358:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 22:38:28 6jXsQlsL
MAC使ってますが自作WINを最近買おうと思います。WINでcubase5を最適に使うには
グレードはどれくらい必要ですか?CPUなど詳しく教えて下さい。パーツ代はいくらぐらいですか?
パソコン屋などのオリジナルWINってつかえますか??詳しい兄貴達宜しくお願い致します。ちなみにバンドで使うのでオーディオ
録音同時8トラは使います。
359:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 22:39:53 ++/YNvk9
>>358
その程度のことやりたいんなら
今売ってるPCどれ買っても快適だよ
360:358
05/06/08 23:00:57 6jXsQlsL
素人でスイマセン。MACだとos9.2までしか起動しませんがWIN版のcubase5は
os関係ないのですか?xpでも動きますか?
361:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 23:05:58 ++/YNvk9
XPで問題なく動くよ
ショップブランドのPCでも問題なし
好きなの買えばいいよ
362:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 23:31:11 rkgNiXAb
中古でもいいんじゃない
363:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 23:32:58 rkgNiXAb
っと同時8トラRECするんか・・・・
Athlon3G以上+メモリ512M以上
が無難じゃない?
364:名無しサンプリング@48kHz
05/06/08 23:40:15 ++/YNvk9
モノラル8トラでしょ?余裕では
365:名無しサンプリング@48kHz
05/06/10 20:15:31 oCxrECAS
>>358
ソフマップに行って店員さんに聞くがよろし。
cpuがオプティロンってのをオススメされると思うが、
そのオススメされる物で間違いないから買ってくるがよろし。
366:名無しサンプリング@48kHz
05/06/11 00:43:27 M8pwyAvK
オプでVST5?!
うはっw 羨ますぃ
メモリ4G積んで!
367:名無しサンプリング@48kHz
05/06/26 06:17:21 fQTicbgk
MIDI GATE と Midi Comb
が俗に言うところのMIDIエフェクトってやつですか?
MIDIエフェクトのアルペジエータがあるって聞いたんですが
VST5にも付属してるんですか?
PDFマニュアル何度も読んだのに難度が高くてわかりません orz
368:名無しサンプリング@48kHz
05/06/26 06:45:25 fQTicbgk
>>367はあぼーんしてください
スレ汚しすみませんでした orz
369:名無しサンプリング@48kHz
05/07/04 23:58:31 iku0O990
YAMAHA 01Xとリンクできるの?
370:名無しサンプリング@48kHz
05/07/07 01:56:55 w79UBUjE
素人でスイマセン。akaiのmpc2000xl使ってますがcubase5ってサンプラ機能ってあるんですか?
サンプリング出来た場合リズムマシンみたいに打ち込めますか?その場合midiインター
フェイス必要ですか?オーディオインターフェイスのmotu828じゃダメですか?
詳しい方宜しくお願い致します。しつこいですが素人なのでソフトに教えて下さい
371:名無しサンプリング@48kHz
05/07/07 02:32:13 VrhWPp9i
VSTiのソフトサンプラーを使うってのが普通だと思う。
CubaseVST自体にサンプラー機能なんてのは無い。
ループした感じが多いなら、貼付けて小節作れば、それを繰り返して作って行けるけど、
mpc2000持ってるのなら、Cubaseとシンクさせて使うほうがいいよ。
その場合MIDI I/Oでシンク、Audio I/Oでオーディオをやりとり。
過去ログとか読んだ?
372:名無しサンプリング@48kHz
05/07/07 03:32:24 EQPUl3Hj
初心者スレ行った方が事細かく答えてくれる人多いかも
373:名無しサンプリング@48kHz
05/08/05 01:16:08 qIZHrehF
保守
374:名無しサンプリング@48kHz
05/09/03 11:06:53 wDsZMMNM
保守
375:名無しサンプリング@48kHz
05/09/03 11:09:27 wDsZMMNM
保守
376:名無しサンプリング@48kHz
05/09/03 11:11:08 mNo0geHT
URLリンク(mobile.dream-prize.com)
こんなん見っけた
やってみる気あったら、ケータイでお気に入り登録しとくといいよ
377:名無しサンプリング@48kHz
05/09/06 01:22:46 gLD810xB
はっはっはっ
378:名無しサンプリング@48kHz
05/09/07 23:10:38 k5aBo+/p
このスレは寂れているけれど
いまだにCubaseVST5を
使っている人は世間では多いみたいだよ
証拠
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
こんなに日本語化したい奴らが金はらってまで。。。。
379:名無しサンプリング@48kHz
05/09/10 00:16:33 JtqttGZr
>>378
Creativeのバンドル厨だろw
380:名無しサンプリング@48kHz
05/09/14 05:04:48 WIKqcCdq
質問です。
mac OS 9.2でcubase5.1r1もちろん正規品です。
40さんが書いてくれている風にやってもオートメーション書けません。
writeボタンを押して作成されたAutomixトラックのFXフォルダを開いても編集出来ない。(ボリューム、EQなどは書けます)
ちなみに、リアルタイムにVSTfxのパラメータいじっても記憶してくれません。
マニュアルでは、VSTfxのオートメーションについても「VSTインストゥルメント」の項を参照と書いてあるのですが、
そこを見ても、オートメーション記憶用のmidiトラックを作成してのVSTiのオートメーション化しか記されていないのです。
どなたかお助けください…。
381:名無しサンプリング@48kHz
05/09/14 12:18:47 qVBhnuCb
>>380ものすごい遅レスだなw
環境が一緒なんで協力したいが、、、
>writeボタンを押して作成されたAutomixトラックのFXフォルダを開いても編集出来ない。
>リアルタイムにVSTfxのパラメータいじっても記憶してくれません。
普通にできるんだけど?なぜ一人だけ出来ない?
ちなみになんのFXで出来ないの?
フリー&シェアの中にはデフォで出来ないVSTもあるよ。
Readを押してないなんてオチは無しにしてねw
382:名無しサンプリング@48kHz
05/09/14 14:38:16 WIKqcCdq
>>381
レスありがとうございます!その言葉を信じてやってみると出来ました!!
ちなみにAudio Mixトラックでしたね。
今まで、VSTiチャンネルに直接インサートしたFXに対して、
パラメータのオートメーション化を試みていたのですが、
バウンスしてオーディオトラックとして書き出してからやってみると出来ました。
しかしAudio Mixトラックでの表示も普通のオーディオとVSTiで変わらないし、
VSTiにインサートしたFXでも出来そうなものなのですがw
383:名無しサンプリング@48kHz
05/09/28 07:21:04 5B0psvux
age
384:名無しサンプリング@48kHz
05/10/09 15:18:17 cAGhK7mP
VST32の音がいちばん好きだなオレは。
SXは音が良いというよりもハイが伸び過ぎていて不自然に聴こえる。
385:名無しサンプリング@48kHz
05/10/25 23:04:23 ioOWvfp5
VST5ノーマルの音はどうですか?
386:名無しサンプリング@48kHz
05/10/25 23:45:45 igZPoOQX
VST5まだまだ使ってるよ。敢えて言えばガッツある感じとでも言うか。
387:名無しサンプリング@48kHz
05/10/25 23:53:21 ioOWvfp5
ガッツな音ですか、いいですねえ~~~。
>>284が気になるんですけど、ウプっちゃって大丈夫ですか?
388:名無しサンプリング@48kHz
05/10/26 11:48:36 mE/ts52n
>>387
?
389:名無しサンプリング@48kHz
05/10/26 13:30:21 n8gcJo6e
>>388
PB1にバージョン上げちゃって大丈夫かな~~~という心配です。大丈夫ですか?
390:名無しサンプリング@48kHz
05/10/27 03:05:31 8twOtB3t
>>385
悪く言えば荒い
391:名無しサンプリング@48kHz
05/10/30 03:23:45 gucx8Uja
VST5のグルーブクオンタイズが使いよくて手放せない。
392:名無しサンプリング@48kHz
05/11/09 23:52:38 k0ASaDuF
はじめまして、質問させてもらいます。
環境はOS9.22
機種はG4/1.25シングル
メモリは768メガです。
CUBASE VST5を数年前に購入してPCIサウンドボードを挿してずっと使用してきたのですが、
最近 motuの828mak2に替えました。
その際motuのasioドライバ経由にて音を再生しますと左右が反転してしまいます。
cubaseだけの問題では無く、所有しているソフトシンセを単品で立ち上げてasio
経由にて立ち上げても同様の問題が起きます。
どのソフトもサウンドマネージャー経由ですと問題は無いのですが、、、。
メーカーのダウンロードサイトを見ましても現在使用しているasioドライバ(3.1)
が最新のようでして困っています。
どなたか良い解決方法を御存じの方いらっしゃったらお教え願いますでしょうか?
よろしくお願いします。
393:名無しサンプリング@48kHz
05/11/10 08:32:22 kckiCOZ0
>>392
んん、メインアウトの右左がってこと。
すべての1~8くらいのアウトをペアにしたらそうなるのかい?
394:名無しサンプリング@48kHz
05/11/10 08:32:53 kckiCOZ0
最新ドライバじゃなくて前のドライバで試してみては?
395:392
05/11/10 17:47:13 bjS5KnkP
返信ありがとうございます。
393様
全部のチャンネルです。
394様
古いドライバってダウンロード出来る所があるのでしょうか?
もし御存じでしたら教えて頂きたいのですが、、、。
書き込みの後再インストールしたけれども駄目でした。
最悪ミックスの際だけスピーカーケーブルとヘッドホンを逆にしようと思ってます。
もうちょっといろいろやってみます。
396:名無しサンプリング@48kHz
05/11/14 21:49:54 YXIYJWT/
せっかく気づいた訳だし速攻でMOTUに報告すれば?
397:393-394
05/11/15 06:55:01 IGmsj6Ns
あぁ、先日トライしたときはMOTUのサーバーがダウンしていて、分からなかったけど
URLリンク(www.motu.com)
今日はログインできたいということで見てみたら。
File Name: fwos9_3.12.hqx
Type: driver
Date: 2004-01-12
Language: english
Version: 3.12/2.46 MAS
Size: 2130K
Platform: mac9
今上がってるのはこれで、アーカイブとかは残されていないのかそもそもないのか分からんけど、そんなんらしい。
両方ともサポートが受けられる状態ならメールで聞いてみるべし!
398:392
05/11/16 00:19:33 hPlaz+Gr
こんばんわ
396様
そうですね、実は828買った時ユーザー登録の葉書を無くしてしまっていたので
ちゅうちょしてたのですが駄目元で聞いて見ます。
397様
おお!
ありがとうございます!
さっそくダウンしてみます。
皆さんどうもありがとうございました!
399:名無しサンプリング@48kHz
05/11/19 20:29:52 bv+IgxhN
初歩的な質問かもしれないので恐縮なのですが、解るかたいらっしゃいましたら
お願いします。REASONとゆうソフトでシンセなどの上ものとベースやリズムをセパレート
してWAVに焼いてQにオーディオに読み込ませて再生すると二パート音が出なかったり
一パートしか音が出なかったり片方ミュートするともう片方が再生されます。
両方同時に再生したいのですが何か特別な設定でもあるのでしょうか?
400:名無しサンプリング@48kHz
05/11/19 22:15:06 gIGgXLcd
>>399
出力トラックを設定してやんなされ
全部、1+2になってるんじゃまいか?
401:名無しサンプリング@48kHz
05/11/19 23:42:50 bv+IgxhN
>>400san
確かに全部、1+2になってました。マニュアル読み返してみます。
402:名無しサンプリング@48kHz
05/12/19 21:38:35 lIJdlrlp
個人的にはVST32で十分なんでパラレルがある
HP NX6120買ってしまった。
403:名無しサンプリング@48kHz
05/12/20 00:24:14 g9Iex/ja
プラグインのパラメータにオートメーション当てられるってんで
いい加減SXに乗り換えようかと・・・・・・・
404:名無しサンプリング@48kHz
05/12/22 16:32:33 DKxWEHrp
このスレ、まったりしててよいなぁ。。。
みんないい人だし VST5に戻したくなった
405:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 20:48:06 Y17NnN4V
今はSX3だけど、VST32で作ったの、今聞いても遜色ないよ。
むしろTrueTapeは良かったなあとか思う。
Magnetで掛け録りが代わりらしいが、なんか違う気が。
406:403
05/12/31 05:46:28 7avIcIet
VST5でオートメーション当てられないプラグインはSX3でも駄目らしい
早まらなくてよかった、SXにする理由がなくなった(´・д・`)
しかしだ、無性にMIDIプラグインを使ってみたい・・・・・
>>405
デザインが原因のプラシーボだと思うけど
SXは音がコミカルに感じる
VSTの無臭でサラッとした感じでは無い
407:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 17:43:24 Tox3/Sui
Ctrlキー押しながら鉛筆ツールでパートをドラッグすると、
新しくゴーストパートが次々と作成される って
マニュアルに書いてあるんですけど、皆さんできますか?
うちじゃ単にパートの長さが変わるだけなんです。
何か設定とかあるのでしょうか?
408:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 17:48:05 JuXvEHzu
cmdじゃなかったっけ?(mac)
409:407
06/01/09 20:52:15 m+zLvZ60
>>408
いい忘れました。Windowsです。
Altを押しながら鉛筆ツールでドラッグすると、
パート(普通の)が次々作成されるのですが、
できればゴーストパートで作成したいんです。
Macだとできるのでしょうか?
410:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 14:20:35 69KbrReG
マニュアルは2回読んだし、困る度に目を通してるけど
ゴーストパートなんて気にした事なかったし、使った事もないや・・・・・ orz
411:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 14:31:10 aPvNVTO6
Macだとできるんだから、Winでもできると思うけど。
コンビネーションで押すキーを変えてみるとか、複数同時押しとか。
Ctrl, Alt, Winとあと何があるんだっけ?
コピーがCtrl + ドラグなら、
Ctrl + Alt + ドラグとか。
412:名無しサンプリング@48kHz
06/01/11 01:47:15 /uYNRQw2
Winキー押すとWindowsメニューが開きますが・・・・・
413:名無しサンプリング@48kHz
06/01/11 08:29:40 WEgOp5X/
Ctrl + Altだとマーカーメニューが立ち上がっちゃいますね
414:名無しサンプリング@48kHz
06/01/14 00:32:34 CGEKsLU2
test(^^;
415:名無しサンプリング@48kHz
06/01/19 02:04:44 B3Goxp5M
VST5はいいよね。当方VST32使い。SX3も持ってるんだけど、MIDI機能の使いやすさ
とかインターフェースのシンプルさで未だやっぱりVST32に戻ってくる始末。
それと確かにTrue Tapeはいいよね。
これだけでも使う価値あるし、32だと音もSXと遜色なし。
416:407
06/01/19 23:49:52 +n4nKvWV
自己解決しました。
Ctrl+Alt+鉛筆ドラッグでできました。
ただ、デフォルトだとマーカーメニューに割り当てられてるので、
マーカーメニューを別のキーに変更しました。
皆さん、ありがとです。
417:名無しサンプリング@48kHz
06/01/30 17:36:56 pwcGxMuH
オートメーションでインサートエフェクトのON/OFFは出来ないのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい、、、
418:名無しサンプリング@48kHz
06/01/31 00:42:00 otSZcZjA
>>417
コンプだったらスレッショルド±0にしてやればいい
ON/OFF自体がCCに準拠してるかどうかは知らん
出来るなら漏れも教えて欲しいです(´・д・`)
419:名無しサンプリング@48kHz
06/02/01 23:15:31 HgCXcvvF
>>418
ありがとうございます。
420:名無しサンプリング@48kHz
06/02/12 10:29:27 ZlmaY+WD
すいません 教えてください
2年ぶりにcubseVST立ち上げたんだけど
vstインストパネルでsynth1立ち上げようとすると
「これ以上のミキサーチャンネルは使用できません」
って蹴られちゃいます。(VSTインストパネルには
残ってるものの出力先に反映されていない)
DELTA44が悪いのかな?
421:名無しサンプリング@48kHz
06/02/12 11:27:36 CDuh9R2u BE:424473449-
Macだが、ハッキリ言って未だにvst5使うと言う意味が解らない。
OSXでSXやSL使う方が軽いし、vst5じゃ、フリーズ機能も無いし。
あ~、ハード主体だったら大丈夫という事か?
422:名無しサンプリング@48kHz
06/02/12 13:41:40 ibdeNKk4
>>421
ヒント つ ~MacOS9.xまでで使う人
423:名無しサンプリング@48kHz
06/02/12 14:32:57 xohKjnUL
オレの場合はmidiシーケンサとして
使ってる。
ハードがメインなので慣れた環境を
変える程、不都合がないし。
IPSの替わりもないし。
オーディオはPTleがあるので、
そっちでやったほうが都合が良い。
424:名無しサンプリング@48kHz
06/02/13 04:26:08 BdQh1Q+H
なんでSX使ってるの?って奴ならよく見かける・・・・・・
漏れのPCは、CPU 3G/メモリ 1GだからVST5の規制とバランス取れてる
425:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 16:43:32 y+TRPK4G BE:377308984-
へぇ~、凄いな。ある意味OS9環境を完璧にしているという事だろうね?
音楽関係以外の機能拡張入れないとか?オレなんかその辺適当だったから
OSXになってからフリーズもダウンも殆どないのですんなりと移行しちゃった
けど、ハード主体で完璧に環境整えてあげたらまだまだいけるという事か?
ソフト音源やプラグインをビシバシ導入してるオレとしては確かにいくら
早いCPUのMacに買い替えた所で結局は限界見るもんな~。ある意味賢い
かもな?オレは騙され易いし踊らされ易いからダメだな(笑)
OMSやFreeMidiは面倒くさいけど、ハード主体ならパッチも豊富で良いのかもね?
426:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 22:27:43 NzIhp+U1
シリアルが一番。いちいちセットアップするのは面倒。
427:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 22:42:21 l8CeD1/3
うむ
428:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 06:08:26 rt5Xq1BZ
>ソフト音源やプラグインをビシバシ導入してるオレとしては確かにいくら
>早いCPUのMacに買い替えた所で結局は限界見るもんな
なんでMAC使ってきたの?
まぁヨナに買い替えて解決だわな
裏山鹿
429:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 16:06:45 X+zgzenr
OS9でU160SCSIのHDストライピングしてVST5/32はサイコーよ。
さらにPOWERCOREとUAD-1差して快適ミックス。
SXもあるけど完全に使ってないねー。
430:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 18:11:32 rt5Xq1BZ
>>429
プラグインは事足りてるんだけど
凝ったパーカッション入れると1音色にVSTiスロット1つ使っちゃうから足りなくなって参ってる
VSTiさえ無制限にしてくれればSX買わなくて済むのに・・・・・
431:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 21:16:37 A7y/DytJ
PC変えたんでSX買ってあったのインストールしてみたけど
全然違うじゃん(汗
SXの野郎、ロケーターどうやるんだこれ?
取り説読むのマンドクセ
VST5に戻すかどうか悩み中・・。
でもSXがいいのかPCがいいのか激軽。
VST卒業していいでつか?w
432:名無しサンプリング@48kHz
06/02/21 18:22:29 tA+kpYkC
>>431
オレは相方の家でSX3使ってるけどもう慣れたよ
DP、LOGIC、SX、VST、基本操作はどれでもOK
ちなみにOS9、OSⅩ、98、2000、XP、どれでもOK
433:名無しサンプリング@48kHz
06/02/22 00:36:07 BdDJfRT1
MIDIトラックへリアルタイム録音すると全部のイベントが0.5秒ぐらい前のめりに録音されて困っています.
どなたか対処法をご存知ないでしょうか?
環境はWindows2000,MIDI I/FがYAMAHA UX256,鍵盤がTRITON無印です.
LEとXGWorksではこんな現象は起きなかったのに・・・
434:433
06/02/22 01:36:40 BdDJfRT1
オーディオI/Fが原因でした・・・吊ってきます
435:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 01:15:43 x9qiujGf
まだまだ使うんdeathか?
436:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 02:58:09 L6NfvVJs
SXのあのダサいデザインなんとかしてくれ
437:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 13:41:52 +mEdNTQS
ハード派だから、DAWは結構どうでもいいんだけど、そうは言ってもいろいろ考えて、
そろそろLogci Pro 7+ mac book proに移行する事にしたよ。
おまえら達者でな。ノシ
438:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 15:22:22 L6NfvVJs
>>437
人柱乙
439:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 00:20:20 7FhunAx2
Steinberg社 Cubase VSTシリーズ サポート終了のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
2006年2月末日を持ちまして、Steinberg社 Cubase VSTシリーズの電
話/Eメール/FAXを含む全てのテクカルサポートを終了しております。
本国での開発終了と、対応OSのサポート終了により、今後適切なサポ
ートを行うことが不可能なため、終了とさせていただきました。ご了
承くださいますようお願いいたします。
尚、Cubase VSTシリーズのご登録ユーザー様へ優待販売としまして、
最新OS環境でご使用いただけるSteinberg社ソフトウェアを優待価格
にてご用意させていただいております。是非この機会に音楽制作環境
のグレードアップをご検討ください。
とうとう来たよ
440:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 03:06:45 CYPzTcz7
マジかぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
明日ハガキ送ってユーザー登録きぼんって言っても間に合うかな?
441:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 10:19:14 5ZQQw743
難しいかもしれんけど、ここで聞くより、とにかく行動した方が可能性は出てくると思うぞ
442:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 18:43:33 ffXt8xgs
質問なんですけど、mac OS10のclassic環境で
立ち上がらないのですが、そういうものなんでしょうか?
443:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 00:12:40 wO2SNmDk
はい、立ち上がりませんよ。
OS9で起動して下さい。
444:ハーピィ
06/03/21 18:31:06 Yvuxw8Wc
E・∇・ヨノシ <444ゲット♫
445:名無しサンプリング@48kHz
06/03/24 07:26:37 nc9h/HLv
極論だけどフォーマットがCDメインの間はVSTで充分だよ。
UPに高いお金払うことないと思うぜ。
というオレはSX2も持ってるんだが未だにVST32。理由は軽いから。
1.8G DUAL挿したQS G4で使うとビュンビュンよw
446:名無しサンプリング@48kHz
06/03/24 11:00:32 MWQzyGdu
>>445
VSTiが8個ってのがキツイよ
447:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 12:53:13 3t7B0950
俺なんか PM G4/500 Dual だぜ。
DS2416+AX44積んでるからストレスはないなー。
DS2416もう一枚かADATオプションが欲しいところ。
普段はPowerBook (OSX)だけど、PM G4が家での編集専用マシンになってる。
448:名無しサンプリング@48kHz
06/04/07 00:51:46 4kW4gwYj
VST5.1r1ってAthlon64などのHTに対応してますか?
使えてる人いますか?
449:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 01:51:30 7brWwn4G
そういやSX3はDS2416対応してたっけ?
VST32から抜けられない理由のひとつなんだよなぁ
450:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 06:33:57 7M8FLSx6
VST使いやすいしいいと思ったけど…
バルクダンプできなくね?
SONAR LEは出来たんだけど、VSTは何か設定とか必要なのかな…
451:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 04:55:02 1+yBhoGT
乗り換え検討中の者です。
今までハードシンセ+CUBASE VST3.5(5.0ですらない…)
+Audiophile 2496という環境で特に不満もなくやってきたのですが
さすがに乗換えを考えています。
欲しい機能はMIDI編集(グルーヴクオンタイズとかクオンタイズの
設定がパーセントで細かく出来るものがいいです。昔買った事があるCUBASISは
「ジャストのみ」でびっくりして乗り換えました)
と出来た曲を取り込んで若干エディットする程度のオーディオ機能です。
ソフトシンセは使い方がよく分からない(汗)のと音があまり好きでない為
ほとんど使う気はありません。
こんな原始人(?)ですが、クオンタイズ機能+オーディオ取り込み
位の機能が欲しい者が選ぶ選択肢としては乗り換えるバージョンは
SL,SE、LEどちらが良いでしょうか?
みなさんの知恵を貸してください…お願いします(><。)。。
452:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 17:43:41 q4tQbXrJ
SXのスレで聞いた方がいいんじゃね?
ここはvst5使いのスレだし。
俺も乗り換えたいんだけど、そのときはPCごと新調しないとなぁ……。
◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 27◆
スレリンク(dtm板)
Cubase SX for OSX会場 3
スレリンク(dtm板)
453:名無しサンプリング@48kHz
06/05/04 03:16:41 aHH1m37w
>>451
VST5バンドルの何か買ってVST5使ったら?
せっかくこのスレ来たんだしw
いつの話か知らんけどソフトシンセとアナログシンセでブラインドテストして正解する自信ないよ、オレは
ライブハウスとかで爆音なら判るだろうけど
454:451
06/05/04 23:52:36 ZxZHi4e7
>>452さん
ありがとうございます。
SXスレでもう一度聞いてみます!
>>453さん
ありがとうございます。
VST5バンドルもいいですね。考えてませんでした(汗)
オーディオインターフェイス付きなら設定も簡単そうですね。
VST5バンドルも選択肢にいれて検討したいと思います。
ソフトシンセ…便利なのはよく分かるので乗り換えたら色々試して
みたいと思います!!
455:名無しサンプリング@48kHz
06/05/18 19:36:01 UT7S3hJD
PC買い換えたら前よりVSTがサクサク動く!!!!
いいねこりゃ!
456:名無しサンプリング@48kHz
06/05/19 04:19:01 7CERTeuM
>>455
Athlon64x2は効果ないんですよね?
64ですか?
僕も6月に買い替え予定なんです
457:455
06/05/19 15:23:03 yR/s2RfO
俺一応CPUはAthlon64×1。
よくわかんないんだけど、XPにも64対応とそうじゃないのがあるんだけど、
64対応だと本来の力を発揮できるらしい。
俺は普通のXP使ってるけど、Athlonって言うだけでかなり速いよ。
Cubase VST自体が64に対応してるかどうかはわかんないけど、
これからのこと考えたら64×2持っておいてもがいいかもね。
ちなみに俺はREASONのために買ったんだがw
458:名無しサンプリング@48kHz
06/05/19 17:54:27 oO72ocpP
俺は人工少女のために買った
459:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 03:44:02 Nebz7xFW
>>457
サンkス
値崩れ待つか64 3700+にします
460:サルでスイマセン
06/06/20 02:19:18 NJUyx3/Q
素人でスイマセンibook g3 800 使っていますがいまだにどの付属cdからたちあげると
文字化けが消せるかわかりません。教えてください。宜しくお願いいたします。
461:名無しサンプリング@48kHz
06/06/20 03:05:44 AKMoj/BM
>>460
Language Registerというユーティリティを使っておくれ。
Language Register cubase あたりでググったら、いろいろわかるハズ。
462:名無しサンプリング@48kHz
06/07/01 03:08:21 4jFI27a5
頑張って使って行こうよVST。
オレは今でもVST32でカンパケている。シンセ関係はハードが中心だから
SXの必要がないし。何より環境換えようと思ったらMacごと買い替えだし、
SXならWinでしょ?もう。
プラグインはPOWERCOREとUDA-1を挿してネイティブはWAVESのGOLDのみ。
このセットでもう5年くらいは使ってるよ。
463:名無しサンプリング@48kHz
06/07/01 05:04:41 Xp+D3BoY
>>462
VSTはルーティングに制限があって使い勝手が悪い
オレと一緒にSXにしようぜ
Winはデュアルコア半額祭りが近いから乗り換えたら?
464:名無しサンプリング@48kHz
06/08/14 04:54:34 LmpP61Dd
救済あげ
465:名無しサンプリング@48kHz
06/08/15 19:56:13 FAXGjgdW
>>463
デュアルコア半額祭についてもっとkwsk
466:名無しサンプリング@48kHz
06/08/15 23:51:44 bxm5xwPL
>>465
価格ドットコムでも見てきたら?
Athlon64x2 4200+(最新ドライバ手動当て済み)でVST5使ってみた
マルチプロセッシングOFFだと
AthlonXP 2800+でCPU使用率90%だったのがCPU使用率80%くらい
ただ、AthlonXPに比べて粘りが全然なくて再生されない音やノイズ混入多数
マルチプロセッシングONだとCPU使用率50%くらいになった
ただオートメーションが一部反応しなくなったりと不具合あり
また、SXと違ってメーター振り振りが改善しない
来月SL3買ってくる
467:名無しサンプリング@48kHz
06/08/16 02:02:25 4NWVkcEV
> マルチプロセッシングONだとCPU使用率50%
要するに、CPU1個が100%フルで、残りのCPU1個ががら空き状態
ってことですね
468:名無しサンプリング@48kHz
06/08/16 02:43:09 xNDRHu9B
>>467
VST5だとCPUメーター1本しか出ないみたいだから断定は出来ないです
でもCPU1個が100%振り切ってるからノイズ等発生してるのかもしれないです
469:466
06/08/17 07:12:00 j6mvicKb
続報です
AthlonXP 2800+時に作成したデータを開いたところ
一部オートメーションデータ破損(Track10のデータが丸々Track25に移動してる)
プラグインデータ破損(Insertに挿してあったBLOCKFISHが消えてる、ONは点灯したまま)
何度試しても破損箇所は全く同じ
ソングを閉じてまたなにかしらのソングデータを開くとプラグインの読み込みに失敗する
VST5を1度終了してからまたVST5から立ち上げ直せば読み込み失敗は起こらない
失敗するプラグインはいつも同じで
LinearPhaseGraphicEQ と StCompMnComp の2つ
いずれもフリー物の為、VST5の欠陥とは言えないかもしれない
また、マルチプロセッシングONにすると
SH-1のFilterが一切のオートメーションデータを受け付けなくなる
他のプラグインも同様かもしれないが試していない
ASUS A8V搭載のCool & Quietをソフトだけでなくドライバーも削除したところ
CPUメーター振り振りが改善しました
再生されない音、ノイズ共に改善
CPUメーター75%まで使ってみたがノイズ等一切無し
470:名無しサンプリング@48kHz
06/09/08 00:59:14 dwlIQ+vz
ちょっと教えてください!CubaseVST5を譲ってもらえるあてがある者です。
その前に幾つか確認したいのですが…
①CubaseVST5のドングルはプリンタポートにつけると聞きました。
これは、「D-sub25ピン」のポートになるんでしょうか?
②サンプリング素材はACIDファイルは使えないようですが、REXファイルは
使えるんでしょうか?
③当方Win2000、Pentum3 866MHz PC133メモリ256MBのスペックですが、
大丈夫でしょうか?MIDIデータが中心となるので大丈夫かとは思いますが。
471:名無しサンプリング@48kHz
06/09/08 08:08:01 dibRI/8z
>>470
OK
1.D-sub25です。
2.REXファイルはいけるような気がするが。
3.OK
Celeron550でも問題なかった。
472:名無しサンプリング@48kHz
06/09/17 18:00:15 R85XBh8N
今日、祖父栗で一個だけ置いてあったE-MU1820m買いました。
これで今日から俺もVSTユーザ。
473:472
06/09/17 20:00:43 R85XBh8N
と思ったら、m無しでした…どうしよう
ってかスレ違いすまそ
474:名無しサンプリング@48kHz
06/09/17 23:58:10 rGQiZ6gq
>>473
どんまい
僕はSL3買っちゃったのでこのスレからオサラバです
正直、悲しいです
なんでSL買っちゃったんだろう
475:名無しサンプリング@48kHz
06/09/19 11:36:35 cq6bzyPd
VST久々立ち上げてみた。OS X で使ってるTracktionと同じWAVつかって聞き比べてみた。VSTの方が熱い音。
476:締め切りが..........
06/09/19 23:19:31 ncNhly8o
CUBASE VSTの5(mac)なんですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
先日OSから全て入れ直したのですが、VSTインストゥルメントが鳴らなくなってしまいました。
エディット画面でパットを叩くとちゃんと音はなるのですが、打ち込んで再生しても全く音が鳴りません。
outputの所も使用するソフトシンセに設定しています。
ロケーターのoutのところも緑色のインジケーターが動いているのですが......
初歩的でスミマセン
どなたかアドバイスお願い致します。
477:名無しサンプリング@48kHz
06/09/20 00:25:19 zn1pjuBK
そういう時こそ!
つ[サポート]
478:名無しサンプリング@48kHz
06/09/20 18:38:48 Fxy4LkBr
2006年2月末日を持ちまして、Steinberg社 Cubase VSTシリーズの電
話/Eメール/FAXを含む全てのテクカルサポートを終了しております。
本国での開発終了と、対応OSのサポート終了により、今後適切なサポ
ートを行うことが不可能なため、終了とさせていただきました。
ご了承くださいますようお願いいたします。
479:名無しサンプリング@48kHz
06/09/21 00:31:21 Mi1XK6Ar
>>476
ウチもたまにmidiの挙動がおかしくなることがあって、
そんなときはoptionsメニューにある、MultirecordのActiveにチェックいれたり
外したりすると治ったりします…
480:名無しサンプリング@48kHz
06/09/21 01:12:14 wfJCHVs4
>>476
最悪、マシンスペックが足りないとか。。
481:名無しサンプリング@48kHz
06/09/21 23:42:58 1xV6ospU
〆切が、なんて言っておきながら
初心者質問しているんだ
割れはスルーしておけばいい
ったく、何の〆切なんだか
482:名無しサンプリング@48kHz
06/09/22 01:49:23 hzAotlvs
>>481
きっと、自宅の部屋のドアが閉切りっぱなし
483:名無しサンプリング@48kHz
06/09/22 06:56:42 htaI8aJi
CUBASE 4が発表されたってのにお前らときたら・・・・・・
484:名無しサンプリング@48kHz
06/11/06 03:33:40 azcW8xEr
さすがにもう無理かブイエスチーふぁいぶ
485:名無しサンプリング@48kHz
06/11/06 14:13:01 0rrDSDvC
>>484
そんなこと、ないさ!
486:名無しサンプリング@48kHz
06/11/06 16:32:03 2nLKaKgK
俺はまだこれで仕事してるぜ~
487:名無しサンプリング@48kHz
06/11/06 21:31:33 ZfxVQn7R
VST3.7→VST5→SXかぁ、どうすっかなぁ。
もうSX4かよorz
488:名無しサンプリング@48kHz
06/11/07 01:40:43 3x04vV4s
SXはとれて、Cubase 4じゃなかった?
489:名無しサンプリング@48kHz
06/11/07 04:46:20 uWMn2Xrv
おまえらすまん、オレは先月SL3買った
490:名無しサンプリング@48kHz
06/11/07 05:48:42 hi7cqKGj
気にすんな。
俺もお金が出来次第、Logic ProかExpress購入予定だ。
491:名無しサンプリング@48kHz
06/11/23 07:47:45 obMS1UKS
SX2→Cubase4 が4万円だと。
VSTの新品買った時の値段だわさ。
492:名無しサンプリング@48kHz
06/12/19 20:47:44 4gkb3uIq
こんばんは。はじめまして。もう全然分からなくてにっちもさっちもいきません。
os9.22、vst5.2です。
oms setupの「テスト」はどうすればテストできるのでしょうか?
クリックしても何も始まりません。
493:名無しサンプリング@48kHz
06/12/20 02:07:09 a+nJHIWO
>>490 MIDIデータ制作やるならlogicはやめとけや
494:名無しサンプリング@48kHz
06/12/20 13:30:55 6olOIy6A
おまえらすまん、昨日Studio4アップデート版が届いた
495:名無しサンプリング@48kHz
06/12/21 08:29:14 CY/IP3mX
まだまだ全然現役バリバリ。ほんと重宝してるよ
普段osxだけど音楽はvst5
496:名無しサンプリング@48kHz
06/12/22 04:00:52 ccqY07B7
cubase vst 5をmacで使う時ドングルは必要ですか?
だれか教えて下さい。
497:名無しサンプリング@48kHz
06/12/22 11:54:46 t2Pr3EBu
>>496
マルチすんな禿
498:名無しサンプリング@48kHz
06/12/26 12:11:33 F6g0hvvt
インテルマックで動かす方法ない?
sxかったけど画面がきらいなんだよ、
なんかデジタルーって感じが、、
499:名無しサンプリング@48kHz
06/12/26 15:41:48 bLCgBObE
>>498
オラは1週間で慣れたよ
もう4にしちゃったから短い期間だったけど
500:名無しサンプリング@48kHz
06/12/28 10:17:01 g4KPfzZF
vst5今更だけども、LM-4のドラムマップダウンロードできるとこありましか?
501:名無しサンプリング@48kHz
06/12/28 13:16:45 B101xt/d
VST5/32で普通に仕事してますが何か?
自宅でミックスする時はPOWERCOREとUAD併用だし、外スタミックス時はAIFFファイル
持ってくだけだから、結局は取り込む際のオーディオインターフェースの方が重要だと
思うよ。
SX2も持ってるけど、MIDIの打ち込み多用するんで精度やMIDI周りの利便性の問題でも
VSTの方に軍配が上がる。
502:名無しサンプリング@48kHz
06/12/28 15:55:00 bc1+pWRL
僕はVST5ずっと使いたかったけどPCのパワー不足に困ってて
デュアルコアに買い換えたら不具合だらけで使い物にならなかった
だから仕方なくSL買った
そしたらパンに制約があってこれでは使えんとすぐにStudio4にアップグレードした
前からオートメーション多用してたからVST5より作業効率上がった
>>501
AIFFファイル取り込むのにわざわざオーディオIFから録り直すって、スタジオではデフォなんですか?
503:名無しサンプリング@48kHz
06/12/28 21:00:53 B101xt/d
いやいや、ハードの音を取り込んだり生音録ったりする場合だよ。
要はAIFF化するためにさ。
そういう用途だとDAWがどれでなければだめ、というものではないでしょ?
そうするとMIDIとオーディオの平衡性でVSTは一番使いやすい。ただソフトシンセ
多用する人はSXの方がいいだろいうけど。
504:名無しサンプリング@48kHz
06/12/28 23:49:42 bc1+pWRL
>>503
勘違いすみませんでした
MIDIの精度 VST5 > SX2 ってのはホントですか?
あと面倒でなければソフトシンセ多用ならSXに軍配の理由も知りたいです
知ったとしてもVST5に戻れないのが辛いですけど orz
505:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 12:19:14 mEY+uC7o
VST5はMIDIデータ制作に使えるの?
VST5でコントロールデータ(ピッチベンドやエクスプレッション)
を40ティック間隔のきれいな線ひき入力なんて出来るの?
ぶちぶち切れたMIDIノート情報を一発できれいなレガートに直す事は出来るの?
メロなどのモノトラック内のわずかなノート重複カ所を一発で修正出来るの
506:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 17:56:03 H2V/s/Et
>>505
出来るない
507:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 20:40:14 mEY+uC7o
出来るない!? 出来るけど使えないってこと?
つまり理屈的には出来るけど実際には仕様が独特で効率が悪いので無理?
なぜ出来ないのか説明していただけませんか?
508:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 21:38:01 uykUxSIx
つーか、今時VST5なんて売ってんのか?
509:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 22:10:53 i0W/rHut
>>508
スレタイ2007回読めこの白痴
510:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 22:12:58 uykUxSIx
>>509
ここの住人だっつーのw
まだまだ使うのは全然問題無いだろ。
ただ、今売ってるのかは疑問なんだけどさ。
511:名無しサンプリング@48kHz
07/01/02 22:34:12 H2V/s/Et
>>510
売ってるない。
512:名無しサンプリング@48kHz
07/01/03 06:36:00 8A8SwzT7
プラグインディレイ補正ってあるけど、ちょっとよくわからんくなってきた。
PSPってとこのmixpressorていうの愛用してたんだけど、遅れがあるのに最近気がついた。1023sampleくらい?
結構ある。調べたらもともとそういうプラグインなのでリアルタイムで遅れが発生するのは理解できるけど書き出し時にも
おくれが発生、、、、。なんだかなぁ・・
513:名無しサンプリング@48kHz
07/01/12 16:22:44 iaIr5wPi
重い腰を上げて4にアップグレードを考えた。
YAMAHAにVSTからのアップグレードプランは無い。
そういえば、前にYAMAHAから封書が来ていたっけな。
多分出来るだろうと、YAMAHAに問い合わせ。。。
VSTからのアップグレードは終了と。orz
DS2416と共に使い倒してやる。
514:名無しサンプリング@48kHz
07/01/12 17:42:06 9w7+Fhi0
5.0から5.1へのアップデータってどこいっちゃったんだろ(´;ω;`)
変なバグがあるから上げたいんだが。
足ふみボタンおしてないのにがんがん音が入力されてく。
515:名無しサンプリング@48kHz
07/01/12 20:59:58 aULiTBUi
オレアップデータだけ持ってるよ
いる?
516:名無しサンプリング@48kHz
07/01/14 20:48:17 2uhecwbh
デュアルコアマシンで使ってる人いますか?
普通に使えていますか?
デュアルCPUとして認識されますか?
>>502 をみるとやばそうだけど。
517:名無しサンプリング@48kHz
07/01/15 02:08:23 Z+XHdcGB
>>516
具体的にはAthlonXPから64x2に換えた
もしかしたらVST5側でマルチコアプロセッシングのチェックはずせば解決したかもしれない
それよりStudio4でもPANに制約があった、発表当時のWEB読んだ時は制約なかった気がしたんだけどなぁ
518:名無しサンプリング@48kHz
07/01/15 05:50:35 Djlv+moa
>>514
Steinbergのサイトにあるよ。
519:名無しサンプリング@48kHz
07/01/15 22:52:47 4Kfsm9iF
>>518
サンクス!!
520:516
07/01/16 20:31:51 PWk37RtM
>>517
> もしかしたらVST5側でマルチコアプロセッシングのチェックはずせば解決したかもしれない
その可能性はありますね。
ところで、PANの制約って何ですか?
521:名無しサンプリング@48kHz
07/01/17 13:33:49 l1clMvSY
>>520
VST5ではステレオトラックも両側のPANをセンターにすればモノラルとして扱う事が出来たんだけど
SL3とかStudio4はステレオトラックにPANが1本しか無い
だからいちいちモノラルのグループトラックを作ってそこに1度送ってやる必要がある
でもこれだとステレオの広がり具合は調整出来ない
こんなとこケチケチして何の意味があるのかまったく理解出来ん
フリーでいいのがあってそれで代用してるけどPANが5段階でしか調整出来なくて不便
オーディオに書き出してから~ってやればいいんだろうけどそれじゃVSTiの利点殺すようなもんだ
せっかくPANが3種類になって自由度増したはずなのに、貧乏故にその恩恵を受けられんのです
それどころか以前より不便になった訳です